母の日は目にも鮮やかなお花を贈ろう!

母の日は5月の第2日曜日、2024年の母の日は5月12日(日曜日)です。母の日はあらためて「ありがとう」を伝える特別な日。毎日、家族のためにがんばっているお母さんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りましょう。
母の日のプレゼントといえばフラワーギフト。言葉だけでは表せない気持ちを、色鮮やかなお花に込めて。今年は、お母さんに驚きと感動を与える華やかな演出をしてみませんか。
母の日の「お花」選びの4つのポイント!
母の日に贈るお花は素敵なものを選びたいですね。どこで注文しようかと花屋さんへ行ったり、ネット通販や人気ギフトをチェックしたり。またお花は定番のカーネーションから季節のお花、初夏の香りが漂うもの、素敵なものが多くて迷ってしまいますね。
こちらでは、どんなお花を選べば良いのか、母の日のお花の選び方について、4つのポイントをご紹介します。
■新鮮な「生花」と長く楽しめる「造花」
母の日に贈るお花は、大きく分けると生花と造花。みずみずしい生花を贈りたい方は、花束、フラワーアレンジメント、鉢植えなどがおすすめです。そしていつまでも楽しんでほしいとお考えの方には、プリザーブドフラワーやドライフラワー、アーティフィシャル素材やハーバリウムなど、数多くの種類があります。前もってお母さんのお好みや飾られる場所などを考えておかれると選びやすいですね。
■平均予算は3,000~5,000円前後
お花のギフト商品の価格帯は、一般的には3,000円~10,000円くらいです。その中で、母の日の用途としての平均予算は3,000~5,000円程度です。もう少し豪華な花を贈りたいとお考えの方は、皆さんで合わせて贈られることも。また、今年は他のお祝いも兼ねて特別な母の日にされたいとお考えの方であれば、予算の幅も広がるでしょう。
■お母さんの好きな花を事前にリサーチしましょう
母の日といえば、定番は赤いカーネーションですね。近頃では、カーネーションは様々な色や品種もあり、他の花と組み合せたアレンジも人気です。そしてカーネーションにこだわらず、お母さんの好きなお花を贈るのも素敵ですね。お母さんやお義母さんのお好きな花を選ぶと、「私の好きな花を覚えていてくれたのね」と、その心遣いに喜ばれることでしょう。
■母の日のお花の予約は、4月中旬までに
花屋さんが一年中で一番忙しいのは母の日。母の日に贈るお花は早めの予約をしましょう。母の日に間に合うように5月に入ったらと考えていると、人気の商品や生産から郵送されるお安いお得なお花は、すぐに売り切れてしまいます。
また、生花のアレンジは手作業なので、製作する数に限りがあります。人気のお店では、注文の受付を早めに終了する場合もあるので、4月の中旬までには予約をすると安心ですね。
母の日に贈る花|想いを添えた特別なカーネーション8選
母の日の定番は、赤いカーネーション。今年は、定番のカーネーションの中でも、とびっきりお洒落なものをお母さんに贈りませんか。アレンジの中にカーネーションを1本入れるだけでも、お母さんへの想いは伝わるはず。お母さんの喜ぶ顔が見れる素敵なカーネーション8選をご紹介します。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■季節の花をお届け|青山フラワーマーケット
バラの好きなお母さんへ贈りたいアレンジメント カスタマイズできる巾着付き「シャンブル」

Aoyama Flower Market/青山フラワーマーケット
シャンブル ミントブルー(アソート)
青山フラワーマーケットは、「お母さんと私をつなぐもの」をテーマに工夫をこらした母の日ギフトを提案しています。中でもチュール素材の巾着入りのアレンジメントは、ふんわりやさしい雰囲気がキュート。お花の見頃が終わっても、巾着は小物入れとして使っていただけます。
巾着のフロントには写真やカードを入れられるポケット付き。自分らしくカスタマイズすれば、定番のカーネーションも新鮮に。心遣いもしっかり伝わります。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■安心と信頼で選ばれる|日比谷花壇
青紫色が美しいムーンダスト 優雅なアレンジ「ヴィオレノーブル」

日比谷花壇
「ヴィオレノーブル」
柔らかいフォルムで青紫色のカーネーション「ムーンダスト」。こちらはアクアブルーとライラックブルーのムーンダストに同じ色合いのバラを添えたアレンジです。ところどころから顔を出す縁をピンクに染めたアイビー、そして可愛い実のヒペリカムがアクセントに。
母の日のカーネーションは、お母さんに似合う優雅で上品なものを。華やかな中にも落ち着きのある大人のアレンジです。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■心を込めてお花を|日比谷花壇
母の日に贈る花はボリュームたっぷりの鉢 赤いカーネーション「花言葉は母の愛」

日比谷花壇
母の日 カーネーション 7号鉢
母の日には、お母さんへの想いと感謝を込めてボリュームのあるカーネーションはいかがでしょう。5月は少し温かくなり始め、お花の持ちが少し短くなるので鉢植えもおすすめです。こちらは大きめの7号サイズ(高さ:約45cm 幅:約30cm 奥行き:約30cm )。
毎日、水やりをしながら、小さな蕾が次々と咲き始めるのも鉢植えの楽しみ。しぼんででしまった花を取り除いてあげると、いつまでも綺麗に眺められるのも嬉しいですね。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■お客様のニーズに合わせて|ひとはな
母の日に贈るゴージャスなカーネーション ■目を惹く鮮やかさ「バラとカーネーションのブーケ」

HitoHana/ひとはな
【母の日】バラとカーネーションの花束 オレンジ S
明るく元気なお母さんに贈りたい、ビタミンカラーのブーケ。主役のカーネーションは、オレンジやブラウンが使われ、ふわふわとしたフリルが重なり合ってボリュームも。母の日に贈る可愛いイメージのカーネーションは、ゴージャスな印象へと変わります。
こちらでは、実際に届ける商品を発送前に写真で確認できるサービスがあります。お母さんに届くお花が、配達前に写真で確認できれば安心ですね。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■お店に並ぶ数多くの花|花工場
大好きな百合の花にカーネーションも添えて お母さんの好きな花「百合のバスケットアレンジメント」

Flower Factory/花工場
百合のバスケットアレンジメント
オリエンタル百合を囲む様々なオレンジ色の花、バラやガーベラそしてオレンジのカーネーションが華やかなアレンジメント。周りのグリーンがその華やかさを引き立てています。
母の日はカーネーションと思っていたけど、お母さんの大好きな百合の花も捨てがたい。元気が出るビタミンカラーのバスケットを抱えてお母さんに届けましょう。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■フラワーボックス|ニコライ バーグマン
グリーンの花々にカーネーションを散りばめて 宝石箱を開いたようなサプライズ感!

Nicolai bergmann/ニコライ バーグマン
Nostalgic 25 Gift Set - Inspire Me with Handkerchief
特別な時に贈りたい、ニコライ バーグマンのワンランク上のフラワーボックスです。レッド・赤・グリーンのコントラストが秀逸。開けた瞬間から驚きと感動を届けてくれます。
お花がぎっしり詰まったボックスは、お母さんの心をいつまでも満たしてくれる素敵なギフトになりそう。限定のオリジナルハンカチもセットになっています。母の日当日・数日前の日程で指定配送も可能です。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■抹茶スイーツと贈るお花|伊藤久右衛門
甘いもの好きなお母さんに 和室にもあうシックなデザイン「ムーンダストアレンジメント」

伊藤久右衛門
ムーンダストアレンジメント竹かごセット
京都の抹茶スイーツ専門店・伊藤久右衛門では、豪華なフラワーアレンジメントとお菓子のギフトセットを限定販売しています。アレンジメントは京都のお店らしい和テイスト。ブルーやパープルのカーネーション、蘭をあしらい、華やかさと落ち着きに満ちた大人のフラワーギフトに仕上げました。
お菓子はもなか、カステラなど6種類と宇治茶も入った詰合わせ。お花を眺めながら、優雅なティータイムを楽しめます。
母の日に贈る花はとびっきりのカーネーション ■可愛いお花が見つかる|花キューピット
主役は元気の出るビタミンカラー 楽しい「ミックスアレンジメント」

花キューピット
カーネーションのミックスアレンジメント
ピンクとオレンジそしてアクセントにグリーンの入ったカーネーションのアレンジ。カーネーションのお花畑から、赤い実や小菊が顔を出しているようです。華やかなお花畑に大きなリボンをつけて届くアレンジ。
太陽をたっぷり浴びたビタミンカラーのカーネーションは元気の源。母の日に贈るメッセージは、「お母さんもこの花のように、いつまでも元気いっぱいでいてね」。一目で想いが伝わりそうです。
母の日に贈る花|お母さんの大好きな花5選
母の日には、お母さんの好きな花を贈られてはいかがでしょう。母の日の定番はカーネーションですが、主役であるお母さんの好きな花を選ぶのも素敵ですね。
カラーがお好きな方には、グリーンと合わせて清楚な花束を。ビタミンカラーがお似合いの方には、黄色やオレンジのナランキュラスを入れたアレンジ。そして、ガーデニングがお好きな方には、毎日、お手入れが楽しめる鉢植えを。お母さんが喜んでくれるお洒落な花8選をご紹介します。
母の日にはお母さんの心を満たしてくれる花を ■お好きな色のお花でオーダーメイド|テッテ
センスを褒められる母の日のお花 お母さんのイメージにぴったりなアレンジが届く

Flower&Plants tette/テッテ
オーダーメイドフラワーブーケ
フラワーショップ・テッテでは、お好きなカラーや花材に合わせたオーダーメイドのブーケを提供。たとえば、ピンク系のカラーがお好きなお母さんには写真のようなデザインをお作りできるそう。経験豊富なフローリストが一つひとつ手作業で仕上げてくれます。
予算に合わせて、ブーケの大きさも3種類から選べます。生産者から直接仕入れたお花を使って仕上げているので、フレッシュなお花をお届けできますよ。
母の日にはお母さんの心を満たしてくれる花を ■プリザーブドフラワー専門店|ベル・フルール
ナランキュラスが織りなすグラデーション 水やり不要。みずみずしい美しさを長く楽しめる

Belles Fleurs/ベル・フルール
バラとリボンのアレンジメント(ミックス)
ベル・フルールは、銀座に日本初のプリザーブドフラワーショップを構えた専門店。百貨店などでも人気を集めており、母の日の贈り物にぴったりです。
こちらのアレンジメントは、累計3万個以上売れているロングセラー商品です。バラ、カーネーションをかわいらしく配置。小ぶりながらも存在感があります。水やりがいらず、美しさが長持ちするので、忙しいお母さんにも喜ばれますよ。
母の日にはお母さんの心を満たしてくれる花を ■欲しいものが見つかる|イイハナ
初代「フラワー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した紫陽花 様々な表情を見せる紫陽花「フェアリーアイ」

イイハナ
アジサイ鉢植え 「フェアリーアイ」
こちらはお店の人気ランキング一位の商品「フェアリーアイ」です。この紫陽花の魅力は、様々な表情を半年間に渡り楽しめるところ。咲き始めは、明るいピンク色の額紫陽花、徐々にピンク色から夏にはグリーン色になり、秋にはアンティークなチェリーレッドに変わります。
母の日に届く頃にはピンク色、紫陽花の季節である、梅雨の頃にはまた新たな顔を。こちらは通販専用のサイト、送料無料も嬉しいポイントです。
母の日にはお母さんの心を満たしてくれる花を ■母の日は観葉植物もおすすめ|アンドプランツ
お母さんの大好きなバラを花束にして お花のように華やか「アンスリウム」

AND PLANTS/アンドプランツ
アンスリウム ピンク Table-L
観葉植物が好きなお母さんには、アンドプランツのギフトがおすすめです。「お部屋の中でいつまでも眺めていたくなるような植物」を提案。独自の7つの評価項目を全てクリアした植物だけを生産者から仕入れているので、鮮度も抜群です。
こちらはアンスリウムという植物。大きな花びらのように広がるピンクの仏炎苞がとっても華やかです。
母の日にはお母さんの心を満たしてくれる花を ■箱の中には幸せがいっぱい|IGARASHI
ふたを開けたときの喜びが広がる 華やかさに感動する「フラワーケーキ」

IGARASHI/いがらし
フラワーケーキ Mサイズ
普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを、サプライズのお花に託してみませんか?こちらのフラワーケーキは、コロンとした丸いボックスの中に華やかな生花のアレンジメントが入っているもの。この季節だからこそのピンクのカーネーションを入れ込んだおしゃれなギフトです。
カラーバリエーションは、様々な色を混ぜ込んだ「Mix」、情熱的な「Red」、あたたかみのある「Pink」など豊富。焼き菓子、エコバッグなどオプション商品も付けられますよ。