北欧の代表都市・コペンハーゲンのおすすめお土産10選

コペンハーゲンは北欧を代表する都市。デザインに自信のあるデンマーク発のお店が集まる都市でもあります。そんなコペンハーゲンの旅は素敵な雑貨と美味しいグルメに囲まれたものになるはず。ここで、コペンハーゲンを訪れたなら行っておきたいお店や買っておきたいアイテムを見ていきましょう。
■Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)の紅茶
言わずと知れた王室御用達の陶磁器ブランド
ロイヤルコペンハーゲンは日本でも多くのファンがいる有名陶磁器ブランド。デンマーク王室御用達の、1775年からの歴史を誇るブランドです。上品なデザインと丈夫さ・実用性を兼ね備えたアイテムばかり。中でも独特のブルーで色付けしたものはブランドの顔となっています。本場のコペンハーゲンのお店はぜひ訪れてほしいスポットです。
紅茶はお土産に最適
自慢のお皿やティーカップなどをお土産にするのも良いですが、紅茶は壊れる心配もかさばることもないのでよりおすすめです。お店にはコペンハーゲンらしいパッケージのさまざまな紅茶が用意されています。コペンハーゲン市内の本店の横にはカフェもあるので、味を確かめてから購入も可能。おすすめはロイヤルコペンハーゲンオリジナルブレンドや、ミルクティにぴったりのアッサムです。
みんなの口コミ
ロイヤルコペンハーゲンの紅茶おいしいです pic.twitter.com/vc4eB9oUB4
— ❏宮たけあき丸❏ (@akileo0728) 2019年3月30日
樹里ちゃんから貰ったロイコペの紅茶おいしい~( ´///`)家族からも大絶賛だべ( ´///`)
— いよ (@dsawb_6) 2013年3月14日
■ANTHON BERG(アンソンバーグ)のリカーチョコレート
デンマーク王室御用達の名門店
デンマーク発の有名チョコレートならこちら。1884年創業、王室御用達の老舗店です。特にお店の代名詞であるお酒入りのリカーチョコレートは、高級感がありハイセンスなお土産として有名。120年以上前から続く伝統的手法による高品質のチョコレートに世界の銘酒が注がれた、お酒好きに喜ばれるお土産です。
スーパーでも買える高級チョコ
デンマーク国内のスーパーマーケットのお菓子売り場には、このANTHON BERGの商品がズラリと並びます。高級チョコながら、小包装で1つ160円ほどで売られているものも。コペンハーゲンでおすすめなのはFøtex (フーテックス)というデンマーク発祥の大型スーパー。食品の品ぞろえが良く、お土産用チョコレートも購入できます。
みんなの口コミ
アンソンバーグ美味いなぁ……しかし26本パックって初めて買ったんだけど、見た事ないパッケージの酒あんの。しかもそれめさんこ美味いの。
— AKI@大阪 (@zikuukoubou) 2019年3月13日
何故日本で買えぬ!!
アンソンバーグ リカーアソートチョコレート……昨年のバレンタインに友達から貰ったけれど、すごく美味しかったな>RT
— 白のはね✝ (@sironohana4869) 2019年1月29日
■地区により異なる味わい コペンハーゲンはちみつ
コペンハーゲン市内で養蜂されるはちみつ
首都であり観光の中心であるコペンハーゲンですが、非常に緑豊か。市内では養蜂が行われるほど、自然の多い環境です。コペンハーゲンでつくられたはちみつは地区ごとに分けられて販売されており、その味わいは微妙に異なります。ビンに地区名が付けられていて、コペンハーゲンらしいお土産になります。
何でも揃う北欧雑貨屋・Notredame(ノートルダム)
コペンハーゲンの可愛いお土産が何でも揃うお店がこちら。クリスチャンスボー城より徒歩10分、コペンハーゲン大学すぐにあるお店です。売り場には、地区ごとにビン詰めされたはちみつがたくさん並んでいます。200gで750円ほどなのでコスパも良好。さまざまな地区のはちみつを集めた小ビン詰め合わせあります。