現代の70代女性はどんな人?
最近の70代女性は、とても若々しくアクティブな方が多い印象です。たとえば70歳を過ぎても生き生きと仕事を継続していたり、旅行や趣味を楽しむなど。自分の身体や心のご機嫌を上手に取る方が多いようです。もちろん個人差はありますが、そのような傾向を踏まえた上で、贈る相手のタイプに合わせたギフト選びをしていけたら良いですね。
70代女性に人気の2,000円前後のプレゼントは?
目上やご年配の方に贈るプレゼントは、「高価なものを贈らなくちゃ」とつい身構えがち。でも予算2,000円前後のとリーズナブルな価格帯でも、満足度の高いアイテムは見つかるんですよ。
たとえば美味しいお菓子やコーヒー、お茶などの食べ物、ちょっとしたアクセサリーやコスメ。読書や園芸、料理などお相手の好きなことや趣味を参考に選んでも良いでしょう。ちょっぴり物足りないな...と感じる時はラッピングにこだわったり、メッセージカードをつけるなどして、華やかさや特別感を演出してみては。
70代女性へのプレゼント選びの注意点
どのギフトシーンにも共通することですが、上手なプレゼント選びは相手の好みに合っていること。そして実用的な商品を贈り、実際に使ってもらうことです。さらに70歳女性へのギフト選びの注意点は、年齢に合ったデザインを選ぶことです。あまりに若々しいデザインは、かえって失礼にあたることも考えられますので、相手からのリクエストがある以外は避けるのが無難です。
また一人暮らしか家族と住んでいるかで必要なものや量が変わることも、頭に入れておきましょう。成熟した大人の女性として物の価値をよく知る70代。予算は抑え目でも、実用性とデザイン性において価格以上の価値を感じられるアイテムを選びたいですね。
memoco推薦!2,000円前後の70代女性向けプレゼント
最近の70代女性の傾向や選び方の注意点までをおさらいした上で、ここからは具体的におすすめアイテムを見ていきましょう。まずは、数ある商品の中からmemoco編集部が「コレは!」と注目したアイテムからご紹介!ぜひ参考にしてみてください。
memoco推薦!2,000円前後の70代女性向けプレゼント ■おしゃれなギフトボックス入り「トマト詰め合わせ」
2,000円台で贈れる健康フルーツ "自分ではなかなか買わない”が合言葉!
OSMIC/オスミック
フルーツミニトマト PRINCESS
感動的な甘さと意外性で、ぜひギフトにおすすめしたいのが「OSMIC」のフルーツミニトマト!美味しさの秘密は、独自のノウハウで開発した土と肥料での栽培にあります。
予算2,000円くらいなら、150g入りの「PRINCESS」がちょうど良いですよ。BOXには糖度11のトマトたちが並べられており、食べる前から期待度がグッとあがります。フルーツの詰め合わせはあっても、野菜をプレゼントする発想はあまりないかもしれません。「ずっと健康で長生きしてね」そんな優しい気持ちが一目で伝わりますよ。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト11選
日頃の感謝を込めて、70代の母親や祖母に素敵なプレゼントを贈りましょう。今回は予算2,000円前後で贈れるアイテムをピックアップ。誕生日や記念日、クリスマスプレゼントなどのイベント事はもちろん、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンに応用できるものばかりです。お相手の好みや生活スタイルなどに合わせて選んで下さいね。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■外出が楽しみに!「靴下&巾着orショルダーセット」
予算2,000円前後の気が利くプレゼント 選ぶ・届く・使う喜びを満喫できる
マイプレシャス
靴下シングルセレクト
おうち時間もお出かけも、どちらも大切にしたい70代女性にはコレ!シンプルからカラフルな色使いを集めた「シングル靴下」と、どんなファッションにもコーディネートしやすい「巾着」または「バッグ」のセットです。
「ブリングストーリー」は、贈る側が選ぶアイテム(巾着かバッグ)と、贈られた側が自分で靴下を選ぶことができるもの。2つでひとつの贈り物が完成するようで、なんだか素敵なギフトストーリーができそう。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■誕生日や敬老の日に贈りたい「ブックカバー」
趣味は読書!70代女性に喜ばれるプレゼント お気に入りの本にかけたくなる
亥之吉
単行本ブックカバー 「しょくぶつえん」
読書好きな70代の女性には、本を読む時間をもっとエンジョイできるようなブックカバーをプレゼントしてはいかが?程よい厚さの綿オックスの生地に、年配の女性からも人気の高い亥之吉オリジナルの柄が一枚布でプリントされたブックカバーです。
モダンな植物柄は、ガーデニング好きやお花が好きなお母さん、おばあちゃんにも喜ばれそう。お洗濯もできますので、ちょっと汚れてしまった時にも有難いですね。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■お洒落を楽しむ女性に「ホットビューラー」
人生を謳歌する70代女性に コスパのいいメイクグッズ
Panasonic/パナソニック
ホットビューラー まつげくるん コテ&コーム2WAYタイプ
いくつになっても美しくありたいと思う女性は多いもの。そんなおしゃれに気を抜かない女性がもらって嬉しいアイテムといえば、身だしなみやメイクグッズです。
ご紹介するのは「お手頃価格なのにとっても使いやすい!」など、高いクチコミを誇るまつげ専用のホットビューラー。年齢を重ねるとまつ毛も頭髪の同じようにハリがなくなったり、短くなったりすることがあるようです。結果、まつ毛が上がりにくく満足なメイクに仕上がらない...というお悩みを持つ方も。このようにお悩みを少しでも解消できるギフトで、おしゃれをもっと楽しんでいただきたいですね!
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■スイーツ好きに「宇治抹茶ディップフルーツ」
内祝いや手土産にもおすすめのプレゼント 日本茶との相性もバッチリ
北川半兵衛
宇治抹茶 ディップフルーツ
甘いものが好きな女性には、普段あまり食べられない、珍しいスイーツを贈ってはいかがでしょう。ご紹介するのは、宇治の抹茶問屋「北川半兵衛」の「宇治抹茶ディップフルーツ」です。
キウイやマンゴー、レモンなどのフルーツに、たっぷり抹茶チョコをディップしました。フルーツの甘酸っぱさと、お茶専門店の抹茶の贅沢な組み合わせ。これなら舌が肥えた大人の女性にも、きっとぴったりハマりますよ。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■上品なお花の香り「ソープ」
スペシャルな日のプレゼントにも 洗いあがりしっとり
POLA/ポーラ
オー ド フルール フレグランスソープセットS
まず見た目の華やかさ、高級感で候補にしたい「ソープ」をご紹介します!ギフトボックスに大胆に描かれているのは、カサブランカとローズ。
固形ソープには、ブルガリアンローズとユリ科のナルシスから抽出した上質な精油を配合。まるでフレグランスのような優雅な香りが、お部屋や浴室いっぱいに広がりますよ。およそ2,000円と思えないギフトは、特に誕生日や記念日、母の日など特別な日のお祝いにおすすめ。義母への贈り物にも良さそうですね。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■髪のお手入れに「ヘアドライタオル」
高品質の消耗品をプレゼント ふわふわ触感が心地よい
ReFa/リファ
HAIR DRY TOWEL
お祝いやご挨拶などのギフトの定番であるタオルも、機能性をプラスすることで目新しいプレゼントになります。ご紹介するのは、お風呂やスパ、温泉等で便利に使える「ヘアドライタオル」。
濡れた髪は少しの摩擦でもダメージを受けやすい状態です。だから時間をかけずにできるだけ早く乾かしたいもの。このタオルは高品質のエジプトコットンを採用し、わずか1秒ほどで優れた吸水力を発揮します。その人の見た目や印象を大きく左右する髪のお手入れ。いつまでもおしゃれで若々しくいて欲しい70代女性にぜひいかがでしょうか。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■アンティークな雰囲気「フラワーアレンジ」
やっぱり嬉しいお花のプレゼント クリアケースに入れたまま飾ることも
ドライガーデンポット S
お花は心を癒してくれる魔法のアイテム。70代の女性の心を温かくしてくれるフラワーギフトなら、こんな可愛らしいポット入りドライフラワーはいかがですか?
甘すぎない優しいイメージのピンク、ナチュラルガーデン風でお部屋に馴染みやすいグリーン、落ち着いた雰囲気のパープルの3種類。特にパープルは、70歳の古希や77歳の喜寿のプチギフトにもぴったりですね。手のひらに乗るコンパクトサイズで、飾る場所を選ばないのもおすすめポイント。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■贈れるシーンはいくつも!「海苔ギフト」
もらって嬉しい2,000円前後の食品 ほかほかご飯と楽しみたい
大森屋
HANAYAGI3本セット 花ひふみ
翠、藤子、藍、櫻子...そんな美しい名前を付けられた、「味付のり」のギフトセットです。植物モチーフのおしゃれな筒は、食卓をより華やかにしてくれそう。まさか味のりが入っているなんて、想像できないですよね。
老舗の海苔専門店の商品だけに、味も定評があります。海苔ギフトはお歳暮やお中元などでもよく選ばれる商品なので、ご年配の方へのウケもいいですよ。内祝いやお見舞い、快気祝いなどの贈り物にぜひいかがでしょうか。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■名入れグッズで感動を!「タンブラー」
日常に彩りをプレゼント コロンとしたフォルムが可愛らしい
サーモ ラウンドタンブラー
誕生日や記念日は、お相手だけの特別な日!だからこそオリジナリティーあるプレゼントでお祝いしましょう。おすすめはイニシャルや名入れが施された「タンブラー」。
自分の名前が入ったアイテムは使うたびに嬉しい気持ちになれますし、愛着も沸きます。お気に入りの飲み物を入れて、美味しいおやつと共に優雅なティータイムを楽しんでいただきましょう。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■高い保湿力「スチームクリーム」
コスパ抜群のプレゼント 缶目当てで購入する人も!それほど可愛い
FEILER/フェイラー
マドモワゼルローズ スチームクリーム
ハンドタオルでお馴染みの「FEILER」から、「スチームクリーム」をご紹介します。ロマンチックなマドモアゼルローズの缶が、乙女心を思い出させてくれそう。
スチーム製法で作られたクリームは、顔から身体まで全身の保湿、シェービング後のケアなどマルチに活躍。べたべたせず、浸透力が高いと評判です。クリームを使用した後の缶は、小物入れなどにも再利用可能。環境にもヒトにも優しいアイテムです。
70代女性向け|もらって嬉しい2,000円前後ギフト ■気遣い伝わる防災グッズ「備え梅」
2,000円前後で安心も贈れるプレゼント ギフト映えの赤い巾着袋入りもポイント
備え梅
遠く離れて暮らすお母さんやおばあちゃん。地震や自然災害などの備えは万全でしょうか。離れていると、相手がどのくらい防災グッズを用意しているか分からず、ちょっぴり心配ですよね。
そんな想いを汲んだプレゼントがこちら。「備え梅」は、"幻の梅"と呼ばれる杉田梅を厳選し、秘伝の塩をまぶした梅干しです。賞味期限が3年間、軽くてコンパクトなのでご自宅用の防災グッズや外出先での備えとして、日常のバッグに入れておくことをおすすめします。