【1,000円〜3,000円代】60代男性へ贈るプレゼント ■ゆっくりと疲れを癒す「バスソルト」
まだまだ忙しい60代へ 入浴剤でボディケア

NEHAN TOKYO/ネハントウキョウ
ハンドメイド エプソムソルト入浴剤 eprience(エプリエンス)
「エプソムソルト(硫酸マグネシウム)」は血行を良くし、保温効果や肌を潤すなど様々な効能が期待されます。
こちらは硫酸マグネシウムでの日本のリーディングメーカーが製品化した、純度の高いエプソムソルト。ていねいに手作りされたものです。ゆったりとくつろげるよう主張しすぎない繊細でエレガントな香りは60代の男性のバスタイムを特別なものにしてくれます。
【1,000円〜3,000円代】60代男性へ贈るプレゼント ■大人の男性だって甘い物が大好き!「和菓子」
美味しいお茶と一緒に… 縁起の良い”鈴”の最中

SUZUKAKE/鈴懸
鈴乃最中おてづめ8組入
敬老の日のプレゼントや、ちょっとしたお礼に、自分ではなかなかお菓子は買わない男性に、高級和菓子はいかがですか?和菓子をプレゼントするなら、味が美味しいのはもちろんのこと、見た目の品の良さも重要です。
鈴懸の最中は食べる際に餡を詰める、”おてづめ”が特徴。香ばしい最中の食感を楽しめます。サイズも小ぶりなので「甘いものは好きだけど一度に沢山は食べられない」という60代の男性にもオススメできます。
60代男性へ!5,000円〜1万円程度のおすすめプレゼント
3,000円程度でもお値段以上に見える素敵なアイテムをご紹介しましたが、ここからはワンランク上、5,000円代から1万円程度までのギフトアイテム7選です。お父様に贈りたい気取らない家電やファッションアイテム。そして、上司や義父、ちょっとあらたまって贈る記念品的な品。家族みんなで楽しめるグルメギフトもありますよ。最後に、どうしても迷ってしまった時のカタログギフトもご紹介しましょう。
【5,000円〜1万円程度】60代男性へ贈るプレゼント ■オフの日や退職後には「ミニ財布」
60代の休日は身軽に カスタマイズに刻印サービスも

JOGGO/ジョッゴ
2つ折りミニ財布
60代、定年退職後、あるいは休日には、重い長財布は家に置いて、必要最低限の持ち物で身軽に過ごして欲しいもの。こちら「ジョッゴ」では自由にカスタマイズした革製品をオーダーしてプレゼントすることができます。
機能は申し分のないミニ財布。あなたのセンスで14色を組み合わせ、素敵な財布をデザインできます。その上、名前やイニシャルの刻印もお願いできるので特別の、たった一つの贈り物になりますね。
【5,000円〜1万円程度】60代男性へ贈るプレゼント ■日本酒もスタイリッシュに「大吟醸グラス」
オーストリアの名門リーデル 60代のお祝い事にも相応しい木箱入り

RIEDEL/リーデル
大吟醸オー・酒テイスターペア
オーストリアのワイングラスの老舗「リーデル」。創業265年以上という技術の粋を、60代の上司やお父様へ贈ってみませんか?ワインも種類によってグラスを換えると味も変わります。最近の日本酒もワイングラスで飲むと美味しいものが増えてきました。
こちらのグラスは特に、香り高い大吟醸クラスの日本酒をより美味しく味わうために作られました。お祝いにも相応しい木箱入り。どなたに差し上げても恥ずかしくありません。
【5,000円〜1万円程度】60代男性へ贈るプレゼント ■贅沢な味わいをプレゼント!お取り寄せの「高級肉」
舌の肥えた60代の男性も大満足! グルメギフトにブランド牛

神戸牛 すき焼き肉 特選 500g(約3人前)
仕事関係のお礼や、ご家族の誕生日に。贈りやすく満足度が高い「グルメギフト」も良いですね。中でも高級和牛といえば、何と言ってもコチラ。神戸牛の肩の部位は、赤身ながらも適度な霜降りが入り、いいとこどりの絶妙なバランスです。
肩みすじは希少な部位なので、お肉通の方にも納得していただけるでしょう。脂身が苦手な方や舌の肥えた60代の方にもおすすめです!離れて暮らすお父様や上司にプレゼントしてみませんか。
【5,000円〜1万円程度】60代男性へ贈るプレゼント ■ディテールまで美しい「ボールペン」
パリのエレガンスを60代の記念日に 高級小物で男を上げる

WATERMAN/ウォーターマン
メトロポリタン・エッセンシャル ボールペン
60代の男性なら小物にもこだわって欲しいですね。こちらは1883年創業、パリのエレガンスを受け継ぐボールペン。滑らかな書き味はもちろん、ディテールにこだわった美しいデザイン、完璧なフィニッシュ。
そして書体を選んで名前を刻印してもらえます。高級感いっぱいの名入れギフトは記念日のプレゼントにもぴったりです。