
日本ロイヤルガストロ倶楽部
選べるハーバリウムと母の日どら焼き
ハーバリウムとどら焼きのギフトセットは、とにかくキュート!ハーバリウムには可憐な小花が散りばめられ、光が当たるとキラキラきらめきます。どら焼きは珍しいハート型!母の日の感謝のメッセージとスマイルフェイスが焼印され、心をほっこり温めてくれますよ。
ハーバリウムとどら焼きは別々のボックスで包装。手渡しする際は付属のオリジナル紙袋で一緒にプレゼントできます。どら焼きは単品販売もあり。
母の日はお菓子のプレゼントを贈ろう! ■サプライズを狙えるプリザーブドフラワー&バウムセット
お花はケーキを思わせるデザイン 初めての「とろふわ」食感に出会える

イイハナ・ドットコム
プリザーブドセット せんねんの木 プチバウムケーキ
ドーム型のプリザーブドフラワーと、ミニサイズのバウムケーキのセット。お花はバウムのサイズに合わせて作られており、ギフトボックスを開けるとまるでケーキのようにバウムと整列。「お花も入ってる!」とサプライズの歓声が上がるはず。
バウムケーキは、新感覚の「とろふわ」食感が話題の商品。食感の秘密はムースとバウムの二層構造。冷凍で届くケーキを1時間解凍すると、口どけのいいムースとやわらかなバウムが絶妙なハーモニーを奏でます。
母の日はお菓子のプレゼントを贈ろう! ■無香料ソープフラワーとミルクレープのセット
もちもち感がクセになる美味しさ エレガントなスカーフラッピング付き

シュシュクレープギフトショップ
手作りミルクレープセット 5種6個入り 豪華ラッピング付き
もっちり食感がクセになるミルクレープに、ソープフラワーがセットになったギフト。ソープフラワーとは、石鹸でできた造花。香り付きのものが一般的ですが、こちらは香り移りを考慮した無香料。インテリアとして飾ったり、お風呂に浮かべて楽しめます。
ミルクレープは、豆乳とこだわりの卵を使用することで弾力のある生地を実現。生チョコや宇治抹茶など、食べ応えのある5種類を楽しめます。おしゃれなスカーフラッピングもポイントです。
母の日はお菓子のプレゼントを贈ろう! ■カフェ気分を味わえるドライフラワーとドーナッツのセット
壁に吊り下げて飾るスワッグタイプ エディブルフラワーのデコレーションがおしゃれ!

gmgm/グムグム
スワッグギフトBox
おしゃれなお花セットをお探しならこちら!人気のスワッグタイプのドライフラワーと、ドーナッツのギフトセットです。スワッグとは、ドライフラワーなどをラフに束ね、壁などに吊り下げて飾るスタイルの花束。お部屋に取り入れればカフェのような雰囲気に演出してくれます。
ドーナッツにはエディブルフラワーをトッピングし、食べてしまうのがもったいなくなるほどの仕上がり。お花好きのお母様へぜひどうぞ。
母の日は手作りに挑戦!簡単おいしいお菓子レシピ3選
母の日にお菓子を贈るなら、手作りで準備するのもおすすめ。手間暇かけて作ったお菓子は、何よりお母様へ真心が伝わります。オーブンやケーキ型などは使わず、ご自宅にある身近な材料でできるレシピなら、初心者でも簡単。普段キッチンに立つ機会があまりない息子さん・娘さん、旦那様も、この機会にぜひチャレンジしてみて。
母の日はお菓子のプレゼントを贈ろう! ■お子さんとの手作りに!似顔絵ケーキ
ホットケーキを焼くだけ! フルーツやチョコレートでにぎやかに飾りつけ

パパと子どもが作る母の日メニュー♪ママのスマイルホットケーキ
お母様が歓声をあげること間違いなしの似顔絵ケーキ。ホットケーキを焼いて飾りつけるだけなので、お子さんも気軽にトライできるレシピ。ぜひ旦那様も参加して奥様を驚かせて。
髪型はクッキー、顔のパーツはチョコレートやグミ、金平糖を使うと作りやすいです。イチゴをスライスして扇形に並べると、カーネーションのように見せることも。自由にアレンジしてオリジナルの一品を作ってみてくださいね。
母の日はお菓子のプレゼントを贈ろう! ■お花みたいな絞り出しクッキー
レトロな雰囲気も好印象 「の」の字を描くのがポイント

レトロな絞り出しクッキー
手作りお菓子の定番・クッキーは、絞り出しテクニックでよそゆき顔になってくれます。生地を絞り袋に入れて「の」の字を描くようにすると、かわいらしいお花の形に。レトロな雰囲気もあり、懐かしさに思わず心和んでくれるはず。
絞り出した後、下方向へ力を抜くように絞りだすと貝殻の形に。ピスタチオやドレンチェリーをのせて仕上げましょう。
母の日はお菓子のプレゼントを贈ろう! ■たこ焼き機でできるバラエティボール
家にある具材を入れればOK 母の日のパーティーに最適

バラエティーボール
たこ焼き機で転がして作るバラエティボール。作り方は、ホットケーキミックスで生地を作り型に流し入れたら、具材を入れてコロコロするだけ。ダイニングの中心に置いて家族で作れば、パーティーメニューの出来上がりです。
具材はチョコレートやソーセージ、チーズなど、ご自宅にあるお好みのものでOK。市販のホットケーキミックス1袋でたっぷり約30個作れます。