母に贈る誕生日プレゼントは美容家電がおすすめ。キレイがかなうアイテム11選

いつも家族のために忙しいお母さん。そんなお母さんのお誕生日には、心から喜んでもらえて役に立つ、とっておきのプレゼントを贈りたいもの。そして、お母さんにはいつまでも綺麗でいてもらいたい、そんな思いを込めて美容家電を贈ってみませんか。美容家電なら、好きな時に、自宅でエステサロンのようなケアができ、ゆっくりとリラックスしてもらえます。年とともに色々悩みも増えるもの。お母さん世代の気になるお悩みに特化した、おすすめの美容家電をご紹介します。超音波美顔器やスチーマー、RF美顔器やマッサージャー、そして脱毛器が勢ぞろい。お母さんにピッタリのギフトを見つけて下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の誕生日プレゼントには美容家電を!おすすめ11選

お母さんの誕生日プレゼントに美容家電を選ぶなら、まず、いつもお母さんが、体のどのパーツで悩んでいるかを思い出すことが大切。毛穴やしわ、くすみといったお肌の悩みなら、スキンケア用の美容家電を。首や肩のコリならマッサージ機能のある美容家電、ムダ毛の悩みなら脱毛用の美容家電など、お母さんの本当に必要なもの、役に立つものを選んでプレゼントしましょう。

母の誕生日プレゼントは美容家電!
超音波の働きで汚れをスッキリ

毛穴をなんとかしたい母へ
肌に輝きと柔軟性を

超音波の振動で、毛穴の汚れを取り除き、弾力のあるお肌に導く超音波美顔器。自宅でエステ級のケアができるので、いつまでも若々しいお肌でいたいお母さんへの誕生日プレゼントにピッタリの美容家電です。

Lidaryウォーターピーリング超音波美顔器は、毛穴の洗浄だけでなく、イオン導入、導出も行えるので、美容液の吸収効果も期待できます。手持ちの美容液も、超音波美顔器と併用すれば、効果アップができそうですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
汚れやメイクの残りをイオンで吸着

しわやシミで悩む母へ
5つの効果で美しく

お肌のハリを取り戻したい、小じわを目立たなくしたいと願っているお母さん。年齢肌のお悩みは肌の弾力不足や、なんとなく目立ってきたシワではないでしょうか。

CaTionyのRF美顔器は肌を引き締め、イオンの力で化粧水や美容液を角質層にまで届け、保湿効果が期待されます。施術には時間もかからないので、忙しいお母さんも無理なく続けられますね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
ナノケアでしっとり、フェイススチーマー

乾燥肌の母へ贈る
肌に潤いとハリを与える

冬は乾燥、夏もインナードライに悩むお母さんへの誕生日プレゼントには、スチーマーがイチオシです。

パナソニックのナノケアは、ナノサイズのスチームが、肌の奥深くに位置する角質層まで水分を浸透させます。うるおいとハリのあるお肌が期待される美容家電。アロマをたして香りを楽しむこともできます。使い方や手入れが簡単のもおすすめポイント。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
忙しくてついついたまる疲れにマッサージャー

お疲れ気味の母へ
つらい首や肩のコリから解放

家事や仕事に毎日奮闘していると、知らず知らずのうちに「こり」が溜まってしまうもの。お疲れ気味のお母さんへの誕生日プレゼントはマッサージに特化した美容家電が良いでしょう。

「首マッサージャー」は4つのもみ玉を使って、もみ上げ、絞り下げ、おさえこみ、ゆび押しといったマッサージを行ってくれます。ヒーターも内臓されているのでじんわり暖かくリラックス。女性や年配の方用に強さも選べるような工夫も嬉しいですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
自宅でこっそりムダ毛処理

脱毛サロンは敷居が高い母へ
全身に使えるレーザー脱毛器

ワキや足など、むだ毛処理が面倒と感じているお母さんにおすすめの美容家電は、脱毛器です。背中やVラインも脱毛できるので、肌見せの季節に向けて、自宅でケアすることが可能。

面倒なジェルも不要、美肌機能も付いているので手軽に脱毛ができます。今までカミソリなどでむだ毛処理をしていたお母さんも、脱毛器があれば簡単にお手入れができますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
目もとエステでリラックスタイム

母へくつろぎの美容家電
アロマの香りで癒される

何かと目の疲れやすい現代生活。目の疲れが引き起こす肩こりや頭痛に悩むお母さんに、くつろぎながら目もとのエステを叶える理想的な商品をプレゼントしてみませんか。

「目もとエステ」は目には見えないスチームで目元を潤し、ヒーターで温め血行を良くしてくれます。強弱のある優しいリズムのタッチは3種類。リラックスした後は、目もとの肌にハリと明るさを期待できます。アロマタブレットを入れるポケット付きなので香りも楽しめますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
まるでヘッドスパのような心地よさ

顔のたるみを気にする母へ
頭皮をケアして若々しく

楽天で最も売れている、人気ランキング上位の頭皮マッサージ器がこちら。頭皮が硬くなると血行が滞り、抜け毛や髪が痩せる、そして顔のたるみなどの影響が出ます。

頭皮をほぐすことにより、顔のたるみの改善にもなるといいます。防水なのでお風呂でも使え、スマホやコンピューターで凝り固まった首や肩にも使用可能。まるでサロンのヘッドスパのような気持ち良さを、お母さんに体験してもらいませんか。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
しゅわしゅわエステを自宅で

母に新感覚のお手入れを
炭酸+イオンでうるおう肌に

高密度の炭酸と、じんわりと暖かい温感機能で炭酸パックを自宅で実現。イオンの力で化粧水の保湿成分を肌の角質層までしっかり届けるという、導入美容器をご紹介。こちらはメイクを落とし、洗顔後の肌に使います。

肌の上ではじける炭酸が新しい感覚!温感機能は2段階に切り替えられ、心地よさをプラス。自宅に居ながらエステのよう気分を楽しめそうですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
速乾を目指すパワフルなドライヤー

母の髪を優しく守る
アイデアとデザイン性

革新的な電化製品で人気のイギリス生まれのダイソン。高性能でしかも今までの家電とは違うスタイリッシュなデザインですね。

そのダイソンのヘアードライヤーはパワフル。大容量の風であっという間に髪を乾かします。時間をかけるのは髪のために良くないという考え。また、熱によるダメージを防ぐため、適温を保つヒートコントロール機能も。3種類のノズルで思い通りのセットが可能です。ナノサイズのイオンが静電気からも髪を守ります。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
目のまわりの悩みを解決

目元を気にしている母へ
顔全体に働く超音波美顔器

超音波の振動でマッサージ。肌のターンオーバーを促し、気になるシワにアプローチします。目のまわりのシワやたるみ、クマなどが改善されれば顔全体の印象が変わりますね。

目の周りだけではなく、口のまわりのシワにも。またイオンの力で肌に塗った美容液の浸透も助けます。先端部分はじんわり温まり血行をよくし、目の疲れや睡眠の改善にも効果が期待できますよ。コンパクトなサイズなので持ち運びにもとても便利。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
新しい発想、マスク型美顔器

母のフェイスラインをスッキリ
重力に逆らうメディリフト

年齢を重ねるごとに衰えてくる頬の筋肉。こちらは電気の力(周波の異なるEMS)で頬や気になるフェイスラインを刺激しリフトアップしようというアイテムです。

若いお母さんでもむくみやすい方には便利な美容グッズですね。なかなか自分でマッサージをしたり、エステローラーなどを使うのも苦手という方でも、マスクを装着し、ベルトで固定すればあとは何もすることがありません。これなら続けて使ってもらえるのでは?

商品詳細はこちら

美容家電の種類は?

美容家電は種類が多く迷ってしまいますね。髪や頭皮、顔、体全般に使えるもの。そして機能も様々。イオン、超音波、遠赤外線、スチーム、ミスト…それぞれ働きが違い、メリットがあればデメリットも

美容家電の平均相場はやや高めですが、エステに費やすお金を考えれば、いつでも好きな時に、自宅でサロン並みのケアが受けられ、お得といえばお得。でも、無駄にならないよう、しっかり調べてから本当に必要なものを選びましょう。

イオン導入美顔器の働きって何?

シミ、しわ、くすみ、お肌の悩みにはイオン、と言われますね。せっかく高価な美容液などを使っても、肌に良い成分は、大きいままだと肌の深部に届きません。イオン導入美顔器は電気の働きで美容成分を小さくイオン化し、肌の奥深く届ける仕組み。クレンジングで落としきれない汚れも取れ、導入剤を変えることによって色々な悩みに対応。

超音波美顔器の特徴は?

超音波とは人間の耳には聞こえない高い周波数の音です。1秒間に100万回以上の振動で血液やリンパの流れを促し、細胞を活性化させ、マッサージ効果も期待できます。リフトアップなど、しわやたるみに超音波美顔器は比較的早く効果がでますが、専用のジェルしか使えないものもあり、ランニングコストかかかってしまうこともあるのでよく調べましょう。

エステローラーのメリットは?

エステローラーは気になる部分にコロコロ転がすだけ。簡単に使え、専用ジェルも入らず経済的。フェイスラインの引き締めや、ほうれい線が薄くなる効果が期待できます。コンパクトなので、持ち運びにも便利。耐水性のあるものならお風呂で使うこともできるので、その辺も要チェック。

人気のスチーム美顔器は?

スチーム美顔器でナノ化された水蒸気は肌の奥深くまで浸透します。またスチームは毛穴を開き、汚れを落としやすくする働きも。乾燥は肌のバリアを壊し、肌荒れを引き起こします。スチーム美顔器は血行を促進し、しっかり保湿、トラブルのない肌を目指すもの。他の美顔器に比べても価格が手頃、使いやすいと人気があります。

関連する投稿


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


60代のお義母さんへの誕生日プレゼントは実用性と品の良さがポイント!おすすめアイテム16選

60代のお義母さんへの誕生日プレゼントは実用性と品の良さがポイント!おすすめアイテム16選

毎年頭を悩ませてしまうお義母さんへの誕生日プレゼント。いつもお世話になっている感謝の気持ちや、労わりの気持ちを表せる素敵なものを探したい、しかも願わくばちょっぴり「気が効く」とか「センスが良い」と思われる一品を選びたいものですね。だけど実母と違って好みや欲しいものがはっきりとわからなかったり、年代的にも実用品ならほとんどのものを持っているというのもプレゼント選びとしては難しいもの。今回はそんなふうにお悩みの方に、きっとお義母さんに喜んでもらえるプレゼント選びのヒントや例をご紹介します。あなたのお義母さんの好みやライフスタイルに合わせたプレゼント選びができるよう、少しでもお手伝いできれば嬉しいです。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


最新の投稿


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな22選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


40代彼女への記念日プレゼント|ふたりの絆をさらに深める特別ギフト10選

40代彼女への記念日プレゼント|ふたりの絆をさらに深める特別ギフト10選

40代彼女への記念日プレゼント。お付き合いが長いカップルも、1ヶ月や3ヶ月などまだそれほど日が経っていない二人も、お相手にぴったり刺さるギフト選びは難しいもの。特にお相手が40代であれば社会的に自立されている女性も多く、好みや価値観が確立している場合がほとんど。余計に悩んでしまいますね。そこで本記事では、そんな彼氏のために40代彼女へのおすすめギフトをご紹介。学生や20代、30代の時とはまたひと味違う、大人の上質さや実用性を求めるアイテムをセレクトしました。またギフトを選ぶ時のコツや予算、彼女感激の素敵な演出アイデアも併せてご紹介します。この記念日がふたりの絆をさらに深めるきっかけになることを願って。ぜひ最後までお楽しみくださいね。