母・妻の誕生日に化粧水をプレゼント!年代別のおすすめコスメ厳選10選

母や妻の誕生日には心から喜んでもらえるプレゼントを贈りたいですね。日頃、気にしながらも、ついついゆっくり話をする暇もなく、いったい何が欲しいのかわからない。何を贈ったら良いのか悩んでしまう。そんな時には、女性なら毎日欠かせないコスメをプレゼントしてみませんか。中でも基礎化粧品の化粧水はおすすめです。口紅を贈ると色がなんとなく合わなくて使ってもらえない、なんてことも。そこで化粧水、それも新しくて人気の、そして自分ではちょっと買わないようなお値段のものはねらい目。女性のお肌の悩みは年齢によってさまざまなので、年代別に、それぞれおすすめの化粧水を厳選してご紹介します。お母さんには、いつまでもきれいでキラキラと輝いていてもらいましょう!

本サイトはプロモーションが含まれています。


お母さんの誕生日にプレゼントする化粧水の選び方・Part 1

誕生日プレゼントに化粧水を贈ってみようかと考えてはみたものの、どうやって選んだら良いのかわかりませんよね。まずお母さんが普段使っている化粧品のブランドをチェックしましょう。離れて暮らしていたら、さりげなく、電話して聞き出すか、お父さんに協力してもらうのもいいかも。いつも使っているブランドから選べばお母さんの肌質に合うはずです。

お母さんの誕生日にプレゼントする化粧水の選び方・Part 2

あなたのお母さんが好奇心旺盛で、コスメや美容アイテムも使っているものがバラバラ、あるいはよく変えるとしたらどうしますか。同じブランド、というわけにはいかないので、人気ランキングなどを調べ、上位のアイテムを選ぶのがいいでしょう。化粧水に乳液、美容液などのギフトセットもオススメです。

ナチュラル志向のお母さんならオーガニックコスメから、香りフェチのお母さんには素敵な香りのアイテムはいかがですか。

[年代別]お母さんの誕生日プレゼント!化粧水おすすめ10選

誕生日にお母さんに贈りたい化粧水は、お母さんが、ちょっと自分で買うのをためらうような女性なら誰もが憧れる、ハイブランドコスメから選ぶのがおすすめ。一日中忙しく過ごした後、お風呂上がりのスキンケアの時間が楽しくなるような、そんな化粧水を選んでプレゼントしましょう。お母さんの肌がプルプルになる、優秀コスメをご紹介します。

お手頃価格でハイパフォーマンスの製品もあわせてご紹介しますね。

[20代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
フランスのナチュラルコスメ「ロクシタン」

アロマテラピーのような癒される化粧水をプレゼント
さっぱりして香りさわやか植物由来の化粧水

フランスのコスメブランド「ロクシタン」は、香りの良いコスメとして有名。毎日のお肌のお手入れをしながらもアロマテラピー効果があるこちらの化粧水は、お肌にぐんぐんと浸透すると評判の化粧水です。

傷の治療にも使われていたという「イモーテルエキス」や「ローズウォーター」がたっぷりと配合されていて、潤いを与えながら肌のキメを整えてくれるとか。次第に乾燥知らずの肌になれるそうです。

商品詳細はこちら

[20代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
ニューヨーク生まれの自然派コスメ「キールズ」

安全性と効果を追求した化粧水
肌を潤し鍛える化粧水

洗顔後の素肌にまず最初につけるのが化粧水。とても重要なのです。160年前、ニューヨークにあった小さな薬局から始まったキールズ。その製品は植物の力を安全性を考慮しながら最大限に生かすもの。

IRSエッセンスローションは肌のキメを整えるだけではなく、環境と戦える、負けない肌を作るというコンセプトで作られました。とろみのあるテクスチャーは乾燥の気になるお母さんにおすすめです。

商品詳細はこちら

[30代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
韓国発ブランドでプルプルに「MISSHA」

世界一厳しい安全基準をクリアした日本製化粧水
もっちり肌に導くとろみ化粧水

徐々に乾燥が気になってくる30代のお母さんには、韓国コスメ・ミュシャの高保湿化粧水をプレゼントしてみましょう。韓国の伝統的な美容成分や「発酵コラーゲン」を配合。トロリとした化粧水がイキイキとしたお肌へ導いてくれます。

一度使い始めると手放せない、というファンも。パッケージも高級感があり、プレゼントにぴったりです。

[30代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
シミに悩む前に使いたい「HAKU」

白い美肌を目指しているお母さんプレゼント
メラニンの生成を抑えたい

絶対焼きたくない!白い素肌をキープしたいお母さんへ資生堂から自信作。14年連続美白美容液売り上げNo.1。数々の賞を受賞しています。

肌の奥まで届く成分が、メラニンの生成そのものを抑え、シミやソバカスを防ぐという。美しく透き通った素肌を目指した美容液。100年越しの研究と最先端技術から生まれたシミ予防。お母さんもきっと試してみたいのでは?

商品詳細はこちら

[40代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
「YSL」のベストセラー化粧水

人気ランキング上位の化粧水
なめらか素肌に導く潤い化粧水

シミやシワ、お肌のハリなども気になってくる40代のお母さんには、いよいよ本格的なケアを心がけてもらいたいですよね。ハイブランドの「イヴ・サンローラン」で、エイジングケアとして人気の化粧水なら、きっと満足してもらえるはず。

とろんとしたテクスチャーで、お肌をみずみずしく整えてくれます。乾燥だけでなく、くすみが気になりがちな方にもおすすめ。使い続ければ素肌に自信を持てるはず!

商品詳細はこちら

[40代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
話題のコスメをお母さんに「SK-II」

きっとお母さんも欲しかったアイテム
人気ランキングトップの化粧水

世界中で話題のSK-II。やはり少しお値段が高いのでなかなか自分で買うにはハードルが高いかも。この機会に頑張ってプレゼントしてみませんか。SK-IIが独自に開発したピテラ。肌に良いと言われる酵母由来の成分をたくさん含みます。

そのピテラが豊富に含まれた化粧水FTトリートメントエッセンス。肌荒れを防ぎ、肌本来の働きを取りし、クリアな肌質になると評判です。50代、60代…いくつになってもクリアな肌でいたいお母さんに。

商品詳細はこちら

[50代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
贅沢な保湿効果を体験「LANCOME」

まるで美容液のような化粧水
一日中潤う素肌へ

スキンケアブランドとしても人気の高い「ランコム」。女性なら一度は使ってみたい、憧れのハイブランドコスメでもあります。プレゼントされたら、50代のお母さんも、感動してしまうかも。

こちらはお肌にしっかり潤いを届けてくれると話題の化粧水。サラッとしたテクスチャーでありながら、心強い保湿力を感じられます。ハリが気になるお母さんのお肌もきっと変えてくれるはず。

商品詳細はこちら

[50代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
米ぬか生まれのボタニカル化粧品「シアマム」

50代の本物志向のお母さんへ
栄養いっぱいの米ぬかでナチュラルスキンケア

米ぬかの入ったぬか床を混ぜて、手がすべすべになった経験があるお母さんは少なくないのではないでしょうか。穴太商店のコスメ・シアマムは、そんな米ぬかの美容パワーに着目した商品。米ぬかに含まれる美容成分がお肌をやさしく整えてくれます。

無添加・無香料で毎日のスキンケアにうれしいナチュラルな使用感。敏感肌のお母さんにもおすすめしたくなる一品です。

商品詳細はこちら

[60代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
ラグジュアリーなハイブランド「CHANEL」

贅沢なスキンケアをプレゼント
シャネルならお母さんもきっと満足

60代のお母さん世代にも人気を誇る「シャネル」は、コスメブランドとしても、確固たる地位を築いています。エイジングケアが期待できる「サブリマージュ」は、一度使うと手放せなくなる人が多い、おすすめの化粧水です。

サラリとしたテクスチャーで使いやすい化粧水。肌のキメを整え、もちもち肌に。使い続ければ、みずみずしい肌に導いてくれると人気。お値段は高級と言える価格帯なので、プレゼントしたら喜んでもらえますね。

商品詳細はこちら

[60代] 母や妻の誕生日に化粧水をプレゼント!おすすめ2選
代謝に着目「Fine Visual」

話題の馬プラセンタの化粧水
エイジングケアに効果あり?

FINE VISUALで人気No.1の化粧水。北海道産のサラブレッドからとった高品質のプラセンタが主成分。馬のプラセンタに含まれる必須アミノ酸や酵素が肌のハリや潤いに働く成分です。

そのほかにも厳選された植物や果実、海洋コラーゲンにヒアルロン酸と保湿成分も配合。美容液を超えた化粧水と評判です。メークアップアーティストなど業界内で口コミで広まっていったと言われる話題の商品。お母さんも興味あるのではないでしょうか。

商品詳細はこちら

関連する投稿


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

ベビーの1歳の誕生日、みんなにとってとても喜ばしいことですね。そしてここまできたのも周りの協力はもちろんですが、ママが毎日ベビーや家族のために奮闘したがんばりがあってこそ。そんなママへ労いと感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈ってみませんか?赤ちゃんではなく「あなたのために」贈るプレゼントは、いつだって子を持つ女性にとっては特別なもの。今回は「いつもありがとう」の感謝の気持ちや、「お疲れさま」の労いの気持ち、「一緒にがんばろう」の励ましの気持ちを込めたママへのプレゼント例をご紹介。パパやご両親、友人と贈る立場で選ぶ商品も変わるかと思いますが、選ぶポイントやコツも含めて素敵なプレゼント選びのお手伝いになれば幸いです。


1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

1,000円前後の注目コスメ!おしゃれで満足度の高いプレゼント13選

学校や職場の女友達、ママ友、姉妹へのプレゼントに喜ばれる1,000円前後のプチプラコスメ。最近はデパコスにも劣らない高品質でお手頃価格なコスメがざくざく登場しています。この記事では、ベースメイクから基礎化粧品までプレゼント映えする優秀コスメを幅広くご紹介!中学生や高校生でも手が届きやすいプレゼントを取り揃えました。誕生日やクリスマスギフト、ちょっとしたお返しやお礼、母の日のプチギフトなどにも重宝する選りすぐりの良品ばかりです。彼氏や旦那さんへの贈り物にも喜ばれるジェンダーレスなコスメもリストアップしています。誰もがもらって嬉しいプレゼント選びのご参考にしてくださいね。


中学生の彼女へのプレゼント|誕生日や記念日・クリスマスに!かわいいギフト16選

中学生の彼女へのプレゼント|誕生日や記念日・クリスマスに!かわいいギフト16選

片思いを卒業して、つきあい始めた中学生の彼氏さん彼女さん。彼女の誕生日や記念日はどうお祝いしますか?いつも勉強や部活をがんばっている中学生女子。ファッションや持ちものだって、こだわりたいですよね。そんな彼女とすごす特別な日は…「プレゼントで失敗したくない!」のが彼氏さんの心境ですよね。これからも仲良くつき合っていきたいなら、相手のことを一番に考えて。とっておきのプレゼントを選びましょう。ここでは中学生の彼女におすすめのプレゼントや、購入前に気をつけたいポイントを解説します。アクセやペアアイテムもありますよ。女の子がグッときちゃうプレゼント、ここで見つけていきましょう!


最新の投稿


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!