プレゼントしたくなる♡おしゃれなクッキーが買えるお店&通販情報15選

お菓子の贈り物は様々な場面で役に立ちます。今回は、その中でもクッキーをチョイス!プレゼントして喜ばれるクッキーが買えるお店、また通販情報を集めましたので是非参考にしてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


スイーツ好きの方にはクッキーをプレゼント♪

今では女性のみならず男性でもスイーツが好きな人が増えてきています。そのため様々なお店でおしゃれでかわいいスイーツを購入することができます。

そんなスイーツの中で定番でもあり、多くの人に愛されているクッキーは好きな人が多いためプレゼントに持ってこいです。

プレゼントに最適♡かわいい&おしゃれなクッキー15選

クッキーは多くのお店や通販などで購入できますが、その分どれを選んでいいか悩んでしまいなかなか決められないものとも言えます。

そんな人のためにプレゼントに最適なおしゃれで味も抜群のクッキーをご紹介していきます。

東京で買える絶品&かわいいクッキー10選

NYで話題の「生クッキー」が味わえるDEMEL JAPAN/デメル・ジャパン

喜ばない人はいないデメルのスイーツ

伝統と格式がありながら現在の人々にも非常に支持されているデメルのスイーツ。定番のチョコレートやクッキーは初めて食べると感動してしまいます。

特におすすめなのは生クッキーですが、クッキーのようでクッキーではない口の中で溶けていく味わいは、まるでチョコレートを食べているような独特の食感を楽しむことができます。

ザッハ・トルテで高名なお菓子屋さんのひとつ。逸話はいろいろありますが(笑)味覚的に私はこちらのほうが好きです。

壁際の配置。
高級感のあるショーウィンドウにケーキとチョコレートが販売されています。
こちらで、ケーキや猫の舌など購入しております。
ケーキはウィーンらしくとても美味。

2015.2.1※通常利用外‥系列のよしみで記載。
松屋浅草1階催事スペースにて。バレンタイン向けの販売が始まりました。

デメルがあります。限定販売のチョコレートを購入してみる。

ショコフィンガー998円
スウィート3本
 プラリネを加えたラムガナッシュをスウィートチョコレートでコーティングしました。
ミルク3本
 プラリネを加えたブランデーガナッシュをミルクチョコレートでコーティングしました。
予想通り好みのチョコレート。
固いコーティングのチョコレートで柔らかいチョコを包んでいます。
こういうボンボン系のチョコレートが好き。
こちらのミルクチョコがとっても好みです。
チョコの芳香も良く、とろけ具合も素晴らしい。
お酒感はありませんでしたが、大満足のチョコレートです。

チョコマロン1620円
 イタリア産のヌードマロンをシロップに漬け込んでスゥィートチョコでコーティング

世界最高峰の洋菓子店「デメル」

1786年に誕生したデメルは200年以上の歴史があるブランドですが、その美味しさは年月が経っても常に世界中の人々に愛され、食べられています。

その本場のスイーツを日本で食べることができるのがデメル・ジャパンです。本場の味そのままに、今まで食べていたスイーツとはまた違った美味しさを楽しむことができるお店と言えます。

★年末のご挨拶に、デメルのソリッドチョコレートを、何個か購入しました!
ピンクのミニボックスに、チョコレートの粒が4つ入っていて、500円。

ちょっとした、お礼に、コンパクトで、
傘張らないなら、ちょうど良い♪
そして、一粒一粒、上品で高級感のある、
なめらかな味わい!
よくリピッてます(^∇^)

★今年も、自分にご褒美チョコを買いました♪
やはり、はずせない、デメルの猫ラベルのミルク味!

一枚一枚、味わって、いただきます(^○^)

そして、今年もぶたのフィギュアをゲット!!

★2013年1月今日から、松屋銀座では、
バレンタインパティオが始まりました!

初日に行かないと、ぶたのフィギュアが、もらえないので、
お昼休みに行きました。

ウィーンの王宮御用達菓子!
デメルがありました。
いつも、地下一階にもショップがあるから、いつでも買えましたが、
猫ラベルのミルクチョコレートが、
どうしても食べたくて、購入!

確か、初めて、高級チョコを食べたのが、デメルの猫ラベルで、
美味しさに、感動した思い出が!
こんな、美味しいチョコが、世の中にあるんだ~って♪

ちなみに、お値段は、25枚入りで、
1890円。

高級チョコなので、少しずつ、
味わいながら、いただきます!

松屋銀座のノベルティ、ぶたのフィギュアは、ゲットできました(^。^)y-~

基本情報

正式名称:デメル・ジャパン 松屋銀座本店
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-6-1
電話番号:03-3561-4565
営業時間:10時00分~20時00分
定休日:なし

公式サイトはコチラ

イギリス発のクッキー専門店の日本第一号店Ben's Cookies(ベンズクッキーズ)

出来立ての美味しさを味わえる

ベンズクッキーズの特徴でもある出来立てをすぐに食べることができるので、温かさを感じながらクッキーやチョコレート本来の美味しさを堪能することができます。

上質なベルギーのチョコレートを使用しており、本場の味を楽しむことができ、特に本国でも高い人気を誇っている「ダークチョコレートクッキー」は、最高の味となっています。

ベンズのクッキー屋と隣のUFJのATMと色味が似すぎててどっちが右でどっちが左だったか一瞬思い出せないというのと、こちらの行列と近くのベイクさんの行列とがいい勝負、というのはここ最近の自由が丘あるあるです(笑)。
12月のオープン以来ずっと行列並んでますよね。行列見て何回あきらめたことか(^^;)。
自由が丘マダム達も、ちょっと待てば落ち着くわよね~、と言いながら通り過ぎる。

それでも愛するイギリスからきてくれたクッキーということで意を決し、落ち着くのを待てないので朝イチで行ってみることに。でも10人くらい並んでた・・orz。
南口を出てすぐ左手、TWG(自由が丘豆知識(?):皆があれはトワイニングだと思ってるのですが、TWGはシンガポールのThe Wellbeing Groupの略なので実はトワイニングではないんですよ・・(^^;))の横なので改札出れば行列してるのがすぐ見えます。

なんであの行列がなかなかすすまないのか(1回最初並んだことがあって、5分くらい並んでもピクリとも行列が動かず、あきれてギブアップ。)自分がようやく対面のカウンターまでたどりついてわかったのですが、5枚買うと今なら2枚サービスで足してもらえるんですってね。だから、最後の最後になって、お味見で2枚か3枚でよかったけど、あらそれじゃー5枚買って2枚足してもらおうかしら、になるので、またクッキーの種類を選び直しになるから、じゃないかと思いました(→私)。
あと、オーダーする時点になってメニューがカウンターには置いてないので、クッキーの名前が覚えきれなくて、パッと見、区別のつきにくいいろんなクッキーの山を前にして、あれとかそれとかみたいになって要領をえなくなってしまう、んだと思います。(なのでこれから並ばれるみなさん、並んでいる間に、正面に見えているケースのクッキーの名前は憶えておきましょう。あと、何枚買うかカウンターで先に聞かれるので枚数をちゃんと明確にしておきましょう。)

で、7枚入れてもらって紙のボックスに入れてもらうとそれなりにけっこうな重さになります。
覚えてる限り書くと
ホワイト&マカダミア
レモン
ホワイト&フルーツ
ダーク&ジンジャー
ピーナツバター&ミルクチョコ
あと2種でてこない・・。

そのまま食べるのもソフト系でおいしいですが、(つまりステラおばさんのカリカリ系ではない。)
ホイルでくるんでオーブントースターで3分くらい温めて、1分くらい余熱でホカホカさせてから出して食べるとめっちゃおいしいです。
絶対あたためたほうがいい!チョコもトロトロのクリームみたいに柔らかくなるし、平べったく焼いたケーキみたいな食感になります。
カントリーマァムをあたためてもそれに近い食感ですが、カントリーマァムの表面のカリカリ感がさらにふわっと柔らかくなる感じ。なので柔らかい系が好きな人には絶対あたためるのをおすすめします。
しっかり温めるとすごく柔らかくなって、スプーンですくって食べないと崩れちゃうくらいになります。お皿も温めておきましょう。
クリスピークリームドーナツが揚げたてのにあたるとふわっと溶ける食感になりますよね、溶けはしないけどああいうクッキーバージョンっていうか。

乾いた状態でミルクティーとかコーヒーとかに浸して食べるのもおいしいと思いますが(あ、レディはダンクはしませんが(笑))いろんな食べ方で食感が変わって楽しめるのもこちらの魅力なんだろうなと思いました。

あ、でもピーナツバターはあんまりピーナツバター風味はしなかったかも。
ジンジャーは香りがシャープでよいです。日本の生姜とニュアンスが違うスパイシーさがあって、いかにもイギリスのオシャレな生姜(?)って感じで、ハーブティーが意外に合います。
マカダミアはマカダミアが何粒かゴロッと入ってるので、これもたべごたえありです。

で、存在感がすごい薄いのですが、レジの脇にアイスクリームも6種類くらいあって、それもおいしそうなんですよね。
東京も大寒波襲来、松岡修造は今どこに?状態なのでアイスはちょっと今は難しいですが、行列が落ち着いた頃にアイスも食べたいです。アイスにクッキートッピングする感じなのでしょうね。

売り切れ次第で閉店らしいのですが、行列を避けようと19:30くらいに行くともう閉店になってたりする(orz..)ので、あまり遅い時間にもならないようご注意を。

イギリスのクッキーなので、さすがに紅茶とよく合います。チョコがチップでなくチャンクでしっかり食べごたえがあるのでミルクティーよりも何もいれない紅茶が合うと思いました。あと、ドーセット・ティーのハーブティー(成城石井にあるかわいいパッケージ)を最近は合わせています。

もう少し行列落ち着いたらまた行きますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

銀座シックス店もオープンした昨今ですが、最近新フレーバーでチョコ&オレンジが出ています。チョコとオレンジの香りもよくて、おいしいです。

ようやくスムーズに買えるようになってうれしいです。

おしゃれな雰囲気に包まれる ベンズクッキー 自由が丘店

ベンズクッキー 自由が丘店はイギリスの店舗と同様に厨房が設けられており、出来立てをすぐに食べられるようになっており、より本場の味を楽しむことができます。

店内は清潔感があり、おしゃれな雰囲気の中で調理する工程を見ることができるので味だけでなく、見た目にも楽しめるようになっており、より魅力が伝わるものとなっています。

レモン(¥292)細かく刻まれたレモンピールが混ぜ込まれており、そこからほんのりレモン風味が醸し出されています。レモンピールに由来するサッパリ感があり、そのぶん甘さ控えめに感じます(⌒∇⌒)♪

基本情報

正式名称:ベンズクッキー(Ben's Cookies)
住所:東京都目黒区自由が丘一丁目11番7号
電話番号:03-5726-9817
営業時間:11:00~20:00
定休日:なし

公式サイトはコチラ

星の形をした可愛らしいクッキー・菓子工房ルスルス

美味しいのは当たり前で安心・安全なスイーツ

浅草や松屋銀座などに店舗を構えるルスルスは、当たり前においしいをモットーにしており、それでいて安心・安全なスイーツを作り続けている洋菓子店になります。

可愛らしさがありながらどこか素朴さを感じさせられるクッキーがおすすめで猫の形をしたものや星の形をしたものなど味だけでなく見た目でも楽しめるものが多いです。

恵比寿のカフェ、メゾンイチさん経由

薬膳カレーシャナイアさん経由で

浅草の数年来の憧れパン屋テラサワさんへ

向かいました。

事前に電話してみれば良かったのですが

なんと臨時休業か早仕舞いのようでした。

そしてもう一軒のカフェ予定地のルスルス

さんへ。

席、空いてました!良かったー

娘はブランマンジェとアイスティー、

私は迷いに迷ってショートケーキと

珍しくアイスコーヒー。

アイスドリンクは基本頼まないのですが

冷房してないようなので頼めました。

美味しいアイスコーヒーで驚きました。

ちょっと酸味あるかも。

最近コーヒーの酸味が嫌じゃなくなって

きつつあるかも。

ケーキはそこまで好みのものではなかった

のでクッキーのつくシュークリームセット

にしておけば良かったかなー

あいにく家にお菓子が色々あったので

お土産は買いませんでしたがお客様が

ひっきりなしで活気のあるお店。

でもカフェはまったりの雰囲気を保って

いる素敵なお店です。

また必ず行きたいです。

クッキーが有名なお店だったんですねー

鳥型クッキーはやはり売り切れでした。

そこまでクッキー好きではなくなった

のですが気になりました。

今度は予約して買いたいです。

そしてそこからの帰りに浅草寺にて

母娘揃って凶のおみくじをひきましたー(汗)

おみくじの凶じたい初めて!

しかも二人してって、なんてこと!

綺麗な店内ながら趣を感じる ルスルス 浅草店

浅草寺からおよそ徒歩5分のところにある「ルスルス 浅草店」は古民家を改築しているため趣がある店内となっており、それでいて綺麗な店内となっています。

非常に入りやすいお店であり、まるで友達の家に遊びに行くような感覚で訪れることができ、店内でおいしいスイーツを堪能できるのでティータイムにも最適です。

何度か訪れているお菓子屋さんなのですが、初めて訪れた時以来、生ケーキは買っていなかったので
今回は「ケーキを買うぞ!!」という気持ちで(笑)訪れました〜
初めて訪れたのは、赤羽橋のお店で2011年のことになるんだな〜

「菓子工房ルスルス 浅草店」
お店は東麻布店(赤羽橋)、銀座松屋、そして今回訪れた浅草店があります。
浅草駅からは浅草寺を抜けた観音裏にお店はあります。 
和風な店構えが浅草らしいですよね〜

友人オススメのいちごのショートケーキは売り切れ・・買おうと思っていたシュークリームも売り切れ・・
・・ということで、こちらの3品を選んでみましたよ〜

「タルトショコラ」518円
 チョコレートはそれほど濃厚ではないのですが、フランボワーズがしっかりと効いています。
 タルト生地は少し苦味のあるサックリとしたチョコ生地になっています。
 上にのった葡萄もジューシーで甘くてチョコレートに負けていませんね

「タルトシトロン」518円
 タルトの上のホワイトチョコのムースは甘く、生クリームはスッととろける感じです。
 下のレモンタルトは甘酸っぱいのですが、かなり酸味がしっかりしています。
 ホワイトチョコムース、生クリーム、レモンタルトを一緒に食べるとバランスがよくなりますね

「グリュイエールチーズケーキ」452円
 チーズの味が濃厚ですね〜!甘みもしっかりしていて、チーズの酸味もほんのりとします。
 土台がサクサクのクッキーっぽいのが個人的には嬉しいです
 “ワインにも合う少しずつ味わいたくなるチーズケーキ”とあったのですが、そんな感じがします

生クリームをたっぷり使ったケーキを買いたかったのですが、
残念ながら売り切れでタルトっぽいものがメインとなりましたがどれも美味しいケーキたちでした〜
ケーキはどれも結構小さめで、スッと体に馴染むようなケーキなので、
1人で2つ(3つもいけると思います(笑))は食べられちゃいますね
先ほども書いたようにケーキは小さめなのでお値段はちょっとするかな〜と思いますが、
よいものを使って、丁寧に作られているという印象を受けます。
また訪れてケーキや焼き菓子を買いたいと思います

基本情報

正式名称:ルスルス 浅草店
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目31-7
電話番号:03-6240-6601
営業時間:12:00~20:00
定休日:月・火曜日

公式サイトはコチラ

極薄のラングドシャクッキー・銀のぶどうの「衣しゃ」

軽い食感がクセになる「衣しゃ」

銀のぶどうを代表するスイーツである「衣しゃ」は、濃厚なショコラ感を感じさせながら非常に軽い食感であり、歯ざわりが面白いスイーツとなっておりクセになります。

世界初製法であるプリエ製法で作られているため、他では味わうことができない軽い食感を実現しており、ラングドシャクッキーを折りたたむことによりこのような食感となっています。

銀のぶどうさんのお菓子は、かわいいきれいおいしいので貰った人はとっても嬉しいし、自分へのご褒美にもなるお菓子としても最高です。

生菓子・焼き菓子があり種類も多い!!
今回いただいたのが、焼き菓子のぶどうの木の定番。

・シュガーバターサンドの木 サンドコレクション12枚入 1080円
シュガーバターの木(ホワイトチョコ)6枚と抹茶ショコラ3枚ときなこショコラ3枚の三種のアソートです。
5月9日発売の新顔みたいです。
昔からある定番のお菓子ですが、この生地が新しくなったそうです。
生地には主に小麦粉、バター、ライ麦粉、小麦全粒粉、砂糖、粉糖、からす麦、コーングリッツ、酵母、加工油脂、脱脂粉乳、食塩、パン粉が配合されて、
パイのようなでもパイよりさっぱりしたようなグラハムのような、シリアルのようななんともわからないけど、グラハムクラッカーに近いサックサクで、おいっしいいいいいいいい!
サンドされたチョコレートが甘いけど滑らかで、コクのあるホワイトチョコレート。抹茶の味がしっかり出た濃厚なチョコレートが最高に美味しい。
衝撃受けるくらい美味しかった!!
今日はこの1枚だけ食べよ~♪なんて考えながらホワイトチョコを食べたら、もう止まらない。
絶対、ひと箱(12枚)家にあったら即私のお腹の中に入る。ある意味こわーいお菓子笑
チョコレートですが、ひと箱食べてもお腹も脳も苦しい思いはしないほど軽いお菓子です。

また食べたい衝動に駆られるお菓子でした~( *´艸`)

立地条件が良く、通いやすい 銀のぶどう 大丸東京店

東京の丸の内と非常に立地条件が良く、通いやすい場所にある「銀のぶどう 大丸東京店」ですがお土産を購入する際にもおすすめのお店と言えます。

品ぞろえも豊富で店内も清潔感があり、女性のみならず男性でも気軽に立ち寄ることができるので購入しやすい雰囲気で訪れることができるお店であり、おすすめです。

本日は八重洲上がりで直帰、おつかれさーん。
まだ時間も少し早いんで、大丸にでも寄って
美味しいモノを買って帰りましょう。

で、早速立ち寄ったのが1Fのお菓子売り場。
ご飯よりもオヤツ食べたい欲求の方が勝って
おりました(笑)

こういう時って何でも美味しそうに見えて
しまうのが人のサガってヤツなんですが、
その中でも一際目を引く優美なフォルムを
したスイーツを発見!

その主は『銀のぶどう』。大丸の銀ぶどさん、
生ケーキ取り扱ってたんですね。
ソレにしても、何と可愛らしい形のケーキ
なんでしょう…完全に一目で撃沈されました。

幸いココは東京駅。中央線の始発駅なんで、
確実に座って帰れます。と、いうコトは、
無事、美しさを保ったまま自宅まで帰れます!

そして、丁寧に箱詰めされ、保冷材も付けて
貰って、オレンジの電車に揺られて、連れて
きたケーキは『青いりんごのレアチーズ』!

コチラ造形が大変秀逸。ツルっと、ツヤっと、
まるで本物みたいな青リンゴのフォルムです!
ヘタの付け根が窪んでたり、全体的にリンゴ的
なカーブがつけてあったりと、忠実にリンゴを
模しています。

大きさはテニスボールくらいかなぁ…そんな
には無いかな?テニスやらない人間が例えに
出す自体間違いですが、まあ、ソレぐらいに
見えたというコトで御容赦を。

んで、食べ方としては、普通にスプーンで
いただくんでしょうが、この形ですからね…。
ちょっと、切り分けてみたくなりませんか?
そしたら…ジャキーン! ナイフ入刀です!


(サック サック サック サック …)


何とかどうにか、ソレらしくカットしました。
切り分けても、リンゴらしさはそのまま。
本物のリンゴが入ってるので、リンゴの
甘酸っぱい香りが一層漂います。

では、その切り分けたピースをパクっ!
お、レアチーズよりも、もっと清々しい感じ…
サワークリームっぽいかしら。
でも、ソレって、リンゴの果肉の爽やかさが
そう思わせてるのかも。

表面のツルっとしたゼリーコーティングは
ハリと弾力があって、柔らかいスポンジと
食感が真逆。メリハリ効いてます。
完全ヴィジュアル買いでしたが、御味の方は
ソレ以上に魅力あるケーキでした。

このケーキ、『プティガトー・フルーツ・
ガーデン』というシリーズで、6月23日
くらいまでの販売期間だったそうです。

とにかく可愛らしいケーキばかりだったんで、
実はこの後も、別のタイプを購入しました。
近日中に、ソチラもレビュします。

そしたら最後に、底に敷いてあったクランチ
と、チョコでできたヘタをいただいて、
ごちそうさまでした!

基本情報

正式名称: 銀のぶどう 大丸東京店
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F
電話番号: 03-3212-8011
営業時間:[月~金]10:00~21:00
[土・日・祝]10:00~20:00
定休日:なし

公式サイトはコチラ

「村上開新堂」五代目、山本道子さんのマーブルクッキー

上品ながら懐かしい味を実現

自然の味わいを大切にしており、上品ながらどこか懐かしい味を感じさせてくれるのが「山本道子の店」ですが、スイーツもそのコンセプトにそったものが多くなっています。

見た目にも鮮やかで爽やかさを感じさせてくれる「マーブルクッキー」は、バニラ&チョコレート、バニラ&抹茶といった懐かしさを感じさせられる味となっています。

最寄駅の半蔵門駅から裏に回るといった感じのところにお店はあります。
ガラス張りですが、周りが静かすぎる場所なので通り過ぎてしまいそうになります。
かなり入りにくい雰囲気で
同じビルのお隣の村上開新堂さん前にはスーツのポーターの方が立っているのでそれも近づきにくい要因になります。

思い切って入ってみましたが
年配の店員さんが多く、話しながらオーダーの包む作業をひたすらしていて、あまりお客様に歓迎の感は見られませんでした。
お客様を選んでいるのかなと思います。

焼き菓子4点を購入
青コショウとオレンジクッキー (ホワイトデーの限定商品でした。)
ガレット
フロランタン
ド ファノア

あまり全体的に印象に残らなかった中で
唯一、フロランタンが表面のキャラメリゼ感が好みだったかなくらいです。
私たちにはここの良さがわかりませんでした…。
昔ながらの焼き菓子といった感じでした。

ごちそうさまでした(^人^)

上品さがあり、地方発送もしている 山本道子の店

平成2年に村上開新堂店舗隣りで開業した「山本道子の店」。家族や友人の語らいのひとときのためのお店として多くの人から支持されているお店となっています。

高級感があり、上品な店構えであり店内は清潔感があり綺麗な見た目となっており、店舗で購入することも可能ですが地方発送も行っており、便利な部分もあります。

家内がとってもサクサクで上品な味わいの美味しいクッキーをもらってきました。

「山本道子の店」の山本道子さんって誰なんだろう。
お店と本家の村上開新堂のHPで確認してみました。

明治初年(1868年)、初代当主が国家政策の一環として洋菓子製造技術習得を命じられたことにより
村上開新堂の歴史が始まったそうです。
以来140余年、本場フランスの洋菓子製造技術を研究・実践した上で日本人の舌にあう菓子を完成させたそうです。
日本人にあう味づくりという基本は、五代目山本道子さんにも受け継がれ、村上開新堂の新しい味として、
また地域に開かれた店作りを目指し、1990年に村上開新堂店舗隣りに開設したのが「山本道子の店」です。
オリジナルレシピの焼き菓子やクッキー、ジャム、季節商品は「上品で、どこか懐しい」味らしい。(HPより)

いただいたのはマーブルクッキーというスチール缶入の2種類の詰合せで1,870円(税込)です。
確かにマーブル模様でバニラ&チョコレート、バニラ&抹茶の2種類が入ってます。
とっても薄いクッキーでデリケートなイメージがありましたが、食べてみると意外にしっかりした食感です。
でもサクサクしていて食べやすくてバニラの香りをほんのり感じる上品で美味しいクッキーです。

チョコレートと抹茶の味の違いは見た目ほどには感じなくて抹茶嫌いの子供たちも大丈夫でした(^^;

基本情報

正式名称: 山本道子の店(Michiko Yamamoto's Food & Table)
住所: 〒102-0082 東京都千代田区一番町27
電話番号: 03-3261-4883
営業時間:10:00 〜 18:00
定休日:定休日は日曜・祭日および毎月第1・3土曜日です。その他、夏期・年末年始には休業日がございますので、お電話にてご確認ください。

公式サイトはコチラ

グランドハイアット東京「フィオレンティーナ・ペストリーブティック」のクッキー詰め合わせ

組み合わせ自由なクッキーの詰め合わせ

フィオレンティーナ・ペストリーブティックでは、クッキーの詰め合わせを自由に組み合わせることができるので、お好みに合わせたクッキーを詰め合わせることが可能です。

全10種から詰め合わせを選ぶことができ、クッキーの他にチョコレートやキャラメルなどもあるので自分用だけでなく、プレゼントとしても重宝できるものとなっています。

本格的スフォリアテッレが置いてあると知り、近隣に出かけた際に立ち寄ってみました。

東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅下車、六本木ヒルズ方向に歩き、首都高から奥に位置するグランドハイアット東京 1階にあるイタリアンカフェ フィオレンティーナ内にあります。

モダンでお洒落な外観のカフェを入った左側、ケーキが並ぶショーケースより手前側にパンが並ぶコーナーがあります。

平日18時少し前とやや遅い時間帯だったこともあって、もう残っていないだろうと思いつつ見回してみると、何とスフォリアテッレ最後の1個が残っていました!
お店の方にお伺いすると毎日20個程度しか作らないとのことで、もっと早い時間帯に売り切れてしまうことも多いとか。
もうこれは、私に買ってもらうことを待っていたのね!との思いが高まり(笑)、即トレイへ。

パンは種類が少なく(カレーパン、あんぱん等数種)、他にあまり惹かれるものが無かった中、唯一ハード系の大きなパンがあったのでそちらを購入することに。

オークドア サワーブレッドL(465円): ドーンと大きく、厚みもありかなりの存在感。
Lとなっていたのでお伺いすると、ハーフサイズはないそうです。
スライスするとややグレーで、気泡も見られます。

口に含むと、適度にしっかりしていますが、ふんわりふっくらとした生地が裂けるようなシルキーな質感。
すっきりした酸味が塩気に溶け合い、旨味となって感じられます。
ハードタイプのパンにしては非常に肌理の細かい上質な口解けでめちゃくちゃ美味しいです!(上質な食パンに近いかも)。

全粒粉やライ麦パンにありがちな素朴な風合いとは違った生地感なので、いろいろな食材と合わせやすいと思います。
オーブンで軽く炙るとサックサクに仕上がり、香ばしさが加わって超美味だったことは言うまでもありません!

スフォリアテッレ(572円): コロンとした貝の形で、幾重にも細かく層になったパイ生地が印象的。
いただいたのが夜だったので、パイ生地はややしっとりしていましたが、しっかりした引きも感じられます。
生地の中にはほろほろっと崩れるようなリコッタチーズとクリームがたっぷり入り、そして柔らかく香り良いオレンジピールが点在しています。

パイ生地を引きちぎりながら、コクのあるリコッタチーズと甘いオレンジピールを合わせながらいただくと幸せ感に溢れます~!
見かけは小さめですが、中身もけっこうしっかりあるので、満足感は高いと思います。


スフォリアテッレはお高いだけに間違いのない美味しさでした。
パイ生地はややしっとりしていましたが、焼き上がりをいただいたらさぞかし美味しいだろう・・・ことが容易に想像できました。
早や20年程前、本場南イタリアでスフォリアテッレなるものを知らずに食べて、何だこれ?!に始まったスイーツが今日本でいただけるのは感慨深いです。
(本場のものは生地がもう少ししっかりしていて、手作り感溢れずっしりとボリュームあるものでした。)
さすがにこちらのものはホテル内のカフェで販売しているだけに、上品な美味しさがありますね。

オークドア サワーブレッドLも、高いなぁと思いつつ買ってみましたが、酸味が上品な生地に旨味となって広がり、その生地の美味しさに驚くばかり。
さすがオークドアとのコラボ商品であるだけのことはあります。

スフォリアテッレはパンとして考えると高すぎる印象ですが、ここまで上質なものはケーキの領域まで踏み込んでいると思われ、それを考えると妥当なのかな・・・という印象。
オークドア サワーブレッドLの方も、量がたっぷりあっていただきがいがあり、その美味しさは他のお店では味わえないお品だと思うので、決して高いとは感じませんでした。

ホテル内にあるお店ということもあり、サービスはとても丁寧、且つ親しみのあるものでした。
ショッパーも非常にシンプルで、中身で勝負!という感じで好印象。

ケーキもとても美味しそうだったので、次回はケーキもプラスしたいかも♪
そうそう頻繁に伺えないお店ですが、こちらに立ち寄ったら今回買ったものと又同じものをリピートしてしまいそうです。(笑)

インスタ画像なし

美しいスイーツたちがお出迎え フィオレンティーナ・ペストリーブティック

フィオレンティーナ・ペストリーブティックは、東京の六本木にあるグランドハイアット東京1階と非常に立地条件がいい場所にあり、通いやすい場所と言えます。

店内はお菓子やケーキ、パンなどが並んでおり、見た目にも美しく甘い香りを感じさせられるお店であり、世界でも有数のパティシエたちが作るスイーツを楽しむことができます。

六本木に用があったので、久しぶりに「フィオレンティーナ ペストリーブティック」さんへ。

本当は秋口に行き、栗の産地などの違いによって4種類販売されるという「モンテビアンコ」の食べ比べをしたかったのですが、都合が付かずに今回の時期になってしまいました。

グランド ハイアット東京の地下にあるカフェ「フィオレンティーナ ペストリーブティック」さん。
ホテルなのでお安くはないのですが、ゴージャスな雰囲気のカフェはいつも混雑し、客層も国際色豊か。
また、ケーキの他にベーカリーも併設し、こちらも美味しくて有名です。

当日はモンブランの販売は「モンテビアンコジャポネーゼ」のみ。
その代わりに春らしくイチゴを使ったケーキが、多数お目見えしていました。
ホテルなので全体的にお値段は高めですが、見た目もホテルらしくゴージャスなフォルムが多いですね。
今回は、久しぶりの訪問だったので、パンも含めて購入しました。

そして、私はこちらで買うたびにケーキ箱の「つくり」に感心します。
普通はケーキを箱詰めする時、セロテープで固定すると思いますが、
こちらは滑り止めのシートがケーキの下に敷かれていて、それがスライドしてケーキごと引き出せるのです。(写真参考)
奥のケーキを先に食べたい時や、テープをはがそうとして、他のケーキに手が触れて崩れてしまう。。なんとことはありません。
良く出来たギミックで、この方式はもっと広まって欲しいと思っています。

基本情報

正式名称: フィオレンティーナ・ペストリーブティック
住所: 〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3
グランド ハイアット 東京 1階
電話番号:03-4333-8713
営業時間:9:00~22:00
定休日:不明

公式サイトはコチラ

オーボンヴュータンの白胡麻・黒胡麻・グリュィエールチーズの塩味のパイ

フランス菓子の魅力を味わうことができる

ケーキや焼き菓子などオーボンヴュータンフランス菓子ほどの豊かな表情はないながらも、フランス菓子の魅力を十分に堪能するスイーツが多く、楽しむことができます。

おすすめしたいスイーツとして「白胡麻・黒胡麻・グリュィエールチーズの塩味のパイ」は、今まで味わったことがないような胡麻の風味を感じられるスイーツとなっています。

日本におけるフランスの本格パテイスリー専門店の草分け。
1981年創業当時、日本でこれだけ本格的フランス菓子を買えるお店はありませんでした。

当時から尾山台方面に行くとよく立ち寄っていたそのお店が、
今年4月に環八は面してリニューアルオープンしました。
間口が広くフランス風の店構えに新しく生まれ変わりました。
2016/12/9
久しぶりの訪問です。
今回リニューアルに伴いシャルクトリーも併設したと聞いていたので楽しみに来ました。
まず左側でヴィエノワズリーを。

タルト・ポンム・アブリコ・・・・タルト生地がサクサクでいいですね。
                アンズの酸味がいいアクセントです。

ピティヴィエ・・・・・・・・・・中のアーモンドプードルの料が控えめでちょっとがっかり。

パンコンプレ・・・・・・・・・・これは初めて食べます。
                中のアーモンドプードルの料がちょうどいい。美味しいです。

そして右側で今回の目的、シャルクトリーを。
ショーウインドーにはパリのおかず屋さんの定番のパテやソーセージ、サラダなどが並んでいます。

パテ・ド・カンパーニュ・・・・・定番の豚肉のパテはコクがあるのに以外とあっさりしていて旨いです。

フロマージュ・ド・テット・・・・こちらは豚の頭の部位を使ったパテでコラーゲンたっぷり。
                日本でこれが買えるとは嬉しいですね。

キャロット・ラペ・・・・・・・・定番の人参のサラダです。
                ヴィネグレットの味がいいし、マリネ具合もいい感じ。

アンディーヴ・ジャンボン・・・・これはパリのおかず屋さんを思い出しますね。
                アンディーヴ(チコリ)にハムを巻いてグラタンにしたものです。
                ホワイトソースのコクとチコリの苦みが絶妙で旨いです。

最後のお会計はフランス風にア・ラ・ケスで。
中央に集中レジがあり、支払いを済ませてチケットをカウンターに持っていくと商品と交換してくれます。

パリのシャルクトリーを彷彿させる味で、想像以上に美味しく、これからいろいろ買いに行けると思うと嬉しくなりました。

インスタ画像なし

落ち着いた雰囲気でスイーツを堪能できる オーボンヴュータン尾山台店

おしゃれな店内でイートイン席もある「オーボンヴュータン尾山台店」は東京世田谷区にあり、通いやすい場所にあります。

落ち着いた雰囲気でスイーツを堪能することができ、テイクアウトももちろん可能であまり待たされずに購入できますが、お会計はクレジットカードなどカード類に対応していないので注意が必要です。

それほど遠くない場所に住んでいながら、ずうっと行けていなかったこちらのパティスリー。
環八沿いにあるお店(というより館!)の最寄駅は東急大井町線の尾山台と、
ややローカルなロケーションながら、驚異の腕を誇るフランス菓子の名店です。

食べログを始めて200件目にあたるレビューはこちらのお店にしようと決めていたので
GW最後の日曜日にうかがってまいりました。
田園調布からも20分強で歩いて行けますし、すぐ近くにバスも停まります♪

早起きが苦手な私がこの日訪問したのは14:00でした。
午後になると売り切れ続出という人気の生ケーキは
3時のおやつにいただくことができないと言われるほど。
不安な訪問となりましたが、ぽつぽつと完売した商品はあるものの、
生ケーキもアイスケーキも半分ぐらいは残っていて、なんとか選ぶことはできそう。

一番食べてみたかったカルテットが売り切れていたのは残念でしたが、
気を取り直して、大好きなチョコ系から気になったものをチョイス。
小振りなので余裕で2個はいけそうでしたが、
ここ最近の糖分摂取量を考えて、控えることに。
いただいてからこの決断を後悔することになりましたけど...(笑)

14:00まではランチの営業もされているようですが、
イートインは待ちなく案内していただけました。
14席とあまり数は多くなく、テーブルも椅子も小さめでしたが
バーの雰囲気がパリのカフェ風で素敵です☆
カウンターで立って食べているお客様もいました。

日曜のお昼なので、まわりのお客さんは2人以上で利用されていましたが
マイレビュアー様から、重厚感のある店内はむしろ一人が似合うとアドバイスいただきましたので
自信を持って一人ゆっくりと厳かな落ち着いた空間を堪能させていただきました(笑)

ショコラ・フランボワーズ(¥520+税)
まずムースの部分を一口いただいて、めちゃくちゃ美味しいと思いました!
口溶けの柔らかい濃厚なチョコレートムースです。
フランボワーズそのものが新鮮なのでしょうか?
これまでにいただいた数多のスイーツに乗っていたフランボワーズとはお味がまったく違いました。
キリッとした鋭い酸っぱさで野生のお味とでもいうのかしら...
チョコとベリーの酸味って本当に良く合いますね。
ベリー系のフルーツは実は単体ではあまり得意じゃないんですが。
ムースの下に細かいナッツの入った薄いチョコレート。
カリッとした香ばしさが感じられこれも非常に美味しい。
下部のチョコレートスポンジには胡桃がゴロゴロ入っていました。
胡桃のせいなのかフォークを通すと予想以上に固くて、食べにくい。
スポンジは冷蔵庫から出したばかりのガトーショコラの状態に似てるのだが...
それほどシットリしていないため、ぼろぼろと固まりで崩れてしまいます。
口の中でムースとの一体感は生まれず、ややアンバランスでした。
ムースの部分だけずっと食べていたいと思ってしまいました。
やはりカルテットへの期待が高まります!!
しかし1個と言わずもっと色んな種類をいただいてみるべきだったな...(笑)

アイスティー(¥600+税)
後味スッキリとした紅茶。
葉っぱから淹れていました。
もうちょっと量が欲しいですね(氷多いし...)
ストレートでの提供で、シロップやミルクはつきません。
アイスコーヒーも同じくブラックのみです。

この他に、母に送る用に焼き菓子を3点購入(¥800)しました。
どれもめちゃくちゃ小さいのにお高めです(汗)
持ち帰り用の焼き菓子の支払いはチケットをもらってすべて売り場中央のレジ、
カフェでいただいたものに関してはカフェのレジで支払いました。
今回は実習生の方に接客していただきましたが、
私もこの会計システムが初めてだったため、
丁寧にゆっくり対応いただけて良かったです!

ちなみに、毋はドフィノアが好きなので、
今度、ジュンウジタさんのお店のものと食べ比べてもらおうと思っています♪

厳かとも言える非常に落ち着いたクラシックな空間。
本当にほれぼれいたしました。
並んでいるお菓子の数、色使い、その美しさ、
価値ある希少なパティスリーと多くの方が敬拝する理由が実際にお店を訪れて初めて分かりますね。

素晴らしい体験となりました。

基本情報

正式名称:オーボンヴュータン尾山台店
住所: 〒158-0082 東京都世田谷区等々力2−1−3
電話番号: 03-3703-8428
営業時間:9時〜18時
定休日:火曜日・水曜日

公式サイトはコチラ

日本橋にある直営ショップでも手に入るレストランよねむらのオリジナルクッキー

オリジナル溢れるクッキー

レストランよねむらでは、ここでしか味わうことのできないオリジナルクッキーが人気で、個性豊かで見た目にも美しいクッキーを堪能することができます。

京都ならではの和を感じられる素材を使用しており、他のクッキーとは違う斬新なセンスで作られており、12種類の味を楽しむことができるのでプレゼントに最適です。

京都に本店がある、フレンチと日本料理をベースとした創作和食のお店、
レストランよねむら。
そのオリジナルクッキーのお店が、日本橋のコレド室町2に入っていて、
結構前に行って、試食をさせてもらったところ、すごくおいしかったんです!
ただ、ちょっと高いなぁと思って、その時は買わなかったのですが、
この度、買ってみました。 

10枚入り(600円)を2つ。
たくさんの種類の中から、以前は3種類選べたこともあったようですが、今は2種類選べます。

でも、いつも全種類あるわけではないようです。
今回は、手前から七味、お抹茶、かぼちゃ、さつまいもです。 

これが、どれもおいしーーーーー!!!
一口で、いい素材使っているのが分かります。
七味とか、珍しいんですが、ベースのクッキーのお味がとてもおいしいので、
これはもぅ、何味でもおいしいでしょー!という感じです。
かつ、それぞれのフレーバーの味が濃い!
特にさつまいもは、こんなにガツンと来るとは思わなかったという感じです。
かぼちゃは、この中ではちょっと薄め。
お抹茶はしっかり抹茶味。
七味は、最初は抑えめの山椒の味がして、後でピリリと刺激が来ます。

他にも、柴漬けやたくわんや納豆味まで!   

変わり種なのに、こんなにおいしいなんてスゴイ!
いつか缶入りを買って、抱えながら食べたいです!

インスタ画像無し

京都本店の味を東京で堪能できる Yonemura The Store

京都に本店がありますが東京でも同じ味を楽しむことができるのが「Yonemura The Store」であり、東京にいながら京都を感じられるといった不思議な感覚を味わうことができます。

店構えもきれいで思わず目移りしてしまうくらいスイーツが並んでおり、目でも楽しみながらプレゼントにも喜ばれるスイーツが数多くあります。

稲庭うどんとめし→向かいの玖子貴 ときてまたお隣のお店へ。
こんな至近に2つはあっても3つも気になる店が集まるとは珍しいことです。

京都の人気レストランのデザートで出されるクッキーが好評で
商品化されたという京都の食材などをつかった和風クッキーです。
5枚入りx2種の10枚 からあるけど、色々試してみたいので、
とりあえず、7種類x各2枚 にしてみました。 900円(内税)

ぶぶあられ、抹茶、黒ゴマ、七味、ヘーゼルナッツチョコ、
生姜、メレンゲ 7つの味。
特に印象的だったのは、香ばしいぶぶあられのカリカリが
クッキーのサクサクと混ざって面白い食感でした。
あとは、七味。これはおつまみにもいけそうな大人のクッキー。
その他も抹茶はしっかり風味が出ているし、良質なものを惜しげなく。。。
だけど多すぎる手前でバランスよく練り込まれてる感じです。
バターも良いものを使ってるんでしょうね。

鳴海屋のぶぶあられ、丸久小山園のお抹茶・若竹、七味屋本舗の七味など
京の名店の味が楽しめたこだわりのクッキーでした。

小さなクッキー1枚が60円~という中々のお値段だし、
パッケージも余計に思うから、自分のために気軽に買うって感じではないけれど、
贈答用としてはきっと喜ばれるものだと思います。

トリュフクッキーも気になったけど、少量では販売してないのが残念なところ。

基本情報

正式名称: Yonemura The Store
住所: 〒103‐0022 東京都中央区
日本橋室町二丁目3番1号
COREDO室町2 B1階
電話番号: 03‐6262‐3151
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし

公式サイトはコチラ

パッケージが可愛い!学芸大学にあるマッターホーンの缶入りクッキー

缶にぎっしりと詰まった飽きないクッキー

1952年に創業したMATTERHORNは一店舗主義を貫いており、そのため確かな味を提供し続けており、焼き菓子を食べたいと思ったらここしかないと思えるお店です。

缶入りクッキーは食べた後もとっておきたいと思える缶に入っており、ぎっしりと缶に詰まっているクッキーは食べごたえ抜群で飽きないものとなっています。

【2017年 3月 】

お土産にダミエを頂きました

本当はバウムクーヘンを買いたかったそうですが
今は バウムクーヘンの製造が間に合わず 店頭にないそうです

バタクリ好きには堪らないケーキです

インスタ画像なし

学芸大学近くに来たら寄りたいお店

MATTERHORNは学芸大学のすぐ近くにあり、学芸大学の付近に来たら寄っていく人も多いお店であり鈴木信太郎画伯の絵が入った袋を貰いたいといった人もいます。

クッキーだけでなくバウムクーヘンも人気があり、焼き菓子を求めて遠方から来られる人も多い人気店であり、リピーターが多いお店となっています。

【2017年5月 訪問】

やってきました、マッターホーン。
10年程前、かつて仙台在住だった頃にその存在を知り、
一店舗主義を貫いているというお店の姿勢等に感銘を受けつつも
遠い遠い存在だったマッターホーン。

お目当てはバームクーヘン。
夕方の訪問だった為ホールは既に売り切れ。
1袋に2枚入ったカットバウムを購入しました。
その他、焼き菓子を数点。

サブレやガレット等の焼き菓子は
全体的にシンプルで素朴な味わい、
そしてどことなく昔っぽさを感じる
レトロな風味や甘さでした。
そう言えば余談になりますが、
お店の店員さんの制服姿も
とてもレトロで可愛らしかったですねぇ~。
足元は白のスニーカーに白のハイソックスだし(*´▽`*)
もしかしたら創業の頃から変わらずに継承しているものが
あちこちにあるのかもしれませんね~。

さて、恋い焦がれて数年のバームクーヘンは
とーっても美味しくて印象深いものでした(´艸`*)
何と表現して良いものか?
丁度良い塩梅の言葉が見付からないのですが
しっとり&ぷるぷる?つるつる?そんな食感(笑・わからん)
生地はキメが細かくて目が詰まっているような見た目なのに
その見た目に反して、とてもなめらかでしっとりした出来なんですよねぇ^^
甘さもほんのり香るラム酒のバランスも丁度良く、
とても繊細なのに強烈に印象に残る逸品でした♡
コレは永続的にリピしたいなぁ~(*´▽`*)

ごちそうさまでした。

基本情報

正式名称: MATTERHORN (マッターホーン)
住所: 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-5-1
電話番号: 03-3716-3311
営業時間:[ショップ] 9:00-19:30
[喫茶室] 10:00-18:30(18:00ラストオーダー)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業いたします)

公式サイトはコチラ

スマイルマークのクッキーは渋谷のSAC about cookies

見た目にも可愛くておいしいクッキー

SAC about cookiesは東京都渋谷区にある小さなクッキー屋さんですが販売されているクッキーは見る人の心を奪うようなクッキーが多く、目で見ても楽しめるものとなっています。

女性のみならず男性が見ても思わず可愛いと思ってしまうパッケージに小さくてかわいいクッキーが詰められており、贈られた人は笑顔になってしまいます。

友人との待ち合わせまで1時間くらいあったので、
気になっていたこちらのお店まで来てみました。

店内に入った瞬間に甘ーい香り♥
そして目の前にはメルヘンで可愛いクッキーたち。
思っていたよりも種類は多くないですが、
夏らしいものに定番っぽいものにキュンキュンします(^^*)
自分で焼くとどぎつい色になりがちなのですが、
優しい色合いのアイシングクッキーたち。

この後約束している友達が夏っぽいイメージなので
スイカのアイシングクッキー(\380+税)をプレゼント用に買い、
自分用にはクマのクッキー(\230+税)、
それと普通のチョコチップクッキー(\250+税)を購入しました♪

クマのクッキー
空気感のあるさっくり食感。割と焼きは強めかな。
家で作るようなシンプルなクッキーで、なんてことはないのですが
優しい美味しさです(^^)
昼ごろに購入し、深夜まで持ち歩いたので両足骨折させてしまいましたので、
写真への投票は不要ですm(_ _)m

チョコチップクッキー
チョコたっぷりのシンプルクッキー。
5枚入っていましたが、一瞬で食べちゃいました。

見た目はとっても可愛らしいのですが、中身は飾らず
コーヒーに合いそうなシンプルなクッキーたちでした(^^)

甘い香りに包まれた小さなお店

SAC about cookiesは小さなお店となっていますが甘い香りが店内を包み込んでおり、メルヘンでかわいらしいクッキーがお客様をお出迎えしてくれるお店となっています。

クッキーの種類は多くはないですがその分一つ一つのクッキーに魅力があり、見て楽しみ、食べて楽しむことができるクッキーとなっており、プレゼントに最適です。

今年のホワイトデーのギフトは、SAC about cookiesにしました。
以前からずっと気になっていたクッキーのお店です。
お店は小さくて目立った看板も特にないのでうっかり通り過ぎてしまいそうになりました。

お店に入ると焼きたてのクッキーのいい香りが…。
ホワイトデーの前だったので、店内にはネット注文分と思しきダンボールが山積みになっていました。
この時期はだいぶ忙しいようです。
アイシングクッキーの種類はそんなにありませんでしたが、どれもかわいい。
ギフトは自分で中身を選べて、私は無理やりたくさん詰め込んでもらいました。
自分用にもいろいろ買ってしまいました。

スマイルがかわいいnicoクッキーは1枚150円、アイシングクッキーは230円~。
子供が喜んで食べていました。
お味は手作りクッキーの素朴な味わいでバターの風味がしっかり。
アイシングクッキーもアイシング部分がかたくて噛めないなんてこともなく美味しいです。
見た目がかわいいし、味も美味しいのでギフトに喜ばれそうです。

基本情報

正式名称: SAC about cookies
住所: 〒151-0063 渋谷区富ヶ谷2‐17‐12 1F
電話番号: 03-6804-7924
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日、第2・第3月曜日

公式サイトはコチラ

通販で買える♪おすすめクッキー5選

パリの石畳を思わせるアンリ・シャルパンティエのプティ・タ・プティ

一口サイズでかわいい プティ・タ・プティ

本物の美味しさを堪能できるアンリ・シャルパンティエでも高い人気を誇るのが「プティ・タ・プティ」ですがおしゃれでかわいい一口サイズで女性に人気があります。

個性豊かな9種類の味を楽しむことができ、食べ飽きなくしつこくないので気づいたらどんどん食べてしまうくらい魅力が詰まったクッキーとなっています。

独自の世界観で作られるスイーツをお届け

1969年に誕生したアンリ・シャルパンティエは本物の美味しさ、心に響く美味しさを味わうことができ、全国百貨店で購入することも可能ですが通販でも購入できます。

通販ならではの実際のスイーツを写真付きで見ることができるので、詳しい説明を確認しながらお好みのスイーツを選ぶことができるので便利です。

基本情報

正式名称: アンリ・シャルパンティエ
住所: 兵庫県芦屋市公光町7-10-101
電話番号: 0120-917-215
営業時間:9:00-17:00
定休日:

公式サイトはコチラ

和風のクッキーもある神戸の老舗レーブ ドゥ シェフ

不思議な食感を体験 咲ほろり

神戸で愛され続けているレーブ ドゥ シェフが作るスイーツは、食べ終わった後に美味しさが語り掛けてくるような不思議な感覚を味わうことのできるスイーツがです。

おすすめは、ほろっとほどけるような今までのスイーツにない不思議な食感を味わうことができる「咲ほろり」で、歯触りはなんとも不思議なものです。一度は体験したいものとなっています。

神戸で進化続け、新しい文化を取り入れているお店

神戸で生まれ、神戸で進化を続けているレーブ ドゥ シェフは、昔から神戸で人気のお店であり、新しい文化を吸収しながらよりおいしいスイーツを作り続けています。

そのスイーツを通販で手に入れることができるので誰でもその美味しさを堪能でき、可愛らしい箱に包まれて届くので思わず笑顔になってしまいます。

基本情報

正式名称:レーブドゥシェフ
住所: 神戸市垂水区名谷町321-1
電話番号: 078-706-5080
営業時間:10:00~19:00
定休日:

詳細はコチラ

ギフトの種類が豊富なステラおばさんのクッキーは不動の人気

圧倒的知名度であり、その美味しさは保証済み

誰もが一度は聞いたこともしくは食べたことのあるステラおばさんのクッキーは、非常に種類が豊富であり、プレゼントとしては最適なものとも言えます。

クッキーの詰め合わせは様々な種類が堪能できるようになっており、また味は多くの人が知っている通り保証済みのため安心してプレゼントできるものとなっています。

迷わず好きなものを好きなだけ購入可能

ステラおばさんのクッキーは非常に種類が豊富で、思わず目移りしてしまうほど魅惑的なクッキーが多く、プレゼントを選ぶときに非常に悩んでしまうと思います。

通販では様々な味を特徴などを含めて紹介しているので、プレゼントする際は相手の年齢や好みを考慮して選ぶことができるので非常に便利なものとなっています。

基本情報

正式名称: 株式会社アントステラ
住所: 東京都渋谷区渋谷3丁目3番5号 NBF渋谷イースト 3F
電話番号: 0120-820-045
営業時間:
定休日:

詳細はコチラ

シャ・ペルルの有名パティシエが手掛ける最高級クッキーサンド

高い評価を受けている クッキーサンド

シャ・ペルルの有名パティシエが作るスイーツの中で特に人気があるのが、クッキーサンドです。楽天ランキングでも1位を獲得するなど高い評価を得ています。

厳選したチョコレートを贅沢に使用しており、見た目からでもその美味しさが伝わってくるものとなっており、特別な日のプレゼントとしても重宝されています。

魅力的なスイーツを目で堪能

シャ・ペルルのスイーツは見た目にも鮮やかで見た目だけで魅了されてしまう人もいるくらいであり、プレゼントする際は迷ってしまうことは必然と言えます。

その魅力的なスイーツを詳細に紹介されているので予算や好みに合わせてプレゼントすることができるのでプレゼントする時は参考になります。

基本情報

正式名称: シャ・ペルル
住所: 大阪府大阪市城東区新喜多1-2-7
電話番号: 06-6930-1137
営業時間:10:00~17:30
定休日:土日祝

公式サイトはコチラ

千年の香り千紀園の宇治抹茶クッキーは本物の宇治抹茶だけを使用

和を堪能したい人におすすめ

抹茶スイーツをおいしくないと感じた人でも思わずおいしいと思ってしまう「宇治抹茶クッキー」は、本物の宇治抹茶を使用しているので他の抹茶スイーツとは違います。

和を感じる抹茶スイーツですが本物を知ることができるのはこのクッキーは、素朴な味わいの中に抹茶の香りが口いっぱいに広がる感覚を堪能できます。

本物の抹茶スイーツを食べたいならここ

千年の香り 千紀園は老舗茶屋ならではの本物の抹茶を堪能できるお店であり、しっかりと抹茶の良さをスイーツに落とし込んでいると言えます。

見た目にも鮮やかな緑が相手から贈られてきたら思わず微笑んでしまうこと請け合いで、抹茶好きだけでなく多くの人に喜びを届けるスイーツを言えます。

基本情報

正式名称: 千紀園
住所: 滋賀県草津市上笠2丁目11-8
電話番号: 077-562-3469
営業時間:10:00-17:00
定休日:土日

公式サイトはコチラ

美味しくてかわいいクッキーを贈ろう

美味しいだけでなくかわいいクッキーをプレゼントすることでより仲が深まると思うので、ぜひ素敵なクッキーを大切な人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

関連する投稿


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨36選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨36選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ14選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ20選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ20選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。


予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト23選

予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト23選

結婚祝いや引越し祝い、女友達や男友達への誕生日などのギフトには実用的な贈りものが1番!特におすすめなのが、1万円前後で買える便利な家電のプレゼントです。ここでは、新生活にぴったりなおしゃれ家電から、家事が楽になる時短家電まで、おうち時間を充実させるとっておきの最新アイテムを幅広く網羅しています。大切な人の笑顔を想いながら、ぴったりのギフトをお探しくださいね。


最新の投稿


ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

ハイブランドの手軽な男性向けプレゼント20選!3,000円程度の名品ギフト

男性へのお手頃なプレゼントに、人気ブランドや一目置かれるようなハイブランドを贈りたい。そんな方に、3,000円前後でおすすめのお手頃ギフトをご紹介します。男友達や彼氏、会社の同僚、兄弟、旦那様へすぐにでも贈りたくなる、高見えアイテムばかり。ビジネスで使えるものから、メンズ美容やグルメまで有名ブランドから素敵な品を厳選してセレクト。高校生や大学生だけでなく、50〜60代の父親世代にも喜ばれる名品をリストアップしました。おしゃれ男子注目の、最新アイテムもお見逃しなく!


大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品24選

大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品24選

可愛いブランドネックレスは女性への贈り物としても、自分へのご褒美としてもピッタリです。サイズを気にしなくてもいいから、誕生日プレゼントやクリスマスのギフトなど、あらゆるシーンでおすすめのアクセサリーですよ。欲しいのは「安いのに可愛い人気ブランドのネックレス」という声が多数!そこで、プチプラなのに高見えする、大人可愛いブランドネックレスをご紹介します。ティファニーなど人気のアクセサリーブランドや、誕生石を使った物など、クオリティ十分なネックレスをリストアップ。可愛い彼女や奥さんに、日ごろ頑張る自分に、ぜひプレゼントしてあげましょう。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨36選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨36選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

小学生の男の子に贈る500円前後のちょっとしたプレゼント15選

予算500円あれば、小学生の男の子のためのプレゼント探しはきっとうまくいきます!ワンコインという限られた予算でも、探してみれば小学生男子が喜ぶアイテムはいっぱい。本記事はそんな500円ギフトからおすすめアイテムを厳選しました。クリスマス会のプレゼント交換、甥っ子さんへの手土産、ささやかなお礼の品など、さまざまなシーンで活躍する商品を掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。