旦那様への結婚記念日のプレゼントの選び方とおすすめギフト10選

結婚生活を重ねるごとに強まっていく、旦那さんへの”感謝の気持ち”。素直に伝えたいけれど、いつも一緒だからこそ照れくさくてなかなか言葉にできないものですよね。それなら結婚記念日という夫婦の特別な日に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りましょう!いつまでもふたりの記憶に残る、とっておきのギフトを10選ご紹介します♡ 限られた予算で旦那さんを喜ばせることができるプレゼントが見つかるかどうかという悩みも多いことでしょう。そこで、本記事では旦那さんが確実に喜ぶプレゼント選びのポイントを紹介。そのうえで、おすすめのギフトをピックアップしました!旦那さんが絶対に手放したくないと思うプレゼントを贈ることができるはずですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚記念日には思い出に残るプレゼントを贈ろう

付き合っていた頃には贈り合う機会も多かったお互いへのプレゼントも、結婚するとだんだん減ってしまいがちですよね。それなら、”結婚記念日”という夫婦の特別な日にプレゼントを用意して、旦那さんへ日頃の感謝や想いを伝えましょう♪今回は、あなたの旦那さんもきっと喜ぶおすすめアイテムを10選ご紹介します!

旦那に贈る結婚記念日のプレゼント「平均予算」

お互いのお財布事情を把握している夫婦にとって、プレゼントの予算は考えどころ。家計を圧迫してしまうような贈り物をしてしまうと、逆に心配されてしまうこともあるので要注意です。各家庭によって予算は異なりますが、一般的には平均5,000円~15,000円程度が相場です。結婚10周年や銀婚式など、特別なお祝いには少し予算を上げるケースもありますよ♪

旦那さんが喜ぶプレゼント選びのポイントはずばり「愛」

旦那さんへの結婚記念日の贈り物は、お金をかければいいわけでも、流行りのものをあげればいいわけでもありません。プレゼントにどれだけ奥さんであるあなたの「愛」がこめられているかが重要なのです。では、その愛を感じられるポイントについて説明しましょう。

実用性のあるもの

男性が物を買うとき、女性よりも実用性を意識して選ぶ傾向にあります。「自分に役立つかどうか、ふさわしいか」を考えるのです。ビジネスやプライベートを振り返って、「これがあると便利かも」と感じられる贈り物を選びましょう。日頃、旦那さんのことを気にかけていることが伝わるプレゼントになりますよ。

趣味を満喫できるもの

いくつになっても趣味を大事にする男性は非常に多いです。特に趣味にこだわりが強い旦那さんにとって、その時間は最高の憩いのひととき。趣味にちなんだ贈り物をあげることで、自分の趣味を認めてもらえていると旦那さんは喜ぶこと間違いありませんよ。

普段買わないような美味しいもの

美味しい食べ物やお酒も男性に喜ばれる贈り物です。せっかくの結婚記念日なので、奮発して少し高級で珍しいものを選んでもいいかもしれません。夫婦の記念日を大切にしてくれているというあなたの気持ちに、旦那さんは幸せを感じずにはいられないはずです。

[記念日のプレゼント]旦那が喜ぶアイテム10選

毎日一緒にいる旦那さんへの贈り物も、いざ選ぼうとすると迷ってしまうことも多いですよね。そんな時は、旦那さんの普段の生活スタイルや好み、趣味をじっくり思い返してみましょう。今回は特におすすめのアイテムを厳選してご紹介しているので、きっと旦那さんにぴったりの品も見付かるはず♡

1. 夫婦の晩酌にも◎!「お酒」

疲れて帰ってきた仕事終わりや、のんびりしたい週末の夜など、お酒を片手に晩酌タイムを過ごす旦那さんも多いのでは?「大好きな晩酌があるから頑張れる!」というお酒好きの旦那さんには、結婚記念日に特別なお酒をプレゼントしましょう♪

専用グラスで特別な晩酌を♡「通潤(つうじゅん)酒造/熊本の地酒」

通潤酒造 初神成「蛍丸」 

2017年の新酒「純米吟醸 蛍丸」と専用グラスが2個セットになっている、とてもお得なこちらのギフト。毎日の晩酌は専ら日本酒、という旦那さんに楽しんでもらいたい逸品です。専用グラスに施された、戦の後の刀”大太刀 蛍丸”をイメージしたデザインが素敵♪

商品詳細はコチラ

2. いつもの仕事も楽しくなる♪「ビジネスバッグ」

毎日家族のため一生懸命働いてくれる旦那さんには、感謝を込めて上質なビジネスバッグを贈りましょう♡ビジネスマンによっては、素材や収納力などにとことんこだわるひとも多いので、ある程度旦那さんの意見も参考にしながら選ぶと失敗がないですよ。

いつもの通勤コーデを格上げ!「COACH/ビジネスバッグ」

COACH/コーチ 2way ビジネスバッグ 

洗練されたデザインと使い勝手の良さでメンズにも人気のCOACH。もちろん、ビジネスバッグも上質なレザー素材で存在感抜群!こんな素敵なバッグを自分の奥さんからプレゼントされたら、自慢しながら持ち歩きたくなります!

商品詳細はコチラ

3. 夫婦でお揃いもおすすめ♡「名入れタオル」

毎日必ず使うものだからこそ重宝する、タオルギフト。なかでも、”あなたのために選びました”という特別感をさらに演出できる”名入れタオル”がおすすめ♪仕事場で外作業が多い旦那さんにもぴったりです。

意外と珍しいブラックが◎!「黒フェイスタオル」

黒フェイスタオル 

文字や絵をオーダー通りに刺繍してくれる「黒フェイスタオル」は、世界にひとつだけのオリジナルギフトを贈りたい方にぴったり♡今治タオルなので肌触りの良い質感はもちろん、洗濯しても毛羽落ちが目立ちません!シンプルモダンテイストが好みの旦那さんへおすすめ♪

商品詳細はコチラ

4. やっぱりお揃いって嬉しい!「ペアグラス」

結婚前、ふたりでよくペアグッズを集めていたという夫婦も多いのでは?いざ結婚すると、子どもが生まれて家族が増えたり、なかなか”ペア”にこだわることがなくなってきますよね。だからこそ、結婚記念日にはふたりだけのペアグラスで乾杯が良い感じ!

目指せ日本一の夫婦!「名入れ 富士山グラス ぺア」

名入れ 富士山グラス ぺア 

職人さんが1つ1つ丁寧に色付けをしている赤富士と青富士が素敵なペアグラス。名前だけでなく好きなメッセージを入れてもらえるので、例えば”happy 10th wedding anniversary!(祝 結婚10周年!)"なんて刻めばずっと記念に残る一品に♡

商品詳細はコチラ

5. 写真が趣味の旦那さんへ♪「カメラ」

休日にはカメラを片手に写真を撮るのが趣味、という旦那さんには最新式本格カメラを贈りましょう♡最近のデジタルカメラは急速に進化を遂げていて、プロのような素敵な写真が簡単に撮れちゃうことも♡夫婦のデートや家族写真を撮るときにも大活躍!

「Nikon/D5600 ダブルズームキット」

Nikon/ニコン D5600 ダブルズームキット 

カメラ好きの誰もが憧れる、Nikonの本格デジタル一眼カメラ。なんとWi-Fi機能搭載で、撮影した写真をすぐにスマホに送信したり多彩な使い方が可能になっています。話題のタイムラプス動画をカメラ内で生成し他デバイスに送信するなんて技も!一度使うと手放せません♡

商品詳細はコチラ

6. 雨の日に並んで持ちたい♡「ペア折傘セット 」

ちょっと憂鬱な気分になってしまいがちな雨の日も、ふたりお揃いの折り畳み傘があればテンションアップ!ペアの服でお出掛けはちょっと照れくさいという旦那さんでも、傘のペアなら喜んでくれそうですね。折り畳みやすさやサイズなども重視したいポイント。

さりげないペア感がGOOD♪「チェルベ 男女ペア折傘セット 」

チェルベ 折傘セット  

「全く同じペアグッズは苦手」という男性もけっこう多いものですが、この”折傘セット”ならそんな問題も解決!メンズ用はネイビー、レディース用はベージュというようにわけて使うといいですね♪

商品詳細はコチラ

7. 旦那さんのお仕事を応援している気持ちを込めて♡「ネクタイ」

会社にお勤めの旦那さんにとって、ネクタイは仕事着のおしゃれアイテム♡ブランドネクタイもいいですが、選べる楽しさを味わえるネクタイセットもいいですよね。あなたが選んだネクタイをつけた日は、旦那さんのやる気がいつもよりもぐーんとアップするかもしれませんよ!

気分で選べる5種類のネクタイセット「Pierre Talamon」

Pierre Talamon(ピエールタラモン) ジャガード織 ネクタイ 5本セット  

フランスのデザイナーによるデザインで、ハイセンスさを感じるおしゃれなネクタイ。柄はストライプとドットがあり、カラーバリエーションも鮮やかなものばかりになっています。オン・オフどちらのシーンでもあわせやすい仕上がりです。

商品詳細はコチラ

8. 収納力とデザインがポイント♪「リビングボード」

インテリアにこだわる旦那さんには、とびきりおしゃれなリビングボードのプレゼントがおすすめ!存在感抜群のギフトに思わずびっくり&感動間違いなし♡収納力重視のチェスト型サイドボードや、TV台としても使えるローボードなど、おうちにぴったりのタイプを選んで♪

シリーズで揃えたくなる!「LIBERTA/ウッドアイアンリビングボード」

LIBERTA ウッドアイアンリビングボード

ちょっと無骨な印象のあるアイアンとマンゴー材を組み合わせた「ウッドアイアンリビングボード」は、リビングに置くだけでカフェのようなおしゃれ空間に!いつものTVタイムもなんだか楽しくなりそうです♡テーブルなど、同じリベルタシリーズで統一するのもおすすめ♪

商品詳細はコチラ

9. 読書派の旦那さんへ!「ブックカバー」

休日にはゆっくり本を読むことが多いという旦那さんには、上質なブックカバーを贈るのがおすすめ!いつも本屋さんでカバーをかけてもらっているなら、お気に入りのマイ・ブックカバーがあるだけでエコ活動にもなりますよ。通勤電車の中での読書も楽しくなりそう!

色違いで揃えても◎!「ブリットハウス コードバン ブックカバー」

BRIT HOUSE/ブリットハウス コードバン ブックカバー 

”耐久性”と”愛着”を追求するブランド「BRIT HOUSE」が極めたブックカバーの傑作「コードバン ブックカバー」。布地が一般的なブックカバーですが、これはなんと高級感溢れるコードバン皮革が素材となっています。使い込むほどに味が出る、永く使える逸品です♡

商品詳細はコチラ

10. 夫婦デートでも活躍♡「ボディバッグ」

財布や携帯電話をズボンのポケットに入れてお出掛け、という身軽なスタイルが好みの旦那さんには軽量ボディバッグがぴったり♪両手が塞がらないので身軽さは変わりませんし、落し物の心配も軽減できます。旦那さんのいつものファッションにお似合いの逸品を選んでくださいね。

スタッズがアクセント!「スタースタッズ ボディバッグ」

JIMMY CHOO/ジミーチュウ スタースタッズ ボディバッグ 

ファッションに敏感な旦那さんには、2017年新作の「スタースタッズ ボディバッグ」がおすすめ!
JIMMY CHOOらしい、ラグジュアリーながらも遊び心のある魅力的なデザインになっています♡ゴールドとシルバーの色違いになっているスタッズがおしゃれ!

商品詳細はコチラ

プラスアルファで手作りギフトも♡

男性は女性の手作りギフトをもらうと、猛烈に感動します。それが愛する奥さんからのものだとすればなおさら。忙しくて手作り品を用意する時間がなくても、ほんのささやかなもので構いません。

・メッセージカード
・スイーツ
・フォトアルバムやフレーム

など、隙間時間にできそうなものを用意してみてはどうでしょうか?それだけで旦那さんが感じる幸せや喜びは格段アップするはずですよ!

記念に残る素敵なプレゼントを贈りましょう

結婚生活を過ごしていると、時には喧嘩や衝突も当たり前。でも、様々な問題を乗り越えて夫婦の絆が強まっていくものです。”結婚記念日”は、そんな夫婦の歴史をふたりで振り返る良い機会でもあります。是非、想いを込めたプレゼントを旦那さんに贈って、夫婦の記念日をいつまでも記憶に残る思い出の1日にしてくださいね♡

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。