【予算別】父の日に喜ばれるパジャマ!おすすめアイテム10選

父の日が近づいてくると、「今年は何を贈ればいいかな?」と悩んでしまいますよね。ビアマグやカップなどの食器類、本、家電など人気がありますが、おしゃれなパジャマもおすすめギフトの1つです。お父さんが自分で選ばないようなおしゃれなデザイン、機能性に優れているパジャマをプレゼントしてみましょう。あなたのセンスにお父さんは大喜びですよ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


父の日にパジャマを贈るときの選び方は?

お父さんにパジャマを選ぶなら、素材、デザイン、機能性を考えて選んでみましょう。リラックスタイムに着るパジャマはいつもより1サイズ大きめのものがおすすめ。速乾性や吸水性に優れていることも大切ですね。これからの季節なら半袖もいいかもしれません。

着心地がよくおしゃれ。そんな毎日着たくなるようなパジャマを父の日に贈ってみましょう。

予算別・父の日におすすめのパジャマ10選

ここでは、お父さんに喜ばれるパジャマを予算別にご紹介します。2,000円以内で購入できる手頃なパジャマから、1万円以上のちょっと贅沢なルームウェアまで、おすすめアイテムを厳選しました。このリストを見れば、お父さんの心も体もリラックスできるとっておきのパジャマが見つかります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2,000円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
この品質で2,000円以下!「GU」

お父さんに万能ルームウェアをプレゼント
接触冷感×トレンド感がうれしい上下セット

ジーユーでは、快適性・デザイン性・価格すべてにおいてグッドバランスなパジャマが充実しています。こちらは接触冷感機能を備えた素材を採用。ゆったりとしたオーバーサイズでトレンド感も演出してくれます。

上下セットで2,000円以下で購入できるので、思わず色違いで揃えたくなりそう。ユニセックスだから、家族お揃いでプレゼントするのもおすすめ。

商品詳細はこちら

【2,000円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
家族を笑顔にする!おもしろパジャマ「”ちちです” Tシャツ」

センスが光る!お父さん向けパジャマ
お家の中だからこそ、遊び心あるデザインを

ユーモアのあるお父さんや、いつも家族思いのお父さんには、ちょっとユニークなTシャツをパジャマとしてプレゼントするのもいいでしょう。家の中で着るパジャマなら、ネタ系デザインでも恥ずかしくないはず

こちらはシンプルながらインパクトのある「ちちです」Tシャツ。「ははです」「長男です」など、家族でそろえることもできます!

商品詳細はこちら

【5,000円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
シンプルなデザインが魅力「無印」

さらりとした肌触りが嬉しいパジャマ
夏におすすめパジャマ

親しみやすいブランドの1つとして有名な「無印」。老若男女問わず人気があるので、お父さんにもおすすめのブランドです。シンプルで機能性に優れているので、ぜひ父の日のプレゼント候補に。

オーガニックコットンを使用しているので、さらさらの肌触りで着心地抜群。暑い夏でも、快適に過ごせます。半袖で半ズボンなことも魅力ポイント。これからの季節にぴったりのパジャマを贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

【5,000円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
夏ならではの粋なパジャマ「甚平風セットアップ」

さらりと心地よい和のパジャマ
綿×麻で蒸し暑い日も快適

甚平をパジャマとしてプレゼントするのもおすすめ。お家の中だけでなく、 近所の買い物や散歩、お祭りにも着て行けます。Tシャツ・短パンを着るのとは一味違う、小粋な気分を味わえるのもいいですね。

綿のほか、麻も入った生地を使用しているため、汗をかいてもさらりとした着心地。渋めのデザインですが、20代〜30代のパパも、高齢のお父さんも着こなしやすい色柄です。味のある竹かごラッピングも喜ばれるはず。

商品詳細はこちら

【5,000円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
暑がりのお父さんも快適「ステテコ」

何枚あってもうれしい。お父さん向けパジャマ
汗をかいてもさわやかな履き心地

ステテコもお父さんのリラックスウェアとして人気。風通しが良く、さらっとした着心地のものが多く、パジャマにもぴったりです。ズボンの下に履くインナーとしても活用できますよ。

こちらは、伝統織物の「高島ちぢみ」を改良して作られたステテコ。表面に凹凸感のある「シボ」があるため、汗をかいても肌にはりつきにくく快適です。夏らしい色使いも気に入ってもらえそう。

商品詳細はこちら

【1万円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
大人世代にぴったりのルームウェア「Ricohaco」

お肌にやさしいガーゼ素材のパジャマ
お洗濯するほど、やさしい肌触り「ダブルガーゼパジャマ」

Ricohacoは、大人世代へのギフトにぴったりのルームウェアを豊富に提案。母の日や父の日、敬老の日の贈り物にも人気です。

とりわけ注目されているのが、ガーゼ素材のパジャマ。繰り返し使うことで、ふんわりやさしい風合いに変化します。落ち着いたカラーはくつろぎタイムにぴったり。心地よいガーゼに包まれて、ぐっすり休んでもらいましょう。

商品詳細はこちら

【1万円以内】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
お父さんの疲れた体をリセット「リカバリーウェア」

お父さんの疲労回復に一役!
独自素材を採用した次世代パジャマ

いつも多忙で疲れている。スポーツで汗を流すのが好き。そんなお父さんにおすすめなのが、着るだけで体の疲れにアプローチしてくれるリカバリーウェアです。

シックスパッドのリカバリーウェアは、着るだけで血行促進効果が期待できる独自素材を採用。接触冷感機能も備え、厳しい猛暑もこれさえあれば乗り切れそう。パジャマにはもちろん、トレーニングウェアとしてもおすすめです。

商品詳細はこちら

【1万円台】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
セレブカジュアル「ラルフローレン」

季節を選ばず使えるパジャマ
平織生地なので形崩れしにくい

ラグジュアリー感あふれる上質なブランド「ラルフローレン」。海外セレブにも人気があり、"大人の休日スタイル"を演出することができます。カジュアルさと上品さが魅力でいつの時代も愛されるブランドです。

平織生地なので、何度洗濯しても形崩れしにくい点が魅力のパジャマ。肌触りも良いのでリラックスタイムにはぴったりですね。ゆったりとしたサイズ感にお父さんも心地よいと感じるはず。

商品詳細はこちら

【1万円台】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
洗練された魅力「ミラ・ショーン」

テーラードカラーがおしゃれなパジャマ
綿100%で肌触りがよい

スタイリッシュで存在感があり、華やかな印象のイタリアのメンズブランド「ミラ・ショーン」。革製品から始まった「ミラ・ショーン」は、ビジネスバッグやショルダーバッグなどが有名。大人の男性を演出できるので、父の日ギフトにもおすすめのブランドです。

ミラクル加工を施しており、なめらかな肌触りのパジャマ。サテンの光沢感とドット柄がおしゃれで、上品さもあるのでお父さんもきっと喜んで着てくれるでしょう。

商品詳細はこちら

【1万円台】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
ラグジュアリーなパジャマなら「フートウキョウ」

接触冷感機能で夏でも快適パジャマ
極上の着心地と美しきシルエット

フートウキョウでは、上質かつデザイン性の高いパジャマを展開。贈り物にすれば、ちょっと贅沢なリラックスタイムを楽しんでもらえるはず。

こちらは希少な「ロイヤルオーガニックコットン」を使用。フォーマルウェアと同じ "梨地編み” と呼ばれる製法を採用するなど、ラグジュアリーな着心地と装いを楽しめます。高級感のあるパジャマなら、ぜひチェックしてみて。

商品詳細はこちら

【3万円〜】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
大阪の下着メーカー「グンゼ」

シルク100%で高級感あふれるパジャマ
なめらかな肌触り

男性用の下着を主に扱う「グンゼ」。なめらかな着心地が定評で、多くの男性が愛用している下着メーカーです。身体に優しい素材なので、父の日のギフトにおすすめ。

ソフトなウエストゴムが身体にフィットし着心地がよいパジャマ。シルク100%の光沢感がラグジュアリー感を演出し、さらっとした素材で夏でも快適に過ごせます。お父さんに最高の着心地を感じてもらいましょう。

【3万円〜】父の日に贈ろう!おすすめパジャマ
女性用下着で有名な「ワコール」

優雅さを演出するパジャマ
機能性もバッチリ

京都の下着メーカー「ワコール」。”全ての女性に美しさと愛らしさを”ということをコンセプトにさまざまな下着やルームウェアが展開されています。メンズアイテムのラインナップも幅広く、お父さんにおすすめの下着、インナーやパジャマなど多くの商品も。

肌触りのよいシルク素材を使い、高級感のあるパジャマ。さらさらとした肌触りにお父さんも大感激のはず。最高のリラックスタイムを過ごせるパジャマです。

関連する投稿


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶなら、"香り"と"ブランド感"にこだわると失敗しにくいです。なぜなら、男性はハンドクリーム特有のべたつきや強い香りが苦手な方が多く、せっかく贈っても「使いにくい...」と感じてしまうケースがあるから。では、どうすれば「失敗しない一本」が選べるのでしょうか。ポイントは軽い質感、ほのかな香り、センスの良いブランド。この3つが揃ったアイテムを選ぶことがポイントです。本記事では、男性に人気のブランドハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスなど特別な日のギフトから、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。彼氏や夫、友人、職場の方など...大切な人にきっと、気遣いやセンスが伝わりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリングのおすすめ13選をご紹介。人気ブランドから、彼氏や旦那様、男友達へのプレゼントに最適な商品を厳選。ピアス派の方にもおすすめのイヤーカフも取り上げますよ。イヤリングのギフト探しの真っ最中という方には、失敗しない選び方も解説。お相手にぴったりのアイテムを見つけるポイントがわかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶなら、"香り"と"ブランド感"にこだわると失敗しにくいです。なぜなら、男性はハンドクリーム特有のべたつきや強い香りが苦手な方が多く、せっかく贈っても「使いにくい...」と感じてしまうケースがあるから。では、どうすれば「失敗しない一本」が選べるのでしょうか。ポイントは軽い質感、ほのかな香り、センスの良いブランド。この3つが揃ったアイテムを選ぶことがポイントです。本記事では、男性に人気のブランドハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスなど特別な日のギフトから、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。彼氏や夫、友人、職場の方など...大切な人にきっと、気遣いやセンスが伝わりますよ。


マフラーのクリスマスプレゼント!男女別&プチプラおすすめ19選

マフラーのクリスマスプレゼント!男女別&プチプラおすすめ19選

クリスマスプレゼントにピッタリなマフラーを特集!手袋やニット帽・マフラーといった防寒具は、秋冬の季節に優しさも届けられる贈り物で、ギフトに検討されている方も多いのではないでしょうか?こちらの記事では、クリスマスプレゼントに贈って喜ばれるマフラーを、メンズ・レディース・ジェンダーレスタイプと、それぞれおすすめな商品をご紹介。プチプラからブランド品まで幅広くピックアップしていますので、予算や贈る相手に合わせたものをみつけられますよ。彼氏・彼女・奥さん・旦那さんといったパートナー、ご両親や家族・親戚、親しい友達へのクリスマスプレゼントに贈ってみませんか?


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶ギフトおすすめ12選|プチギフトから特別な贈り物まで選び方と予算も解説

紅茶のギフトは、相手を選ばずに贈れて、幅広いシーンに喜ばれる万能アイテムです。ティーバッグから缶入り、可愛いパッケージのプチギフト、高級ブランドの紅茶セットまで種類がとても豊富。色々と見ていると、「どれを贈ったらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないでしょう。そこで本記事では、紅茶をプレゼントするときの"選び方のポイント"や、お相手別にオススメの紅茶、そして誕生日やクリスマス、お礼などシーン別の予算などを分かりやすく解説します。後半では、見栄えが良く、美味しい紅茶を厳選してご紹介。きっとあなたの贈りたい気持ちにぴったり寄り添う一品が見つかりますよ。