本サイトはプロモーションが含まれています。

母に贈る誕生日プレゼントは美容家電がおすすめ。キレイがかなうアイテム11選

いつも家族のために忙しいお母さん。そんなお母さんのお誕生日には、心から喜んでもらえて役に立つ、とっておきのプレゼントを贈りたいもの。そして、お母さんにはいつまでも綺麗でいてもらいたい、そんな思いを込めて美容家電を贈ってみませんか。美容家電なら、好きな時に、自宅でエステサロンのようなケアができ、ゆっくりとリラックスしてもらえます。年とともに色々悩みも増えるもの。お母さん世代の気になるお悩みに特化した、おすすめの美容家電をご紹介します。超音波美顔器やスチーマー、RF美顔器やマッサージャー、そして脱毛器が勢ぞろい。お母さんにピッタリのギフトを見つけて下さいね。


母の誕生日プレゼントには美容家電を!おすすめ11選

お母さんの誕生日プレゼントに美容家電を選ぶなら、まず、いつもお母さんが、体のどのパーツで悩んでいるかを思い出すことが大切。毛穴やしわ、くすみといったお肌の悩みなら、スキンケア用の美容家電を。首や肩のコリならマッサージ機能のある美容家電、ムダ毛の悩みなら脱毛用の美容家電など、お母さんの本当に必要なもの、役に立つものを選んでプレゼントしましょう。

母の誕生日プレゼントは美容家電!
超音波の働きで汚れをスッキリ

毛穴をなんとかしたい母へ
肌に輝きと柔軟性を

超音波の振動で、毛穴の汚れを取り除き、弾力のあるお肌に導く超音波美顔器。自宅でエステ級のケアができるので、いつまでも若々しいお肌でいたいお母さんへの誕生日プレゼントにピッタリの美容家電です。

Lidaryウォーターピーリング超音波美顔器は、毛穴の洗浄だけでなく、イオン導入、導出も行えるので、美容液の吸収効果も期待できます。手持ちの美容液も、超音波美顔器と併用すれば、効果アップができそうですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
汚れやメイクの残りをイオンで吸着

しわやシミで悩む母へ
5つの効果で美しく

お肌のハリを取り戻したい、小じわを目立たなくしたいと願っているお母さん。年齢肌のお悩みは肌の弾力不足や、なんとなく目立ってきたシワではないでしょうか。

CaTionyのRF美顔器は肌を引き締め、イオンの力で化粧水や美容液を角質層にまで届け、保湿効果が期待されます。施術には時間もかからないので、忙しいお母さんも無理なく続けられますね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
ナノケアでしっとり、フェイススチーマー

乾燥肌の母へ贈る
肌に潤いとハリを与える

冬は乾燥、夏もインナードライに悩むお母さんへの誕生日プレゼントには、スチーマーがイチオシです。

パナソニックのナノケアは、ナノサイズのスチームが、肌の奥深くに位置する角質層まで水分を浸透させます。うるおいとハリのあるお肌が期待される美容家電。アロマをたして香りを楽しむこともできます。使い方や手入れが簡単のもおすすめポイント。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
忙しくてついついたまる疲れにマッサージャー

お疲れ気味の母へ
つらい首や肩のコリから解放

家事や仕事に毎日奮闘していると、知らず知らずのうちに「こり」が溜まってしまうもの。お疲れ気味のお母さんへの誕生日プレゼントはマッサージに特化した美容家電が良いでしょう。

「首マッサージャー」は4つのもみ玉を使って、もみ上げ、絞り下げ、おさえこみ、ゆび押しといったマッサージを行ってくれます。ヒーターも内臓されているのでじんわり暖かくリラックス。女性や年配の方用に強さも選べるような工夫も嬉しいですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
自宅でこっそりムダ毛処理

脱毛サロンは敷居が高い母へ
全身に使えるレーザー脱毛器

ワキや足など、むだ毛処理が面倒と感じているお母さんにおすすめの美容家電は、脱毛器です。背中やVラインも脱毛できるので、肌見せの季節に向けて、自宅でケアすることが可能。

面倒なジェルも不要、美肌機能も付いているので手軽に脱毛ができます。今までカミソリなどでむだ毛処理をしていたお母さんも、脱毛器があれば簡単にお手入れができますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
目もとエステでリラックスタイム

母へくつろぎの美容家電
アロマの香りで癒される

何かと目の疲れやすい現代生活。目の疲れが引き起こす肩こりや頭痛に悩むお母さんに、くつろぎながら目もとのエステを叶える理想的な商品をプレゼントしてみませんか。

「目もとエステ」は目には見えないスチームで目元を潤し、ヒーターで温め血行を良くしてくれます。強弱のある優しいリズムのタッチは3種類。リラックスした後は、目もとの肌にハリと明るさを期待できます。アロマタブレットを入れるポケット付きなので香りも楽しめますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
まるでヘッドスパのような心地よさ

顔のたるみを気にする母へ
頭皮をケアして若々しく

楽天で最も売れている、人気ランキング上位の頭皮マッサージ器がこちら。頭皮が硬くなると血行が滞り、抜け毛や髪が痩せる、そして顔のたるみなどの影響が出ます。

頭皮をほぐすことにより、顔のたるみの改善にもなるといいます。防水なのでお風呂でも使え、スマホやコンピューターで凝り固まった首や肩にも使用可能。まるでサロンのヘッドスパのような気持ち良さを、お母さんに体験してもらいませんか。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
しゅわしゅわエステを自宅で

母に新感覚のお手入れを
炭酸+イオンでうるおう肌に

高密度の炭酸と、じんわりと暖かい温感機能で炭酸パックを自宅で実現。イオンの力で化粧水の保湿成分を肌の角質層までしっかり届けるという、導入美容器をご紹介。こちらはメイクを落とし、洗顔後の肌に使います。

肌の上ではじける炭酸が新しい感覚!温感機能は2段階に切り替えられ、心地よさをプラス。自宅に居ながらエステのよう気分を楽しめそうですね。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
速乾を目指すパワフルなドライヤー

母の髪を優しく守る
アイデアとデザイン性

革新的な電化製品で人気のイギリス生まれのダイソン。高性能でしかも今までの家電とは違うスタイリッシュなデザインですね。

そのダイソンのヘアードライヤーはパワフル。大容量の風であっという間に髪を乾かします。時間をかけるのは髪のために良くないという考え。また、熱によるダメージを防ぐため、適温を保つヒートコントロール機能も。3種類のノズルで思い通りのセットが可能です。ナノサイズのイオンが静電気からも髪を守ります。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
目のまわりの悩みを解決

目元を気にしている母へ
顔全体に働く超音波美顔器

超音波の振動でマッサージ。肌のターンオーバーを促し、気になるシワにアプローチします。目のまわりのシワやたるみ、クマなどが改善されれば顔全体の印象が変わりますね。

目の周りだけではなく、口のまわりのシワにも。またイオンの力で肌に塗った美容液の浸透も助けます。先端部分はじんわり温まり血行をよくし、目の疲れや睡眠の改善にも効果が期待できますよ。コンパクトなサイズなので持ち運びにもとても便利。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントは美容家電!
新しい発想、マスク型美顔器

母のフェイスラインをスッキリ
重力に逆らうメディリフト

年齢を重ねるごとに衰えてくる頬の筋肉。こちらは電気の力(周波の異なるEMS)で頬や気になるフェイスラインを刺激しリフトアップしようというアイテムです。

若いお母さんでもむくみやすい方には便利な美容グッズですね。なかなか自分でマッサージをしたり、エステローラーなどを使うのも苦手という方でも、マスクを装着し、ベルトで固定すればあとは何もすることがありません。これなら続けて使ってもらえるのでは?

商品詳細はこちら

美容家電の種類は?

美容家電は種類が多く迷ってしまいますね。髪や頭皮、顔、体全般に使えるもの。そして機能も様々。イオン、超音波、遠赤外線、スチーム、ミスト…それぞれ働きが違い、メリットがあればデメリットも

美容家電の平均相場はやや高めですが、エステに費やすお金を考えれば、いつでも好きな時に、自宅でサロン並みのケアが受けられ、お得といえばお得。でも、無駄にならないよう、しっかり調べてから本当に必要なものを選びましょう。

イオン導入美顔器の働きって何?

シミ、しわ、くすみ、お肌の悩みにはイオン、と言われますね。せっかく高価な美容液などを使っても、肌に良い成分は、大きいままだと肌の深部に届きません。イオン導入美顔器は電気の働きで美容成分を小さくイオン化し、肌の奥深く届ける仕組み。クレンジングで落としきれない汚れも取れ、導入剤を変えることによって色々な悩みに対応。

超音波美顔器の特徴は?

超音波とは人間の耳には聞こえない高い周波数の音です。1秒間に100万回以上の振動で血液やリンパの流れを促し、細胞を活性化させ、マッサージ効果も期待できます。リフトアップなど、しわやたるみに超音波美顔器は比較的早く効果がでますが、専用のジェルしか使えないものもあり、ランニングコストかかかってしまうこともあるのでよく調べましょう。

エステローラーのメリットは?

エステローラーは気になる部分にコロコロ転がすだけ。簡単に使え、専用ジェルも入らず経済的。フェイスラインの引き締めや、ほうれい線が薄くなる効果が期待できます。コンパクトなので、持ち運びにも便利。耐水性のあるものならお風呂で使うこともできるので、その辺も要チェック。

人気のスチーム美顔器は?

スチーム美顔器でナノ化された水蒸気は肌の奥深くまで浸透します。またスチームは毛穴を開き、汚れを落としやすくする働きも。乾燥は肌のバリアを壊し、肌荒れを引き起こします。スチーム美顔器は血行を促進し、しっかり保湿、トラブルのない肌を目指すもの。他の美顔器に比べても価格が手頃、使いやすいと人気があります。

関連する投稿


1万円以内で女性にプレゼント!おすすめ15選|ハイブランド・家電も!

1万円以内で女性にプレゼント!おすすめ15選|ハイブランド・家電も!

全て1万円以内!予算重視で女性にプレゼントを贈りたい方に、おすすめアイテムをご紹介します。普段はなかなか手が届かないハイブランドアイテムやおしゃれなファッションアイテム、便利な家電など幅広い商品を集めました。誕生日やクリスマス、節目のお祝いなど、さまざまなシーンにふさわしいアイテムが見つかるはず。彼女やパートナー、お母さん、女友達など、大切なあの人へとっておきのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしてみてくださいね。


5,000円前後で家電をプレゼント!おしゃれで便利なアイテム24選

5,000円前後で家電をプレゼント!おしゃれで便利なアイテム24選

予算5,000円前後でプレゼントをお探しなら、家電の贈り物はいかがでしょうか。一口で"家電"と言っても、キッチン家電や美容家電などジャンルはさまざま。さらに日々、機能やデザインが進化しているので、プレゼントできる商品の幅は広がるばかり。本記事では、結婚祝いや誕生日、母の日など、どんなシーンでも贈りやすく、5,000円前後のリーズナブルな価格で買える家電をご紹介。大切な人の暮らしがより便利に、そして心まで豊かになれるプレゼントが見つかりますよう、memocoがお手伝いさせて頂きますね。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の23品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の23品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品30選

大人可愛い女性向けブランドネックレス!安いけどおしゃれな人気商品30選

可愛いブランドネックレスは女性への贈り物としても、自分へのご褒美としてもピッタリです。サイズを気にしなくてもいいから、誕生日プレゼントやクリスマスのギフトなど、あらゆるシーンでおすすめのアクセサリーですよ。欲しいのは「安いのに可愛い人気ブランドのネックレス」という声が多数!そこで、プチプラなのに高見えする、大人可愛いブランドネックレスをご紹介します。ティファニーなど人気のアクセサリーブランドや、誕生石を使った物など、クオリティ十分なネックレスをリストアップ。可愛い彼女や奥さんに、日ごろ頑張る自分に、ぜひプレゼントしてあげましょう。


最新の投稿


おもしろチョコでHAPPYバレンタイン!おすすめチョコ17選&チョコ以外4選

おもしろチョコでHAPPYバレンタイン!おすすめチョコ17選&チョコ以外4選

バレンタインはおもしろチョコであの人を笑顔に!本記事では、お笑い系のネタチョコ、見た目がおもしろいフォトジェニックなチョコなど、変わり種チョコを幅広くご紹介します。脱定番の本命チョコのほか、仲間と盛り上がる友チョコや義理チョコがきっと見つかるはず。後半はチョコ以外で贈る、おすすめおもしろギフトもピックアップしています。他人とかぶらない、ちょっぴりウケ狙いするギフトで、忘れられないバレンタインにしましょう!


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト28選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト28選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント16選

1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント16選

ご近所や親戚の子供、お孫さんや甥っ子など、小学生の男の子に贈る1,000円前後のプレゼント。子供会のクリスマスや誕生日、発表会、お別れ会などちょっとしたプチギフトを贈る機会は意外と多いものです。本記事では、小学校低学年から高学年の男の子まで幅広い年代に喜ばれる気の利いたアイテムをご紹介します。MEMOCO編集部が選んだ、好奇心旺盛な男の子の心をつかむ素敵なグッズばかりです。幼稚園の卒業祝いや小学校入学祝いに贈るギフト選びのアイデアとしても活用できるので、「贈る相手の好みがよくわからない」という方もぜひご参考にしてみてくださいね。


[2023年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい21選

[2023年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい21選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。