卒園時に贈るプレゼントの選び方

卒園は最後に感謝の気持ちを伝えられるときでもありますよね。プレゼントを贈るなら相手の喜ぶものがベスト。贈る相手の好みを熟知してるなら、その人にぴったりのものを。クラスのみんなに渡すなら気を遣わせない品を選ぶのもいいでしょう。プレゼントを選ぶポイント3つご紹介します。
■贈る相手にあわせてプレゼントを選ぶ
卒園用のプレゼントは、子ども用、先生用と何パターンか考えている方もいるかもしれません。それぞれ選ぶものが違ってきますよね。相手との距離感によっても選ぶものに影響するでしょう。仲のいい友達には少し特別なもの。大量に配るならお手頃価格で見栄えのする品。先生に贈るならきちんとしたものだけど、気を遣わせないものなど。その人の好みもあわせて選びましょう。
■小学校でも使える実用的なもの
卒園時に渡すならお菓子も配りやすいですが、小学校に入ってからも使えるものだとママにも喜ばれます。例えば、ハンカチや文房具などは学校でも自宅でも長く使ってもらえそうですよね。小学生になっても使えそうなものを選んでみてくださいね。
■男女問わず喜ぶデザイン
プレゼントをクラス全員に渡すなら、男の子・女の子関係なく喜ばれるものがベスト。デザインやカラー、キャラクターなど、選べる商品だと購入しやすいです。バリエーション豊かに取り揃えているお店もたくさんあるので、ご紹介するプレゼントを参考にしてみてくださいね。
卒園時に贈る子ども向けプレゼント11選
卒園用に子どもへのプレゼント探しで悩んでいる方はいませんか。仲のいいお友達、クラス全員に配りたい方、お孫さんに贈るようなど用途は様々かもしれません。大量に贈るなら、手軽に購入できるプチギフト。子どもが仲良しの子には特別感がでるもの。お孫さんにはママが喜ぶ実用的なものがいいかも。それぞれのシーンにぴったりなプレゼントを11選ご紹介します。
子どもに贈る卒園記念プレゼント ■普段使いにぴったり
卒園プレゼントに高品質なタオルを 肌触りが最高で心地よい

emoka/エモカ
今治タオル 名入れ刺繍ハンカチ
ハンカチは毎日使うから何枚あっても困らないですよね。気軽に贈れるので、卒園する時のプレゼントとしても人気なんです。
高級タオルの専門店「今治」は高品質で信頼あるブランド。誰に贈っても喜ばれる安心感があります。肌触りが最高なので、ハンカチを使う度に心地よい気持ちに。刺繍の名入れとデザインを選べるのでオリジナルのハンカチをプレゼントできますよ。
子どもに贈る卒園記念プレゼント ■大量に配るときにぴったり
卒園に喜ばれる消しゴム付き鉛筆 デザインもカラーも豊富

どうぶつけしごむ付えんぴつ
クラスの子全員にプレゼントするなら見栄えや印象も大事。他の人と差がつくと思い出に残りやすいですよね。
鉛筆に動物の可愛い消しゴムが付いていて、デザインも色も豊富。24本あるのでクラスのバラマキようで配るときにぴったり。卒園のお別れ会やイベントでの景品にも最適です。ミニノートと一緒にギフトセットにして渡すこともできますよ。
子どもに贈る卒園記念プレゼント ■男の子・女の子どちらも喜ぶ
卒園祝いにぴったりのミニランドセル お菓子の詰め合わせ

ゆっくんのお菓子倉庫
お菓子詰め合わせ ミニランドセル
小学校に通うのが待ち遠しくなりそう。卒園するお友達や近所の子に贈るならピッタリなプレゼントです。男の子・女の子どちらも喜ばれること間違いなし。
ランドセルが小さくて可愛いから思わず眺め続けてしまいますね。ミニランドセルを開けるとお菓子の詰め合わせが入ってます。ミニランドセルは全部で4色あってお好きなカラーを選んで。新一年なら嬉しいギフトでしょう。
子どもに贈る卒園記念プレゼント ■手頃で見栄えもよし
卒園のプチギフトにも最適 友達の名前とメッセージも入れられる

アイシングクッキー工房 LEAP
名札風クッキー
お友達何人かにプレゼントするなら、手頃なお値段で見栄えがするものだと嬉しいですね。相手の親に気を遣わせないのも喜ばれるポイントです。
こちらのアイシングクッキーは、友達のお名前とメッセージを入れられます。クッキーのカラーも、水色、赤色、黄色など9種類もあるのでお好みの色を選んで。食材も厳選された国産バターを使うなどこだわっています。プチギフトやちょっとしたお礼の贈り物にも最適ですよ。
子どもに贈る卒園記念プレゼント ■ポップなデザインが可愛い
お家時間が楽しくなるプレゼント お名前入りも嬉しい

ハンコヤストア
名入れ 色鉛筆
お絵描き好きの仲いいお友達への卒園プレゼントにぴったり。カラフルでポップなデザインが喜ばれます。学校や自宅でも使えるので実用的なところもいいですね。
よく使う12色入りのカラフル色鉛筆。無料でお名前を入れることもできます。オリジナルデザインが可愛らしいので、ますますお絵描きがしたくなるかも。お友達と一緒にお絵描きを楽しめるし、おうち時間も充実しそうですね。