便利でエコ、健康にも◎な自転車

休日はふらりと気軽にポタリングを楽しむ、長期のお休みにはしっかりと装備をしてツーリングに出る、あるいは自転車の大会にエントリーするなど、自転車が趣味という人の楽しみ方はいろいろ。あなたの大切な方が自転車好きだったら、サイクルライフがさらに楽しいものになるように自転車にちなんだグッズをプレゼントしてあげたいもの。
「コレが欲しかった!」というものや、「こんな便利な物があったんだ」という気の利いた自転車グッズ、自転車をモチーフとした小物や食器など、キラリとセンスの光るものをプレゼントして自転車好きの方に満足してもらいたいものですね。
自転車好きには何をプレゼントしたらいい?
自転車ブームのこの頃、自転車に関連したグッズは街のお店やネットでも数多く販売されています。もしもの時に役立つものや、あると便利なグッズやウェアなどの他に、自転車をモチーフとした小物もあります。
プレゼントを何にしようかという時、まずは実用的な自転車グッズがいいか、自転車に関係した小物などがいいか考えてみましょう。
■自転車好きのあの方はどんな自転車に乗っているの?
あなたがプレゼントしたい自転車好きの方の乗っているのはどんな自転車でしょう?サイクリングにピッタリなクロスバイク、長距離向きでトライアスロンにもOKなロードバイク、休日に野山をマウンテンバイクで駆け巡るなど、自転車が趣味の方の種類はいろいろです。
自転車関連のグッズやアクセサリーなどのアイテムをプレゼントするなら、お相手がどんなタイプの自転車に乗っているのかも大切なポイントとなってきます。また自転車のカラーも知っておくと、ウェアなどをプレゼントする時の参考になります。
■何が欲しいかリサーチしよう
せっかくプレゼントするのなら喜んでいただけるものがいいですよね。お相手がビギナーの自転車好きか、本格的な自転車好きさんでは持っている物も違います。
ビギナーさんはまだまだ必要なものがあるかもしれないので、あると便利な自転車グッズもオススメです。一方ベテランさんは自転車まわりは充実しているはずなので、自転車をモチーフにした小物や雑貨などをプレゼントしても喜ばれるでしょう。プレゼントする相手の自転車好きさんが何が欲しいのか、こっそりリサーチしてみませんか?
自転車好きへのプレゼントにおすすめ11選
それでは自転車をこよなく愛する方へのプレゼントにオススメな商品をご紹介します。自転車好きな彼氏さんへの誕生日プレゼントとして、日頃の運動不足から健康に目覚めてサイクリングを始めたお父さんに日頃の感謝を込めて、自転車が趣味の方へのお礼など…。予算に合わせつつ参考にしてくださいね。
■自転車好きの強い味方「 ロードバイク携帯ホルダー 」
自転車でツーリング中、途中で道に迷ったりしないためにスマートフォンのナビアプリを利用されている方は多いようです。自転車にスマホを取り付けておくことで、知らない土地を走るときだって安心してツーリングが楽しめます。
ちょっと方向感覚に自信のないの自転車好きさんには特にオススメです。
頼れる防水「 ロードバイク携帯ホルダー 」

ロードバイク携帯ホルダー
こちらは自転車のハンドル部分に簡単に取り付けられるスマホホルダーです。ポーチ状になっていて防水性はバッチリ!もちろんホルダーケースにいれたままタッチ操作ができます。360°回転可能で見やすい!
スマホの他、鍵や小銭、予備バッテリーなども入れられとても便利です。ツーリングをより快適にしてくれるグッズです。
■ポケットに入れて持ち歩き可能!コンパクトな「ダイレクトボトル」
通常のステンレスボトルよりも一回り小さく、ポケットの中にいれて自転車を漕ぐことができるダイレクトボトルです。サイクリング中に停まって休憩したいときなど、サッとポケットからボトルを取り出せて飲めるのでとっても便利なアイテムなんですよ。
おしゃれな6色から選べる!便利なダイレクトボトル「POKETLE」

名入れ彫刻ギフトつちや工房
POKETLE 名入れ 120ml
極小な120mlで、ポケットの中に入れられるステンレスボトル「ポケトル」。おしゃれなカラー展開で、ポケットから取り出すシーンも様になりそう。カップ約1杯分の容量は、ちょっと喉を潤したい時にも活躍します。
ボトルのボディには、贈る相手のイニシャルや名前を好きなフォントを選んでプリントでき、オリジナリティが演出できます。サイクリングだけでなく、お散歩などにも持っていけるので何かと便利ですよ。
■自転車好きには水分補給グッズをプレゼント「ペットケージ」
夢中になってサイクリングを楽しむあまりなにも飲まずに走り続け、気付いたら熱中症になっていた!なんていうことの無いよう水分補給には気を付けたいものです。
そこでオススメなのがドリンクのペットボトルを収納できるホルダーやペットケージです。今や自転車好きな方の必須のグッズです。お値段も比較的お手頃なので、誕生日やクリスマスの気軽なプレゼントとして、男性にも女性にも喜ばれそうですね。
シンプル&スタイリッシュなボトルケース 「Bikeguy ペットケージ」

Bikeguy ペットケージ
こちらは自転車用品を手掛けるブランドのペットケージで、付属のボルトで自転車に固定するだけでペットボトルがしっかりとホールドされます。一般的に販売されているペットボトルなら丸型でも角型でもジャストフィットします。激しい動きでもガタガタと揺れたり飛び出したりもありません。
走行の邪魔にならないサイズで、シンプルな形状だから男性、女性を問わずすべての自転車好きな人にプレゼントできる自転車パーツです。カラーは4種類あります。
■計測できる自転車アクセサリー「サイクルコンピュータ」
自転車に乗っていると走行距離やスピードが気になる…そんな方にはサイクルコンピュータのプレゼントがオススメです。自転車に取り付けるだけで走行距離、速度、消費カロリーなどが目で分かります。シンプルな物から心拍数計測、GPS機能付き、スマホにデータを転送できる上級モデルまでいろいろあるので予算に合わせて選べます。
今日はどのくらい走ったか、スピードはどれくらいかが分かると自転車好きさんのモチベーションも上がるはずですよ。
ロードバイクがエアロバイクみたいに「キャットアイ サイクルコンピュータ」

「キャットアイ サイクルコンピュータ」
ワイヤレスタイプでベーシックモデルのサイクルコンピュータです。コンパクトサイズながらエアロバイクなみに走行距離、速度、消費カロリー、走行時間などが計測できます。
時刻もわかり、表示も大きくて見やすいと評判です。ナイトモード搭載なので夜間でもOK。
ロードバイク乗りの方はもちろん、運動不足解消も兼ねて自転車通勤しているという方へのプレゼントにもオススメですよ。