本サイトはプロモーションが含まれています。

花好きが喜ぶプレゼント!華やかでロマンチックな日常をプラスするアイテム11選

花好きの人というのは、心に余裕や潤いがある人が多いようです。自宅の庭やベランダ、玄関・テーブルの上など、たった1輪花があるだけでものすごく潤った気持ちになれますよね。生の花のほうが好きという方も、造花でも良いという方も、皆さんに共通するのは「見た目」と「香り」という2つの要素。この2つのファクターを中心にアイテムを探すと、とても素敵なプレゼントが見つかることが多いのです。花そのものを贈るのも、花に見立てた品を贈るのも、花をかたどった品を贈るのも、まずは「アイデアを練るところがスタートライン」になりますよ。今回は男女を問わず「花好き」のかたに贈るプレゼントのお薦めを11アイテムご紹介いたします。


花好きに贈るなら、どんなプレゼントがオススメ?

花好きと言っても、ガーデニングから生け花までかなり範囲が広いですよね。どんなタイプの花好きでも言えるのは、「花の形や色、香りに魅了されている」ということ。園芸種のものも含めれば、花の種類は何万とあります。

花というと女性をイメージしやすいですが、「園芸王子」に代表されるように男性でも花に造詣の深い方は多いもの。そんな方々に喜んでもらえそうなアイテムというのは、実はあなたが思っているほどハードルが高くないものなのです。

見方を変えることができれば、ちょっとしたプレゼントでも「非日常」を演出できるんですよ。

花好きへのプレゼントは「テイスト」を重点に

花が好き、という方へのプレゼントというとあまりに漠然としていて何を贈っていいかわかりませんよね。そういった場合は、お相手の方が好きな花の「テイスト」に注目してみましょう。

例えばガーデニング好きの花好きさんなら「地植え系」の花やアイテムを、クラフト好きの花好きさんなら「アートフラワー」や「ドライフラワー」を、お世話できないけれど本物がいい、という花好きさんには「プリザーブドフラワー」なんて選択肢もありますよ。

飾るだけじゃないお花のプレゼントもアリですよ

お花は育てたり飾ったりするだけではありません

エディブルフラワーと呼ばれる「食べられるお花(食用花)」があるのです。日本では「菊」がそうですよね。

他にも「バスペタル(花びら型の入浴剤)」などもおしゃれで素敵です。フラワーアレンジメントやプリザーブドフラワーなど、花好きさんへの華やかなプレゼントは沢山見つかりますよ。

花好きへ贈る、華やかさをプラスできるプレゼントアイテム11選

お花を飾るのは「トクベツな日」…。毎日の中にちょっとしたトクベツ感を盛り込める、花好きさん向けプレゼントアイテムをご紹介します。

見た目の華やかさはもちろんのこと、ラグジュアリー感やロマンチックさを混ぜ込んだ雑貨や趣味グッズなどもありますよ。普段使いにもできる「トクベツ」感を体感してもらえることでしょう。

お花好きに喜ばれるプレゼント
色あせることない美しさをプレゼント「ハーバリウム」

近年人気のお花のプレゼントと言えばコレ
誕生日や母の日に。女性を笑顔にする秘密兵器

お花好きの方に贈るお花ギフト。ずっと楽しんでほしいから…そんな想いを込めて、長く楽しめるハーバリウムをチョイス。季節ごとにお花の内容が変わるので、それぞれのボトルが世界にひとつだけのオリジナルです。

窓際に置けばひと際美しく輝き、ボトルを傾ければ花たちの表情が変わります。生花とは一味違った楽しみ方ができますよ。時を超えて愛されるプレゼントにピッタリです。

お花好きに喜ばれるプレゼント
飾っておきたくなる「グラス」

お花好きにぴったりの実用アイテム
“ガーベラ”に願いを込めて

コロンとした形状が可愛らしいお花のグラスです。底に描かれているのは大きなガーベラ。「希望」という花言葉を持っているので、夢に向かっている方への贈り物にもぴったりです。

透明な飲み物を注ぐと、水面にお花を浮かべたようにも見え、口にするたび華やかな気持ちに。名入れサービスも利用すれば、さらに特別感のあるギフトに仕上がります。

お花好きに喜ばれるプレゼント
さりげない「フラワーピアス」を可憐にまとって

お花好きの女性におすすめのプレゼント
顔まわりをパッと華やかに

お花が好きな女性には、お花をモチーフにしたジュエリーが大本命。こちらは4つのキュービックジルコニアに誕生石をセットした、お花のようなデザインのピアスです。繊細で可愛らしいデザインが揃うジュエリーブランド「cui-cui」で人気を集めています。

お相手の誕生月だけでなく、石のカラーや雰囲気でイメージにあったものを選ぶのもおすすめ。品のある輝きが美しく、どんなシーンでも活躍してくれそうです。

お花好きに喜ばれるプレゼント
お花にこだわるレザーブランドの「サクラウォレット」

お花好きの家族・パートナーへのプレゼントに
手のひらで一年中満開の桜を楽しめる

レザーブランド・エーテルでは、お花をモチーフにしたお財布やバッグが充実。お花好きの女性が毎日持ち歩きたくなる華やかなアイテムが揃っています。

中でも桜シリーズはブランドの人気商品です。毎年数日しか拝めない満開の桜ですが、このアイテムがあればいつでもお花見気分を味わえそうですね。収納力があり、使い勝手もバッチリ。母の日のプレゼントや、自分へのご褒美にも選ばれています。

お花好きに喜ばれるプレゼント
お花がやさしく光る「インテリアランプ」

お花好きが感動するサプライズプレゼント
リアルなアートフラワーとしても楽しめる

明かりを落とした部屋で、ふんわり光るチューリップ。新種のお花ではなく、本物そっくりのインテリアランプです。花びらや茎の筋・ハリなど、細部までこだわって作られており、お花好きと言えども騙されてしまうかも。サプライズプレゼントにぴったりです。

点灯しなくても、アートフラワーとしてお花の美しさを楽しめます。ワイヤー入りなので、お好みの角度に調整して表情を変えることも可能です。

お花好きに喜ばれるプレゼント
やさしい香りが優雅に香る「お花の入浴剤」

花好きにぴったりのちょっとしたプレゼント
非日常的バスタイムを楽しめる

エレガントなバラをかたどった入浴剤。まるでバラの宝石箱です。ギフトを開封した瞬間から、華やかさと上品な香りに癒されます。

そのまま飾ればルームフレグランスに。お湯を張ったバスタブに入れてシャワーをかければ、泡風呂も楽しめます。花びらが浮かぶお風呂はラグジュアリー感たっぷり。いつもとは一味違うリラックスタイムをプレゼントできますよ。

お花好きに喜ばれるプレゼント
おいしいお菓子の花束「ルフル」

お花好きがもらって嬉しいお菓子
お花好きへのちょっとしたプレゼントに

京都に本店を持つ洋菓子店・キニールでは、「花束」をイメージしたスイーツを展開。繊細なラングドシャクッキーは、ヒラリと舞う花びらそのものですよね。お花好きにも、そうでない方にも「かわいい!」と大評判。ちょっとした贈り物に多く選ばれています。

サクサクのクッキーとふわふわのバニラクリームの相性もバッチリ。甘すぎないので、幅広い方に気に入っていただけます。

お花好きに喜ばれるプレゼント
お花いっぱいのボトルにひとめぼれ「ネイルオイル」

お花好きの女性に褒められるおしゃれなコスメ
使わなくても癒されるSNS映えコスメ

ハワイで人気のコスメブランド・ブロッサムのネイルオイルは、まるでハーバリウム。ボトルの中には色とりどりのドライフラワーが入っています。手元のお手入れをしながら、心まで癒されそうですね。

ネイルオイルを普段使い慣れていない方にも、「飾って楽しめるのがいい」とプレゼントに選ばれています。無職透明なので、オフィスなどでも使いやすいですよ。

お花好きに喜ばれるプレゼント
小さな野花も愛でたいお花好きさんに「フラワーベース」

お花好きの暮らしに欠かせない花瓶をプレゼント
お部屋にすぐにプラスしたくなる一輪挿し

お花好きの方なら、道端に咲く名もなき花に心動かされることもあるでしょう。こちらの商品はそんな時に役立つフラワーベース。内側に剣山があり、小さなお花もおしゃれに飾ることができます

もちろん切り花を飾る一輪挿しとしても活躍。コンパクトなので、お部屋の中でちょっと殺風景だなと感じた場所に気軽に飾れます。

お花好きに喜ばれるプレゼント
レザー専門ブランドが作る驚きのお花「革の一輪花」

枯れないお花のプレゼント
お花好きのパートナーへのプレゼントに大人気

花びらから葉、茎にいたるまで、本革で仕立てた驚きの商品。プレゼントすれば、どんなお花好きさんも「こんなの見たことがない!」とテンションが上がるはず。

レザーブランドのジョッゴが開発。専門店ならではの技術を活かした一品です。好きな色の皮を複数選んでセミオーダーでき、メッセージも刻印可能。プロポーズのギフトにしたり、結婚記念日に毎年1本ずつプレゼントしているという人も。ぜひお花を愛する大切な人に選んでみて。

お花好きに喜ばれるプレゼント
思い立ったらすぐにプレゼントできる「お花のギフトカード」

迷った時に選びたいお花のプレゼント
忙しいお花好きさんも楽々受け取れる

郵送で生花を贈りたいけど、相手の都合がわからずすぐに受け取ってもらえるか不安。そんな時はブルーミーのギフトカードがおすすめです。カードを受け取ったお相手がお申し込みをした後、お花を自宅にお届け。お相手のタイミングに合わせてフレッシュなお花をプレゼントすることができます。

お花は届いてからのお楽しみ。季節に合わせたお花をプロがセレクトしてくれるので、お相手のお花の好みがわからず悩んだ時にもおすすめですよ。

関連する投稿


【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

結婚式の二次会やゴルフコンペ、忘新年会やクリスマス会などで行うゲームやプレゼント交換は最も盛り上がるイベントのひとつ。魅力的な景品やプレゼントがさらに場を盛り上げます。例えばゲームの場合、上位者に贈られるものはテーマパークのチケットや高級家電など。でも忘れてはいけないのは、順位に合わせて予算を抑えた景品。またプレゼント交換でも一律で金額を決めて、その範囲内で抑えることが主流です。金額としては負担が少ない1,000円前後が妥当でしょう。今回はそんな楽しいプレゼント交換が伴ったパーティが盛り上がる<strong>予算1,000円前後の面白いプレゼント</strong>をご紹介していきます。


500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト24選

500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト24選

500円前後の予算でちょっとしたお礼やご挨拶、プチギフトをお探しなら、大人おしゃれで気の利いたものを!ここでは、もらった瞬間思わず笑みがこぼれる贈りものを「お菓子&グルメ」「女性向け」「男性向け」に分けてご紹介。一度食べたらハマる銘菓から、自分では買わないけれどもらうと嬉しいプチ贅沢グッズまで素敵なものばかり。低予算でも高見えするとっておきのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム20選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム20選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


6歳男の子・女の子に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム15選

6歳男の子・女の子に贈るクリスマスプレゼント!人気アイテム15選

6歳の男の子・女の子にはどんなクリスマスプレゼントが喜ばれているのでしょう。本記事では6歳の子供さんにぴったりのクリスマスプレゼントを特集します。前半は、男の子・女の子別におすすめ商品を厳選。202年話題のおもちゃや、おもちゃ以外のアイテムもピックアップしています。後半は、男女問わずプレゼントできるギフトをリストアップ。小学校を見据えた学習にも役立つ知育玩具、プチギフト向けアイテムもご紹介します。幅広いギフトシーンに対応できる人気商品を集めているので、誕生日プレゼント探しの参考にもおすすめ。ぜひチェックしてみてくださいね。


最新の投稿


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム15選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム15選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

【予算1,000円前後】贈った人を笑顔にする面白いプレゼントおすすめ15選

結婚式の二次会やゴルフコンペ、忘新年会やクリスマス会などで行うゲームやプレゼント交換は最も盛り上がるイベントのひとつ。魅力的な景品やプレゼントがさらに場を盛り上げます。例えばゲームの場合、上位者に贈られるものはテーマパークのチケットや高級家電など。でも忘れてはいけないのは、順位に合わせて予算を抑えた景品。またプレゼント交換でも一律で金額を決めて、その範囲内で抑えることが主流です。金額としては負担が少ない1,000円前後が妥当でしょう。今回はそんな楽しいプレゼント交換が伴ったパーティが盛り上がる<strong>予算1,000円前後の面白いプレゼント</strong>をご紹介していきます。


彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選11選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼント厳選11選!人気ギフトランキング公開

彼女が喜ぶクリスマスプレゼントを本気でお探しの方へ。彼女のクリスマスギフト選びに役立つアイデアとおすすめ商品をご紹介します。本記事では女性100人に独自調査したクリスマスプレゼント人気ランキングを発表。ランキングから、ハズさない彼女へのクリスマスプレゼントがわかります。クリスマスプレゼント選びがマンネリ化している方に向けて、ちょっと意外なクリスマスプレゼントもご紹介。さらにギフトを選ぶ前におさえるべき注意が必要なクリスマスプレゼントも解説します。彼女へのクリスマスプレゼント選びで失敗したくない方は必見です!


500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト24選

500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト24選

500円前後の予算でちょっとしたお礼やご挨拶、プチギフトをお探しなら、大人おしゃれで気の利いたものを!ここでは、もらった瞬間思わず笑みがこぼれる贈りものを「お菓子&グルメ」「女性向け」「男性向け」に分けてご紹介。一度食べたらハマる銘菓から、自分では買わないけれどもらうと嬉しいプチ贅沢グッズまで素敵なものばかり。低予算でも高見えするとっておきのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物32選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。