母の誕生日プレゼントにハンドクリーム!プチプラからハイブランド、おすすめ16選

毎年やってくるお母さんのお誕生日。大切なお母さんですから、心から喜んでもらえるプレゼントを贈りたいものですね。「今年はあまり予算がなくて」とか「何か実用的なものを贈りたい」と思っている方におすすめしたいのがハンドクリーム。価格も1,000円以下のリーズナブルで品質の良いのものから、人気の高級ブランド、そしてオーガニックに最先端テクノロジーとタイプもさまざま。お母さんのニーズや好みにぴったりなものを選べるようお手伝いしますね。それではMEMOCOが厳選した人気ハンドクリームから、あなたのお母さんのお誕生日プレゼントにぴったりな品を見つけてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


お母さんへの誕生日プレゼント、ハンドクリームの選び方

ハンドクリームは価格だけではなく様々なタイプがあります。まずお母さんの悩みはなんですか?手荒れ、ヒビにあかぎれ、シミやくすみ、日焼け…ハンドクリームにはそれぞれに特化したものがありますよ。

あなたの下に小さな弟や妹、赤ちゃんがいる時には、口に入っても安全なものを。また、お母さんが、香りのあるものがお好きかどうか、細かく考えて選べばお母さんにとって、嬉しくてとっても役に立つ贈り物になるでしょう。

母の誕生日プレゼントに素敵なハンドクリームを!厳選16選

お母さんへの誕生日プレゼントに気軽に何か贈りたいなら、ハンドクリームできまりです。プチプラなのに品質が良くて、素敵なハンドクリームもたくさんあります。予算があればハイブランドや、同じラインのスキンケアやボディケアとセットにしても嬉しいギフトになりますね。お母さんの笑顔のためにしっかり選びましょう。

母の誕生日プレゼントは『人気』ハンドクリーム
美容液でおなじみ「SHISEIDO アルティミューン」

ベストコスメ受賞のハンドクリーム
使い続けたくなる心地良さ

資生堂と聞くと思い浮かべる方も多い「アルティミューン」ブランドのハンドクリームです。美容液が代表的なアイテムですが、実は他のコスメも豊富。特にトライしやすいハンドクリームは、リピーターも多い人気商品です。

馴染みが良いのに、しっとりが続くという口コミが多く、グリーンフローラル調の香りも爽やか。鮮やかだけど上品さもあるパッケージも、明るいお母様にぴったりです。

母の誕生日プレゼントは『ハイブランド』のハンドクリーム
フランス生まれの憧れの「シャネル」

40代のお母さんの人気ブランド
おしゃれなデザインに一目惚れ

人気ブランドランキング常に上位のシャネル。スタイリッシュな容器に入ったハンドクリームにはお母さんも心を奪われるかも。

つい人前でつけたくなるほど可愛いフォルムの容器です。シアバター配合のリッチなクリームは乾燥からくる敏感肌を優しく癒し、手だけではなくネイルのケアも期待できます。フローラルでフルーティなソフトな香り。更に特別にするなら名入れの有料サービスも。

母の誕生日プレゼントは『オーガニック』のハンドクリーム
プロヴァンスの魅力「ロクシタン」

自然素材のナチュラルコスメをプレゼント
光り輝く南フランスのライフスタイルを

植物素材とエッセンシャルオイルから作られる自然派コスメ、ロクシタン。スキンケアやボディケア、入浴剤など人気商品が多数。中でもハンドクリームはおすすめ。

こちらのギフトコレクションは人気の香りを集めたWEB限定セット。エルバヴェール、シア、ローズとロクシタンならではのエレガントな香りを3種類も楽しめます。メッセージが飛び出す特別なBOX入りです。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『香り』のハンドクリーム
華やかなボトルが人気「ジルスチュアート」

お母さんを優しく包む
上品な香りと美容成分

ジルスチュアートのハンドクリームは「リラックスハンドクリーム」が定番。こちらのフレグランスシリーズ、クリスタルブルームはハンドクリームには珍しい、華やかなボトルがSNSで大人気

ジャスミンやエーデルワイス、ダマスクローズが優しく香るハンドクリーム。香水をつけないお母さんをふんわりと上品な香りで包んでくれます。もちろん上質な美容成分もしっかり配合されていて、潤いと透明感を与えてくれると評判です。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『香り』のハンドクリーム
素敵な癒しを贈る「ドライフラワー」のギフトセット

香りが選べる日本製ハンドクリーム
ナチュラルな華やかさを添えて

フワラ―デザイナーとネイリストが考案した、ハンドクリームとドライフラワーのセット。実用品だけでなく、インテリアとして楽しめるお花とのギフトは、受け取ったお母さんの気持ちをきっと上げてくれるはず。

さらにキューティクルオイルも入っていて、トータルでのハンドケアが叶います。どちらも4種類の香りからセレクト可能。thank youのピックもアクセントになった、お誕生日にふさわしい素敵なおすすめギフトです。

母の誕生日プレゼントは『美容師さんおすすめ』ハンドクリーム
手荒れに悩むプロの選んだ「ナノアミノ」

お母さんのエイジングケアに
最先端のスキンケアブランド

水を使うことが多い美容師さん。手荒れに悩んでいる方が多いと聞きます。そんな美容師さん達が選んだハンドクリームなら、手荒れをなんとかしたいお母さんのプレゼントにぴったりですね。

最先端皮膚科学のナノアミノスキンケアで手荒れの改善、予防、エイジングケアにネイルケアにも効果があると評判です。ナノ化されたセラミドが皮膚深むまで浸透し、カサカサ、ささくれ、しみやくすみなどの改善も期待されます。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『薬用・無香料』ハンドクリーム
肌のバリアと整える「ナルク・ヘパリン」

乾燥肌のお母さんへ
保湿力が高く無香料の薬用クリーム

乾燥肌のお母さんに、ヘパリン類似物質が配合された保湿力の高いハンドクリームを。肌のバリアが整い、肌自ら水分を保てるように作用します。手だけでなくボディークリームとして全身にも使え、顔に使ってもOKです。

薬用有効成分も配合されており、手荒れやあかぎれまで防ぐアイテム。「手荒れに悩んでいる」というお母さんにピッタリ。シンプルなパッケージもおしゃれ。無香料なので敏感肌の方や香りの苦手なお母さんにいいですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『オーガニック』のハンドクリーム
安心の天然由来「ジョンマスターオーガニック」

アロマ香るハンドクリーム
手にも地球にも優しさを

100%天然由来の保湿成分から作られたハンドクリーム。希少なエッセンシャルオイルが贅沢に使われています

アロエベラやヒマワリオイルなどが手肌をしっとりさせ、乾燥から守り、みずみずしいハリが期待されます。家事や仕事の慌ただしさからひと息つけるような、爽やかなレモンとジンジャーの香りがおすすめ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『美容師さんおすすめ』ハンドクリーム
まるで素肌のよう「ハンズプロフェッショナルプロテクション」

プロもおすすめのハンドクリーム
サラサラの無香料タイプ

「ハンドクリームはベタベタして苦手」というお母さんには、さらさらタイプのハンドクリームがおすすめです。Hands A P.Pのハンドクリームは、さらさらしているのに仕上がりはしっとり。まるで素肌のような気持ち良さ。

そしてしっかりと手を守ってくれると美容師さんや看護師さんに人気です。無香タイプなので、赤ちゃんや子どもさんにも使えるのがポイント。乾燥によるシワに悩むお母さんの救世主になってくれるかも。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『コスパで選ぶ』ハンドクリーム
ドラッグストアの人気商品「コエンリッチQ10」

嬉しい無香料のハンドクリーム
安いだけじゃない!コエンザイムQ10配合

いつまでも白い綺麗な手でいたい、とお母さんもきっと思っているはず。メラニンの生成を抑えてシミやソバカスの発生を防ぐという美白ハンドクリームです。

それだけではなく高い保湿効果で、手肌の乾燥や荒れを防ぎ、なめらかさを取り戻すことが期待できます。そして無香料で無着色。香水をつける方や、反対に香りが苦手なお母さんにおすすめします。お手軽価格でこれだけの成分、コスパ最高ですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『コスパ・UVカット』ハンドクリーム
アウトドアもおまかせ「ママラボ・ミルキーホイップ」

携帯に便利なチャーム付きハンドクリーム
子供から大人まで使えます!

ふわふわのクリームは伸びが良く、ベタベタしない軽やかなつけ心地。パラベンフリー、無着色、無鉱物オイルなど4つのフリーでお子さんでも使える安心なハンドクリーム(2歳以上)

シトラスハーブの香りは蚊が嫌がるので、ガーデニングや外でのスポーツ、公園通いのお母さんにぴったりですね。携帯にも便利な可愛いシリコンチャームもついています。一年中使えますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『アンチエイジング』ハンドクリーム
肌の糖化に着目「ポーラ」

エイジングケアも考えたハンドクリーム
夜寝る前の新習慣に

老化の原因の一つでもある糖化に着目。配合されたオイル(月見草オイルやオリーブオイルなど)が角質を柔らかくし、その結果、潤いが浸透し、ふっくらとした手肌を実現するという。

特に夜、寝る前には多めにつけ、マッサージをするのがおすすめ。アロマテラピーでは幸福感を感じるというジャスミンにビターオレンジの香りでリフレッシュできそうですね。こちらはローズマリー&ラベンダーの香りも楽しめる数量限定セット。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『アンチエイジング』ハンドクリーム
エイジングケアのために生まれた「シスレー」

50代、60代以上のお母さんに贈りたい
最先端のテクノロジーと厳選された成分

エスティローダーの最先端のアンチエイジングテクノロジーから生まれたハンドクリームです。

年と共に悩みの種となる肌の衰えやシミ、くすみ。そのためのスキンケアプロダクトはたくさんありますね。手だって同じようにケアしたい。白い手を保ちたい。そんなお母さんの願いを叶えるお手伝いをするのがこちらのハンドクリーム。厳選された成分が若々しい手肌に導いてくれると人気の商品です。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『オーガニック』のハンドクリーム
金沢生まれ「まかないこすめ」

厳しい環境から生まれたハンドクリーム
自然由来のやさしい和コスメ

絶妙レシピのハンドクリームに爽やかなグレープフルーツの香りが季節限定で登場。金沢、金箔の老舗まかない(作業場)は乾燥、高熱と厳しい環境。そんな中で働く女性達が自分たちの肌を守るために100年かけて作り上げたのが「まかないこすめ」です。

自然由来の成分でべたつきヌルヌルが無く、さらりとしたつけ心地。お料理の前にも使えますね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『香り』のハンドクリーム
香りを楽しむ「クロエ・パフュームハンドクリーム」

香水の好きなお母さんにはこれ
フレッシュでフェミニン

女性なら誰もが憧れるクロエ、オールドパルファンの香りがついにハンドクリームに。フレッシュでフェミニンなクロエの香りが、お母さんの女っぷりを格上げしてくれます。

高級ブランドのハンドクリームは誕生日プレゼントに最適ですね。上品で魅惑的なクロエの香りと、なめらかでしっとりとしたお肌を一緒に楽しんでもらいたいですね。同じラインでボディケア用品もありますので予算のある方はセットで贈るのもいいかも。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは『オーガニック』のハンドクリーム
日本製と自然由来にこだわる「オルナ」

植物バリアのハンドクリーム
年齢に負けない手肌に

オルナから発売されているオーガニックハンドクリームは日本製にこだわっており、高品質、人気ランキング上位のアイテムを研究して作られました。

23種類も配合された植物バリア(保湿成分)が手肌を守ってくれ、年齢に負けない若々しさを目指す商品です。「できるだけ自然由来のハンドクリームが欲しい」と思っているお母さんへの誕生日プレゼントにおすすめ。オーガニックな自然の香りにも癒されますよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


【4月生まれ専用の誕生日プレゼント】センスが光るとっておきのギフトを男女別でご紹介

【4月生まれ専用の誕生日プレゼント】センスが光るとっておきのギフトを男女別でご紹介

4月生まれのあの人に「こんなの初めて!」と言ってもらえるような誕生日プレゼントを贈ってみたくありませんか?一般的に誕生日プレゼントといえば、相手の好きなブランドや好きなテイストのもの、趣味に活かせるものや仕事や学校で使えるものなどその人の状況に合わせたものを贈ることが多いでしょう。もちろん、それでも喜ばれるはずです。しかし、それは多くの人が理解していること。大切なあの人がもらったことがないようなギフトを贈るなら、4月にぴったりで、特別感のある予想もしないようなプレゼントを選ぶことが大切なんです!本記事では、男女別におすすめしたい「4月生まれの方だからこそ喜ばれるギフト」の選び方と厳選ギフトを併せてご紹介するのでぜひご一読ください


予算5,000円前後|女友達の誕生日プレゼント!お祝いの気持ち伝わるギフト12選

予算5,000円前後|女友達の誕生日プレゼント!お祝いの気持ち伝わるギフト12選

女友達への予算5,000円前後の誕生日プレゼント。「何を贈ったら喜ばれるかなぁ...」相手の喜ぶ顔を想像するだけで、なんだかワクワクしてしませんか?予算5,000円前後という価格は、友人関係において比較的高価と言えるでしょう。そのためお相手が特別な友達である気持ちを示すと同時に、誕生日のタイミングと重なった他のお祝い事も兼ねることができます。そこで本記事では、大好きな女友達へ贈るオススメプレゼントをご紹介。自分では買わないけれどもらったら嬉しいアイテムや、話題のトレンド商品などを集めました。併せてギフト選びのポイントも解説。この先もずっと良好な関係が続くためのお手伝いを一緒にさせてくださいね。


予算1,000円前後|女友達の誕生日プレゼントに贈るおしゃれなプチプラギフト11選

予算1,000円前後|女友達の誕生日プレゼントに贈るおしゃれなプチプラギフト11選

予算1,000円前後で女友達の誕生日プレゼントを贈るなら、どんなアイテムが喜ばれるのでしょう。1,000円前後というと、いわゆるプチプラ的な価格帯。ギフトを贈られる方が欲しいと思ったら自分で気軽に買えてしまう値段だからこそ、プレゼント選びに迷ってしまうかもしれません。そこで本記事では、予算1,000円前後の女友達へのオススメプレゼントをご紹介。自分では買わないけれどもらったら嬉しいものや、誕生日を心からお祝いしたい気持ちもしっかりと伝わるアイテムを集めました。さらに、プレゼント選びのポイントや注意点も併せて解説。大好きな女友達の誕生日が最高の日になりますよう、一緒に考えていきましょう。


付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前の男性に贈る誕生日プレゼント。「付き合っていないので、あまり重く思われたくない」と不安な女性も多いのではないでしょうか。一方で、ギフトが二人の距離を縮める決定打になったという話もよく耳にします。総じて、相手との関係性や好みを踏まえた上でアイテムを選べば、好印象を抱いてもらうきっかけになりうるのでご安心くださいね。ここでは、片思いを一歩前進させて男性に喜ばれるプレゼントをご紹介します。高校生や大学生から、社会人の男性向けまで、あなたの存在をさりげなくアピールできるハイセンスな贈り物ばかりです。この記事がきっかけで、彼との距離が縮まりますように。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。


料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一口で「料理好き」と言っても、タイプはさまざま。家族、友人など身の周りの方へ「美味しくて栄養がある料理を作りたい」と願う愛情あふれる人、新しいレシピを考えたり、世界中の料理を探求する好奇心旺盛なタイプもいらっしゃいますね。他にも作るのも食べるのも大好きなグルメ家さん、料理研究家や調理師など料理に関係する職業の方も。そこで今回は料理好きさんみんなに喜んでもらえそうなアイテムをご提案。相手のタイプや関係性にあったプレゼントを集めてみました。何を贈ろうか迷った時の指標になるギフト選びのハテナや、ポイントについても解説。ぜひ参考にして下さいね。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


結婚記念日の贈り物|ちょっとしたプレゼントから特別なギフトまでオススメ10選

結婚記念日の贈り物|ちょっとしたプレゼントから特別なギフトまでオススメ10選

「素敵な贈り物で結婚記念日を盛り上げたい...!」そんな嬉しいプランを計画中の方へ。今回は妻や夫、パートナーへ贈るオススメのアイテムを特集します。ご夫婦にとって大切な日をどのように迎えるか...コレは夫婦によって色々ですよね。自宅で美味しい食事やお酒を楽しみながらリラックスして過ごすカップルや、思い出の場所を訪れたり更なる思い出作りの旅に出かけてみたり...みなさん素敵な記念日を過ごされていらっしゃるよう。そんな特別な日のために愛情や感謝が伝わる素敵なギフトを用意すれば、さらに記念日が盛り上がるかもしれません。ここではオススメアイテムの他、選び方のコツや記念日をさらに盛り上げるためのアイデアもご紹介。ぜひ参考にして下さいね。