2人が一生大事にしたいと思うペアネックレスを見つけるために

ペアネックレスが欲しくてお店やネットで候補を探しているところですよね。しかし、どんなネックレスにするか2人で相談しあえていますか?よくあるケースですが、恋人とおそろいのペアネックレスを探しにアクセサリー屋に行ったけれど、なかなか2人の意見があわず店内で微妙な空気に…そんなことにはなりたくないですよね。
お互いの絆をより深めるために買うのだから、2人が大満足できるものを選びたいですよね!そんなペアネックレスを見つけるためのポイントと予算ごとのおすすめネックレスを紹介します。
注目のアクセサリーブランド ライオンハートが手掛けた新ブランド「LHME/エルエイチエムイー」
おしゃれなカップルにイチオシのブランドは、新世代に向けて誕生した「LHME/エルエイチエムイー」。メンズアクセサリーブランドの「ライオンハート」が手掛けており、“多様性”と“繋がり”をテーマに、どんなスタイルにも合わせやすいジェンダーレスなデザインを展開しています。
特に注目すべきはペアネックレス。男女ともにシンプルで上品に決まるデザインはもちろんのこと、傷や変色に強く、お手入れのしやすい素材にもこだわっています。
恋人との素敵な記念日を華やに ■さらりと合わせたい「ダイバーシティペアネックレス」

LHME/エルエイチエムイー
ダイバーシティペアネックレス2nd TYPE A
ペアネックレスのギフトにぴったりなのは、ダブルリングモチーフ。一番人気のこちらのデザインは、ファッションを問わない合わせやすさと、程よい存在感があります。そのバランスの良さがブランドのこだわり。
チェーンやトップも、それぞれでサイズが異なり、さりげなく一体感を感じられのもポイント。肌に優しい素材を使用しているので、アクセ初心者のカップルにもぴったりです。
ケンカせず2人が納得いくペアネックレスの選び方
きっと今はどんなデザインのペアネックレスがいいか考えていて、早く欲しくてたまらないところですよね。せっかくだから彼氏も「いいね!」と喜んでつけてくれるのにしたいところ。2人の温度差なくネックレス選びができて、ずっとつけていられるペアネックレスを選ぶためのポイントを紹介します。
■低予算でもおしゃれなペアネックレスは見つかる
ハイブランドペアネックレスの予算は10,000~20,000円くらいです。しかし、高校生や大学生カップルには少し高いと感じるかもしれませんよね。でも大丈夫。安いブランドのペアネックレスもあるので、1人5000円以内で抑えることもできますよ。
ペアセットではなくそれぞれ別々で購入する場合、レディースネックレスは石などが多く使われている場合があります。値段に差が出るパターンもありますので、注意しましょう。けれど、「彼女の誕生日だし少し奮発しよう」というときはちょっとくらい差が出てもいいかもしれませんね。
■男女それぞれの好みにあったデザインのものを
「彼女がペアネックレスをつけたいと言うから…」という理由で、ネックレス選びに付き合ってくれている彼氏だっているはず。そんな彼氏側にしたら、アクセサリーをつけること自体恥ずかしいと思っているかもしれません。特に高校生男子は仲間からの冷やかしを受けることもありえます。彼氏の意見も大切にすることで、お互いが「買ってよかった」と思えるペアネックレスに出会えるはずです。
ネックレスが同じ形でも色が男女で違ったり、女性用はストーンがついてきやびやかになっていたりすることもあります。男性受けするシンプルなデザインがベースでも、女性用は可愛くアレンジされているペアネックレスも多いです。これにしよう!と最初から決めつけず、選択肢を広げ、意見を交わしながら決めていきましょう。
■汗やアレルギーを考えてチェーンの種類を選ぶ
せっかくおしゃれなデザインのペアネックレスを買っても、肌トラブルが原因でつけられないとなったら買った意味がありませんよね。2人は金属アレルギーでないですか?汗は頻繁にかきませんか?チェーンの材質によってはアレルギー症状が出たり、汗でかぶれたり、チェーンが変色したりすることがあります。
肌トラブルが心配ならステンレスや革紐タイプなどがおすすめです。金属アレルギーフリーで汗をかいても不快さを感じにくいからです。高校や大学のクラブ、サークルで運動することもあるでしょう。どんなときもつけていたいと思うなら、ぜひチェーンの種類にもこだわって選ぶといいですね。
■チェーンの長さがあわないと損してしまう
ペアネックレスを購入する際は、チェーンの長さにも気をつけてください。がっちりした男性が着けた時、首回りが窮屈にならないようにしましょう。またチェーンの長さで全体的な雰囲気が変わってきますので、女性もイメージや服装とのコーディネートを考えて選ぶようにしたいですね。
1人5000円以内で買えるペアネックレスブランド2選+レザーネックレス
高校生・大学生カップルにとって、なるべく予算を抑えたいのが本音のはず。それでもおしゃれなペアネックレスを見つけたいですよね。その気持ちを叶えるコスパ最強のペアネックレスを厳選しました!ペアで10,000円で買えるラインナップです。終わりには肌にやさしいオススメのレザーネックレスも取り上げています。
■1. 永遠の愛 ラ・アモーレ エテルノ
ラ・アモーレ エテルノは低価格でありながら、大満足のサービスがついてくるペアアクセサリーブランド。アクセサリーの刻印無料やおしゃれなラッピングサービスなどが充実しているので、記念品やプレゼントとして若いカップルの人気を集めています。永遠の愛を意味するブランド名にふさわしい、耐久性が強いサージカルステンレスを使っているのもブランドのこだわりです。
シェルカラーの淡い色味が美しい

シェルプレートペアネックレス
シンプルなプレートに、貝殻をイメージしたシェルカラーがワンポイントで入っています。海を感じる爽やかさを帯びたシェルカラーは、角度を変えると色味に変化が。
カラーは全部でピンク、ブルー、ホワイト、ブラックの4色。オススメはピンク×ブルー、ホワイト×ホワイト。爽やかカップルの印象を与える組み合わせです。
背を伸ばして「本物」のアクセサリーを

シルバーダイヤモンドペアネックレス
「私たちの永遠の愛を神に誓います」という意味の英文が刻印された、スティックネックレス。素材は純度の高いシルバー925なので、やわらかい輝きを放っています。ダイヤモンドも埋め込まれており、ホワイトとブラックと分かれています。
大人のカップルにも似合う、まさに本物のペアネックレス。若者向けアクセサリーから一歩上のものを身につけたいと思う2人におすすめですよ。