母の日とは?その由来やオススメの「形」に残らないプレゼントを紹介!

今年の母の日はどんなことをする予定ですか?と改まって聞かれれば、「母の日ってどういうことをすれば良いの?」と疑問に感じますよね。母の日がいつあって、由来は何なのか、どのようにお祝いをすれば良いかが気になるところ。そんな基礎的なことをふまえながら、今はやりの母の日のプレゼントや、知って得する母の日の祝い方をお伝えします。

本サイトはプロモーションが含まれています。


「母の日」は特別な日

母の日は、特別な日。毎年母の日はありますが、母の日はどんなことをすれば良いのでしょうか。

お祝いをすれば良いのか、それともプレゼントを用意する必要もある?などなど母の日の過ごし方も気になりますね。

今回はそんな母の日について、「母の日とは」という基本的なことから「母の日らしいプレゼント」まで紹介していきます。

母の日の由来も解説するので、母の日について詳しくなりたい方にはピッタリの記事です。

「母の日」とは?

母の日は毎年やってきますが、母の日はいつなのかを正確にいうことができるでしょうか。そもそも母の日とはどんなことを行う日なのでしょうか。そんな母の日の素朴な疑問にお答えします

世界中で行われている、母の日についても見てみましょう。

毎年5月の第2日曜日は「母の日」

母の日は5月の第2日曜日。5月の何日と日付が決まっているわけではなく、覚えづらいと感じている方もいれば、5月の第2日曜日と覚えていれば良いから覚えるには簡単だという方もいて、人それぞれですね。

日曜日は、家族が集まりやすい曜日でもあります。母の日に、皆そろってこの日をお祝いできれば良いですね。

母に日頃の感謝を伝える日

お祝いというと、プレゼントがよく登場しますが、母の日はプレゼントを贈る日というよりも、感謝の気持ちを伝える日といった方が正確です。

普段は言うのがなんだか照れくさい「ありがとう」も、この日なら言うことができますね。

日本に伝わったのは明治末期頃

日本で最初に母の日のお祝いがされたのは、明治時代の末期のこと。初めはちょっとした行事でしたが、大正時代になると全国に広がりすっかり定着しました。

昭和時代では母の日は3月6日に。この日は当時の皇后陛下の誕生日でした。

その後太平洋戦争を経て、5月の第2日曜日が母の日と変更されたのですが、アメリカの文化にならったということが背景にあります。

世界中で行われている「母の日」

世界にも母の日はあり、世界的に見ても母に感謝の気持ちを伝えるということは大切な行事とされています。

ただ、日付は国によって大きく異なりますが、それでも多くの国で5月の第2日曜日が母の日とされています。

他にもバーレーンやエジプト辺(あた)りでは3月21日が母の日とされていますし、フランスやスウェーデンなどでは5月の最終日曜日を母の日と定めている国も多いです。

日本と同じアジア地域でも、インドネシアは12月22日が母の日と日付には大きな開きがあります。

諸説あり!母の日の由来を調査

母の日はどんなことを行う日かがわかりましたが、ここでは母の日の由来について見ていきます。母の日の由来は諸説ありますが、3つの説を紹介します。

「母の日には白いカーネーション」の理由もここで分かりますよ。

古代ギリシア時代に「母リーア」に向けて春祭りを行った説

古代ギリシアが発祥だという説で有力なのが「リーア説」。リーアはギリシアの神々の母といわれていますが、リーアに感謝の気持ちをこめてたたえるという行事があります。

これが春に行われる「春祭り」ですが、これが母の日の由来ではないかといわれています。

17世紀イギリスで出稼ぎ労働者を「母と過ごさせる」ために里帰りさせていた説

17世紀のイギリスは出稼ぎ労働者がたくさんいました。イギリスを支えていた出稼ぎ労働者ですが、この出稼ぎ労働者を里帰りさせようという日がありました。

それはイースター(復活祭)の40日前の日曜日で、この日を「マザーズ・サンデー」とし、母と過ごす日にしており、これが母の日の始まりという説もあります。

20世紀初頭アメリカで大好きな母を白いカーネーションで追悼した説

諸説ある中でも、一番信ぴょう性が高いのがこのアメリカ発祥の説です。

100年ほど前の話になりますが、ウエストバージニア州に住むアンナ・ジャービスが、1905年に亡くなった母を追悼するときに、教会で白いカーネーションを配ったとされています。

この日が1908年の5月10日でした。お気づきかもしれませんが、実はこの日が5月の第2日曜日でした。

アンナは母に感謝する日を祝日にするための活動を行い、1910年についにウエストバージニア州の母の日として祝日になりました。

その後4年を経て、アメリカ全体で5月の第2日曜日を母の日としました。

抜群の知名度を誇る「母の日」

母の日について見てきましたが、その知名度はバツグンです。ところがその知名度の影になっている行事があります。それは「父の日」です。

ここでは母の日の影響を良くも悪くも受けている父の日について、見ていきます。母の日と父の日を平等にお祝いをすることができないか、そんな発想から生まれたある方法についても紹介します。

誕生日よりも「母の日」でお祝いするのが今の流行

母の日は世界的にも有名なお祝いの日。時期は違えど感謝の気持ちを伝えたいというのは、どこの国でも同じです。

そんな母の日と同じようなお祝いで、誕生日がありますね。誕生日もお祝いするということで、母の日と内容的にかぶってしまうという声も。

もちろん毎年母の日のお祝いと、誕生日のお祝いを両方とも行っていることに良い悪いはありませんが、最近ではどちらかというと母の日にお祝いをしたいというのがはやりです。

なぜかというと、日曜日というのが家族が集まりやすくお祝いが行いやすいというのが理由です。

「父の日」は覚えていないという声も

世の中のお父さんはショックを受けるかもしれませんが、父の日は母の日ほど知名度は高くありません!なかには父の日の存在を知らないという方も。

父の日は母の日の後にできたので、遅れた分知名度が上がりづらいという歴史的な背景もありますが、デパートでも父の日はそれほど盛り上がりませんね。

ただ極端に知名度が低いというわけではなく、これからデパートなどで父の日商戦が盛り上がれば父の日も盛大にお祝いをしよう!という日になることも期待できますね。

両親平等にお祝いを!という発想から生まれた「まとめてプレゼント」

母の日はちゃんとプレゼントを贈っても、父の日のプレゼントを忘れてしまった、という方は多く知名度不足はこんなところにまで影響しています。

そこで生まれたのが「母の日も父の日も平等にお祝いをしよう」という発想。まとめてお祝いをするというスタイルが増え、父の日を忘れるということもこれでなくなりますね!

父と母に贈ることができるペアギフトも増えてきているので、まとめてお祝いをするということも検討してみてはいかがでしょうか?

ペアギフトの詳細はコチラ

プレゼント=「物」はナンセンス!オススメの「形」に残らないプレゼント

お祝いにプレゼントがあると、盛り上がりますね、それは母の日でも同じで、プレゼントを用意していれば母も喜ぶこと間違いありません。

でも、ちょっと待ってください。このプレゼントはお店で買えるものとは限りません。むしろあなたにしか用意できないプレゼントです。

母の日に贈りたい「形に残らないプレゼント」を紹介します。

「ありがとう」の気持を直接伝える

一番大切な「ありがとう」という言葉。感謝の気持ちを伝えるには、これ以上の言葉は見つかりません。

この機会だから何度でも言いたい「ありがとう」をあなたなりにアレンジして、最高の感謝の気持ちを伝えたいですね。

母の家事を手伝う

家事って大変。朝食が終わったらお皿を洗って洗濯もして掃除もして・・・家事は次から次へとあり、これを毎日こなしている母のすごさに驚きますね。

そんな母の仕事を1日でも良いので代わってみてはいかがでしょうか?自己流の家事でも母の大変さを感じられる日になります。

「いつもありがとう」という言葉が自然と出てきますね。

マッサージをしてあげる

本格的なマッサージでなくても良いんです。時間をかけても良いし、母のリクエストに応えながらマッサージをしてみましょう。

マッサージ中の何気ない会話も、母からすればうれしい時間に早変わり。マッサージが終わって「なんだか軽くなったわ」と言ってもらえれば、こちらもさらにうれしくなりますね。

忙しい母に自由時間のプレゼント

時間は誰でも平等にありますが、時間をプレゼントするということはなかなか難しいですよね。時間を作り出すともいえますが、そのためには自分の時間を母にプレゼントすることが必要。

例えばお出かけにしても、この日だけは母の思うようにしたいですね。買い物でほしいものを悩む時間だって必要ですし、ゆっくりご飯を食べたいかもしれません。

この日だけは、母に合わせるということが大切です。

母との時間を過ごす

何といっても、一緒にいるということが一番落ち着きますよね。それは母でも同じ。母の日は母が主役ですが、この日だけは皆一緒の時間を過ごしたいですね。

母の日には感謝の気持を伝えよう!

母の日といっても、誕生日とは一味違ったイベントだということがわかりましたね。プレゼント一つとっても、相手の欲しいものをプレゼントするのとは違い、むしろ普段思っている感謝の気持ちを伝えるという形のないプレゼントが大切。

「ありがとう」の気持ちを伝えることが一番の贈り物で、贈った方も贈られた方も幸せな気持ちになれますね。

関連する投稿


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる16品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる16品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。


女性向けセンスのいいプレゼント決定版!予算別おすすめ19選

女性向けセンスのいいプレゼント決定版!予算別おすすめ19選

「このプレゼント、センスいいね!」プレゼントを贈ったお相手にそんな風に褒められたら、やっぱりうれしいものですよね。特に大好きな彼女や妻、おしゃれに敏感な友達、尊敬している先輩女性から、褒め言葉をゲットしたいという方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、女性に褒められるセンスのいいプレゼントを特集。新商品や一点もの、限定品など「人と被らない」をテーマに、1,000円以内のプチギフトから、10,000円以上のリッチなプレゼントまで幅広く集めました。誕生日、クリスマス、記念日のお祝いなどシーンに応じた贈り物をご紹介していますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


結婚祝いはお洒落な家電をプレゼント!おすすめ18選

結婚祝いはお洒落な家電をプレゼント!おすすめ18選

結婚祝いには、お二人の門出を祝って家電をお贈りしてはいかがでしょう。家電はもらって嬉しいもの、お祝いのランキング上位にも入っています。中でもおしゃれ家電は人気が高く、キッチンをスタイリッシュに、リビングでは、家具のようにお部屋を引き立てます。ここではプレゼントにおすすめのおしゃれ家電18選をご紹介します。


お見舞いで贈りたい言葉・要注意フレーズ12選&差し入れギフト5選

お見舞いで贈りたい言葉・要注意フレーズ12選&差し入れギフト5選

お見舞いでかける言葉が見つからない...。病気や怪我、入院など、元気をなくした人を励ましたい時、気の利いた言葉はなかなか思い浮かばないものですよね。そこで今回は、お見舞いの手紙やメール、電報、訪問時での会話などに使えるメッセージやフレーズをご紹介。あなたの心が伝わるお見舞いの言葉を厳選しました。お見舞いで心得たいマナーやお見舞いで使うのは避けておきたい言葉もピックアップしています。さらに後半には、お見舞い相手に喜ばれるプレゼントをご提案。弱ったあの人の心を元気づけるヒントが満載です。ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚記念日のメッセージ文例・書き方のコツ&おすすめギフト6選

結婚記念日のメッセージ文例・書き方のコツ&おすすめギフト6選

結婚記念日にパートナー・両親へメッセージカードや手紙を書きたい。でも何を書いたらいいのかわからない...。そんなみなさんへ、結婚記念日にぴったりのメッセージ文例とメッセージを書くポイントをご紹介します。本記事ではメッセージの書き方を基本編と応用編に分けて解説。基本編ではメッセージを書く上で必要な「3要素」と汎用性の高い例文を紹介します。応用編では、基本のテクニックをさらに発展させ、自分らしいメッセージでお相手を感動させるためのポイントをまとめました。さらに、後半ではメッセージを贈る裏ワザとして、メッセージを刻める結婚記念日ギフトもピックアップ。結婚記念日に贈りたくなるアイテムが見つかりますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


スポーツ好きへのプレゼント!運動好きな人も観戦派ももらって嬉しいギフト16選

スポーツ好きへのプレゼント!運動好きな人も観戦派ももらって嬉しいギフト16選

スポーツ好きにプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるかな...そんなお悩みを抱えた方へ。最近は健康志向の高まりやグッズの充実、そして2024年はオリンピックYEARということもあり、いつも以上にスポーツ熱がアツイ年。そこで本記事では、日ごろからスポーツに親しむあの人にぴったりなプレゼントをご提案。日ごろから健康づくりや部活動サークル、リフレッシュ目的等で身体を動かしている方はもちろん、ごひいきのスポーツチームや選手への応援グッズ、観戦に便利なグッズなどを見つけてきました。また多くの方が悩みがちなプレゼント選びの"ハテナ"についても、詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


スヌーピー好きに贈りたいプレゼント!大人も子供も喜ぶギフト25選

スヌーピー好きに贈りたいプレゼント!大人も子供も喜ぶギフト25選

スヌーピー好きにはたまらない!おしゃれなプレゼントをご紹介。子供から大人まで大人気のスヌーピー。女性・男性問わず愛されるキャラクターでもあり、オリジナルグッズは幅広い方へのギフトに選ばれています。そこで今回は、プレゼントにおすすめのスヌーピーグッズを総まとめ。豊富にあるグッズの中から注目商品を厳選し、大人向け・子供向けに分けてご提案します。誕生日プレゼントやクリスマスのギフト交換など、さまざまなシーンに合う商品を取り揃えていますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

80代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント。現代では、一緒に住んでいない方も多く、いざプレゼントを選ぼうと思っても、何を贈ればよいのか迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回の記事では、MEMOCO編集部のアンケートによる、敬老の日のギフトランキング人気上位のジャンルを中心に、おすすめのプレゼントをご紹介します。おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべながら読んでみてくださいね。


予算500円!小学生女子がもらって嬉しいプレゼントおすすめ13選

予算500円!小学生女子がもらって嬉しいプレゼントおすすめ13選

小学生の女子に贈る予算500円のプレゼント。ここでは、自分の娘やお孫さん、知り合いの女の子にプレゼントを渡す予定のある方を対象に、人気ギフトを厳選してご紹介します。低学年から高学年の女子向けまで、流行に敏感な女の子がもらって喜ぶプレゼントを幅広く集めました。誕生日会やクリスマスのプレゼント交換、ちょっとしたお礼やお返し向きのプチギフト、入学・卒業祝いなどにもぴったりな名品ばかりです。女の子にプレゼントを選ぶ時に気をつけたいポイントも詳しく解説しています。「イマドキ小学生の流行が知りたい」という方も必見!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物29選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物29選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。