【1,000円以下〜】ゴディバおすすめバレンタインギフト11選

本命チョコといえば、世界中で愛される老舗の高級チョコレートであるゴディバですよね。ゴディバならではのまるで宝石のように美しいチョコレートの数々。とりわけバレンタイン限定チョコレートは、もったいなくて食べられないほど素敵なチョコレートばかり。1つひとつ隅々まで丁寧に作られたゴディバのバレンタイン限定チョコレートなら、あなたの熱い思いをしっかりと彼に届けてくれそうです。今回は、数あるバレンタイン限定チョコレートの中から、オンラインで手軽に購入できるおすすめのチョコレートを予算別にご紹介。なにかと出費が増えるバレンタイン時期に、お財布の中身とにらめっこしながら選びやすいようにしてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な人に贈りたいとっておきのゴディバ

ゴディバの発祥はベルギーのブリュッセル。当時、マスターショコラティエだったドラップス氏が1926年に自宅の地下室で始めた「ショコラトリー・ドラップス」として始まりました。そして、今では、世界中で愛される高級チョコレートの老舗として揺るぎない地位を確立したゴディバ。

ゴディバの人気の秘密は、厳選したカカオ豆のみを使用する品質へのこだわりと長い伝統と革新から生み出されるさまざまなレシピ、そして、それらを洗練された美しい形へと変えていく確かな技術といえるでしょう。

【予算別】バレンタインにおすすめのゴディバ11選

高級チョコレートであるゴディバは、どれも高いと思っていませんか?確かに、大本命にしか贈りたくないぐらいの価格帯もありますが、実は手頃に購入しやすい価格帯のチョコレートもたくさんあるのです。

今回は、大本命向けの5,000円以上のチョコレートから、義理チョコにもおすすめの1,000円以下のチョコレートまで、予算別に細かく分けてご紹介します。どれも、オンラインで購入できるタイプばかりなので、忙しくてお店に足を運べない方や近くにゴディバのお店がない方でも、気軽に買えちゃいますよ。

【1,000円以下】お手頃なのに高見えする!ゴディバのバレンタインギフト3選

バレンタインは、本命チョコや友チョコだけでなく、義理チョコも外せませんよね。「義理チョコにあんまりお金をかけたくない。でも、大人の事情であげなきゃいけない…。」そんな時には、1,000円以下で探してみましょう。

ゴディバなら、1,000円以下でも素敵なチョコレートがたくさんあるので、あからさまに「義理!」とは見えにくいのも魅力的ですよ。でも、1つだけ気をつけて!あんまり可愛らしいデザインだと、義理チョコでも本命チョコに勘違いされる場合もあるので、勘違いしそうなタイプの方には、ラブリーすぎるデザインは避けるのがおすすめですよ。

ほぼワンコインで買えるゴディバの「ラングドシャクッキー」

ほぼワンコインというお値段なのに、高級感抜群のラングドシャクッキー。シックなボックスには、甘さ控えめのラングドシャクッキーが入っています。

カカオを練り込んだクッキー生地は風味豊か。なめらかなチョコレートをサンドし、贅沢な味わいに仕上げています。一つひとつ個包装なのもうれしい。

手のひらサイズが嬉しいゴディバの「G キューブ ミルク 5粒入」

隠れた人気商品「G キューブ ミルク 5粒入」。一口サイズの「ミルクチョコレートガナッシュ」を、光沢のあるフィルムで個別包装しています。

ゴディバのGをあしらった華やかでありながら落ち着いたデザインのパッケージなのも嬉しいですよね。バレンタイン時期だけでなく、通年販売しているのでちょっとしたお礼にも便利。

ゴディバを持ち運べる「パール ダーク」

ちょっと小腹が空いた時にあると重宝するのがパールダーク。気軽に持ち歩けるケースに小粒チョコレートが入っています。勉強やデスクワークの合間にもサッと取り出してブレイクできますよ。お友達、同僚などへのプレゼントにおすすめです。

小さなチョコレートなら、甘いものへの罪悪感も薄まりそう。ミルク、ミントフレーバーもあります。

【2,000円以下】大げさすぎないゴディバのバレンタインギフト3選

お世話になった方や、付き合う前のあの人へ、お返しが負担になりすぎない価格のバレンタインギフトを贈りたい。そんな時は予算2,000円以下で贈り物を探してみては?

ゴディバなら、高すぎないけど気持ちはしっかり伝わるチョコレートが豊富にそろっています。2,000円以下のおすすめギフトをぜひチェックしてみてください。

チョコで占い!?ゴディバの「フォーチュンショコラ」

チョコレートで占いもできちゃう!そんなユニークな商品がこちらの「フォーチューンショコラ」。
星のカタチをしたチョコレートが「ピンク色」だったらラッキー、という仕掛けが隠されています。箱を開ける瞬間からドキドキが止まらなそう。

付属のリーフレットの二次元コードからも占いを楽しむことができるので、2025年の運試しとして自分で購入するのも良いですね。

甘いチョコが苦手ならゴディバの「ダークカカオ カレ」

薄くて気軽に食べられるのが人気の「カレ」シリーズ。シンプルがゆえに、カカオ本来の味わいを堪能することができます。個装されていて、仕事中の糖分補給にも便利なので、職場でのバレンタインギフトに活躍しそう。

こちらはダークカカオは85%なので、甘いチョコレートが苦手な方でも楽しめるのが魅力的ですね。

可愛いものが大好きなあの人にゴディバの「どうぶつの森 アソートメント」

ゴディバのコラボレーション商品、毎年楽しみにしている方も多いのは?こちらは「あつまれ どうぶつの森」とコラボ。人気のキャラクターたちとゴディバのチョコレートを楽しむことができます。

ゲーム仲間やお子さまがいる上司や先輩などにもおすすめですよ。特に可愛いものが好きな方へのプレゼントにしたら、喜ばれること間違いなしの見た目です。

【3,000円以上】特別感あふれるゴディバのバレンタインギフト5選

大本命に贈るなら、一目で本気度が伝わるバレンタインチョコレートを選びましょう。高級チョコレートとして誰もが知ってるゴディバなら、一大決心の告白も、素敵な返事が返って来そうですね。

ゴディバの3,000円以上ともなれば、無理目そうなお相手でも前向きなお返事を考えてくれるかもしれません。もちろん、おしゃれなメッセージカードに心温まる告白の言葉をしたためて一緒に渡すのを忘れないで下さいね。

美しいチェストにうっとり「グランプラス」

ゴディバの人気シリーズ「グランプラス」のバレンタイン限定商品「ベルギースイーツ コレクション」。ワッフルをイメージしたショコラなど、ベルギーにちなんだ12種類のチョコレートが入っています。

引き出しを開けると、パリっとした食感が人気のカレも。コーヒーやお酒と少しずつ、日々の疲れを癒してくれる極上のギフトになりそう。

仲良くシェアしたいゴディバの「バウム&チョコレート」

可愛いらしいバスケット缶に入ったバウムとチョコレートの詰め合わせ。2025年バレンタイン限定商品のひとつです。バスケットはなんと2段設計。さりげなくサプライズを狙えそうですね。

チョコレートは個性豊かな6種類をラインアップ。バームクーヘンはフィリングと生地を交互に重ねて焼き上げています。ご夫婦で、恋人同士でシェアしたり、自分へのご褒美にもぴったりです。

色鮮やかなゴディバの「サブレショコラ 14個入」

気持ちがパッと明るくなりそうなパッケージの中には、鮮やかな「サブレショコラ」が14個入っています。滑らかで濃厚なチョコレートガナッシュをさっくりと焼き上げたサブレで優しく挟んでいます。

こちらは春らしいストロベリーアソートメント。目で美味しい、食べて美味しい特別なスイーツです。コンパクトながら食べ応えも十分ですよ。

花束のように華やかなゴディバの「セレクション」

華やかなハート形のパッケージの中に入った「ブーケ ド ゴディバ セレクション」。花束をイメージしたバレンタイン限定のアソートです。

彩りゆたかにデコレーションしたチョコレートは食べてしまうのがもったいなくなってしまいそう。ゴージャスなパッケージも含めてSNS映えもばっちりですよ。

極上のゴディバを味わえる「チョコレートケーキ」

日頃がんばるパートナーやご家族のために、バレンタインはとっておきのゴディバのスイーツをお取り寄せしませんか?おすすめはチョコレートケーキ。なかなか自分ひとりではお買い物できない商品だからこそ、バレンタインにもらえるとうれしいはず。

ガナッシュやチョコレートクリームが層になり、濃厚な味わい。チョコレート好きならたまらないはず。オプションで自分で書けるメッセージプレートもつけることができます。

とっておきのゴディバで特別な1日を楽しもう

高級チョコレートであるゴディバは、本命チョコレートとしても人気ですよね。気になるあの人に気持ちを伝える時には、ゴディバの美しいチョコレートと共に告白するのが断然おすすめ♡

本気度が伝わりやすいゴディバなので、言葉にするのは照れくさい日頃の感謝の言葉なども、ゴディバが代わりに伝えてくれそうですよね。

ゴディバのチョコレートだけでも、もちろん気持ちは充分伝わりそうですが、おすすめなのは、選んだチョコレートのパッケージデザインに合わせた、おしゃれなメッセージカードを添える事。心温まる素敵な手書きのメッセージを添えれば、彼のハートを大きく揺さぶれちゃいますよ。

関連する投稿


メンズアクセサリーの人気ブランド!【年代別】ギフトに贈りたい26選

メンズアクセサリーの人気ブランド!【年代別】ギフトに贈りたい26選

メンズアクセサリーの人気ブランド特集!とっておきのアクセサリーが見つかるおしゃれなブランドを、10代・20代・30代・40代の年代別にまとめました。有名ジュエリーブランドから、話題の韓国発ブランドまで、幅広いテイストをピックアップ。彼氏や旦那様、男友達など、大切な男性へのアクセサリーギフトにお悩みの時に、ぴったりのブランドやアイテムに出会えます。ぜひ参考にしてみてくださいね。


男性に疲れを取るプレゼント!リラックスグッズ&サ活・温活ギフト11選

男性に疲れを取るプレゼント!リラックスグッズ&サ活・温活ギフト11選

疲れを取るプレゼントを男性に贈りたい。そんな気持ちがふと芽生えるのは、いつも身近で頑張りを見ているからこそかもしれません。そこで今回は、心身の癒しとトレンドを兼ね揃えたアイテムをピックアップ。話題のマッサージグッズや、睡眠やリラックスタイムに役立つアロマグッズ、サ活温活グッズ、香りや音でリラックスアイテムなど「自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しい」をテーマにしたギフトを厳選しました。彼氏や旦那様はもちろん、男友達や職場の男性にも気軽に贈りやすいアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード14選

わくわくなギフトカードをプレゼントに贈ろう!男性が思わずはしゃぐ厳選カード14選

様々なお祝いごとや記念日など、贈り物の際に重宝するのがギフトカード。受け取った側は、「何に使おうかな」とあれこれ想像するだけでも楽しめますよね。最近はオンライン上で簡単に購入できたり、自分だけのオリジナルカードデザインを作れるなど、贈る側もワクワクするギフトカードがたくさんあるんです。そこで今回は、特に男性へ贈るプレゼントにおすすめしたい、イマドキな人気ギフトカードを徹底セレクト。ものによっては”オンライン購入できるもの”あるいは”実店舗でのみ購入できるもの”の2パターンに分かれるので、ふたつのカテゴリに分けてご紹介します。グルメ系やレジャー系、はたまた趣味・ファッション系など、きっと贈り相手に活用してもらえるカードが見つかるはず!


男性に贈るリップクリーム14選!プレゼントの選び方と人気ブランドを紹介

男性に贈るリップクリーム14選!プレゼントの選び方と人気ブランドを紹介

男性向けリップクリームは、乾燥やカサつきから唇を守り保湿するアイテム。空気が乾きやすい今の時期、皮膚が薄い唇は特に荒れやすいパーツです。1年中欠かせない必須アイテムだからこそ、リップクリームは男性へのプレゼントにぴったり!そこで、ギフトにおすすめの最新メンズリップクリームをご紹介。コスパの良いお手頃なドラコスから、デパコスの高級ブランド商品まで幅広い世代に喜ばれるアイテムだけを集めました。初めてリップクリームを使う方だけでなく、メンズコスメ上級者さんにも満足してもらえる名品ばかりです。どれもおしゃれなパッケージデザインなので、プレゼント映え抜群!バレンタインや誕生日、クリスマスや父の日などのイベントにもどうぞ。


ゲーム好きに贈るプレゼント!子供も大人の男性&女性も喜ぶゲーマーグッズ15選

ゲーム好きに贈るプレゼント!子供も大人の男性&女性も喜ぶゲーマーグッズ15選

ゲーム好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。ゲームと一口で言っても、種類が豊富。子供の頃から慣れ親しんできた家庭で楽しめるテーブルゲームから、switchなどのゲーム機、PC、スマホのオンラインゲームなど。あまりに幅があり過ぎて「何を贈ったら良いか分からない...」という方も少なくないかもしれません。そこで本記事では子供から大人まで、どのゲーム好きさんにもきっと刺さるアイテムをご紹介。おすすめゲームだけでなく、プレイに没頭できる快適周辺グッズ、ゲーマーに人気のおしゃれ小物など、幅広いジャンルからセレクトしました。大切な人の誕生日やクリスマス、プチギフトまで、さまざまなギフトに対応できますよ。


最新の投稿


兄の誕生日に贈るプレゼント!実用的&洒落の効いてるおすすめアイテム13選

兄の誕生日に贈るプレゼント!実用的&洒落の効いてるおすすめアイテム13選

お兄さんとは仲良しですか?子供の頃はよく遊んでいたけれど、大きくなるにつれてあまり…という方もいれば、小さい時はケンカばっかりだったお兄さんとも、大人になって仲良し度が増したという方もいるようです。同性か異性かでも兄との付き合い方や距離感は変わってきますし、お互い成長するにつれて気恥ずかしさが芽生える時期もありますね。照れくさくい気持ちはあっても、お兄さんはいつでも、いつまでも大事な家族。きっとお兄さんも弟や妹のことを気にかけ、かわいく思ってくれていることでしょう。普段は伝える機会のない、兄を大切に思う気持ち。お兄さんの誕生日に、プレゼントに託して表してみませんか。贈り物とともに、ぜひ今年は「お兄ちゃん大好き」を伝えてくださいね。


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント15選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント15選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


名古屋の手土産おすすめ10選|外さないビジネス定番&映えスイーツ決定版

名古屋の手土産おすすめ10選|外さないビジネス定番&映えスイーツ決定版

名古屋の手土産は、大切な人への贈り物やビジネスのご挨拶、お礼に喜ばれるお菓子やスイーツが揃っています。老舗の和菓子や高級感ある洋菓子、見た目も華やかでインスタ映えする商品まで、贈るシーンや相手の好みに合わせて選べるのが魅力です。日持ちする個包装の商品は職場でのお配り用やカジュアルなプレゼントにも。本記事では、編集部厳選の名古屋手土産を用途やテイスト別に紹介します。出張や旅行、季節のご挨拶の参考など、さまざまなギフトシーンにお役立てくださいね。


夏の風情あふれるハンカチーフをスペシャルギフトに! CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」

夏の風情あふれるハンカチーフをスペシャルギフトに! CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、CLASSICS the Small Luxury/クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ「花火と金魚のハンカチーフ」をご紹介します!