初任給でお母さんへプレゼント!親孝行ギフト9選&人気の親子お出かけプラン3選

初任給でお母さんにプレゼントを贈りたい!そう考える新社会人は、なんと全体の7割に上るようです。まだまだ社会人としてスタートしたばかりだけれど、初めてのお給料を手にし、改めて感じる両親の偉大さ。そして「ちょっぴり私も一人前になれたかな...?」の気持ちと不安が入り混じっていらっしゃる頃かもしれませんね。本記事では、そんな大切な初任給で贈る感謝のプレゼント選びを、お手伝いをします。毎日使える実用的なアイテムから、華やかなフラワーギフト、スイーツ、アクセサリー、疲れを癒すリラックスグッズなど...そして後半では、親子やご夫婦ペアで楽しめるチケットやアイデアをご紹介します。飽きずに読み進めて頂けるラインナップなので、ぜひ参考にして下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


初任給で贈るプレゼントは、金額よりも気持ちが大事?

一般的な初任給で贈るプレゼントの予算相場は、5,000円から2万円台くらいと言われています。この春、学生から社会人になり、就職した会社から初めていただくお給料。それが初任給です。お給料をもらうお仕事を始めるというのは、社会人になった第一歩。まだまだ知識やスキルも乏しく、責任のある仕事を任せてもらえることは少ないです。そのためいきなり高額のプレゼントを買うことはきっと難しいはず。

もちろんお母さんもそんなことはよく理解していて、欲しいものを聞いたり、プレゼントを渡した時に、もしかすると「そんなことしなくてもいいのに」「自分のために使いなさい」そう言われるかもしれません。そんな父母の愛情はしっかりと受け取りつつ、無理のない範囲でちょっとしたプレゼントを用意しましょう。きっと喜んで受け取っていただけますよ。

お母さんへのプレゼント選びに迷ったら

大好きなお母さんに「たくさんの幸運が訪れますように...!」そう願わない子供はきっといないはず。そこで今年の開運アイテム、アクションを基にプレゼントを選ぶアイデアはいかがでしょう。プレゼントに何をあげるか、選び方に行き詰まった時に、こちらの解説が解決への糸口になれば嬉しいです。

お母さんへのプレゼント選びに迷ったら
今年のラッキーカラーに頼る!

今年のラッキーカラーは「ゴールド」や「シルバー」と言われています。アクセサリーやファッション小物、財布、家電製品あたりが該当しそうですね。これらの色は、40代以降のお母さんにとって「ちょっぴり派手かな...」そんな意見も聞こえてくるかもしれません。でもお洒落のアクセントとしてさり気なく使ったり、おうちで使えるグッズであれば、それほど色味を気にすることもなさそうです。

お母さんへのプレゼント選びに迷ったら
今年のラッキーアクションに頼る!

今年の開運アクションは、ずばり「アクティブ」だそうですよ。コロナ禍が明け、何をしようかウズウズしているお母さんも多いのではないでしょうか。ぜひスポーツやダンス、山登りなど興味があることに積極的にチャレンジしてほしいですね。そこで使えそうなウェアやシューズ、リュックサックなどを贈れば、お母さんをそっと後押ししてあげられるかもしれません。

メモコおすすめ!お母さん感動の初任給プレゼント

初任給で買うプレゼントは、一生に一度であることがほとんど。だからこそお母さんから「立派になったね」「ありがとう」などのコトバをもらえたら嬉しいですよね。まずはmemocoがいま注目している、素敵なアイテムからご紹介していきます。

メモコおすすめ!お母さん感動の初任給プレゼント
開運を期待!シルバーグッズ「KAGO」

予算1万円台後半で贈るプレゼント
愛情や感謝の花言葉をもつ"ダリア"

富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」が手掛けた、ダリアモチーフの「カゴ」です。人の手でカンタンに形を変えられる錫物製品。

この特性を生かし、作られたカゴはフルーツやお菓子、その他小物などを載せて、飾り収納ができます。大ぶりの花であるダリアは本来であれば存在感を放つところですが、金属製なのでインテリアにさり気なく溶け込むのも、大きな特徴です。

[ギフトにおすすめポイント]
・使い道は母親におまかせ
・長く残るものを贈りたい方へ

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント8選

ここからはお母さんに贈る、おすすめの初任給プレゼントをご紹介します。上手な選び方のコツは、お母さんが持っていて気分があがるもの、目にするたびに贈られた時の感動が蘇るもの、これからの人生を明るく生きるためのきっかけになるようなもの。ここまで立派に育ててくれたことへの精一杯の感謝がきっと伝わる、厳選の8品です。

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
極上のリラックスを「マッサージグッズ」

欲しいものランキング上位のプレゼント
プロの手技を再現したクッション

いつも忙しそうなお母さん。マッサージを受けに行きたいけれど、なかなか時間が取れない...とお悩みかもしれません。そこでご自宅の隙間時間や、睡眠前にホッと一息できる「ネックマッサージピロー」のプレゼントはいかがですか?

もみ玉内蔵のフカフカピローが、緊張で凝り固まった首や肩まわりを優しく揉みほぐします。そのまま心地よい眠りについても安心な、自動オフ機能付き。

[ギフトにおすすめポイント]
・腰やふくらはぎ等にも使える優秀アイテム
・ヒーター付きで温熱効果も

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
感謝を伝える定番プレゼント「お花」

花言葉から選ぶお花のプレゼント
ホッと癒されるナチュラルアレンジ

大人可愛いアレンジを得意とする「ノエミ」のプリザーブドフラワー。オレンジのバラのみプリザーブドフラワーに加工し、月日が経っても「初任給でプレゼントしてくれたもの」として、ずっと色褪せない思い出となってくれそう。

オレンジのバラの花言葉は"信頼"や”絆"など。あなたとお母さんがこれまで築いてきた親子関係を、まさに象徴するかのようなギフトですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・届いたままの状態で飾れて花瓶要らず
・素朴な風合いのリネン生地がおしゃれ

商品詳細はこちら

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
誕生石で選ぶ「ネックレス」

初任給で上品なアクセサリーを贈る
今年のラッキーカラー"ゴールド"

「いつまでも輝いていて」そんな想いを伝える、絶好のギフトがこちら。無限の美しさを引き出すインフィニティのネックレスです。

邪気を払い、健康や富をもたらす石と言われるパールに、くるりと地金を巻いた個性的なデザイン。主張し過ぎないデザインで、どんなファッションとも相性抜群です。いつまでも若々しく、美しくありたいお母さんの心を、きっと掴んでくれそうなプレゼント。

[ギフトにおすすめポイント]
・誕生日や母の日を兼ねても
・6月生まれのお母さんへのギフトにも

商品詳細はこちら

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
春限定の「さくらプリン」

スイーツ好きの母が喜ぶプレゼント
開けた瞬間、笑顔になれるプリン

テーブルを一瞬で春らしくしてくれそうな、上品な桜のプリンです。上は八重桜の塩漬けと共に桜風味のゼリーを。下は濃厚で滑らかな白いプリンの2層でできており、それぞれの味わいを同時に楽しむことができますよ。

厳選素材だけを使い、無添加にこだわったプリンは、健康を気遣いたいお母さんへのギフトにぴったりです。6月末までの春限定商品なので、気になる方はチェックして下さいね。

[ギフトにおすすめポイント]
・ホームパーティーの手土産にも
・賞味期限は、製造から14日

商品詳細はこちら

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
開運を期待!アクティブに持てる「リュック」

そろそろ新調したいバッグをプレゼント
オールシーズン活躍のファッショングッズ

子供が巣立ち、そろそろ自分のための人生を謳歌すべく、お出かけや新たな趣味を計画中のお母さんもいらっしゃるかもしれません。そこで活躍しそうな「リュック」のプレゼントはいかがでしょうか。

黒無地に、アメリカの人気ブランド「ぺンドルトン」のパターン柄をあしらった、ハイセンスな品。A4サイズまで入る大容量、使い勝手の良いポケットも多数装備で、お出かけに重宝しますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・デイリーはもちろん、小旅行にも
・特に40代、50代のお母さんにおすすめ

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
健康のプレゼント「甘酒セット」

世界にひとつのプレゼント
感謝が伝わるオリジナルラベル

お母さんの健康を気遣う贈り物、“飲む点滴”と言われる甘酒のセットです。砂糖や添加物等を使わず、やさしい飲み心地が魅力。健康習慣として、甘酒を始めるきっかけになったら嬉しいですね。

こちらの商品は、記念日にふさわしいオリジナルラベルを選んで贈ることができます。メッセージはもちろん、思い出の写真を入れてオーダーしても素敵。いつまでも元気でいてほしい...そんな想いを込めて贈ってみてはいかがですか?

[ギフトにおすすめポイント]
・ノンアルコールだから飲みやすい
・サプライズ効果をねらっても

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
香りに包まれる「アロマバスソルト」

おしゃれなリラックスギフトをプレゼント
贅沢なバスタイムをお母さんに

あなたが社会人として立派に羽ばたいたことで、少し肩の荷が下りた気分になっているお母さんもいらっしゃるかも。そこで一日の終わりや休日に、ゆったりバスタイムを満喫してもらえるギフトが、チャポンのアロマバスソルト。

天然精油を使用した上品な香りが、心身をリラックスさせ、余計なことを考えずに自分の心に向き合うきっかけを作ってくれます。「あれも、これもやらなきゃ...」そんな忙しいお母さんを癒してあげてくださいね。

[ギフトにおすすめポイント]
・美容成分も配合された入浴剤
・肌にやさしいナチュラル処方

商品詳細はこちら

初任給でお母さんに贈るおすすめプレゼント
ユニークなギフトカード「QOL向上委員会」

カジュアルに渡せる初任給プレゼント
身の回りにあると嬉しいモノをセレクト

お母さん世代の方は特に、未知への挑戦や変化を好まない方が少なくないかもしれません。ですが、思い切って変化に飛び込むことで、驚くほどQOL(生活の質)が上がることもありますね。

こちらは自分では買わないけれど、もらって嬉しいものを集めたユニークなカタログギフト。"ほったらかし調理"が叶う自動調理ポットや、クリーミーな泡ビールを作れるビアカクテルサーバーなど...お母さんにとって、目からウロコのグッズがきっと見つかりますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・誕生日や記念日にもおすすめ
・SNSか手渡しで贈れる

商品詳細はこちら

お母さんを誘ってお出かけしよう!おすすめプラン3選

あなたが初任給をもらう春。この暖かくて動きやすい季節に、お母さんを誘ってお出かけしてみませんか?数か月前まで学生だったはずのあなたなのに、今日のスマートなエスコート姿はやけに頼もしく、「立派になったな...」と感じてもらえるかもしれません。ここからは番外編として、お母さんと一緒に楽しめる体験やプランをご提案していきますね。

お母さんを誘ってお出かけしよう!おすすめプラン
特別な空間で過ごす「アフタヌーンティー」チケット

初任給や母の日のプレゼントにおすすめ
心の休暇を楽しむ招待状のよう

お母さんへの初任給のプレゼント。モノではなく、ご夫婦や親子で過ごすかけがえのない時間を贈りませんか?こちらは有名ホテルで楽しめる、アフタヌーンティーのギフトチケット。

ラグジュアリーな雰囲気の中でのアフタヌーンティーは、非日常感を味わえます。子供の頃の思い出話や職場の話題など、おしゃべりが止まらなくなりそう。

[ギフトにおすすめポイント]
・テーマやコンセプトに合わせて施設をセレクト
・全国18コースをご用意

お母さんを誘ってお出かけしよう!おすすめプラン
お母さんの心身を癒す「旅行のギフト」

初任給で贈る開運アクションギフト
新しい体験へ飛び込むきっかけにも

自分のことそっちのけで家族のために頑張ってきたお母さん。きっと知らず知らずのうちに心身に疲れが溜まっているはずです。

そこで温泉旅行やさまざまな体験型ギフトが掲載されている「エグゼタイム」はいかがでしょう。お母さんが行ってみたかった場所や、リラクゼーション、珍しい体験などに招待して、ぜひ親孝行してあげたいですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・物欲のないお母さんにもうってつけ
・カタログを眺めるのも幸せな時間

商品詳細はこちら

お母さんを誘ってお出かけしよう!おすすめプラン
二人で行けば怖くない!「パーソナル診断」

母娘で新しい自分を発見しよう
知っておきたいパーソナルカラー

普段のメイクやファッション。自分では一番似合うと思っている色も、実はそうでもなかった...ということがあるかもしれないですよね。せっかく似合う色があるのに、それを知らずにいることは、とてももったいないこと。

そこで、母娘ペアでパーソナル診断を受けられるお店へ出かけてみてはいかがでしょう。プロの的確な診断で、おしゃれがますます楽しみになりますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・メイク方法のアドバイスを受けられるコースも
・四季ごとのパーソナルカラーを知れる

サービス詳細はこちら

関連する投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。