母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ!おすすめ7選

ここからはお母さんに喜ばれる、母の日絶品スイーツをご紹介していきます。一言で"洋菓子"と言っても種類はさまざま。ケーキやクッキー、チョコレートなど...美味しそうなものがどんどん思い浮かびますね。洋菓子をプレゼントする場合は持ち運び方法、保管方法、個別包装か否か...など意外と見逃しがちなポイントをしっかりチェックしましょう。ほんの小さな優しい気遣いが、お母さんをさらに喜ばせられるはずです。

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
やさしい甘さで伝える感謝の心「祇園辻利」

母の日限定のスイーツをプレゼント
香り高き抹茶とラズベリーの出会い

京都・祇園発の老舗宇治茶専門店「祇園辻利」からご紹介するのは、和の上質さと洋の華やかさを併せ持つ抹茶チーズタルト。ピンクとグリーンの断面は、桜から新緑へと移り変わる季節にぴったりですよね。

宇治抹茶の芳醇な香りとチーズのコクをしっかり感じるムースに、鮮やかなラズベリーがアクセントを添えた、見た目も味わいも奥深い一品。カーネーションをデザインしたパッケージもポップで、お母さんもきっとときめいてくれるはず。

商品詳細はこちら

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
ハート型の可愛いクッキー「キニール」

和菓子ブランドプロデュースのスイーツ
お花のクッキーに感謝を込めて

母の日の定番ギフト、お花とスイーツ。その2つが一度に楽しめる、花束のようなキュートなお菓子はいかがでしょう。サクサクのラングドシャクッキーにふわふわのクリーム。

ひとつひとつ手作業で作られる「ルフル」は、どこか温かみを感じる逸品です。こちらは定番のバニラと抹茶が入ったアソートセット。個装されているので、家事などの合間に気軽に食べられるのも嬉しいですね。

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
おもしろキャンディ「パパブブレ」

母の日は感動スイーツをプレゼント
お母さんへの秘密のメッセージ入り

キャンディ専門店・パパブブレでは、母の日デザインの限定商品が登場。カーネーションや口紅など、母の日らしいモチーフをキャンディの断面にデザインしました。

「ママ♡」と入ったキャンディーには、秘密のメッセージ入り。光に透かした時だけ「スキ!」という文字が現れる仕掛けです。ユーモアたっぷりのサプライズにきっとお母さんは笑顔になるはず。

商品詳細はこちら

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
話題のブラウニー「ファットウィッチベーカリー」

大人のほろ苦さを堪能できるスイーツ
濃い目のブラックコーヒーのおともに

NYで人気のブラウニー専門店ファットウィッチベーカリー。メディアやランキングで見たことがあるけれど食べたことがない...そんな初めてのお母さんに味わって頂きたいベーシックなセットです。

まずは王道のオリジナルから。次にローストしたくるみの香ばしさを楽しむウォールナッツ、チョコ好きに堪らないダブルチョコレートベイビー...美味しさに手が止まらなくなりそう。満足度の高いスイーツをお探しならぜひ!

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
ご褒美チョコレート「ゴディバ」

ありがとう...が伝わるとっておきスイーツ
ステンレスボトルも付いた特別なギフトセット

高級チョコレートの代名詞ゴディバは、プレゼント選びに悩んだ時の強い味方です。こちらは、季節限定のコレクション。幸せや感謝の思いをイメージしたハートフルなデザインが母の日の贈り物にぴったりです。

リーフモチーフやハートのチョコレートを詰め合わせたアソートのほか、オリジナルのステンレスボトルもセットに。ピンク色のかわいいラッピングバッグでお届けします。

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
お祝いに「ランジェラ」マドレーヌ

人と違う母の日スイーツをお探しなら
花束?スイーツ?ユーモア溢れるギフト

一見、ブーケに見えるこちらの商品。実はバラを模した、マドレーヌを集めて作られたブーケなんです。"幸せを呼ぶ美しいブーケ"として、メディアでも紹介され、話題になったことも。

母の日らしくお花を贈りたい、でも美味しいスイーツも捨てがたい...そんな方におすすめですよ。見ても良し、食べても良しのプレゼントにきっとお母さんも感動してくれそう。

[洋菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
極上ミルクレープ「カサネオ」

見た目がかわいいスイーツ!
ホワイトチョコとストロベリーのハーモニー

ボックスを開けた瞬間、目に飛び込んでくるのは花びらが舞う、贅沢なミルクレープです。20層もの薄いクレープ生地に、リッチなクリームチーズ&濃厚なカスタードクリーム、そして爽やかなストロベリージャムをサンド。

母の日らしくカーネーションが描かれたラウンドボックスには、ゴールドの"THANK YOU”のメッセージが。特別感いっぱいの母の日スイーツは、ずっとお母さんの心に刻まれそう。

[和菓子]母の日に贈る絶品スイーツ5選

日本の伝統や季節感を楽しめる正統派、洋菓子に比べて甘さ控えめで、幅広い世代に好まれる和スイーツ。ある調査によると、もともとは洋菓子派だった方も、年齢を重ねるとともに和菓子派に変わっていく...というデータもあるのだとか。そこで今回はいつもお世話になっているお母さん、お義母さんに喜ばれる、絶品和スイーツをご紹介します。プレゼント選びに迷っていらっしゃる方は、必見ですよ。

[和菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
小ぶりで食べやすい「大須ういろ」

懐かしスイーツでお母さんを喜ばせる
温めて食べても美味しい

もっちりとしたやさしい食感が人気のういろう。特にお母さん世代、それ以上のご年配の方に喜ばれる和スイーツのひとつです。ういろうの老舗店、大須ういろが生んだウイロバーは、片手で持って食べられる、気軽な新感覚スイーツ。

さくら、くろ、しろ、ないろ、まっちゃの5種類を一度に楽しめるギフトセットは、母の日にうってつけです。小窓が空いた粋なパッケージも魅力的。

商品詳細はこちら

[和菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
ぷるぷる、つるん!不思議食感が話題「まるもち家」

SNSで話題の和菓子ギフト
新感覚の和菓子でお母さんを驚かせよう

汗ばむ陽気の日も増える母の日シーズン。涼やかな水まる餅で初夏の訪れを感じてもらいませんか。驚くほどぷるっぷるの弾力があり、のどごしさわやか。きなこと黒みつを絡めて、さわやかな甘みを楽しめます。

ありそうでなかった新感覚のビジュアルと食感に、お母さんは夢中になるはず。水風船のような袋に入っており、食べるまでに袋をプチンと破いて食べるアクションも楽しい。

[スイーツと一緒に]特別感を満喫する母の日ギフト
「伊藤久右衛門」和洋スイーツセット

豪華な母の日ギフトで特別な一日を
竹かごいっぱいに抹茶菓子を詰めあわせ

京都の老舗茶屋・伊藤久右衛門の母の日ギフトセット。風情ある竹かごに、宇治抹茶くず餅、宇治抹茶もなか、さくらんぼゼリーなど、6種類のスイーツと煎茶を詰め合わせました。

カーネーションに見立てたパッケージも愛らしい。上品な風呂敷包みも付いているので、義理のお母さんへきちんと感のある母の日ギフトを贈りたい方にもおすすめです。

[和菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
60代以上の母へ「中田屋」きんつば

薄焼き皮のしっとり和スイーツ
お誕生日や内祝いにもぴったり

普段離れて暮らすお母さんに「いつも想っているよ」「感謝しています」そんな気持ちが伝わる一品はいかが?こちらは加賀百万石の金沢の銘菓「中田屋」のきんつば。

薄焼きの皮としっとり一体化するような炊き具合、さらりとした甘さを引き立てる塩加減がたまらないと評判です。シンプルな材料を使っているからこそ味わえる、本物の良さ。中田屋のきんつばだけが成せる職人技と言っても過言ではないですよ。

商品詳細はこちら

[和菓子]母の日に贈る絶品スイーツ
あんこ&最中好きさんへ「億万両 和作」

お礼の気持ちを込めて渡す和スイーツ
口どけの良い究極のあんこ

あんこの味が和菓子の美味しさを左右する...そう言っても過言ではないですよね。横浜の老舗和菓子店、億万両 和作の究極のあんこは、北海道産の甜菜糖で作られた氷砂糖や、生産者限定の大豆などの厳選された素材を使用。

匠の技を持つ和菓子職人の手によって、まさに"究極"とも言える、最高のあんこが作られています。パリッとした食感の最中につけて、どうぞ召し上がれ。

[スイーツと一緒に]特別感を満喫する母の日ギフト2選

「スイーツと一緒に何か形に残るものも贈りたいな」「一緒に楽しんでもらえるものはないかな...」スイーツだけでなく、プラスαで何かを贈りたい方のためのギフトセットを集めてみました。ご紹介する商品は、スイーツと一緒に味わうコーヒーギフトや、お母さんがもらって嬉しい実用品など。使うたびに母の日の感動を思い出してもらえる上、生活のお役に立てるなんて素敵ですよね。厳選の4品をご紹介します。

[スイーツと一緒に]特別感を満喫する母の日ギフト
コーヒー&羊羹「ブルーボトルコーヒー」

コーヒー好きのお母さんに贈る母の日ギフト
コットンリネンのギフト袋がおしゃれ

大好きなスイーツに合わせて美味しいコーヒーを楽しみたい...そんなお母さんのおやつタイムにピッタリなギフトセットです。こちらはコーヒー専門店ブルーボトルがお届けする、羊羹とコーヒーの詰め合わせ。

羊羹にはみかんとドライフルーツを加え、鮮やかな見た目です。果実のさわやかな酸味がコーヒーの風味をひきたてます。コーヒーを知り尽くした専門店だからこそ成せる技がたっぷりと詰まっています。

商品詳細はこちら

[スイーツと一緒に]特別感を満喫する母の日ギフト
「花由」お花とスイーツのギフト

母の日らしくお花も贈りたい方へ
フィナンシェ×紅茶×お花で優雅なティータイムを

英国王室御用達ブランド「WEDGWOOD」のフィナンシェとティーバッグ。そして飾るだけでその場が華やぎそうな、ローズを中心としたブーケの母の日限定ギフトです。

こんな素敵なギフトなら、受け取った瞬間お母さんも思わずにっこり。無料のメッセージカード付きなので、ぜひありったけの感謝の気持ちを伝えましょう。2種類のカラーから、お母さんのイメージに合わせてチョイスしてくださいね。

商品詳細はこちら

母の日は毎年5月の第2日曜日!

日本だけでなく、海外でも母親への感謝の気持ちを伝える「母の日」が存在するようです。日付は国によって異なるようで、日本ではアメリカにならって毎年5月の第2日曜日と決まっています。一説によると、アメリカのアンナという母親想いの女性が、自分を苦労して育ててくれた母親の命日に追悼の意を表し、白いカーネーションを供えたことが全米に広がったのだとか。

毎年母の日が近づくと思い出す、お母さんの深い愛情と優しさ。日頃はなかなか言えない感謝の気持ちも、この日ばかりは、しっかりとお母さんへ伝えたいですね。

関連する投稿


60代のお義母さんへの誕生日プレゼントは実用性と品の良さがポイント!おすすめアイテム16選

60代のお義母さんへの誕生日プレゼントは実用性と品の良さがポイント!おすすめアイテム16選

毎年頭を悩ませてしまうお義母さんへの誕生日プレゼント。いつもお世話になっている感謝の気持ちや、労わりの気持ちを表せる素敵なものを探したい、しかも願わくばちょっぴり「気が効く」とか「センスが良い」と思われる一品を選びたいものですね。だけど実母と違って好みや欲しいものがはっきりとわからなかったり、年代的にも実用品ならほとんどのものを持っているというのもプレゼント選びとしては難しいもの。今回はそんなふうにお悩みの方に、きっとお義母さんに喜んでもらえるプレゼント選びのヒントや例をご紹介します。あなたのお義母さんの好みやライフスタイルに合わせたプレゼント選びができるよう、少しでもお手伝いできれば嬉しいです。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

クリスマス交換会のばらまきギフトや、退職のご挨拶などで贈りたいお菓子のプレゼント。ホリデーシーズンや年末年始は、仕事やプライベートでプチギフトを贈る機会が特に多くなりますね。そんな時におすすめなのが、おしゃれでお手頃な500円前後のお菓子です。お世話になった方へのちょっとしたお礼やお返しにも喜ばれ、贈られた方も負担になりません。今回は、MEMOCO編集部が見つけたおしゃれな500円前後で買える人気のお菓子を厳選してご紹介!プチプラでもテンションが上がるハイセンスな商品ばかりです。​​結婚式で配るプチギフト、引っ越しの挨拶や内祝いに贈るギフトにお悩みの方もチェックしてくださいね。


謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪に菓子折りは必要?訪問マナーとお詫びにふさわしい9品を徹底解説

謝罪の場には菓子折りが必要です。緊張するシーンなだけに「お詫びの品を持参すべきか?」「受け取ってもらえるか?」とお悩みの方も多いですよね。しかし、手ぶらでいくのは危険!謝罪の気持ちを形に示す菓子折りを準備しておきましょう。そんな謝罪用の菓子折りは選び方にポイントがあります。定番の羊羹も、品物によってはマナー違反になってしまう恐れも。こちらの記事では元営業のライターが贈った・もらった実体験を踏まえて、選び方や渡し方のポイント、厳選した5品をご紹介します。お詫びのビジネスマナー、そして子供トラブル、交通事故のお詫びなどビジネスシーン以外での謝罪についてもご説明します。あなたの謝罪の明暗を分ける菓子折り選び。しっかり選んでいきましょう!


2025年版|退職時に差がつく菓子折り!渡し方&おすすめアイテム17選

2025年版|退職時に差がつく菓子折り!渡し方&おすすめアイテム17選

退職時に贈る菓子折りを特集!勤めていた会社を退職する時、なにも渡さないという人も増えている昨今、そもそも菓子折りって必要なの?という方も多いはず。お世話になった職場に対して感謝の気持ちを伝えられるラストチャンス。退職の挨拶は、その人と関わる最後のあなたの姿として印象に残ることもあります。会社の風習にもよりますが、迷うならぜひささやかな菓子折りでいいのでわたすのがおすすめです。また少しユニークな菓子折り代わりのプチギフトもご提案。さらに選び方のポイントや予算、渡すタイミングなども解説していきます。大切にしたい人との縁や繋がり。センスが光る菓子折りで、爽やかなお別れの挨拶ができますように。


最新の投稿


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


40代彼女への記念日プレゼント|ふたりの絆をさらに深める特別ギフト10選

40代彼女への記念日プレゼント|ふたりの絆をさらに深める特別ギフト10選

40代彼女への記念日プレゼント。お付き合いが長いカップルも、1ヶ月や3ヶ月などまだそれほど日が経っていない二人も、お相手にぴったり刺さるギフト選びは難しいもの。特にお相手が40代であれば社会的に自立されている女性も多く、好みや価値観が確立している場合がほとんど。余計に悩んでしまいますね。そこで本記事では、そんな彼氏のために40代彼女へのおすすめギフトをご紹介。学生や20代、30代の時とはまたひと味違う、大人の上質さや実用性を求めるアイテムをセレクトしました。またギフトを選ぶ時のコツや予算、彼女感激の素敵な演出アイデアも併せてご紹介します。この記念日がふたりの絆をさらに深めるきっかけになることを願って。ぜひ最後までお楽しみくださいね。