Mother's Day 2019|母の日カード 今年の母の日はいつ?カードで感謝を伝えよう!

母の日は毎年5月の第2日曜日。2019年は5月12日(日)が母の日ですね。いつもお世話になっているお母さんに、感謝を伝える絶好の機会です。
なかなか面と向かって言えないことはカードに書いて贈ってみませんか?カードで文字にすると、お母さんも”じ~ん”と来ちゃいそうです。
Mother's Day 2019|母の日カード ■お母さんが喜ぶプレゼント!第1位は”手紙・カード”

MEMOCOでは100人の女性を対象に調査を実施。母の日にもらって1番嬉しかったギフトは「手紙(カード)」という結果でした!品物のプレゼントも嬉しいけれど、やっぱり感動するのは感謝の言葉。母の日のプレゼントは花か?食べ物か?それよりもまず、大切なメッセージカードを準備しておきましょう。
Mother's Day 2019|母の日カード memocoおすすめ!「体験型ギフトカード」
母の日には離れて暮らす母さんも嬉しい スパ&エステ体験

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
個室スパ&エステシリーズ
日頃の感謝を込めて母の日カードを贈るのであれば、ちょっと一工夫してさりげないプレゼントを添えてみるのがおすすめ。かさばらないカードギフトは、離れて暮らすお母さんへも楽々おくれちゃいますね。
こちらはカードを開けたお母さんもびっくり!な「スパ&エステの体験型ギフトカード」。たまには一人時間を満喫してきてね…なんて気の利いたメッセージを込めて、お母さんに年に一度のサプライズなんて素敵です。
Mother's Day 2019|母の日カード 母の日カードで感謝を伝えよう!おすすめ品10選
母の日カードはより取り見取りです。シックなデザイン?それとも可愛い系?お母さんの趣味に合わせて選びたいところですが、送り主の好みも重要。カードの選び方一つでも「この子らしいなぁ」なんて、微笑ましく思ってくれるはずですよ。
完成品、手作り素材、そしてちょっと意外なデザインカードまで。おすすめ商品を10選ご紹介します。気になるアイテムがあったら、ぜひ商品詳細ページをチェックしてみてください。
Mother's Day 2019|母の日カード ■プレゼントにミニサイズのカードを添えて特別感
さりげない一言を ギフトにプラスワン!カードを添えよう

母の日ミニカード「Thank You Mother」(横長名刺型・封筒つき)
お花や品物のプレゼントは、それだけでも喜ばれますが…メッセージカードがあれば喜びも2倍です!”ありがとう”のたった一言でも、手書きのメッセージを記せば気持ちが伝わりますね。
こちらは名刺サイズで封筒付き。母の日ギフトを購入する際、ミニカードを持参すると一緒にラッピングしてくれるお店が多いですよ。あらかじめ準備しておきましょう。
Mother's Day 2019|母の日カード ■カードが主役!飛び出すブーケ
豪華!の一言 お花のポップアップカード

ポップアップカード マザーズデー フローラル ハート
ギフト選びに迷ったら…母の日のプレゼントはいっそカード一本に絞るのもアリです!ポップアップカードなら、どど~んと豪華。スペシャル感満載ですね。こちらはお花のベース部分にメッセージスペースがありますよ。
「今年は何もいらないわよ」「気持ちだけ」なんお母さんに言われたら。主役級の飛び出すカードでサプライズしちゃいましょう。
Mother's Day 2019|母の日カード ■郵送でも!王道のグリーティングカード
定番デザインが嬉しい 贈る人・相手を選ばない!学研の母の日カード

学研ステイフル
母の日 イラストカード (ピンク)
離れて暮らすお母さんに。品物を贈るほどではないけれど…という方はグリーティングカードを郵送してみては?
こちらは母の日らしいピンクの可愛いカードです。内側には「いつまでも元気でいてね」のメッセージが入っています。さいきん体調はどう?変わりない?…と、お母さんへの気遣いを記してみましょう。
Mother's Day 2019|母の日カード ■手作りアルバムカードは感動もの
きっと宝物になる 手作りを助けるスクラップキット

スパンコール スクラップキット For you
小さいお孫さんがいるお祖母ちゃんへ。あるいは、育児中のパパからママへ。お気に入りの写真で作る手作りカードはいかが?
専用台紙にデコレーションパーツ付きのセットです。スマホの写真を現像してペタペタ貼るだけだからお手軽。幼稚園・保育園くらいのお子さんも一緒に作れますね。母の日に素敵な記念になってくれそうです。
Mother's Day 2019|母の日カード ■照れ屋なあなたには…ゆるかわイラスト
母の日専用です! カーネーションと”いぬ”のイラストカード

母の日カード 今井杏・くまいぬ
こじゃれたカードを贈るのはちょっと気恥ずかしい。そんな方におすすめなのがコチラです。熊なのか?犬なのか?半裸なのか?尻尾はどうなってるのか??
ツッコミ所満載なゆる~いタッチのイラスト。無言でどこかを見つめながら、手にはカーネーションかバラなのか…。なんともアンニュイですね。母の日にこれを贈ればお母さんもクスリ、にんまりしちゃいそうです。
Mother's Day 2019|母の日カード ■美しい花々にウットリ…レターセット
50代60代のツボ フローラル柄カードの3種セット

折り畳み3種カードセット イブニングフローラル
アンティークな花々が素敵なカードと封筒のセットです。白・黒・ピンクの3種入りですが、どの配色も美しい…。ウットリ眺めてしまいそうですね。
定形外サイズでおよそ15cm四方と、写真やDVDなども入る大きさです。つれづれなるままに、お母さんへの手紙をしたためてみましょう。
Mother's Day 2019|母の日カード ■お孫ちゃんから贈るキティちゃんカード
子どもが楽しんで作れる! サンリオの母の日カード

Sanrio/サンリオ
ハローキティ母の日カード おばあちゃんへ
こちらも小さいお子さんがいるご家庭にピッタリ。大好きなおばあちゃんに贈るメッセージカードです。可愛いキティちゃんのシールで似顔絵や写真をデコレーションできます。女の子が楽しんで作れるセットですね。
お孫ちゃんからばあばへ。世界に一つだけの手作りカード。感動間違いなしです!
Mother's Day 2019|母の日カード ■キャラものならこちらも!飛び出すスヌーピー
お母さんにも分かるキャラ スヌーピーの母の日カード

Hallmark/ホールマーク
母の日ギフトカード 立体 スヌーピー
スヌーピーがカーネーションの花束を抱きしめて…中を開くと、ハートと花を散りばめたイラストが飛び出します。
うきうきとするプリントで、年代問わずおすすめなカードです。男性からも遅れるデザインなので、お母さん以外の家族みんなで寄せ書き…というのも素敵ですね。
Mother's Day 2019|母の日カード ■スクラップブッキングで本格手作り!
1つ1つのピースが凝ってる 本格級の手作りができるキット

スクラップブッキング6インチキット
とっておきの母の日カードを手作りするなら…こんなキットもあります!お花や、デザインペーパーや、ロゴなど。バラエティー豊かなスクラップ素材のセットです。こちらは”家”をテーマにした手作りキットで、"we are family"の文字が可愛い。
どのピースをどう貼るか?工夫次第でセンスあふれる手作りカードが完成します。ぜひ今年の母の日にトライしてみて。
Mother's Day 2019|母の日カード ■その優しさはプライスレス!ブローチカード
欲しがらないお母さんはいない! 「お姫様の日」ブローチカード

ママのブローチカード 今井杏・お姫さまの日
こんな母の日カードが欲しかった。金箔押しのブローチに書かれているのは…何々?「お姫さまの日」ですって!子持ちの筆者も「コレ、ください」と思わずにはいられません。
母の日と言えば”家事のお手伝い”が定番ですね。母の日は家事を代わってもらい、姫扱いしてもらえたら夢のよう。来年も同じものください、と頼みたくなるような最高のカードです。
Mother's Day 2019|母の日カード カードを自作!手作りにおすすめ材料
どうせなら、自分で手作りの母の日カードを作りたい。既製品を自分なりにアレンジしたい。そんな人は、こちらでご紹介する手作り素材をチェックしてみてください!オリジナリティあふれるカードで、お母さんをびっくりさせてみませんか?
Mother's Day 2019|母の日カード ■カーネーション柄のマスキングテープ
母の日仕様のデザイン! 貼るだけでカードが鮮やかに

マスキングテープ カーネイション 母の日
カードの縁取りに使えば、一気に華やかな印象。マスキングテープはラッピング素材としてもマルチに使えます。
赤いカーネーションに”THANK YOU”の文字。エッフェル塔やちょうちょのイラストがおしゃれですね。母の日カードを自作するなら1つ持っておきたいアイテムです。
Mother's Day 2019|母の日カード ■デコレーションに!母の日シール
ペタペタくっつけるだけ シールで子どもも手作りチャレンジ!

サークルシール カーネーション 母の日
小さなお子さんの手作りにおすすめなのが、シール。ペタペタ貼るだけで母の日仕様に。多少曲がったりズレたりしても大丈夫です。
こちらは珍しい母の日シールです。カーネーションの花とブーケを組み合わせて。手軽にオリジナルカードを完成させましょう。
Mother's Day 2019|母の日カード ■スタンプがあれば凝った印象にできる
押すのが楽しい マトリョーシカのスタンプセット

缶入りスタンプ マトリョーシカ
お手軽ながら、オリジナリティを出せるのはスタンプ。インクの色や押す位置を工夫して、自分らしいカードが作れます。
こちらは缶入りのキュートなスタンプセット。まるで親子のようなマトリョーシカ柄がかわいいですね。たくさん押せば、インパクトも十分な母の日カードが出来上がるでしょう。
母の日は”ギフトカード”も狙い目
母の日は、心のこもったメッセージカードが一番の贈り物です。とはいえ…「何か別の物も贈りたい」「やっぱり普通の品物もないとダメ?」とお迷いの方もいることでしょう。プレゼント選びにお悩みなら”ギフトカード”もおすすめですよ。さりげなくプレゼントでき、お母さんが好きなように使い道を決められるのが嬉しいですね。満足感も十分な、ギフトカードをご紹介します。
Mother's Day 2019|母の日カード ■スタバカードでホッと一息
スタバでくつろぐ贅沢さ ギフト券付きメッセージカード

Starbucks Coffee/スターバックスコーヒー
コーヒーカップ グリーティング カード
カフェの支払いに使えるスターバックスカードと、メッセージ台紙がセットになった商品です。コーヒーカップ型でかわいいですね。スターバックスカードをオンライン登録すれば、スマホと連携することもできます。
母の日に「疲れたときは、カフェで一息ついてね」と、一言を添えて贈りましょう!
Mother's Day 2019|母の日カード ■図書カード×手作りケースをプレゼント
このひと手間が嬉しい 図書カードケースの無料テンプレート

図書カード
読書好きのお母さんに、図書カードのプレゼントを。読むのがお好きな方なら「どの本を入手しようか?」…と、あれこれ悩むのも楽しいですね。
公式サイトでは印刷して使えるデザインテンプレートを無料ダウンロードできます。印刷して、切って糊付けすれば専用のカードケースが完成。ちょっとしたひと手間ですが、見た目も可愛く仕上がりますね。
Mother's Day 2019|母の日カード ■アマゾンカードのボックスが華やか
やはり箱入りが良い ギフトボックス入り!アマゾン商品券

Amazon/アマゾン
ギフト券(ボックスタイプ)
ピンクの化粧箱入り。キュートでもあり、実用的でもあるamazonギフトカードです。今やありとあらゆる日用品が揃うamazonだから使い道だってたくさんありますよね。
金額は税込み5,000円、10,000円、30,000円、50,000円で選択可能です。欲しい欲しいと思って我慢していたコスメやスイーツ、家電など…母の日を機にゲットしてもらいましょう!
Mother's Day 2019|母の日カード ■オリジナルのギフトカードで”旅行”を贈る
使い道を考えるのが楽しい JTBのトラベルギフトカード

JTB
トラベルギフト
旅行やレジャーに使えるJTBのギフト券。デザインが種類豊富に揃います。完成したデザインに無料でメッセージを入れられるのが嬉しい。さらに、専用ページに写真素材をアップロードしてオリジナルのカードを作ることもできます。
たとえば家族写真に一言メッセージを添えて。「行先はココ!」なんてキャッチコピーを入れるのても面白いですね。アイディア次第で素敵なサプライズになるでしょう。
Mother's Day 2019|母の日カード 母の日カードの文章は?文例・アイディア集
とっておきの母の日カードを選んで…さて肝心の文章は、どんなことを書けば良いでしょうか?誰もが最も悩むであろう、カードに添える文章。何も難しく考える必要はありません!次のポイントを意識して、簡単だけど愛情たっぷりのカードを完成させてくださいね。
Mother's Day 2019|母の日カード ■文例①なかなか言えない感謝の言葉
まずはストレートに。感謝の気持ちを文字にしてあらわしましょう。
「お母さん、いつもありがとう。普段は面と向かって言えないけど、本当はとても感謝しています。」
「いつも頑張っているお母さんのおかげで私がいます。たまには力を抜いてね。ありがとう。」
Mother's Day 2019|母の日カード ■文例②大好きな母との思い出話
具体的なエピソードを書くと、より臨場感が出て想いが伝わりやすくなりますよ。
「いつも美味しい料理をありがとう!子供の頃はよく一緒にお菓子を作ったよね。今度久しぶりに作ろうね。」
「去年の家族旅行、今年も来年も行きたいな!また一緒に行けるように、いつまでも元気でいてね!」
Mother's Day 2019|母の日カード ■文例③お母さんの人柄を表す言葉
あなたのお母さんはどんな人ですか?お母さんのキャラクターを表す言葉で、ホッと和ませてましょう。
「家事も仕事も、前向きに頑張っているお母さんが大好きです。」
「お母さんは一家のムードメーカー。そんなお母さんを頼りにしています。」
Mother's Day 2019|母の日カード ■文例④健康を祈る言葉
大切な人のために願うことは、何よりも健康であること。さりげない気遣いをカードに添えてみましょう。
「家族のためにいつもありがとう。ずっと元気でいてください。」
「元気なお母さんが大好きです!たまにしか帰れないけど、体には気をつけてね。」
ちょっとした一言でも、改めて言葉にすると感動的。こんな風に素直な気持ちを伝えられたら、素敵な母の日になりそうですね。
Mother's Day 2019|母の日カード 母の日ってどんな日?由来と意味
母の日は毎年5月の第2日曜日。2019年は5月12日(日)が母の日ですね。日本記念日協会によると、母の日の由来はこう解説されています。
アメリカ人のアンナ・ジャービスが母の死後、その墓にカーネーションを飾ったことに由来する。カーネーションは母性愛のシンボルとされ、母に日頃の感謝を込めて贈る。5月の第2日曜日がその日。
一説によると”Mother's Day"が一人称の「母」である理由は「私の最高のお母さん」という意味が込められているそうです。
かけがえのない存在であるお母さん。普段はなかなか面と向かって言えないことも、母の日なら伝えられるはずです。カードで文字にすると、お母さんも”じ~ん”と来ちゃいそうです。母の日のプレゼントは花か?食べ物か?それよりもまず、大切なメッセージカードを準備しておきましょう。