財布は男を語る!プレゼントするべきメンズ財布ブランド10選

財布をプレゼントしたいと思っても、たくさんのものが売り出されていて、どれを選べばいいのか迷ってしまうことも。財布のサイズやデザイン、そして素材やブランドなど、気にし始めたらきりがなくなってしまいますね。挙句の果てに「そもそも財布のプレゼントは大丈夫なのだろうか?」なんて思い始めてモヤモヤしてしまってる人もいるのでは。大丈夫!男性への財布のプレゼントは、実は最高に良い選択なんです♪毎日持ち歩く財布だからこそ、普段は自分で選ばないようなハイセンスなものを上手に選んであげましょう。この記事では、財布選びのポイントや予算、おすすめブランド10選をご紹介します。相手が長く愛用できるすてきな財布をプレゼントする参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


男性をワンランク引き上げるアイテムこそ「財布」

そういえば彼が使っている財布がちょっとボロボロになりはじめている…と、思い当たる節がある方は、財布プレゼントの大チャンス♪基本的に持ち歩く荷物が少ない男性でも必ず持つスタメンアイテムが財布。だからこそ、特別なものをプレゼントして相手をびっくりさせてみましょう!

時間がたっても長く愛用できるような、高品質でおしゃれなデザインの財布で、彼のスタイルもアップグレードするかも♡こちらの記事では、財布選びのポイント、予算、おすすめブランド10選をご紹介します。

男性へのプレゼントで狙うべきは絶対に財布なんです

財布は一度購入すると、なかなか他の物を使うことが無いので、プレゼントすることで財布を変える良いきっかけになるものです。ここでは、男性に財布を贈る際に知っておきたいポイントをご紹介します。

財布をプレゼントすること自体に意味がある

プレゼントするアイテムに財布を選ぶのであれば、ただ単に商品を渡すだけでは味気ないですね。大切な人に贈るプレゼントだからこそ、それ自体に意味を込めたいものです!ちなみに、財布をプレゼントする意味は「ずっとそばにいてください」。まさしく特別なプレゼントにピッタリ♪

ありきたりなアイテムを選ぶよりも、絶対に財布がいいと思いませんか?

財布のプレゼントは実はとっても縁起がいい

年明けや春に財布を変えると縁起がいいとされていることは多くの人が知っていることでしょう。財布自体を変えることは、一般的にみても縁起がいいこととされています。縁起がいいアイテムをプレゼントして悪いことはありません!財布をプレゼントすることに自信が付きますよね♪

ちなみに、風水的に赤系カラーはお金を燃やしてしまうとされているので、出来る限り避けたほうが無難です。

誰でも必ず持ち歩く財布だからこそ特別なものをプレゼントする

お会計の際など、人目に付きやすい財布。どんなものを使っているかによって、相手に与える印象が大きく変わると言われているのだから、その存在は侮れません。そして、財布は一度使い始めると長く愛用するアイテムの一つ。だからこそ、月日が流れても長く愛用できるような、ワンランク上のものを選ぶことが重要になります!

財布プレゼントの平均予算はどのくらいが妥当?

ブランドにより大きく金額に差が出るのが特徴の財布ですが、基本的な平均予算もちゃんと存在します。

就職がきっかけでブランド財布デビューする20代は、~3万程の財布が人気です。会社で活躍する30代では~5万程の財布で、ビジネスの場でも恥ずかしくない物を選ぶ傾向に。そして、40代・50代は本物のアイテムを好むようになることから5万~の財布が人気です。

しかしながら、こちらはあくまでの平均であり、基本的には相手にしっくりくるようなデザインを柔軟に選んで問題ありません♪

男性をアップグレードさせる”おすすめおしゃれ財布ブランド”10選

「すてきな財布をプレゼントをしよう!」と思い立ったはいいものの、膨大な種類がある財布の中から特別なものを見つけ出すのは本当に大変ですね。

そんな方の為に、ここからはMEMOCOおすすめの10の財布ブランドをご紹介します♪贈る相手を想う気持ちが詰まった、すてきなアイテムを探し出す手掛かりにしてみてくださいね。

1.カジュアルファッションが好きな彼には【DIESEL(ディーゼル)】がピッタリ

プレミアムカジュアルブランドとして知られているディーゼルは、1978年にイタリアにて創立しました。ブランド名は、当時注目されていたディーゼル燃料にちなんだもので、”世の中を活気づけたい”という思いが込められています。カジュアルなアイテムも、ディーゼルの手にかかればどこか上品・上質なスタイルに仕上げることから、大人の男性に愛されるブランドになっています。

公式サイトはコチラ

存在感あるディーゼルロゴが魅力の商品は「JOHNAS III」

JOHNAS III

紙幣ポケットと、カードポケットのみのシンプルなデザイン。小銭で財布をパンパンにしたくない人にピッタリ♪素材は高品質な牛革。使えば使うほど表面にツヤが増し、味が出るアイテム。耐久性に優れているので、末永く愛用できる財布になることでしょう♪ディーゼルの特徴的なロゴもポイントとなり、全体を引き締めてくれます。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

2.ガジェット男子が大喜びするブランド【GRAMAS (グラマス)】

iPhoneケースや革小物ブランドで知られる「グラマス」。常に最先端の機能性とスタイリッシュなデザインを融合させたアイテムを作り上げています。ありそうでなかったような画期的なアイテムは、持っているだけで男友達から注目を浴びることになるでしょう。新しいものやガジェット好きの男性が大喜びするプレゼントならば、グラマスで決まり♪

公式サイトはコチラ

携帯・スマホ・財布が一つになった「ダブルジップオーガナイザー」

GRAMAS "SIENA" Doublezip Organizer

ドイツ製シュリンクレザーを贅沢に使用した財布がこちら。高級感溢れる見た目からは想像できないほどの収納力が最大の魅力!紙幣ポケット、コインポケット、ペンホルダー、航空券が入るロングポケット、領収書ポケット、クレジットカードポケット、ICカードポケット、フリーポケット、シークレットポケットが付いています。この財布1つあれば、どこに行っても怖いものなし!

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

3.メンズスタイルをアップグレードする【COACH(コーチ)】の財布

クラシックなアイテムを得意とするコーチは、1941年にニューヨークにて誕生しました。大人が楽しめる贅沢な革製品は、コーチアイテムの最大の特徴です。そんな革アイテムの良さを最大限活用できるのが、毎日持ち歩く財布であると言えます。シンプルながら存在感を放つ特別な一品は、ビジネスの場でも恥じることのない優秀アイテムになることでしょう。

公式サイトはコチラ

「マネークリップ&カード入れ財布」をスタイリッシュに使いこなす

マネー クリップ ビルフォールド

男性ならば誰でも一度は憧れるマネークリップタイプの財布。しかし、マネークリップを裸で持ち歩くのはなんだか気が引ける…そんな悩みを解消するのがこちらの財布。テラコッタ色に艶めく二つ折り財布の中央に取り付けられたマネークリップで、スマートに紙幣を持ち歩けます。まさしく、洗練されたスタイルを作り上げるアイテムです。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

4.機能性とデザイン性を兼ね備えた【TomCollins(トムコリンズ)】

財布やバッグの製造販売を行っている株式会社ベルクレールのブランド「トムコリンズ」から、大注目の財布が登場したと話題になっています!これこそズバリ、IT犯罪に特化した”スキミング防止財布”。何かと物騒な世の中です。大切なお金の情報は個人でしっかりと守りりましょう。

※株式会社ベルクレールのトムコリンズ公式サイトはアマゾンのみです。

公式サイトはコチラ

海外旅行でも安心な「スキミング防止財布」はアマゾンの公式通販サイトから

カーボン ラウンドファスナー スキミング防止

どんな世代からも愛される人気のランドファスナータイプの財布。丈夫なカーボンレザー素材は、耐摩擦性&防水性に優れています!海外・空港・人混みなどで起こるスキミングを防止する磁器防止生地を財布の内側に施してあるので、大切な情報も安心ですね。仕事柄移動が多くなるような男性や、心配性の男性がもらって嬉しい財布になることでしょう。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

5.確かな耐久性が魅力の【Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)】

イギリスのホームメイド革アイテムブランドの「ホワイトハウスコックス」。もともとはイギリスの歴史とは切り離せない乗馬用のアイテムを扱ってきました。その実力は、なんと英国軍から軍事用アイテム制作の依頼を受けるほど。職人の技が光る、本物を求めるような男性へのプレゼントはホワイトハウスコックスで決定。

公式サイトはコチラ

アウトサイドの「ロンドンカーフ」が魅力のコンパクトウォレット

MULTI PURSE / LONDON CALF×BRIDLE LEATHER 2TONE

革素材と言えば、どこか重々しく硬いイメージがある方が多いのでは?ホワイトハウスコックスのL型財布は、そんな考えを一掃してくれるアイテム。手のひらに収まるこの財布は、滑らかな手触りと柔らかさで、一度使えば病みつきに。財布内部には、オープンタイプの小銭入れがあり、さっと硬貨を取り出せます。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

6.男性のスーツ姿にハマる!モードブランドの代表【ARMANI(アルマーニ)】

スタイリッシュなスーツや時計など、ビジネスの場で圧倒的な存在感を放つブランドこそ「アルマーニ」。1934年にイタリアで生まれたこのブランドは、世界で最も権威あるブランドとして知られています。ブランド創立者、ジョルジオ・アルマーニの哲学的な名言”私は偽物が嫌いだ。見せかけの真実は見たくない。”という言葉は、現在も多くの人へ影響を与えています。

公式サイトはコチラ

極上の「カーフスキン」は昇進祝いや特別なイベントに相応しい逸品

ウォレット レザー製 日本円サイズ

ここまでシンプルでエレガントな財布は、アルマーニだからこそなせる業。生まれて6か月以内の仔牛のなめし皮を贅沢に使ったカーフスキンに、主張しすぎないブランドロゴが型押しされたアイテムです。高級財布で選ばれるカーフスキンは、薄さや軽さが最大の魅力であると言えます。スーツ姿でサラリと楽しみたいアイテムでしょう。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

7.アクティブ派の彼には【HUGO BOSS(ヒューゴ ボス)】がしっくりくる

ヒューゴ・フェルディナント・ボスによって作り出されたドイツのブランドが「ヒューゴボス」。しっかりと計算され、作り出される安定したアイテムは、まさしくドイツらしいブランド。優れた耐久性とデザインから、スポーツ競技のスポンサーを務めるヒューゴボス。メルセデスやF1のマクラーレンなどと契約を結ぶなど、その実力はお墨付き。

公式サイトはコチラ

持ち歩きやすさ100%のシックな「二つ折りミニ財布」

パネッラートレザーのシグネチャーコレクションウォレット

他のアイテムとバランスよく調和するデザインが特徴の財布がこちら。コンパクトな二つ折り財布が好きだけど、大人らしいシックなアイテムを好む方にピッタリ。耐久性も抜群で、ポケットに入れてアクティブに行動してもしっかりと中身を守ってくれます♪外側に施された銀のブランドプレートは、さりげないアクセントに。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

8.人気ランキングの王道ブランド【Paul Smith(ポールスミス)】で大人の仲間入りを果たす

1970年にイギリスのノッティンガムにてスタートしたポールスミス。イギリスらしい伝統的なアイテムに、遊び心が効いたポップなアクセントを混ぜ込むのがブランドの得意技。日本国内でも20代から30代に根強い人気を誇り、そのアイテムは常にブランドランキングで上位を獲得するほどの実力。価格帯も若者にちょうどよく、初めてのブランドアイテムとして贈りやすいというメリットも◎

公式サイトはコチラ

成人式や就職祝いのプレゼントに嬉しい「アーティストストライプポップ 」の長財布

アーティストストライプポップ 長財布

せっかく革財布をプレゼントするならば、さりげない個性で周りと差を付けたい!と感じる方に評判がいいアイテムがこちら。財布のふちに細く施されたアーティストストライプが、重々しくなりがちな財布にポップな印象を与えてくれます。使えば使うほど、エイジングを楽しめるカーフスキンで、大人の財布の仲間入りを果たしましょう♪

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

9.世界に一つの財布をプレゼントなら【JOGGO(ジョッゴ)】

どのブランドアイテムもすてきだけど、どうせなら誰とも被らないような、世界に一つだけの財布をプレゼントとして選びたい!そんな方におすすめなのがジョッゴ。オリジナルの革小物をオンラインで注文できる新サービスが注目を集めるブランドです。オーダーメイド財布は誰でも憧れるアイテム。特別なプレゼントならばここで決まり♪

オーダーメイドの財布で感動のプレゼントを

カスタムデザインギフト

財布のデザイン、13色もある革の色、ロゴマーク、そして名前入れなど、オーダーメイドならではの痒い所に手が届くオリジナル財布を作れます。

店舗に直接足を運ばなくても、オンラインで注文できるので、プレゼント選びに時間をさけないというかたでも安心です。「最高のギフト」に相応しい様々なサービスもあるので、是非とも活用してみたいところ。

10.年上の男性へ贈る財布の”おすすめ人気ランキング”で常に顔を出す【BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)】

歴史と伝統に深く結びついているボッテガ・ヴェネタは、イタリア生まれのファッションアイテムのハイブランド。世界でも一流の職人たちが集まり作り出されるアイテムは、まさしく芸術品そのもの。人気年齢層は40代・50代で、本物を愛する人たちから熱い指示を受けています。財布の商品価格は5万から。父の日のプレゼントとして家族で予算を出し合って贈れば喜ばれることでしょう!

公式サイトはコチラ

シンプルなデザインが渋い「ブラッシュドカーフレザー」の財布は、父の日のプレゼントに

ネロ メタル ブラッシュ カーフ コインケース付き二つ折りウォレット

良くある革財布では出せない存在感が漂うこちらの財布。その理由は、シルバーカラーのハイライトがアクセントとして織り込まれているから。小銭入れ付きのコンパクトな二つ折り財布は、デザイン性も実用性もばっちり。クラシックなデザインは、年を重ねてもずっと愛用できるアイテムになってくれることでしょう。

商品詳細はコチラ
商品一覧はコチラ

【番外編】レザー財布のお手入れグッズも嬉しいプレゼントに

すてきな財布はプレゼントして終わりだと思ったら大間違い!高品質な革製品ほど、しっかりとお手入れすることで物持ちが大きく左右されるのです。特に財布は直接肌に触れるアイテムです。日常の汚れが溜まりやすいアイテムなので、しっかりとケアアイテムまで気を配って損はありません。気の利くおしゃれなレザー製品ケアアイテムも併せてプレゼントしてみませんか?

大切な革の財布は「アフターケア」で長持ちさせる

アフターケア用品 コンディショニング用WAX

デリケートな革製品専用のコンディショニング用アイテムがこちら。高級革素材のカーフスキンはヌメ系レザーは、日ごろのケアで大切に愛用したいもの。革表面をさらさらにして、ツヤを増してくれる弱酸性タイプのワックスでお手入れすれば、財布も新品同様に生まれ変わります

商品詳細はコチラ

自信を与えてくれる財布で、新しい一歩を後押ししましょう♪

財布選びは簡単なようで意外と難しいもの。贈られる人が使いやすく、長く愛せるようなデザインを選ぶことが大切に。すこしでも財布選びに迷ってしまったときには、財布ブランドのコンセプトや信念などを参考にしてみて、相手にしっくりくるものを選んでも良いですね◎

相手の自信につながるようなすてきな財布をプレゼントして、フレッシュな気持ちで毎日が過ごせるようになるといいですね♪

関連するキーワード


男性 財布

関連する投稿


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶときは、香りや質感を気を遣う人も多いもの。特に男性の中には、強い香りやべたつく使用感が苦手で、「もらっても使いにくい...」とを感じてしまう方も少なくありません。せっかく贈るなら、気持ちよく使ってもらえる一本を選びたいですよね。失敗しないハンドクリームの選びのポントは、軽い質感と控えめな香り。そこに、男性の年代で人気のブランドアイテムを選べば、実用性だけでなく、特別感も添えられます。そこで本記事では、男性に喜ばれるハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスや、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。大切な人にきっと、あなたの気遣いやセンスが伝わりますよ。


男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

男性へ贈るパジャマのプレゼントオススメ11選|人気の理由や選び方も詳しく解説

大切な男性へのプレゼントに悩んでいるならパジャマがオススメです。おしゃれで実用的、さらにリラックス時間を贈れる"癒し系ギフト"として人気が高まっています。季節を選ばない薄手のタイプなら、一年中いつでも快適に使えて、誕生日や父の日、記念日などさまざまなシーンにぴったり。価格帯はプチプラから高額なものまで幅広く、素材やデザイン、ブランドによって印象も変わります。たとえば3,000円から1万円なら気軽に贈れるカジュアルなギフトに、1万円以上なら上質感のある特別な一着に。そこで本記事では、彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、年代を問わず喜ばれるパジャマをご紹介します。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリング13選|ギフトに最適な人気ブランド総まとめ!

メンズイヤリングのおすすめ13選をご紹介。人気ブランドから、彼氏や旦那様、男友達へのプレゼントに最適な商品を厳選。ピアス派の方にもおすすめのイヤーカフも取り上げますよ。イヤリングのギフト探しの真っ最中という方には、失敗しない選び方も解説。お相手にぴったりのアイテムを見つけるポイントがわかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。