辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


人生にスパイスを!辛いもの好きな人へ贈るプレゼントの選び方

一口に「辛い物好き」といっても、辛さの好みは人それぞれ。唐辛子ならどんなに辛くても大丈夫だけど山椒の辛さはちょっと…なんていう人や、辛いものは好きだけど、激辛は苦手という人も。

ギフト選びの際には、贈る相手の好みをしっかりリサーチすることが大切。どんな種類の辛さが好きなのか、どれくらい辛いものならOKなのか、一緒に食事に行った際にさりげなくチェックしてみましょう!

辛いもの好きさんにはどんなプレゼントが喜ばれる?

普段から新しい辛さとの出会いを求めている人には、珍しい食材や話題性のあるアイテムを選んでみてくださいね。あまり食べることのないご当地食材や、味の想像がつかないグルメギフトなどをプレゼントすれば、相手の食指も反応するハズ!

自分が辛いものが苦手だからどんな食べ物を送ればいいか悩んでしまうという方は、辛いものにまつわるアイテムを選んでみるのもおすすめです。

編集部イチオシ!辛いもの好きさんが喜ぶプレゼント

こちらではメディアでも多数紹介されている話題の品をピックアップ!若い世代から年輩の方まで幅広くプレゼントできて、話のネタにもなりそうなアイテムをご紹介します。

パッケージにキチンと感があるものであれば、義理のご両親や恩師などお世話になった方への贈答品としても贈れますよ。

編集部おすすめ!辛い物好きさんに喜ばれるプレゼント
激辛好きさんがもらってうれしい調味料

お中元にもピッタリな辛いもの好きさんへのプレゼント
京都のお土産で人気な和風調味料

「舞妓はんひぃ~ひぃ〜」は、京都の辛いお土産と言えばコレ!というほど人気の調味料です。その辛さは、ちょっとした激辛好きさんも驚くというレベルの「狂辛」。ただ辛いというだけでなく、山椒や柚子といった京都らしい風味が感じられるのが特徴です。

国産のハバネロや唐辛子を使った七味・一味・ラー油など、好きな組み合わせでプレゼントしてみませんか?パッケージは、はんなり上品な雰囲気もあり、お中元やお歳暮ギフトにも申し分ありません。

辛いもの好きにはたまらない刺激的なプレゼント17選

こちらでは辛いもの好きなあの人に喜んでもらえる、とっておきのグルメギフトやユニークなアイテムをご紹介。日本各地の旨辛ギフトやパーティーで盛り上がること間違いなしの 激辛ギフト&アイテムまで。辛いものマニアもうなる、刺激たっぷりのギフト商品をピックアップしました。

誕生日やクリスマスはもちろん、ちょっとした贈り物としても重宝するので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
ちょっとしたお礼やプチギフトに贈りたいミニボトル

予算800円前後で贈る辛いもの好きさんへのプレゼント
世界で愛されるピリ辛調味料「タバスコ」

どんな料理にでもとりあずタバスコをかけるほどの辛いもの好きさんに贈りたい、持ち歩き専用とも言えるほど小さいタバスコボトル。小さな見た目がかわいらしく、激辛好きでなくとも欲しくなるかも!ちょっとしたお礼、プチギフトにピッタリです。

食欲をそそる赤のボディは、見ているだけで心を満たしてもらえそう。なんならデスクやキッチンなど、お気に入りのところにひとつずつ飾っておいてもらいたいですね。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
アメリカ発の老舗バンダナブランド「HAV-A-HANK」

予算600円前後で贈る辛いもの好きさんへのプレゼント
おまもりになりそうな赤唐辛子柄

潔いほどの赤がチャーミングな唐辛子柄。辛いもの好きな人には、遊び心満載のレッドペッパー柄バンダナを贈るのも楽しいです。実はその昔、日本でも唐辛子の赤は魔除けになると、唐辛子文様が使われていたんですよ。

アメリカHAV-A-HANKのバンダナは、ちょっとコミカルでレトロなデザインがお茶目。ハンカチとしても使えますし、お弁当を包めば、どんな料理も激辛に思えてくるかも!

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
アレンジは無限大!進化系柿の種

予算1000円前後で送る辛いもの好きさんへのプレゼント
刺激的な旨辛「柿の種のオイル漬け」

ピリ辛がやみつきになる「柿の種」。ビールに合わせたいおつまみの大定番ですが、ギフトなら新しい楽しみ方でアッと驚かせてみては。明治32年に創業した阿部幸製菓の「柿の種オイル漬け」です。

にんにくの旨味あふれるラー油の中にクラッシュした柿の種。そのまま食べても白いご飯にもかけても良し。冷奴や餃子、ラーメン…といつもの献立の味変にもぴったり。ザクザク食感と絶妙の辛味にリピーターも多い看板商品です。

商品詳細はこちら

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
自分オリジナルを生み出せる手作りキット

手料理をプレゼントしたい方におすすめ!
簡単調理がうれしい!無添加キムチの素

韓国料理が好き、という方にはキムチが好きで毎日欠かさず食べているという方も多いですよね。そんな方には自分で手軽にキムチが作れるパウダーのキットをプレゼントするのも喜ばれます。

ニラやトマトなどあまり日本では馴染みのない食材でキムチづくりに挑戦するのも楽しい!スープに入れてみたり、チャーハンにしてみたり、活用方法も無限大。彼氏にオリジナルキムチを作ってプレゼントするというのもおすすめです。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
新潟で古くから伝わる伝統発酵調味料

ご当地食材に挑戦したい辛いもの好きさんへのプレゼントに
「越後のタバスコ」と言われる珍味

「越後のタバスコ」とも呼ばれる”かんずり”。雪のなかで唐辛子をさらし、3年以上かけて塩蔵したものを味噌と合わせたのが、こちらの「かんずり味噌」。味噌と一緒になっていることでコクも楽しめます。

お鍋や焼肉に添えてみたり、餃子につけてみたり。辛いものが好きな人は、豆腐やご飯、うどんに直接のせてしまうというのもアリです。辛いなかにまろやかさと風味を感じられるので、ぜひご自身もトライしてから贈ってみては!

商品詳細はこちら

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
ウケねらいもできるユニークTシャツ

自称”辛いもの好き”なあの人へのプレゼントに!
毎日の生活がちょっと刺激的になりそうなデザイン

”タバスコは飲み物”と言うほどの辛いもの好きさんには、一目で「辛いもの好きそう」とわかるくらいの楽しいTシャツをプレゼントしてみませんか?ユニークなデザインでありながら、ファッション性も高いので、おしゃれアイテムとして贈れます!

見ているだけで辛いものが食べたくなってきそうなチリペッパーTシャツ。レストランに入ったらシェフが思わず「もっと辛くしなきゃ」と思ってもらえるかも。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
自宅でもアウトドアでも映えるスパイスキャビネット

料理好きな人へのプレゼントに
旅行先でもこだわりのシーズニングを!

たとえば料理好きなご両親、義理のご両親への、父の日・母の日プレゼントに。あるいはキャンプやBBQが好きなアウトドア派の彼氏への誕生日プレゼントなどに、おしゃれで持ち運びができるスパイスキャビネットを贈ったら感激して喜んでもらえそう。

ナチュラルとブラウン、どちらの色も味わい深いCAMPERの木製スパイスキャビネット。お気に入りのスパイスを集めて入れれば、辛いもの好きさんにとっては宝箱のような存在に

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
おつまみにピッタリなピリ辛スイーツ

ホワイトデーにもおすすめな辛いお菓子をプレゼント
唐辛子とチーズのマリアージュがやみつきに!

甘くておいしいはずのスイーツがもし激辛だったら…そんなウケ狙いのサプライズプレゼントには、こちらの商品がおすすめ。沖縄県産の島トウガラシや島こしょうを使用した、ロイズのクッキーです。

チーズ風味のクッキーを食べると後からピリッとした辛さが。不思議な味わいがクセになると評判のスイーツは、お酒のお供にピッタリです。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
お酒がとまらない土佐の珍味をお取り寄せ

予算1,000円前後で贈る辛いもの好きさんへのプレゼントに
日本酒と一緒に贈りたいおつまみギフト

酒を盗んででも食べたい」ほどお酒に合うという意味からくる、カツオなどの内蔵で作られた塩辛”酒盗”。旨辛い味わいは日本酒と合わせるだけでなく、ご飯のお供として、またパスタをはじめとした料理にも応用できるおつまみギフトです。

”酒の国”として知られる高知県の蔵元酒造の日本酒銘柄「酔鯨」。その日本酒と日本三大七味に入る「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子が合わさった珍味、お酒好き&辛いもの好きな人へ日本酒と一緒に贈ってみては?

商品詳細はこちら

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
こだわり派のあの人も頷く!

カレー好きな人へのプレゼントに
世界に広がるカレー文化の奥深さを味わう本

辛いもの好きさんのなかには、スパイスから自分で調合するほどカレーが好きという方もいますよね。そこまでこだわりのある方だと、どんなカレーを贈れば納得してもらえるのか悩んでしまうことも。そんな時には、写真集としても楽しめそうな本を贈るのもアリ。

ハウス食品が監修する「世界のカレー図鑑」はレシピ付き。カレーを極めたいという野望を育んでいそうなあの人に、本棚に飾ってもおしゃれな書籍をぜひプレゼントしてみましょう!

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
ガーリックがきいた万能調味料

セットにしてプレゼントするのもおすすめ!
ハイボール片手に食べたい”食べるラー油”

ガーリックの効いた辛さが好きな方へのプレゼントに。ご飯のお供として、また万能調味料として優秀な”食べるラー油”を贈ってみませんか?

にんにくたっぷりなのが人気となっている「なかむラー油」は、バケットやうどんといった炭水化物と相性バツグン。にんにくの入っていない山椒風味もありますよ。ちょっとしたお礼ギフトとして気軽に贈れるお値段もうれしいところ。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
家飲みにもらってうれしいおつまみチョリソー

予算3,000円未満で贈る辛いもの好きさんへのプレゼントに
アウトドアシーンにも大活躍!

ビールと合わせるスパイシーおつまみが好きという人へのプレゼントにご提案したいのが、旨辛なおつまみチョリソー。辛いもの好きな人のお宅訪問やホームパーティーへ持っていくと感謝されますよ。

細長いスライスがたっぷり入っているため、ピザトーストなどの料理や、家族全員が辛いもの好きという人のおやつにも、さまざまな用途で使ってもらえそうですね。BBQやビーチシーンにも映えるおつまみと一緒に、ビールで乾杯しましょう!

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
わさびラバー必見!

海外出身の人へのプレゼントにもおすすめ
新たなわさびの一面を発見できる「わさび胡椒」

寿司と刺身はわさびを食べるため!というほど、わさびの刺激的な辛さが好きという人もいるのでは?そんな辛いもの好きさんには、荒切りのわさびと生の粒胡椒がコラボした「わさび胡椒」に、新たな出会いを感じてもらえるかも。

わさびといえばお魚と相性がいいというイメージですが、こちらはお肉料理のために開発された調味料。サラダや冷静パスタなど洋風料理にも使えるので、料理好きな人におすすめです。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
お酒と辛いものが好きな人へ!

予算3,000円未満で贈る辛いもの好きさんへのプレゼントに
刺激的&個性的なクラフトスピリッツ

日本と欧州の蒸留酒づくりの技術が融合した「AKAYANE」。さつま芋を原料とした自家製スピリッツをベースに、個性あふれるクラフトスピリッツが揃います。辛いものが好きな人には、ぜひspicyシリーズを!

たとえばブラックペッパーはステーキとのペアリングや、トマトジュースで割るのもアリ。七味唐辛子はそのまま飲む以外にも、料理酒として少しプラスしてみると豊かな味わいになりますよ。

商品詳細はこちら

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
本当に辛いものが好きな人へ贈るネタ系ギフト

挑戦好きな辛いもの好きさんへのプレゼントに
かけすぎ注意の激辛パウダー

世界一辛い唐辛子としてギネスに登録された「キャロライナリーパー」。激辛として知られるハバネロの20倍という想像を絶する辛さです。我こそは当代きっての辛いもの好きと自称する人に、ぜひプレゼントしてみましょう!

どこへ行くにも少しずつ辛味を足すことができる、コンパクトなボトル。香りですら辛さを感じるほどなので、うっかり人前で袋を開けないように注意が必要ですよ。

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
食感も楽しい辛いものギフト

予算5,000円前後で贈る辛いもの好きさんへのプレゼントに
バラエティ豊かなめんたいこおつまみ

辛子明太子が好きという辛いもの好きさんにぜひ贈って欲しいのが、めんたいこおつまみの食べ比べセット。パッケージも上品で、お世話になっている方への贈答品に申し分ありません。

国産・北海道のたらこを使った「柚子めんたいこ」や「一味めんたいこ」「いかめんたい」などの詰め合わせは、どれもご飯のお供にピッタリ!もちろんお酒との相性も良し。長寿祝いや父の日・母の日のギフトに選んで贈ってみては?

辛いもの好きの心をつかむ!贈って喜ばれるプレゼント
簡単に準備できるスティックコーヒー

逆の発想!辛さを和らげてくれるドリンクをプレゼント
おしゃれなパッケージが魅力的

激辛料理を食べた時、水を飲むと余計に辛さが口に広がるということを聞いたことはありますか?食べ物との相性にもよりますが、激辛料理を食べた後はコーヒー、特にホットを飲むと落ち着くと言われています。

コーヒーには辛みを分解する「ポリフェノール」が入っており、辛さを和らげてくれますよ。辛いものは好きだけど激辛は苦手という人には、いつでもインスタント感覚で楽しめるINIC COFFEEを辛いものと一緒にプレゼントするのもアリですね。

関連するキーワード


男女 グルメ 〇〇好き

関連する投稿


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト22選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。