大切な人に贈りたいとっておきのゴディバ
ゴディバの発祥はベルギーのブリュッセル。当時、マスターショコラティエだったドラップス氏が1926年に自宅の地下室で始めた「ショコラトリー・ドラップス」として始まりました。そして、今では、世界中で愛される高級チョコレートの老舗として揺るぎない地位を確立したゴディバ。
ゴディバの人気の秘密は、厳選したカカオ豆のみを使用する品質へのこだわりと長い伝統と革新から生み出されるさまざまなレシピ、そして、それらを洗練された美しい形へと変えていく確かな技術といえるでしょう。
【予算別】バレンタインにおすすめのゴディバ
高級チョコレートであるゴディバは、どれも高いと思っていませんか?確かに、大本命にしか贈りたくないぐらいの価格帯もありますが、実は手頃に購入しやすい価格帯のチョコレートもたくさんあるのです。
今回は、大本命向けの5,000円以上のチョコレートから、義理チョコにもおすすめの1,000円以下のチョコレートまで、予算別に細かく分けてご紹介します。どれも、オンラインで購入できるタイプばかりなので、忙しくてお店に足を運べない方や近くにゴディバのお店がない方でも、気軽に買えちゃいますよ。
■【5,000円以上】告白と一緒に贈りたいゴディバチョコレート
大本命に贈るなら、一目で本気度が伝わるバレンタインチョコレートを選びましょう。高級チョコレートとして誰もが知ってるゴディバなら、一大決心の告白も、素敵な返事が返って来そうですね。
ゴディバの5,000円以上ともなれば、無理目そうなお相手でも前向きなお返事を考えてくれるかもしれません。もちろん、おしゃれなメッセージカードに心温まる告白の言葉をしたためて一緒に渡すのを忘れないで下さいね。
愛の言葉と共にプレゼントしたいゴディバの「ベルジアン フェイバリット アソート 16粒入」
ベルジアン フェイバリット アソート 16粒入
こっくりとしたチョコレート色の高級感溢れるパッケージが美しい「ベルジアン フェイバリット アソート 16粒入」。中には、ゴディバの2019年バレンタイン限定チョコレートが詰まっています。
85%ダークチョコレートのガナッシュに濃厚な抹茶ムースを重ねた「抹茶 ショコラ ノア」など、素敵な新作チョコレートばかりなのが嬉しいですね。
溢れる思いを形にしたゴディバの「フェアリーケーク セレクション 12粒入」
フェアリーケーク セレクション 12粒入
華やかなハート形のパッケージの中には「フェアリーケーク セレクション 12粒入」。妖精のケーキをイメージした2019年バレンタイン限定のチョコレートだけを詰め合わせました。
甘酸っぱいストロベリーガナッシュに軽い口あたりのストロベリームースを重ねた「フレーズ ブラン」など、SNS映えもばっちりですよ。
■【4,000円台】大切な人と楽しめるゴディバチョコレート
普段は照れくさくて言えない感謝の気持ちや愛の言葉を、美味しいゴディバのチョコレートと一緒に伝えてみませんか?「いつもお疲れさま」「これからもよろしくね♡」なんて言い合いながら、2人で仲良く分け合うのもおすすめですよ。
ゴディバのチョコレートは日持ちが長いタイプが多いので、毎日少しずつ大切な人と楽しめるのも魅力的ですね。
情熱の赤が美しいゴディバの「グランプラス レッド 12粒入」
グランプラス レッド 12粒入
ゴディバの人気シリーズ「グランプラス」のバレンタイン限定サイズ「グランプラス レッド 12粒入」。燃えるように真っ赤なギフトボックスは、溢れる思いを代弁してくれそうですね。
ゴディバの名作の1つを現在風にアレンジした「トリュフ フレーズ エレガンテ」などが楽しめます。