結婚記念日のプレゼント決定版!本当に喜ばれるおすすめギフト25選|旦那向け・妻向け総まとめ

結婚記念日には、感謝の気持ちと愛をこめてお互いにプレゼントを贈りましょう♪旦那様へおすすめのギフト、奥様におすすめのギフトをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


プレゼントを贈って結婚記念日をお祝いしましょう♡

結婚記念日は、入籍日と挙式日のどちらのことなのか疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、実は、どちらでもOK。夫婦でこの日にしよう!と決めた日が結婚記念日になるのです。食事や旅行にいったり、お家ディナーをしたりと過ごし方はさまざま。お互いにプレゼントを贈り合う夫婦も多いようです。

結婚記念日のプレゼントの平均予算は?

夫婦間でプレゼントを贈り合う場合の平均予算は以下の通りです。

■夫から妻へ贈るプレゼント 10,000~30,000円程度
■妻から夫へ贈るプレゼント 5,000~15,000円程度

家庭の状況によって金額は変わるので、あくまでも参考として捉えてくださいね。
また、夫婦間のお金の管理は、共働きであってもまとめてどちらかお一人が管理したり、それぞれの収入から生活費や貯金するお金などを出し、残りは好きに使う。など多様化しているようです。お財布を一緒にしている場合はよく相談してから予算を決めた方が良いでしょう。

[結婚記念日のプレゼント]夫婦間で贈るおすすめギフト25選

結婚記念日には、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りましょう。ここからは、旦那・妻とカテゴリを分けて記念に残る特別なアイテム、長く使えるものなどおすすめのギフトをご紹介いたします。

旦那様へ♡結婚記念日に贈るおすすめのプレゼント10選

旦那様に贈る結婚記念日のプレゼントは、何を贈れば喜ばれるのでしょうか?せっかくの記念日なので、記念に残るペアものや、長く使っていただける小物などがおすすめ。旦那様の趣味に合ったものを選んでくださいね。

1. これからも仲良く時を刻みたい「ペアウォッチ」

仲の良いご夫婦に人気のギフトであるペアウォッチ。男性用と女性用で色やデザイン、大きさに違いのあるペア仕様になったものを見につけたり、ユニセックスのものをお揃いで身につけるなど、さまざまな選び方があります。お互いのファッションや好みを考慮して、これぞ!というペアウォッチを選びましょう。

ペアウォッチ人気ブランドはコチラ

記念日にふさわしい華やかなデザイン「Classic Pure」

MONDAINE/モンディーン
Classic Pure
価格 \64,800(2017/12/15時点)

モンディーン社は、スイス国鉄と独占契約を結んだことでも有名な時計ブランド。正確な鉄動運行を行なえる象徴として全世界にその精密さを認められています。

Classic Pureは、内部はスイス製クォーツムーブメントとなっており、ブラックとレッドのコントラストが特徴のスタイリッシュなデザイン。牛革レザーストラップが高級感を演出しています。

商品詳細はこちら

2. 旦那様に想いを届ける「おまもり」

いつもの記念日とは少し思考を変えて、おまもりをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。大切な旦那様だからこそ、健康や仕事の成功などを祈り、心をこめて贈りたいですね。昨今では、おまもりとは思えないスタイリッシュで洗練されたデザインのものも多くみられます。お忙しい方、遠方の方に配慮してネット販売を行なっているお寺や神社もありますよ。

願いに合わせて柄を選んでもらえる「OMAMO」

池上實相寺
OMAMO
価格 \3,000(2017/12/15時点)

近代的な絵柄がかわいい池上實相寺のおまもり「OMAMO」。本来、おまもりとは、厄除け、招福など限られた願いが込められたもの。しかし、悩みが多様化する現代の人々のため、伝統的なおまもりを進化させてあらゆる願いに対応することに成功しました。

青海波、矢絣などの数ある伝統的な日本の柄とそれぞれの願い事を組み合わせ、ご祈祷を行なって納めていただける有り難いお守りです。

商品詳細はこちら

3. オリジナルラベルに愛をこめて「オリジナルワイン」

記念日を彩るお酒といえばワイン。記念日のお家ディナーに、レストランなどでのお食事帰りにお部屋でたしなむために...。さまざまなシーンでお祝いを盛り上げてくれます。ふたりの結婚式や入籍日造られたワインや、ラベルに名前や似顔絵、写真などを描いたワインなどメモリアルな逸品がおすすめです。

ワインのおすすめはコチラ

記念に残る贈りもの「樽熟カベルネ・ソーヴィニョン赤ワイン×グラスセット」

ココロワイン
樽熟カベルネ・ソーヴィニョン赤ワイン×グラス2脚セット
価格 \10,800(2017/12/15時点)

カベルネ・ソーヴィニョン100%のワイン。フルボディタイプなのでタンニンを感じる重厚で深みのある味わい。ワイングラスが2脚セットになって素敵なギフトです。

また、ご自身でオリジナルラベルを作成することも可能♪手書き原稿を郵送するか、スキャナーで取り込んだ画像データを入稿フォームからアップロードする方法があります。詳しくは「ラベル作成はコチラ」をご覧ください。

商品詳細はこちら
ラベル作成はコチラ

4. センスが光る紳士的なアイテム「マネークリップ 」

紙幣をまとめるおしゃれなアイテムといえば、マネークリップ。お財布を持つ男性がほとんどですが、タイトなパンツやスーツスタイルの時はかさばってしまうため、カッコよく決めたいときはマネークリップが活躍します。シルバーやゴールドなど単色のものも良いですが、小物はカラーやデザインで遊べるアイテムなので少し派手なデザインのものもおすすめです。

独創的でおしゃれなデザイン「ステンレススチールマネークリップ」

West Coast Jewelry/ウェストコースト・ジュエリー
ステンレススチールマネークリップ
価格 \25,629(2017/12/15時点)

海を感じる西海岸風のデザインがとてもおしゃれ!サーフスタイル、西海岸スタイルなどをお好みの旦那様におすすめのマネークリップです。

カジュアルスタイルにはもちろん、スーツスタイルでも個性が光るデザイン。人とは違うおしゃれを楽しめる素敵なギフトです。

商品詳細はこちら

5. 小物使いがおしゃれ度を高める「カフスボタン」

女性がネックレスやピアスなどでコーディネートを楽しむように、スーツ姿の男性も小物でコーディネートを楽しんでいる方も多いようです。ネクタイピン、ブローチなど、さまざまありますが、特にカフスボタンがおすすめ。手元は目に入りやすく、動きがあるので注目されやすいので、選び抜いた逸品を装着してもらいたいですね。

カフスボタンのおすすめはコチラ

日本の伝統を受け継いだ世界観が魅力「ユニークパノラマ水引カフス」

TATEOSSIAN/タテオシアン
ユニークパノラマ水引カフス
価格 \52,920(2017/12/15時点)

タテオシアンは、世界各国のデパートなどで取り扱いのあるロンドン発のブランドで。ジャパンスピリッツを受け継いだ「水引デザイン」は、世界的にもとても珍しく、縁起が良いデザイン。

お祝い事や記念日のほか、多くのシーンで活躍してくれるでしょう。また、外国の方とお会いする時に着用すれば話題づくりにもなりそうです。

商品詳細はこちら

6. 実用的な贈りもの「コインケース」

お財布に小銭スペースがないものを使用している方は、コインケースを活用している方が多いでしょう。男性に人気なのは、上質な革を使いシンプルなデザインのもの。長年愛用していただけるような、しっかりとした造りのものを選びましょう。

職人技が生きる見事な逸品「Sデニム x スクモレザー コインケース」

Mens Leather Store/メンズレザーストア
Sデニム x スクモレザー コインケース
価格 \12,960(2017/12/15時点)

岡山県産の「セルビッチデニム」と、徳島県産・天然染料「すくも」で染め上げた天然本藍染革「SUKUMO Leather」を贅沢に使用したコインケースです。

2つの斜めにカットしたデザインで、都会的なスタイリッシュな印象を演出。摩擦や擦れなどでヴィンテージ感が楽しめるため、使えば使う程、味わいがでて愛着が湧いてきます。長く愛用していただけるので記念日のプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

7. 食事が楽しみになる「食器」

食器は、奥様の趣味で買いそろえているご家庭がほとんどなのではないでしょうか?旦那様は美味しいお料理を食べることができればそれでいい。という方が多いと思いますが、好きな色やキャラクターなどがデザインされたものをプレゼントすると意外と喜んでもらえるはず。旦那様専用の特別な食器で記念日を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

今年は映画公開で特に人気!「モノトーンコレクション パーティーセット」

スター・ウォーズ モノトーンコレクション パーティーセット
価格 \5,360(2017/12/15時点)

2017年12月にスター・ウォーズ「最後のジェダイ」が公開されて一層注目されているアイテム。ダース・ベイダーとストームトルーパーのフェイスが描かれており、大皿1枚と小皿4枚がセットになっています。旦那様がスター・ウォーズファンならきっと喜んでくれるはずです。

商品詳細はこちら

8. 疲れを軽減する特別なものを贈りたい「椅子」

不自然な体制で長時間過ごすと骨や内臓に負荷がかかり、体調に影響を及ぼす可能性があるため、整体や整骨などが改めて注目されている昨今。特にデスクワークの旦那様、腰痛にお悩みの旦那様は普段から姿勢に気を付けて生活していただきたいものです。そこでおすすめなのが、体のつくりに合わせて設計された椅子。仕事をしながら、リラックスしながら体のケアができるのでおすすめです。

360度自由に動く!新発想の椅子「イング CR-GA3245E6G4E3-V 」

KOKUYO/コクヨ
イング CR-GA3245E6G4E3-V
価格 \137,185(2017/12/15時点)

かすかな動きに合わせて360度に動くグライディング・メカを搭載!前傾や後傾、左右や斜めのひねりなどの動きを行なうことで筋肉が使われるため運動不足解消に。さらに、心地良いリズムでクリエイティブな思考が活性化。より良いひらめきを生みだすことも期待されます。

オフィスに、お家の書斎にと旦那様の生活スタイルに合わせて使用可能です。

商品詳細はこちら

9. 時計コレクターにおすすめ「ワインディングマシーン」

腕時計がお好きな旦那様には、整理・収納ができ、自動で時計の巻き上げができるワインディングマシーンがおすすめ。巻き上げの手間が省けるだけではなく、ショーケースのようになっているため、コレクションされている方にとっては嬉しいプレゼントになるはずです。

スタイリッシュで高級感のあるデザイン「ワインディングマシーン」

ベルソス
ワインディングマシーン
価格 \12,800(2017/12/15時点)

まるでショップのディスプレイのように腕時計を収納できるワインディングマシーン。腕時計全体を回転させ、常にベストな状態を保ってくれます。

動作音もほとんど感じず静かな設計なのも魅力。寝室に置いても音が気になりません。内装はレザーが施されており、とても重厚感のある仕上がりになっています。

商品詳細はこちら

10. ふたりでゆっくりとお酒をたしなみたい「酒器」

いつもの食卓、リビングルームに特別感を出したいなら、酒器を新調してみてはいかがでしょうか。日本酒がお好きな旦那様には丹精込めて造られたガラス製のものがおすすめです。結婚記念日の特別な時間に、思い出を語り合いながらゆっくりとお酒を楽しんでください♪

ポケット付きだから薄めず冷やせる「冷酒セット」

東洋佐々木ガラス
冷酒セット
価格 \3,936(2017/12/15時点)

冷酒カラフェにお猪口が2つ付いた冷酒セット。美しい琥珀色のガラスが、お酒を一層特別に見せてくれます。また、氷を入れるためのポケットがついているため、お酒を薄めずに冷やせるのがポイントです。

お酒好きの方に寄り添ってつくられた斬新なアイデアが活かされた酒器。ハンドメイドならではの色味、寸法などの差もまた味が合って素敵です。

商品詳細はこちら

旦那様へ贈る結婚記念日のプレゼントアイデアはコチラ

旦那に贈りたい結婚記念日のプレゼント♪おすすめアイテム10選

https://memoco.jp/articles/2342

結婚生活を重ねるごとに強まっていく、旦那さんへの”感謝の気持ち”。素直に伝えたいけれど、いつも一緒だからこそ照れくさくてなかなか言葉にできないものですよね。それなら結婚記念日という夫婦の特別な日に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りましょう!いつまでもふたりの記憶に残る、とっておきのギフトを10選ご紹介します♡

奥様へ♡結婚記念日に贈るおすすめのプレゼント10選

奥様へプレゼントを贈りたいけど、何を贈ったら良いかわからない...。とお悩みの旦那様も多いのではないでしょうか。結婚記念日には、夫婦で一緒に楽しめるものや記念に残るものなどがおすすめ。日常的に使えるものや、美容関連のものなども喜ばれるでしょう。普段からよく観察して奥様が喜びそうなものを選んでくださいね。

1. 生活に欠かせないものだからこそこだわりたい「印鑑」

仕事以外にも、役所や銀行、各種契約書類などにも欠かせない印鑑。生活に密着しているアイテムですが、なかなかおしゃれでかわいいといったデザインのものは少ないです。しかし、探せば素敵な印鑑はあります!結婚記念日にふさわしい夫婦ペアで使えるものなど、特別感のあるものを贈りましょう。

おしゃれに進化した印鑑「おそろいいんかん フラミンゴ アイスグレー」

sinju/シンジュ
おそろいいんかん フラミンゴ アイスグレー
価格 \11,000

2羽のフラミンゴを並べるとハートマークになるというロマンチックなデザイン。ケースも淡いパステルカラーでとても柔らかな雰囲気で、幸せなご夫婦にぴったり。こんなおしゃれな印鑑なら、お仕事や書類作成もはかどりそうです。

印鑑ケース内部に、「 結婚記念日、●月●日は毎年デートしよう」「 言いたいことは、我慢しないで言葉にしよう」など、夫婦生活を円滑にするメッセージを刻印することも可能♪デザインやカラーも数種類の中から選ぶことができますよ。

商品詳細はこちら

2. 手元を鮮やかに彩る「ブレスレット」

アクセサリーの中でも「サイズを気にせずに贈ることができるプレゼント」として人気が高いブレスレット。手首に繊細な輝きを纏い、女性らしさを高めてくれる素敵なアクセサリーです。きっと一生の宝物として大切にしてくれるでしょぅ。

ブレスレットのおすすめはコチラ

ボリューミーで大胆な輝き「HOTE バングル」

SWAROVSKI/スワロフスキー
HOTE バングル
価格 \19,332(2017/12/15時点)

ブラック・ストーンで囲まれたクリスタルと、ポインティアージュという技法を施したクリアの球体が、輝きを放つコンテンポラリー・スタイルのバングル。

結婚式などの華やかなシーンのほか、カジュアルスタイルにエッセンスとして加えるのも素敵。女性を輝かせる、大胆でボリューミーなデザインが魅力です。

商品詳細はこちら

3. 幸せな夫婦をモチーフにした「ペアのぬいぐるみ」

かわいいものやメルヘンなものがお好きな奥様にはぬいぐるみをプレゼントするのも良いでしょう。結婚記念日には、ただのぬいぐるみではなく、夫婦を象徴したものや夫婦ペアのぬいぐるみ意味をもったものがおすすめです。

仲良し夫婦の象徴「ムーミンパパ&ママ(LovelyCouple)」

ムーミンパパ&ママ(LovelyCouple)
価格 \8,640(2017/12/15時点)

現代も根強い人気を誇る楽しいムーミン一家。そんな人気キャラクターの中から、夫婦であるムーミンパパとママがセットになったぬいぐるみが発売されています。

ムーミンパパとママのように、ずっと仲良くおしどり夫婦でいられるよう願いを込めて大切な結婚記念日にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

4. お祝いムードを盛り上げる必需品「スパークリングワイン」

お祝いごとに欠かせないスパークリングワイン。いつもよりちょっと良いものを選んで結婚記念日を彩ってください。奥様に贈るものなので、スパークリングワインの中でも飲みやすいロゼがおすすめ。チーズなどのおつまみを用意して素敵な夜をお過ごしください。

ドンペリ・ロゼに勝るほどの傑作「ブリュット ロゼ コンパスカートン」

Nicolas feuillatte/ニコラ・フィアット
ブリュット ロゼ コンパスカートン
価格 \6,323(2017/12/15時点)

ニコラ・フィアットは、シャンパーニュにある約5000軒ものブドウ栽培者と契約しており、高級シャンパーニュが造られる最上級の畑をほとんど所有しているブランド。

ドンペリ・ロゼに勝利した経歴もあるほどの味を持ちながら、低価格で手に入るという知る人ぞ知る名ワインなのです。11年連続フランス国内売上ナンバーワンの実力が伺える、繊細さと大胆さを併せ持った芸術的な味わいのスパークリングワインです。

商品詳細はこちら

5. ふたりでゆったりとした時間を過ごしたい「温泉旅行」

家事や育児、お仕事などいつも頑張ってくれている奥様に、癒しの旅行をプレゼントするのも素敵です。記念日をお祝いする特別プランがある温泉宿も数多いため、ふたりの思い出の地や、まだ訪れたことのない土地などを考慮しながらを立てましょう。

抜群のアクセスでサービスも充実「雪月花で過ごす、記念日プラン」

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
雪月花で過ごす、記念日プラン
価格 ひとり\24,000~(日にちによって異なります)

箱根強羅駅から徒歩1分の好立地に佇む、和の雰囲気が素敵な温泉宿。そんなお宿の「雪月花で過ごす、記念日プラン」は、デコレーションケーキ 、スパークリングワイン、写真付メッセージカードがサービスになっているプランです。

客室露天風呂がついているお部屋を予約して、ふたりでのんびりと結婚記念日を楽しんでくださいね。

プラン詳細はこちら

6. ファッションに品格を与える「ブローチ」

ファッションのアクセントとして、洋服だけではなく、帽子やストール、バッグなどさまざまなアイテムに使用できるブローチ。とても上品でレディな装いに仕上げてくれる、大人の女性にぴったりのアクセサリーです。

大人の女性の魅力を惹きたてる「アクセサリー ブローチ」

Yves Saint Laurent/イヴ・サンローラン
アクセサリー ブローチ
価格 \80,800(2017/12/15時点)

ゴールドに輝くイヴ・サンローランのアクセサリー ブローチです。縦7.5センチ、横3.5センチと大ぶりな造りですが、憧れのブランドロゴデザインなのでとても上品。

モノトーンコーデのアクセントに、無地のバッグの装飾にと幅広く活躍してくれるアイテム。結婚記念日の贈りものにもぴったりです。

商品詳細はこちら

7. たくさんのお花で幸せな時間を飾る「フラワー リース」

幸せいっぱいの結婚記念日。色とりどりのたくさんのお花でお部屋を飾ってみませんか?中でもリース上になっているものは、玄関やお部屋のドア、リビングなどに気軽に飾ることができるので人気です。生花よりもプリザーブドフラワー の方が長持ちするのでおすすめですよ。

女性の心を掴むかわいらしいリース「プリザーブドフラワー リース」

Primevere-/プリムヴェール
プリザーブドフラワー リース
価格 \19,440(2017/12/15時点)

ローズ、カーネーション、イモーテルを中心に、ピンク・ホワイト系でまとめたプリザーブドフラワー リース。淡く、優しい色合いが素敵です。

女性ウケ抜群のアクセントにレースのリボンをあしらった結婚記念日にふさわしい逸品。きちんとラッピングして届けてくれるので、そのままサプライズプレゼントとして贈るのも良いでしょう。

商品詳細はこちら

8. 奥様に似合う特別な一足を「靴」

特にお子様の居るご家庭の奥様は、ついつい動きやすさや機能面で靴を選んでしまいがち。パンプスは何年も履いていない...。といった奥様もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな奥様には、素敵な靴をプレゼントしてあげましょう。それを履いてぜひお出かけに連れだしてあげてくださいね♪

コーディネートの主役に「Verly(ヴェルリ)」

mayla classic/マイラクラシック
Verly(ヴェルリ)
価格 \15,984(2017/12/15時点)

「出会った瞬間に体温が2℃あがる靴」をコンセプトにしているマイラクラシック。見た瞬間にハッピーな気持ちになり体温が上がってしまうような靴が揃います。

ヴェルリは、森の精霊をイメージしてデザインされたパンプス。小鹿のような柄とふわふわのポンポンが抱きしめたくなうような女性を演出してくれます。

商品詳細はこちら

9. 結婚記念日にはお揃いで乾杯したい「ペアグラス」

ペアグラスは、結婚記念日のプレゼントとして人気が高いアイテム。大切な記念日だからこそ、素敵なお揃いのグラスで乾杯しましょう♪ワイングラスやシャンパングラス、ビールグラスなど種類はたくさん。奥様の好きなお酒を美味しくいただけるグラスをプレゼントしてくださいね。

ペアグラスをもっと詳しく

女性だってビールが好き「ビアグラスセット」

Afternoon Tea/アフタヌーンティー
ビアグラスセット
価格 \3,780(2017/12/15時点)

スワロフスキー、クリスタルが施された女性らしいビールグラス。美しいボックスに入っているので、特別な贈りものとしておすすめ。精細なデザインが目を惹く、結婚記念日にふさわしいギフトです。

このグラスで結婚記念日の乾杯をして、ムードを盛り上げてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

10. 生活に安らぎと癒しを「観葉植物」

観葉植物は、家の雰囲気を明るくし、空気を浄化してくれる作用もある万能アイテム。結婚記念日に贈るなら、幸せな意味を持つものを贈ると喜ばれるでしょう。幸福の木と呼ばれる「ガジュマル」やあなたを見守るという意味を持つ「テーブルヤシ」などもおすすめです。

観葉植物のおすすめはコチラ

夫婦の木とも呼ばれている「オリーブの木」

パーフェクトグリーン
オリーブの木
価格 \8,200(2017/12/15時点)

オリーブは、「平和」「安らぎ」「勝利」「知恵」などの意味を持つ植物です。さらに、雄と雌の2つの木が合わさってできることから「夫婦の木」とも呼ばれ、まさに結婚記念日のプレゼントにぴったり。

オリーブの木は寒さに弱いため、寒冷地にお住まいの場合は室内の日当たりの良い場所で育てましょう。

商品詳細はこちら

11. よい香りで豊かな暮らしを演出「ディフューザー」

良い香りは、人の心を落ち着かせ、安らぎを与えてくれます。普段使用しているものよりもちょっと高価な有名ブランドのディフューザーは、特別な日のギフトにぴったり。奥様にもセンスがいい!と褒めてもらえるかもしれません。

リラックスタイムを優雅に彩る「ナチュラル アイランドアンビアンス ギフト」

malie organics/マリエオーガニクス)
ナチュラル アイランドアンビアンス ギフト
価格 \7,130(2017/12/15時点)

マリエオーガニクスは、道端ジェシカさんをはじめ、多くの芸能人やモデルの方々からも愛されているブランド。

天然のアシを使ったリード、自然に近い柔らかな香りが女性の心を射止めています。こちらは、
いちばん人気のプルメリアの香りのほか、ピカケ、コケエの香りがセットになったギフト。満足感のあるおすすめのセットです。

商品詳細はこちら

12. インテリアに美しい輝きを「フラワーベース」

フラワーベースは、センス良くインテリアを格上げするアイテム。プレゼントには、どんなお部屋にも馴染むシンプルなカラー、デザインのものが好まれます。お花のほかに、観葉植物や、文房具、キッチンツールをいれたり、耐熱性デザインのものであればキャンドルホルダーとしても活躍します。

ガラスの美しい輝きにみとれる「ラウンド ガラスベース」

Bloomingville
ラウンド ガラスベース
価格 \5,616

古き良き70年代のレトロスタイルを再現して造られた、レトロ・モダンなデザイン。どこか懐かしさを感じさせながら、新しくもある斬新さを兼ね備えています。

クリアガラスと立体的な表面のパターンデザインが美しく光を反射する、美しいフラワーベースです。

商品詳細はこちら

13. 甘いものは女性を笑顔にする「スイーツギフト」

スイーツ好きな奥様には、甘いお菓子がたくさん詰まったスイーツギフトをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日少しずつ色々な味を堪能することができ、それが奥様にとって毎日の楽しみとなるでしょう。

まるでお姫さまへの贈りものみたい「ギフトセット リベルテ」

プティビズ芦屋
ギフトセット リベルテ
価格 \4,536(2017/12/15時点)

かわいい丸箱を開けると、そこには宝石のような美しいスイーツが...♡兵庫県の高砂産の生卵、北海道産のバターを使用し、パティシエがひとつひとつ丁寧に、仕上げたこだわりのお菓子ギフトです。

サブレやアイシングクッキー、メレンゲ、ノワゼットフランボワーズなど、12種類のスイーツが詰まった特別な日のプレゼントにぴったりのギフトです。

商品詳細はこちら

14. ふたりの思い出を彩る「フォトフレーム」

フォトフレームは、ふたりの思い出の写真を飾る、特別なアイテム。まさに結婚記念日にぴったりの贈りものなのではないでしょうか。結婚式の写真やふたりの笑顔いっぱいの写真のほか、毎年、結婚記念日に撮った写真を飾るのも素敵。いつまでも大切な思い出を大切に飾っておきましょう。

フォトフレームのおすすめはコチラ①
フォトフレームおすすめはコチラ②

幸せムードいっぱい「プリザーブドフラワー フォトフレーム」

プリザーブドフラワー フォトフレーム
価格 \4,609(2017/12/15時点)

プリザーブドフラワーが施されたフォトフレームは、華やかで結婚記念日にぴったり。お花の乾燥を防ぎ、潰れないようにするため、特別な素材でラッピング&梱包をして届けてくれます。

こちらの商品は、全てシリアルナンバー(製造番号)付きで、保証書も入っているので安心して注文できますよ。

商品詳細はこちら

15. サプライズにもおすすめ「バルーンギフト」

パーティーやお祝いごとを盛り上げるバルーンギフト。ふたりでお祝いしている時間をめがけて配達してもらいサプライズで贈ると奥様を驚かせることもできます。バルーンだけでは物足りないようでしたら、ケーキや花束など何か付けくわえてプレゼントするのも良いでしょう。

指輪モチーフが結婚をイメージ「卓上バルーンギフト ダイヤモンドリング」

卓上バルーンギフト ダイヤモンドリング
価格 \3,456(2017/12/15時点)

ハートと指輪モチーフのバルーンギフトです。テーブルや机に飾るのにもちょうど良いサイズ感で、浮くタイプの風船より長持ちします。

40文字のメッセージカードをつけることもできますので、ぜひ利用してみてくださいね。

商品詳細はこちら

奥様へ贈る結婚記念日のプレゼントアイデアはコチラ

妻に贈る結婚記念日のプレゼント♪女性向けの厳選アイテム10選

https://memoco.jp/articles/2313

何年経っても夫婦にとっては特別な”結婚記念日”。一緒にディナーへ出掛けたり旅行を楽しんだり、お祝いの仕方は人それぞれですが、記念にプレゼントを贈り合う夫婦も多いのではないでしょうか。ただ、毎年奥さんにプレゼントを贈っているとだんだんネタ切れしてしまうのが悩み所ですよね。そこで、女性が喜ぶアイテムを厳選してご紹介します♡

想いを込めたプレゼントで結婚記念日を盛り上げよう

夫婦で今までの日常に感謝し、これからの未来について語り合う大切な結婚記念日。お互いが幸せな気持ちになれる素敵なプレゼントを用意して、楽しい1日にしてください。

関連する投稿


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト28選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト28選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円前後でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子には、どんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。4歳は成長著しく、個性も発達する時期。女の子の興味やこだわりに応えるプレゼントを見つけるには、事前リサーチが大切です。そこで本記事では、4歳の誕生日を控えた女の子にぴったりなプレゼントをご紹介。人気のおもちゃ、おもちゃ以外の実用雑貨など、幅広いジャンルのアイテムをご提案します。プレゼント選びにお悩みの祖父母の方、叔父さん・叔母さん、ご友人の方などにも参考になるアイテムが満載です。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。お花のギフトというと、特別なシーンで渡す花束やアレンジメントを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが生花だけでなく、花器やガーデニング用品、フレグランス、ファッション小物、サブスクリプションなど...花に関するギフトは数え切れないほどたくさんあります。そこで本記事では、花好きの方へのおすすめプレゼントを特集。人の心を和ませてくれる「花」や、実用的でおしゃれなフラワーモチーフのグッズ、お花を育てる際にあると便利なグッズ等を集めました。たくさん商品があるとつい迷ってしまうかもしれませんが、選び方のポイントも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


小学校の入学準備も見据えて!6歳女の子向けのクリスマスプレゼント14選

小学校の入学準備も見据えて!6歳女の子向けのクリスマスプレゼント14選

冬が近付いてくると、だんだん親同士、子ども同士の会話で「今年のクリスマスプレゼント、もう決めた?」なんて話題が増えてきますよね。毎年あれこれ悩むプレゼント選びが、さらに難しくなるのがズバリ”6歳”のクリスマス。いよいよ春から小学校への入学を控え、新たに始まる生活に期待も不安も高まっているこの時期。「せっかく贈るなら、入学後も活用できるアイテムの方がコスパ良いよね…」という親の思惑、そして「まだまだおもちゃで遊びたい!」というお子さんの思惑がぶつかり合うことも多々ありますが、みんなにとってHAPPYなプレゼント選びをMEMOCO編集部が応援します!さらに今回は”女の子”が喜ぶものに注目しているので、パパママもじじばばも要チェック!


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品プレゼントを予算別にご紹介!男性も女性も喜ぶ贈り物オススメ13選

消耗品ギフトは、プレゼント選びに迷ったときに強い味方になります。なぜなら、いわゆる消えものである食べ物や日用品、コスメなどは使ったらなくなるので相手に余計な気を遣わせず、気軽に渡せるからです。誕生日や記念日、送別会、結婚祝い、引っ越し祝い、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンで活躍します。さらにパッケージやラッピングにこだわれば、より特別感のある贈り物に。とはいえ「消耗品ではチープに思われるのでは?」「予算相場は?」など色々と気になる点もあるでしょう。本記事ではそんな疑問を解消しつつ、3,000円以下で贈れるプチギフトから、ちょっぴり特別感を伝えたい3,000円以上の消耗品まで、きっと相手に喜ばれるプレゼントをご紹介します。