お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

街中に輝くイルミネーションに耳馴染みのよい音楽。今年もウキウキするクリスマスが近づいてきました。今年は誰と過ごすか決まりましたか?友達や恋人と過ごすのはもちろん、家族と過ごすという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、お母さんに贈るクリスマスプレゼントをご紹介。一年分の「ありがとう」の気持ちを込めて、素敵なプレゼントを選んでみましょう。家族からの心遣いに、きっとお母さんは感動されるはず。人気ランキング上位のコスメや美味しいスイーツ、おしゃれなファッションアイテムなど、年代別におすすめのアイテムを集めてみました。お母さんはもちろん、なかなか会う機会の少ないお義母さんへの贈り物の参考にどうぞ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


お母さんが喜ぶクリスマスプレゼントの選び方

お母さんに贈るクリスマスアイテムをご紹介する前に、まずはプレゼント選びのポイントをチェックしておきましょう。

40代・50代のお母さんにはコスメや美容家電など、自分自身を労るアイテムがおすすめ。60代・70代のお母さんには、ブランケットやパジャマ・靴下など、心も体も温まるようなあったかギフトを選ぶと喜んでもらえそうですよ。

お母さんに贈るクリスマスプレゼントの予算は?

お母さんへ感謝の気持ちを込めて贈るクリスマスプレゼント。贈る人の年齢にもよりますが、平均予算は3,000円から1万円が一般的です。学生の皆さんなら3,000円から5,000円、社会人の皆さんなら5,000円から1万円程度で考えると良いでしょう。

お母さんとお父さんにひとつのプレゼントを贈ったり、兄弟や家族でお金を出し合ってプレゼントを贈る人も多いようですよ。

【40代】いつも綺麗なお母さんに贈るクリスマスプレゼント6選

40代のお母さんというと、仕事をバリバリこなしていたり家事に育児に忙しくしていたり。自分の時間もないほど、毎日頑張っているのではないでしょうか?

そんなお母さんには、コスメや美容家電など、自分を労ってもらえるようなプレゼントがおすすめ。デパコスのクリスマスコフレや、自分ではなかなか買うことのない最新家電などをプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるはず。大好きなお母さんには、いつまでも綺麗でいてもらいましょう。

40代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
毎日使える|コスメ

お母さんが喜ぶブランドギフト
透明感をまとう「ルースパウダー」

優秀なコスメをプレゼントすれば、お母さんが今よりもっと素敵に。クリスマスはギフト向け商品を展開するブランドも数多く、ギフト選びでコスメは見逃せません。

こちらは大人女性に人気のブランド・ローラメルシエ。ロングセラーのルースパウダーがクリスマスにぴったりのギフトボックスに入っています。メイクの仕上げに肌に馴染ませると、なめらかなツヤ肌に近づけますよ

商品詳細はこちら

40代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
肌触りの良いものをセレクト|マフラー

カラーラインナップが豊富
極上の心地よさを味わえる「カシミヤマフラー」

ふんわりとした肌触りが特徴のカシミヤ100%のマフラー。保温や保湿に優れていることに加え、大判サイズなので、しっかりと包み込んで体の熱を逃しません。首元に巻いたとき、ほっこり優しい気持ちになれそうですね。

お気に入りのマフラーに、名入れの刺繍ができるのも高ポイント!マフラー専用ボックスもオプションで選べるから、届いてすぐに贈ることができるのも嬉しいですね。

40代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
カラフルキュートな|スイーツ

クリスマスには笑顔が溢れるスイーツギフト
この季節ならではの贅沢なショコラ「GODIVA 季節のトリュフ」

クリスマスはチョコレートが一層おいしく感じる季節。高級チョコレートブランドの代表格・ゴディバのギフトでお母さんを笑顔にしませんか?

秋冬シーズンのために作られた季節のトリュフは、ピスタチオフィナンシェなど個性豊かな6種入り。食感や口溶けにとことんこだわって作られており、一粒一粒が芸術的な味わいです。エレガントなパッケージも大人女性への贈り物にぴったり。

商品詳細はこちら

40代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
若々しいツヤ髪へ|ヘアブラシ

妻への贈り物としてもおすすめ
美容好き女性が高評価「AVEDA パドルブラシ」

数々のコスメアワードを受賞するなど、美容好き女性の間で話題のブラシ。独自のピンが頭皮をほどよく刺激し「気持ちいい!」と高評価を集めています。髪の毛もキャッチしやすく、ちょっぴり手間なブロー時間が楽しくなりそう。

おしゃれな名入れができるのも魅力。こちらの商品なら収納用の巾着も付いてくるので、旅行先などでも愛用できます。

40代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
お母さんを輝かせる|アクセサリー

大人女性に喜ばれるアクセサリーギフト
冬物ニットとの相性もバツグン「ロングネックレス」

ジュエリーの新商品が出揃うクリスマスシーズンは、女性のアクセサリー熱がグッと高まります。お母さんも密かに憧れているアイテムがあるかもしれません。

ノーヴィスなら、上質なジュエリーを手の届きやすい価格で提供。トレンドをおさえながら高見えもするアクセサリーは、きっとお母さんに褒められるギフトになるはず。こちらのロングネックレスはニットの上でも存在感あり。マンテルで長さを調節して印象を何通りも変えられます。

40代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
冷たい床とさよなら|ルームシューズ

在宅ワークのお母さんにおすすめ
履き心地の良さは抜群「UGG」

アメリカ西海岸からスタートした「UGG」は、日本でも人気の高いブランド。表面のスエードとふわふわのシープスキンが温かく、その履き心地の良さから、冬場手放せないアイテムの筆頭となっています。


テレワーク中のお母さんに、ちょっと贅沢なスリッパをプレゼント。ベージュカラーは見た目にも暖かく、お部屋の雰囲気とも馴染みやすそう。

商品詳細はこちら

【50代】おしゃれなお母さんに贈るクリスマスプレゼント7選

子育てもひと段落し、少しずつ時間に余裕が出てきている50代のお母さん。今まで家族に時間を使っていた分、これからはお母さん自身に時間を割いてもらいたいですよね。

お気に入りブランドのお財布や、見た目の華やかなスイーツをプレゼントすれば、心がときめくこと間違いなし。いつまでも素敵でいてほしい。そんな願いを込めてプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか?

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
いつも一緒に|ポシェット

旅好きのお母さんにも喜ばれるクリスマスプレゼント
スマイルマークでハッピーに

いつも鞄の中でスマホを探してしまう…そんなお母さんにぴったりなのが、スマホが入るコンパクトなサイズのポシェットです。上質なイタリアンレザーと大きなスマイルの組み合わせが、品の良い可愛らしさを演出します。

スマポッシェを身に着けていれば、旅先で素敵な景色に出会った時にもサッとスマホを取り出して撮影することが可能。もちろん、毎日のお買い物や外出にも役立ちます。豊富なバリエーションから、お母さん好みのカラーを見つけて。

商品詳細はこちら

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
デザインと機能性を兼ね備えた|お財布

人気ランキング上位のギフト
紛失防止タグ付きで落としても安心「コンパクト財布」

おしゃれなお財布のプレゼントは、毎日のお買い物が楽しくなる、お母さんにとってのハッピーアイテムです。ライフポケットなら、スタイリッシュかつ高機能。紛失防止タグがセットになり、万が一外出先で落としてしまってもスマホで紛失場所を追跡できます。ちょっと心配性のお母さんに、安心もプレゼントできますよ。

最大コイン15枚、紙幣15枚、カード13枚が入り、使い勝手も優秀です。ミニ財布の収納力が不安だったお母さんにもきっと気に入ってもらえるはず。

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
家族の笑顔が日々を彩る|フォトカレンダー

お母さんへ今年一年の思い出をプレゼント
ワンコインからスマホで簡単作成OK

お気に入りの写真で作れるオリジナルカレンダー。12ヶ月分12種類の写真を入れられるので、今年1年の家族の思い出をまとめてみてはいかがでしょう。お孫さんの写真をプリントしてもらうのもいいですね。

専用の木製スタンド付き。卓上でも、1枚ずつ壁に貼っても素敵です。裏側には予定を書き込めるスケジュール表もついており、忙しいお母さんは重宝するはず。500円からスマホで簡単に作成できるので、ぜひ気軽にプレゼントしてみて。

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
冷え性のお母さんに贈りたい|入浴剤

クリスマスは贅沢バスタイムをプレゼント
手軽に岩盤浴体験「ミネラルバスストーン」

ゆっくり疲れをとってほしい、という気持ちを込めて贈るなら、バスグッズが大本命。定番ギフトだからこそ、メディアでも人気の高いアイテムで喜ばせたいですね。

天然石100%のミネラルバスストーン。ネットのまま湯船に入れれば遠赤外線効果でぽかぽかに。繰り返し使うことができるので、冬の寒さを乗り切るのに欠かせない存在になってくれるはず。

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
ほっと一息つきたいときに|紅茶

クリスマスはお母さんに至福の時をプレゼント
華やかなボックスにひとめぼれ「KUSMI TEA」

何かと慌ただしい師走。ほっと一息つける紅茶のクリスマスプレゼントはいかがでしょう。フランスで大人気の紅茶ブランド・クスミティーでは、華やかなティーバッグアソートを展開。上質な紅茶をたっぷり楽しめます。

エッフェル党パッケージは今だけの限定。9種類の紅茶が5つずつ入っています。紅茶好きのお母さんに少しずつ楽しんでもらうのもよし、家族でシェアするのも楽しい!

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
乾燥が気になるお母さんに|スキンケアアイテム

毎日の美容にうれしいクリスマスプレゼント
全身を潤す黄金の美容液「ホホバオイル」

年齢を重ねるごとにお肌は乾きやすくなるもの。この冬のスキンケアに今すぐプラスできる美容アイテムもお母さんに喜ばれるクリスマスプレゼントになります。

ナチュラルオーケストラのホオバオイルなら、素材と製法にこだわったオーガニック。デリケートな肌質の方にもやさしい処方で、保湿しながらお肌を整えてくれます。髪や体にも使えるので、毎日愛用してもらえるはず。

商品詳細はこちら

50代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
疲れた体に嬉しい|マッサージ器

お母さんを癒すクリスマスプレゼント
持ち運びが便利な「マッサージクッション」

寒さが厳しくなるにつれて、肩こりや腰痛がひどくなる…というお母さんも多いのではないでしょうか?マッサージや整体に行く時間も作れないという多忙なお母さんには、自宅で好きなときに使えるマッサージ器をプレゼント。

ルルドのマッサージクッションは、約1.2kgと女性でも気軽持ち運べる重さ。インテリアとも馴染みやすい色合いなので、どこにでも置いておくことができそうです。

【60代・70代】お母さんに癒しをあたえるクリスマスプレゼント5選

子供たちもひとり立ちし、お仕事も引退されているであろう60代・70代のお母さん。このくらいの年代になるとご実家が離れていたり、ご主人様の実家も県外だったりという方も多いのではないでしょうか?

寒い季節に届くクリスマスプレゼントは、体を温めるだけでなく、心も癒してくれる素敵なものをぜひ。パジャマやブランケット・甘酒など、この時期ならではの贈り物を選んでみてくださいね。

60代・70代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
いつもの椅子が快適空間に|高機能クッション

座り仕事が多いお母さんへのプレゼントに
お尻にやさしい独自素材を採用「まるプニフィット」

長時間座り続けても疲れにくいと評判の高機能クッション。独自開発の素材「エクスジェル」がお尻にやさしくフィットし、座った時のストレスや痛みを軽減してくれるそう。座り仕事が多いお母さんや、腰痛持ちのお母さんにぜひお試しいただきたい商品です。

ポップなカラーバリエーションも魅力。取り入れるだけでお部屋の雰囲気がパッと明るくなります。高級感のあるギフトラッピングサービスもあり、プレゼントにぴったりです。

商品詳細はこちら

60代・70代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
暖かく過ごしてほしい|靴下・ネックウォーマーセット

ついうとうとしちゃうかも
南極の寒さもしのげる!?極上のあたたかさ「もちはだ」

起毛性の靴下・インナーを50年以上作り続けている日本ブランド・もちはだのギフトセット。靴下は断熱性・保温性に優れ、冒険家も南極で愛用するほどあたたかいそう。これさえあれば、今年の真冬の寒さも怖くありません。

セットのネックウォーマーもふわふわポカポカ。コンパクトなので外出用だけでなく、室内での重ね着用にもぴったりです。

60代・70代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
長く楽しめる|ハーバリウム

クリスマスにぴったりのインテリア
ツリーの代わりに「クリスマスハーバリウム」

見た目の華やかさからも話題を集めている「ハーバリウム」。特殊なオイルの中にドライフラワーや植物の実などを入れ込み、その寿命は半永久的だと言われています。

そんなハーバリウムを、赤と緑を基調にしたクリスマスカラーにアレンジしたのがこちらのアイテム。上品なアレンジで、お部屋にさりげなくクリスマス気分をもたらしてくれます。お母さんがふと目にしたときに、きっと癒される贈り物になることでしょう。

60代・70代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
健やかな眠りとくつろぎ|パジャマ

寒がりのお母さんへのプレゼントに
あたたか裏起毛「ボンディング ルームウェア」

ぐんと冷え込む12月。暖かいパジャマで過ごしてほしい、身体に気を付けてねという想いを込めて、パジャマやルームウェアを贈るのも喜ばれるでしょう。色々と着込まなくても良いのが理想ですね。

おすすめは、細部まで暖かさにこだわったこちらのパジャマ。生地を二枚重ねることによって、おしゃれさと暖かさをどちらも実現しました。特に冷える足元はゴム付きで、襟元にはファーをあしらっています。

60代・70代のお母さんが喜ぶクリスマスプレゼント
非日常を味わう|体験ギフト

特別なクリスマスの贈り物
ゆっくり過ごしてほしい「エグゼタイム」

お誕生日や記念日の贈り物としても人気の体験ギフト。お母さんへのクリスマスプレゼントなら、ゆっくり贅沢な時間を過ごすことのできる、旅行カタログを選んでみて。

旅のプロ、エグゼタイムが選んだ温泉やホテルはどれも一流。北海道から沖縄まで、お気に入りのお宿がきっと見つかるはずです。クリスマスを旅先で過ごしてもらったり、年末年始のお出かけに使ってもらったり。いつもとは違う場所で、のんびり過ごしてもらいたいものです。

関連する投稿


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物29選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物29選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント18選

1,000円前後!小学生の男の子がもらって嬉しいプレゼント18選

ご近所や親戚の子供、お孫さんや甥っ子など、小学生の男の子に贈る1,000円前後のプレゼント。子供会のクリスマスや誕生日、発表会、お別れ会などちょっとしたプチギフトを贈る機会は意外と多いものです。本記事では、小学校低学年から高学年の男の子まで幅広い年代に喜ばれる気の利いたアイテムをご紹介します。MEMOCO編集部が選んだ、好奇心旺盛な男の子の心をつかむ素敵なグッズばかりです。幼稚園の卒業祝いや小学校入学祝いに贈るギフト選びのアイデアとしても活用できるので、「贈る相手の好みがよくわからない」という方もぜひご参考にしてみてくださいね。


予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい28選

予算500円前後のプレゼント!子供なら誰もがもらって嬉しい28選

お誕生日会やクリスマス会、ご近所のママ友同士での子供会などちょっとしたプレゼントを贈るシーンは多いもの。シチュエーションによっては参加者の性別や趣味がわからないことや、ばらまき用の景品を大量に選ぶシーンもありますよね。そこで本記事では、幼児から小学生までを対象とした予算500円のプチギフトをラインアップ!子どもに喜ばれる実用品や雑貨小物だけを厳選しているので、欲しいプレゼントにきっと出会えるはずです。「男女共通」「イベントのお菓子」「ベビー」「男の子向け」「女の子向け」と全5つのカテゴリーの中から、用途にぴったりなギフトがきっと見つかります。


最新の投稿


3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

3,000円前後のプレゼント交換用ギフト!男女兼用OKの実用アイテム21選

友達・職場仲間とのプレゼント交換。予算3,000円で気の利いたギフトを見つけましょう。3,000円あれば、プレゼントの選択肢は豊富。いざ選ぼうにも迷ってしまう方は多いでしょう。そこで今回は、プレゼント交換で褒められる3,000円前後のプレゼントを特集。予算内で買えるのはもちろん、男性にも女性にも「センスいいね!」と言ってもらえるアイテムを集めました。クリスマス、忘年会、新年会などのプレゼント交換が控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

プレゼント交換におすすめ!1,000円前後で買えるプチギフト31選

友達・知人同士のプレゼント交換の予算は1,000円。そんなシーンにおすすめのプチギフトをご紹介します。せっかくプレゼントするなら、気の利いたものを準備したいけれど、予算が限られているとなかなかアイデアが浮かばない…と悩むことも多いはず。特にイベントが重なる時期や贈る相手・シーンによってはアイテム選びに苦労しそうです。でも本記事をチェックしておけば大丈夫。大人向け、中高生・大学生向け、幼児・小学生向けに分けてたっぷりおすすめ商品を掲載していますので、きっと喜ばれるアイテムに出会えるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね!


メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズ向けハンドクリームおすすめ10選|ギフトに最適な人気ブランド決定版

メンズのハンドクリームを選ぶときは、香りや質感に気を遣う人も多いもの。特に男性の中には、強い香りやべたつく使用感が苦手で、「もらっても使いにくい...」とを感じてしまう方も少なくありません。せっかく贈るなら、気持ちよく使ってもらえる一本を選びたいですよね。失敗しないハンドクリームの選びのポントは、軽い質感と控えめな香り。そこに、男性の年代で人気のブランドアイテムを選べば、実用性だけでなく、特別感も添えられます。そこで本記事では、男性に喜ばれるハンドクリームを厳選してご紹介。誕生日やクリスマスや、日頃のお礼に渡せるプチギフトまで幅広くラインナップしました。大切な人にきっと、あなたの気遣いやセンスが伝わりますよ。


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。