美食の国ベルギーで買うべきお土産は?

EUの本部がありヨーロッパの中心とも言われるブリュッセル。それに対し、世界のダイアモンドの取引の中心はアントワープで、現代的でおしゃれな街。そして、世界遺産の古都ゲントやブルージュでは修道院で作られるビールも味わえます。そのほかにも数え切れないほどの魅力的な観光スポットのあるベルギーには、各地に素敵なお土産がたくさんありますよ。
ベルギーで絶対買って帰りたい素敵なお土産11選
ベルギーへ行ったら、必ず買いたい、そして絶対喜ばれるお土産は何でしょう。誰もが期待してしまう外せない定番から、気がつかなかったユニークなものまで厳選してご紹介します。そしてベルギーといえば、チョコレート。チョコレートの特別編も用意しましたので最後までしっかりチェックしてくださいね。
ベルギーのおすすめお土産11選 ■1.甘〜い幸せ『ベルギーのワッフル』
ベルギーではいろんなサイズのワッフルが買える?
ベルギーと言えばワッフル!が有名ですね。日本でも、ベルギーワッフルのお店が多くなりましたが、やっぱり本場の味は最高です!
ベルギーの街を歩くとワッフルのお店がたくさんあります。そんな本場で、焼き立てのフワッ、カリッ!とした味に、生クリームやチョコレートをたっぷりかけて食べられるワッフルもいいですが、お土産には箱や袋入りのワッフルがおすすめです。大きさも、通常の手のひらサイズのものもあれば、女性に食べやすい一口サイズのものまであります。
ブリュッセルでワッフルなど焼き菓子を買うなら老舗の「ダンドワ」もチェックしてみてくださいね。
ベルギ―ワッフルをお土産にするならどれがいい?
ベルギーには、様々なタイプのワッフルが販売されていて、いろいろ楽しむことができます。お土産として喜ばれ筆者も必ず購入するのは、ベルギー王室御用達の「jules destrooper」のバターワッフル。一度食べると癖になってしまう味で、またすぐ食べたくなってしまいます。
スーパーやお土産屋さんで、購入することができます。ブリュッセルのおすすめスーパーは下記のリンクをチェックして下さいね。
みんなの口コミ
寒い時には特に美味しい
— けんけん@ドイツでプログラマ (@nakanaka_kenken) 2019年1月4日
ベルギーワッフル
冬はいつも並んでいます
焼きたてが熱々で最高です#ベルギーワッフル pic.twitter.com/3FaQYXztGD
一昨年とその前年、2年続けてダンドワ行きました。2Fのカフェは常にいっぱいの人気店ですが、マッチョで陽気なウェイターのお兄さんのフットワークが素晴らしかったです。
— 黄昏じゅん (@jundaj) 2019年1月12日
もちろん焼きたてワッフルは最高!
ダンドワのワッフル買うミッション完了
— さかわべ (@saka73wave) 2018年12月29日
ビスケットアソートの缶可愛かったしパパブブレのキャラメルやグミ?もパケかわだった…
ベルギーのおすすめお土産11選 ■2.みんな大好き!『LOTUS(ロータス)のクッキー』
味も最高!デザインも可愛くて大人気
ベルギーのLOTUS(ロータス)のクッキー「Biscoff(ビスコフ)」は、ベルギーでカフェに行くと飲み物と一緒に出てくるような定番のお菓子です。ロータスでは、特に、カラメル風味が有名で、シナモンが優しく香ります。ビスコフとはビスケットとコーヒーを合わせた名前。その名の通りコーヒーと一緒に食べると本当に美味しいですよ。
美味しいビスコフは缶入りもあり
赤いパッケージに白い文字が目をひく、デザインが特徴的なビスコフです。季節によって素敵なデザインの感が販売されることもあるので要チェック。可愛いデザインの缶は、食べおわったら小物入れとして使えます。個包装されているのでばらまき用にもいかがですか?
ベルギーのおすすめスーパー情報は下記のリンクを参考にして下さい。
みんなの口コミ
バニラアイスと
— まりこ (@ropponpine) 2019年2月15日
ロータスビスコフを添えたい
ロータス ビスコフをコーヒーにつけて食べるのを開発したの誰?褒めたい
— ハードロッカー陳 / HardRocker Chin (@Roushot_HRC) 2019年2月13日
lotusのビスコフしか受け付けない体になってしまった
— バカブーツ (@AC_stars_k) 2019年2月14日