本サイトはプロモーションが含まれています。

彼女との記念日にプレゼントする時計!彼女のお仕事別お薦め5選

一日のほとんどの時間、身につける腕時計。腕時計をプレゼントをするなら、彼女が日々使いやすいものを贈りたいですよね。バラエティ豊かなレディース腕時計ですから、きっとあなたも迷ってしまうことでしょう。今回は、彼女のお仕事に注目して、彼女にぴったりの腕時計を探します。あなたの彼女は「学生」「工場勤務」「営業」「コンサルタント」「経営者」のどのタイプに近いですか?


彼女との記念日にプレゼントして喜ばれる時計とは? 

彼女に仕事中も使ってもらえる腕時計をプレゼントしたいなら、彼女の職場にふさわしい腕時計を考えなければなりません。「彼女が営業担当なら、お客様に好印象を与えるようなデザインの腕時計がいい」といった具合です。それでは、彼女のお仕事のタイプ別にみていきましょう。

彼女との記念日にプレゼントする時計【学生の彼女に】
コーチのジャガードベルトウォッチ

若い女性向けのギフトとして、絶対的地位を誇るコーチ。「手の届く高級品」というポジショニングが人気の秘密です。まだ学生の彼女にはぴったりのブランドといえるでしょう。

このジャガードベルトウォッチは、皮革小物工房としてスタートしたコーチの面目躍如。豹柄に、ディープピンクのカーフレザーがすばらしいアクセントとなっています。

商品詳細はこちら

彼女との記念日にプレゼントする時計【工場勤務の彼女に】
ソフトピンクのBABY-G

BABY-Gは、アクティブに活躍する女性のため、G-SHOCKを改良したカジュアルレディースウオッチブランドです。衝撃や振動、水まわりに強いBABY-Gは、工場勤務の彼女にうってつけといえます。

本モデルでは、「太陽の光を反射し輝く貝殻のピンク」をイメージしており、シャレっ気も十分。彼女に喜んでもらえること、請け合いです。

商品詳細はこちら

彼女との記念日にプレゼントする時計【営業の彼女に】
ハミルトンのジャズマスター・レディ

アメリカの工業力の申し子、ハミルトン。華美なスイスの時計とは異なり、質実剛健なスタイルが特徴です。シンプルで高精度、コストパフォーマンスの高いイメージです。

本モデルもご多分にもれず、ムダのないシンプルなデザインで、文字盤も見やすくなっています。彼女が客先にでた際も、きっとお客様に好印象を与えることでしょう。

商品詳細はこちら

彼女との記念日にプレゼントする時計【コンサルタントの彼女に】
ホワイトパールのグッチ

おなじみグッチは、世界最初のブランドといわれます。その腕時計も、高いファッション性を誇ります。ビジネス用としては少々自己主張が強いようにも思えますが、コンサルタントをはじめ、税理士や弁護士など、人にアドバイスをするのが仕事であれば、ちょうどいい雰囲気にまとまるでしょう。

本モデルでは、エレガントなデザインに加え、文字盤には日付が入り、実用性の高いものに仕上がっています。

商品詳細はこちら

彼女との記念日にプレゼントする時計【経営者の彼女に】
カルティエのサントスドゥモアゼル ホワイト

おなじみカルティエは、世界最古の腕時計メーカーといわれます。男女を問わず、すべての時計好きのあこがれの存在です。予算が許すならば、ぜひプレゼントしたいブランドといえます。

本モデルは、サントスドゥモアゼルと呼ばれるタイプです。女性目線からいえば、時計というよりは、ジュエリー的な存在。まさに女性経営者にふさわしい逸品です。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


彼女 記念日 腕時計

関連する投稿


カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

記念日は、カップルが改めて絆を確かめ合う日...それだけに特別な想いをこめたプレゼントでお祝いしたいですよね。本記事ではお付き合い記念日や誕生日など、お二人の大切な1日を素敵に演出できるアイテムをご紹介。お揃いのペアグッズをはじめ、彼氏から彼女へ、彼女から彼氏へ...男女別に使える実用品やアクセサリー、さらに記念日を盛り上げるサプライズ&お祝いディナー向けギフトまで、幅広く集めてみました。他にもプレゼント選びに悩んだ時に役立つポイントや注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


20代彼女へ|記念日や誕生日向け感動プレゼント14選!選び方や予算も徹底解説

20代彼女へ|記念日や誕生日向け感動プレゼント14選!選び方や予算も徹底解説

20代彼女との大切な記念日...一生の思い出に残るようなプレゼントを贈りたいけれど、どんなものが喜ばれるのでしょう。本記事ではそんな彼氏さんやパートナーさんのヒントになりそうな、トレンドアイテムを幅広くご紹介します。前半はアクセサリーやレザー製品など形に残るものを中心に、特別感満載のギフトを。後半はアルバムや体験ギフトなど、サプライズやメッセージ性重視のアイテムをご提案します。この他にも記念日プレゼントを選ぶ際のポイントや、予算相場についても解説。ぜひ参考にしてみてくださいね。


[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

30代の彼女と過ごす記念日...何をプレゼントしたら良いか、悩みますよね。付き合いたてのカップルではお相手の好みや趣味を把握しきれていない場合もありますし、もう長く一緒にいる二人でも、そろそろネタ切れを感じることもあるかもしれません。本記事では30代女性のトレンドや「欲しい!」を叶えるアイテムをご提案。特に人気の高い「美容」「アクセサリー」「雑貨」の3カテゴリからピックアップしました。お付き合いを始めた日、出逢った日、誕生日...など二人にとって大切な記念日を華やかに演出するアイテムがきっと見つかりますよ。他にも気になる予算相場や、喜ばれるプレゼントの選び方もご紹介しますので、併せてチェックしてくださいね。


彼氏の記念日プレゼントはオーダーメイドに決まり!素敵なカスタマイズが叶う12選

彼氏の記念日プレゼントはオーダーメイドに決まり!素敵なカスタマイズが叶う12選

もうすぐ彼氏との記念日...何をプレゼントしようか悩むあなたへのおすすめは、「オーダーメイド品」。その理由は「彼女が自分のために選んでくれたこと」が何よりも伝わるからです。もちろん多くの人が手にする市販品にも素敵なアイテムはたくさんあります。ですが、オーダーメイドは、商品そのものに想いをこめるイメージ。特別感や使っている人の愛着は他の商品の比ではないかも。そこで本記事では、恋人同士で祝う記念日や誕生日にぴったりのオーダーメイドギフトをご紹介。「オーダー品の注文は初めて」「どうやって選んだらいいの?」などの不安を解決すべく、選ぶ際の注意点についても解説していきます。良かったら参考にしてくださいね。


20代彼氏への記念日プレゼントに!さらに絆が深まるおすすめの12選

20代彼氏への記念日プレゼントに!さらに絆が深まるおすすめの12選

もうすぐ20代の彼氏との記念日...何か気の利いたプレゼントを贈りたいけれど、何がいいか悩みますよね。でも二人にとって大切な日。誕生日やクリスマスなどのイベント事とはひと味違う、ちょっぴり特別感のあるプレゼントを贈りたいと考える方も多いでしょう。まず前提として、20代は学生や社会人など、置かれている立場がさまざま。そのためギフト選びも彼氏のライフスタイルや実用性、好みなどを考慮する必要があります。そこで本記事では平均的な相場の5,000円前後を目安に、価格別でおすすめプレゼントをご提案。彼氏への愛情や感謝の気持ちをしっかり伝えたい...そんなあなたの想いにお応えする12選です。


最新の投稿


おもしろチョコでHAPPYバレンタイン!おすすめチョコ17選&チョコ以外4選

おもしろチョコでHAPPYバレンタイン!おすすめチョコ17選&チョコ以外4選

バレンタインはおもしろチョコであの人を笑顔に!本記事では、お笑い系のネタチョコ、見た目がおもしろいフォトジェニックなチョコなど、変わり種チョコを幅広くご紹介します。脱定番の本命チョコのほか、仲間と盛り上がる友チョコや義理チョコがきっと見つかるはず。後半はチョコ以外で贈る、おすすめおもしろギフトもピックアップしています。他人とかぶらない、ちょっぴりウケ狙いするギフトで、忘れられないバレンタインにしましょう!


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト28選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト28選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント16選

1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント16選

ご近所や親戚の子供、お孫さんや甥っ子など、小学生の男の子に贈る1,000円前後のプレゼント。子供会のクリスマスや誕生日、発表会、お別れ会などちょっとしたプチギフトを贈る機会は意外と多いものです。本記事では、小学校低学年から高学年の男の子まで幅広い年代に喜ばれる気の利いたアイテムをご紹介します。MEMOCO編集部が選んだ、好奇心旺盛な男の子の心をつかむ素敵なグッズばかりです。幼稚園の卒業祝いや小学校入学祝いに贈るギフト選びのアイデアとしても活用できるので、「贈る相手の好みがよくわからない」という方もぜひご参考にしてみてくださいね。


[2023年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい21選

[2023年決定版]カップル大満足のお揃いペアグッズ!記念日に贈りたい21選

カップルで楽しみたい最新のペアグッズをご紹介します。周りにバレないお揃いアイテムや、サプライズにもぴったりなおもしろグッズなど、年齢や好みが違うカップルでも欲しいものが見つかるよう幅広いジャンルからセレクトしました。大人カップルや夫婦はもちろん、中学生や高校生カップルでもgetしやすいペアグッズも厳選。二人だけのオリジナルが欲しい!そんなお二人には、名入れギフトもありますよ。お互いをいつも近くに感じられるおしゃれなペアグッズ、ぜひ仲良く探してみてくださいね。