【1,000円以下〜】ゴディバおすすめバレンタインギフト11選

本命チョコといえば、世界中で愛される老舗の高級チョコレートであるゴディバですよね。ゴディバならではのまるで宝石のように美しいチョコレートの数々。とりわけバレンタイン限定チョコレートは、もったいなくて食べられないほど素敵なチョコレートばかり。1つひとつ隅々まで丁寧に作られたゴディバのバレンタイン限定チョコレートなら、あなたの熱い思いをしっかりと彼に届けてくれそうです。今回は、数あるバレンタイン限定チョコレートの中から、オンラインで手軽に購入できるおすすめのチョコレートを予算別にご紹介。なにかと出費が増えるバレンタイン時期に、お財布の中身とにらめっこしながら選びやすいようにしてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な人に贈りたいとっておきのゴディバ

ゴディバの発祥はベルギーのブリュッセル。当時、マスターショコラティエだったドラップス氏が1926年に自宅の地下室で始めた「ショコラトリー・ドラップス」として始まりました。そして、今では、世界中で愛される高級チョコレートの老舗として揺るぎない地位を確立したゴディバ。

ゴディバの人気の秘密は、厳選したカカオ豆のみを使用する品質へのこだわりと長い伝統と革新から生み出されるさまざまなレシピ、そして、それらを洗練された美しい形へと変えていく確かな技術といえるでしょう。

【予算別】バレンタインにおすすめのゴディバ11選

高級チョコレートであるゴディバは、どれも高いと思っていませんか?確かに、大本命にしか贈りたくないぐらいの価格帯もありますが、実は手頃に購入しやすい価格帯のチョコレートもたくさんあるのです。

今回は、大本命向けの5,000円以上のチョコレートから、義理チョコにもおすすめの1,000円以下のチョコレートまで、予算別に細かく分けてご紹介します。どれも、オンラインで購入できるタイプばかりなので、忙しくてお店に足を運べない方や近くにゴディバのお店がない方でも、気軽に買えちゃいますよ。

【1,000円以下】お手頃なのに高見えする!ゴディバのバレンタインギフト3選

バレンタインは、本命チョコや友チョコだけでなく、義理チョコも外せませんよね。「義理チョコにあんまりお金をかけたくない。でも、大人の事情であげなきゃいけない…。」そんな時には、1,000円以下で探してみましょう。

ゴディバなら、1,000円以下でも素敵なチョコレートがたくさんあるので、あからさまに「義理!」とは見えにくいのも魅力的ですよ。でも、1つだけ気をつけて!あんまり可愛らしいデザインだと、義理チョコでも本命チョコに勘違いされる場合もあるので、勘違いしそうなタイプの方には、ラブリーすぎるデザインは避けるのがおすすめですよ。

ほぼワンコインで買えるゴディバの「ラングドシャクッキー」

ほぼワンコインというお値段なのに、高級感抜群のラングドシャクッキー。シックなボックスには、甘さ控えめのラングドシャクッキーが入っています。

カカオを練り込んだクッキー生地は風味豊か。なめらかなチョコレートをサンドし、贅沢な味わいに仕上げています。一つひとつ個包装なのもうれしい。

手のひらサイズが嬉しいゴディバの「G キューブ ミルク 5粒入」

隠れた人気商品「G キューブ ミルク 5粒入」。一口サイズの「ミルクチョコレートガナッシュ」を、光沢のあるフィルムで個別包装しています。

ゴディバのGをあしらった華やかでありながら落ち着いたデザインのパッケージなのも嬉しいですよね。バレンタイン時期だけでなく、通年販売しているのでちょっとしたお礼にも便利。

ゴディバを持ち運べる「パール ダーク」

ちょっと小腹が空いた時にあると重宝するのがパールダーク。気軽に持ち歩けるケースに小粒チョコレートが入っています。勉強やデスクワークの合間にもサッと取り出してブレイクできますよ。お友達、同僚などへのプレゼントにおすすめです。

小さなチョコレートなら、甘いものへの罪悪感も薄まりそう。ミルク、ミントフレーバーもあります。

【2,000円以下】大げさすぎないゴディバのバレンタインギフト3選

お世話になった方や、付き合う前のあの人へ、お返しが負担になりすぎない価格のバレンタインギフトを贈りたい。そんな時は予算2,000円以下で贈り物を探してみては?

ゴディバなら、高すぎないけど気持ちはしっかり伝わるチョコレートが豊富にそろっています。2,000円以下のおすすめギフトをぜひチェックしてみてください。

チョコで占い!?ゴディバの「フォーチュンショコラ」

チョコレートで占いもできちゃう!そんなユニークな商品がこちらの「フォーチューンショコラ」。
星のカタチをしたチョコレートが「ピンク色」だったらラッキー、という仕掛けが隠されています。箱を開ける瞬間からドキドキが止まらなそう。

付属のリーフレットの二次元コードからも占いを楽しむことができるので、2025年の運試しとして自分で購入するのも良いですね。

甘いチョコが苦手ならゴディバの「ダークカカオ カレ」

薄くて気軽に食べられるのが人気の「カレ」シリーズ。シンプルがゆえに、カカオ本来の味わいを堪能することができます。個装されていて、仕事中の糖分補給にも便利なので、職場でのバレンタインギフトに活躍しそう。

こちらはダークカカオは85%なので、甘いチョコレートが苦手な方でも楽しめるのが魅力的ですね。

可愛いものが大好きなあの人にゴディバの「どうぶつの森 アソートメント」

ゴディバのコラボレーション商品、毎年楽しみにしている方も多いのは?こちらは「あつまれ どうぶつの森」とコラボ。人気のキャラクターたちとゴディバのチョコレートを楽しむことができます。

ゲーム仲間やお子さまがいる上司や先輩などにもおすすめですよ。特に可愛いものが好きな方へのプレゼントにしたら、喜ばれること間違いなしの見た目です。

【3,000円以上】特別感あふれるゴディバのバレンタインギフト5選

大本命に贈るなら、一目で本気度が伝わるバレンタインチョコレートを選びましょう。高級チョコレートとして誰もが知ってるゴディバなら、一大決心の告白も、素敵な返事が返って来そうですね。

ゴディバの3,000円以上ともなれば、無理目そうなお相手でも前向きなお返事を考えてくれるかもしれません。もちろん、おしゃれなメッセージカードに心温まる告白の言葉をしたためて一緒に渡すのを忘れないで下さいね。

美しいチェストにうっとり「グランプラス」

ゴディバの人気シリーズ「グランプラス」のバレンタイン限定商品「ベルギースイーツ コレクション」。ワッフルをイメージしたショコラなど、ベルギーにちなんだ12種類のチョコレートが入っています。

引き出しを開けると、パリっとした食感が人気のカレも。コーヒーやお酒と少しずつ、日々の疲れを癒してくれる極上のギフトになりそう。

仲良くシェアしたいゴディバの「バウム&チョコレート」

可愛いらしいバスケット缶に入ったバウムとチョコレートの詰め合わせ。2025年バレンタイン限定商品のひとつです。バスケットはなんと2段設計。さりげなくサプライズを狙えそうですね。

チョコレートは個性豊かな6種類をラインアップ。バームクーヘンはフィリングと生地を交互に重ねて焼き上げています。ご夫婦で、恋人同士でシェアしたり、自分へのご褒美にもぴったりです。

色鮮やかなゴディバの「サブレショコラ 14個入」

気持ちがパッと明るくなりそうなパッケージの中には、鮮やかな「サブレショコラ」が14個入っています。滑らかで濃厚なチョコレートガナッシュをさっくりと焼き上げたサブレで優しく挟んでいます。

こちらは春らしいストロベリーアソートメント。目で美味しい、食べて美味しい特別なスイーツです。コンパクトながら食べ応えも十分ですよ。

花束のように華やかなゴディバの「セレクション」

華やかなハート形のパッケージの中に入った「ブーケ ド ゴディバ セレクション」。花束をイメージしたバレンタイン限定のアソートです。

彩りゆたかにデコレーションしたチョコレートは食べてしまうのがもったいなくなってしまいそう。ゴージャスなパッケージも含めてSNS映えもばっちりですよ。

極上のゴディバを味わえる「チョコレートケーキ」

日頃がんばるパートナーやご家族のために、バレンタインはとっておきのゴディバのスイーツをお取り寄せしませんか?おすすめはチョコレートケーキ。なかなか自分ひとりではお買い物できない商品だからこそ、バレンタインにもらえるとうれしいはず。

ガナッシュやチョコレートクリームが層になり、濃厚な味わい。チョコレート好きならたまらないはず。オプションで自分で書けるメッセージプレートもつけることができます。

とっておきのゴディバで特別な1日を楽しもう

高級チョコレートであるゴディバは、本命チョコレートとしても人気ですよね。気になるあの人に気持ちを伝える時には、ゴディバの美しいチョコレートと共に告白するのが断然おすすめ♡

本気度が伝わりやすいゴディバなので、言葉にするのは照れくさい日頃の感謝の言葉なども、ゴディバが代わりに伝えてくれそうですよね。

ゴディバのチョコレートだけでも、もちろん気持ちは充分伝わりそうですが、おすすめなのは、選んだチョコレートのパッケージデザインに合わせた、おしゃれなメッセージカードを添える事。心温まる素敵な手書きのメッセージを添えれば、彼のハートを大きく揺さぶれちゃいますよ。

関連する投稿


敬老の日はおじいちゃんにプレゼントを!服や雑貨などシニア男性に贈る22選

敬老の日はおじいちゃんにプレゼントを!服や雑貨などシニア男性に贈る22選

2025年9月15日は敬老の日です。とっておきの服や日用品のプレゼントで、おじいちゃんの心を和ませてみませんか?こちらの記事では祖父用のおすすめギフトをご紹介します。70代80代そして90代以降も。幅広い年代の男性が喜ぶプレゼントを調査。秋に重宝する洋服・ファッション小物、食べ物にお酒などなど。敬老の日にぴったりの品を厳選しました。記事の終盤では「孫・ひ孫アイテム」をピックアップ。小さなお孫さん・ひ孫さんがいるおじいちゃんに喜ばれるプレゼントが盛りだくさんです。今年の敬老の日は素敵なプレゼントで、おじいちゃんに「幸せだな…」と実感してもらいましょう!


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント25選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント25選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


彼氏へ贈る誕生日プレゼント!年代別・タイプ別に探せる38選

彼氏へ贈る誕生日プレゼント!年代別・タイプ別に探せる38選

彼氏が喜ぶ誕生日プレゼントをお探しなら本記事をチェック!中高生・大学生・20代・30代・40代の年齢別におすすめアイテムを厳選。さらに、彼氏の趣味やこだわりに合わせたタイプ別商品リストもまとめました。彼氏の年齢や特性にぴったりの商品が見つかりますよ。後半では、カップルにありがちなお悩みに効く技アリの誕生日プレゼントや、手作りアイデアも掲載。とっておきの誕生日プレゼントを贈るためのヒントが満載です。ぜひ参考にしてみてくださいね。


男性の先輩に贈るプレゼント!目的別に選べる社会人&学生向けギフト20選

男性の先輩に贈るプレゼント!目的別に選べる社会人&学生向けギフト20選

「お世話になった先輩へプレゼントを贈りたい...」そんなあなたの誠意が伝わる、おすすめのアイテムをご紹介します。「社会人」の先輩には、昇進や転職、送別祝いを想定したギフト。そのほか結婚、出産、引っ越し、誕生日など先輩にとって大切なライフイベントをお祝いする品をご提案します。一方「学生」の先輩には、卒業や部活の引退で、後輩たちから連名で送別ギフトを贈ることも。いつも可愛がってくれる先輩には、誕生日やクリスマスなどのイベントで、何かプレゼントしたい気持ちも自然と生まれてきますよね。このように年代や立場、シチュエーションによって異なる、ギフト選び。ちょっぴり難しく感じるかもしれませんが、memocoがしっかりサポート致します!


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト27選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

27歳の女性に贈る誕生日プレゼント11選!大人女子に相応しい上質アイテム勢揃い

年を重ねるにつれて相応しい持ち物や似合うアイテムは変化します。贈り物をする時も相手の年齢に合ったプレゼント選びをしたいものですね。今回のターゲットは27歳。女性にとっての「27歳」は、仕事でもプライベートでも多くの変化が起こると言われる年齢でもあり、仕事観、恋愛観、人生観などにも影響をうけることも少なくないようです。若さの中に大人の上品さを感じさせる女性、大人の雰囲気を漂わせつつ、かわいさらしさもある女性…そんな27歳の大人女子にピッタリなアイテムを特集しました!相手は奥さんや彼女、友人など、あなたの大切な方、それぞれの個性や好みも尊重しながら、27歳という年齢に相応しい一品をプレゼントしてあげましょう。


小さな新作焼き菓子でティータイムはいかが? DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ  スウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」

小さな新作焼き菓子でティータイムはいかが? DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ スウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ スウェーデン伝統菓子「ハッロングロットル」をご紹介します!