地中海の人気リゾート地・マルタのおすすめお土産10選
地中海に浮かぶ海と空が美しいヨーロッパ屈指の人気リゾート地・マルタ。MADE IN MALTAはマルチーズと呼ばれ(犬のマルチーズもマルタ発祥です)、非常に多くのマルチーズがお土産として選ばれています。
マルタ島の特産品といえば、世界で1番と言われるハチミツ!ハチミツから作られるお菓子やお酒などのハチミツ用品はやはり人気です。そのほかにも、マルタ旅行の際にぜひ行ってほしいお店や手に取ってほしいアイテムはたくさん。ここでは、そんなおすすめお土産を10選ご紹介していきましょう!
■大定番!マルタの名産品 はちみつ
日本のものと味が全然違う?マルタハニー
日本で手に入ることはほとんどないマルタのはちみつは世界的に有名で高品質。マルタ国内のスーパーやお土産屋さんではちみつを見ないことはないくらい、マルタではメジャーな商品です。季節や島のエリアによって違う花の蜜が合わせられていて、はちみつの味は濃厚。日本で売られているものとは全く味が異なります。小さめサイズもあるのでお土産にぴったり。
ゴゾハニーは希少価値高し
マルタのはちみつは地域色が出ますが、中でも北西部のゴゾ島でつくられるゴゾハニーはより希少価値の高い商品です。とはいえ、ゴゾ島のスーパーやお土産屋さんであればだいたい売られています。はちみつにこだわりたいなら、マルタ本島だけでなくゴゾ島にも立ち寄ってみましょう。
ちなみにハチミツの日本への持ち込みは厳しいので、帰国時に検疫や税関の指示に従って持ち込みましょう。
みんなの口コミ
きえちゃんに貰ったマルタの蜂蜜なんやけどめっちゃ美味しくて全部そのまま食べそう pic.twitter.com/TL2e2uKyuj
— みき (@mikiarukari36) 2018年9月14日
※スーパーマーケット以外でも空港、はちみつの個人店などで購入できます。
■マルタならではのお土産 ハニーワイン
マルタ名産のはちみつが使われたワイン
地中海の穏やかで温暖な気候はワイン作りに最適。日本で見かけることはほぼありませんが、安くて良質なものが多いといわれるのがマルタワインです。特におすすめなのが、マルタのはちみつを発酵させて作ったハニーワイン。優しい甘い香りと美しい色が特徴的なマルタワインです。非常にマルタらしいお土産で、お酒好きにぴったり!
マルタにはワイナリーがたくさん!
マルタはワイン作りが盛んなため、国内にも多くのワイナリー、ワインセラーを持ちます。観光地をブラブラ歩いているだけで、ワインを売るお店を見つけることができるでしょう。ワインの置いてある店であれば、ほぼ確実にこのハニーワインも見つかります。
ショッピングついでにワインのお土産選びに便利なのは、スリーマのプラザショッピングセンター内にあるFRANKSというお店。マルタ名産のワインはもちろん、ヨーロッパ諸国の一流ワインが揃っています。
みんなの口コミ
名前は危険だけど美味しいマルタワイン pic.twitter.com/YQdQ6l2KGp
— 月の光 (@tsukino_2640) 2019年4月29日
■Ruby's Bees Collectionのはちみつクリーム
ゴゾハニー使用のはちみつクリーム
マルタ島で人気のはちみつ用品といえば、お酒の他にはちみつクリームがあります。中でもよく購入されているのが、Ruby's Beeswax Cream(ラビーのはちみつクリーム)。Ruby's Bees Collection自体はイギリスの会社ですが、ゴゾハニーを使用しゴゾ島で作っているのが売り。イギリスでも人気があり、女子に喜ばれるマルタお土産として有名です。
保湿力抜群のお肌の味方
はちみつクリームはボディにもフェイスにも使えて、高い保湿力で全身を潤してくれます。上質なはちみつが馴染んで肌環境を整えるので、さまざまな肌トラブルに効果あり!ニキビに悩む女性が3週間の使用で赤みが引き、肌の状態も改善したという結果も出ています。
マルタ国内のお土産屋さんでよく見かける商品で、朝市や屋台などでも置いています。買う場所にもよりますが、2本で5ユーロ(約650円)ほど。
みんなの口コミ
左手のひらが痛くて眠れーーん!!と軟膏を探すも見つからず、やけくそでハンドクリーム塗ったら嘘みたいに痛みが和らいだ…!黄色いはちみつハンドクリームしゅごい
— ちゃい 【CHAI CLOSET】 (@chai_wanko) 2019年6月2日
やっと眠れる!!おやすみなさい!
■Savinaのハニーリング
外はパリッ!中はふんわりの定番菓子
もうひとつ、マルタのはちみつ製品といえば、ハニーリング。ハニーリングはマルタ島のクリスマス定番菓子で、見た目はまるで輪投げの輪。はちみつやオレンジピールなどが使われたフィリングを薄くパリッとした生地で包んだもので、マルタ中のお土産屋さんやスーパーマーケットなど、どこでも購入できます。
お土産用ならSavinaブランドがおすすめ
ハニーリングはマルタのどこででも味わえますが、お土産としてぴったりなサイズはなかなか見つかりにくいもの。そこでおすすめなのは、空港や観光地のお土産屋さんに売られているSavinaの商品。
Savinaはハニーリングのみならず、チョコレートやコーヒー、トマトペーストなどお土産にも最適なグルメを扱うブランド。こちらのハニーリングはお土産にちょうど良い小ぶりサイズで味もバッチリ。コーヒーによく合う味です。
みんなの口コミ
マルタ島の名物菓子、ハニーリング!セモリナ粉で作ったパリッと薄い皮のなかにスパイスたっぷりの濃厚なフィリングが。#パン #パンコーディネーター pic.twitter.com/eCQ5GCfPBU
— 稲垣智子 (@tomoko_inagaki) 2019年3月6日
※リンク先はSavinaの直営店です。上記以外にも、空港や売店、スーパーマーケットでもSavinaの商品は売られています。
■日本では見ないレアグルメ・サボテンジャム
あっと驚かれるお土産
サボテンの生息地は主に南米ですが、地中海沿いのマルタやスペイン南東部でも多く自生しています。このサボテンの実はこれらの地域では一般的なフルーツとして親しまれています。そんなマルタのサボテンの実でつくったジャムはあっと驚かれるお土産となります。日本では味わう機会のないグルメなお土産ですね。
サボテンジャムの気になるお味は…
サボテンジャムはマルタ中のスーパーや市場、お土産屋さんで売られています。味はさっぱりしつつも甘くて美味しく、パンやヨーグルトによく合います。林檎や梨のジャムに近いかもしれません。安いものならスーパーで3ユーロ(約390円)ほどで買えます。小さめサイズも売っているので、バラマキ用としても購入できるでしょう。
みんなの口コミ
サボテン ジャム
— パーシー (@percy_un111) 2019年2月23日
美味しい☺️♡
#ジャム
#美味しい pic.twitter.com/ITu5yRSJlH
米野さんからもらった、サボテンジャム普通に美味しい pic.twitter.com/6WkmUoPeQD
— たね (@hkya2o) 2015年4月5日
■Joseph Busuttilのマルタレース製品
ハンドメイドの美しい伝統工芸品
マルタの伝統工芸であるマルタレースは、精巧で美しい編み目と光沢があるのが特徴。その歴史は古く、16~18世紀の宮廷ではドレスの裾やエリ飾りに使われていました。この製法は完全なハンドメイドで、糸と糸を編み込み、時間と手間をかけて完成されます。
サイズはコースターからテーブルクロス、羽織れるショールやマットほど大きなものまでさまざま。マルタ内のお土産屋さんであれば必ずと言ってもいいほど置いてありますが、おすすめはバレッタにあるマルタで最も古いレース屋であるJoseph Busuttilです。
マルタ十字の編み込みがおすすめ!
Joseph Busuttilは100年以上前から続く老舗。中でも、よりマルタらしいマルタレースといえば、マルタ騎士団のシンボルでもある8つの角の十字、エイトポイントクロス(マルタ十字)が編み込まれたものです。繊細さと凛々しさが共存した様式美があり、より洗練されたお土産となるでしょう。コースターサイズのもので20ユーロ(2,600円ほど)~。
みんなの口コミ
マルタレース可愛すぎる行きたくなった
— コウメ (@kokokokokoume) 2015年10月2日
テレビの特集でやってたマルタレースに見とれていた、繊細でとっても綺麗 普賢ちゃんに着せたい pic.twitter.com/dlH3yz8uJv
— 諒 (@ryootch_) 2018年7月6日
マルタレースのアンティークケープを蚤の市で発見。レースの中では、マルタレースの図柄が一番好き。
— イセキ アヤコ (@isekiayako) 2010年9月13日
■Mdina Glassのガラス製品
マルタ3大ガラス細工のイムディーナガラス
マルタのガラス細工にはヴァレッタガラス、ゴゾガラス、イムディーナガラスがあります。イムディーナガラスは、イムディーナ地区で始められたガラス工房であり、1968年の創業からの製法を守って今日まで続けられています。
過去にイギリスの有名デパート・ハロッズの展覧会に招かれて職人賞を受賞した工房でもあります。お店はマルタ内にいくつか点在していますが、イムディーナのお店はメインストリートすぐにあるのでアクセス抜群です。
選べる可愛いがいっぱいのお店
店内は溢れるほどのガラス細工でキラキラ輝いてます。綺麗なグラスやガラスの器、ガラス飾りが所狭しと並べられており、冬はクリスマス飾り、夏は涼しげな海色の飾りなど季節でも違ったガラス細工が楽しめます。おすすめは、クリスマス飾りやボトルキャップ。アクセサリー類も売っており、お土産として持ち帰りやすいサイズも揃っています。
みんなの口コミ
イムディーナガラスのワイングラスめちゃくちゃ綺麗だから見せびらかすね! pic.twitter.com/QG22IkJJbl
— エリプト (@deux_ellipto) 2019年5月27日
イムディーナガラスのブレスレットを買ったのだけど、これが想像以上にきれいでずっと見ていたいくらいでときめく…ずっと金色の粉が混ざった透明なガラスビーズをカラーのブレスレットに通していると思っていたのですが、よく見たらブレスレットの色に合わせた色合いのガラスでとてつもなく綺麗… pic.twitter.com/Cj32puPT7c
— ぴえろまうす (@pieromouse) 2019年1月19日
イムディーナガラスのクリスマスツリーがお気に入り pic.twitter.com/sSJkWeStsc
— 想子@週末サザン東京ドーム! (@hiraso) 2017年10月21日
■Soap Cafeの石鹸
ナチュラルオーガニックのハンドメイドソープ
スリーマのお土産でおすすめなのは、マルタで採れるはちみつやミルクなど天然素材で作ったSoap Cafeの石鹸。肌にも環境にも優しい100%オーガニックのハンドメイドソープです。さまざまな石鹸が6ユーロ(約780円)前後で売られており、コスパも良好。ヴィーガンの方に贈るのにも安心なお土産です。
好みに合わせて選べるラインナップ
Soap Cafeは、マルタ有数のリゾート地であるスリーマの海岸近くにある、明るくアンティークな雰囲気のお店。店内には石鹸以外にも、バスボムや基礎化粧品なども並べられています。石鹸はアロマ効果のあるものやシャンプーに使えるものなど、50種類以上のバリュエーション。おすすめはマルタの人々が愛用しているヤギのミルクソープです。
みんなの口コミ
こだわりの石鹸でお肌すべすべ!?
— Cassico (@cassico128) 2019年6月6日
可愛い逸品が揃った「SOAP CAFE」 pic.twitter.com/aiSqgoDf0O
スリーマにあるソープカフェ(soap cafe)という石けんのお店でかわいいマルタの国旗を発見しました!3.95ユーロ(約520円)お土産にいかがですか?#マルタ #旅行 #地中海 #マルタ留学 pic.twitter.com/D7ulZCUe6e
— 留学プロ×チェンバーカレッジ (@Pro_Malta) 2015年12月5日
■マルタの歴史を語る マルタ騎士団グッズ
マルタの歴史はマルタ騎士団にあり
マルタ共和国の歴史はマルタ騎士団なしでは語れません。イスラエル遠征後の十字軍ヨハネ騎士団がマルタ島に移り、マルタ騎士団を名乗ったことに始まります。その後マルタ島はマルタ騎士団を中心とした砦や街づくりが行われました。こうした歴史から、お土産屋さんには必ずといっていいほど、マルタ騎士団のフィギュアを始めとしたグッズが売られています。
ヨーロッパの歴史好きに嬉しいお土産を
11世紀に結束した慈善団体から始まったマルタ騎士団ですが、実は現代でも「領土を持たない国家」として認められており、マルタ騎士団の大使館も存在しています。歴史が好きな人にはたまらないお土産となるでしょう。
フィギュアはポーズや顔、着ている甲冑や持っている武器が違うものが何種類もあり、手のひらサイズのものが約4ユーロ(520円ほど)~。男性や子どもへのお土産に人気が高いです。
みんなの口コミ
マルタ騎士団のフィギュア買いました!(超カッコイイ)
— 井真井秀樹 (@imaisharoushi) 2018年1月23日
大好きな画家であるカラバッジョが幽閉されていた島だったため、島内には彼の絵が2枚あります。もちろん、二枚とも間近で見て感動!!... https://t.co/oB2lVGs3JE
マルタ騎士団のフィギュア欲しくなっちゃう。
— マダムいくら@ TravelTimes (@ikura_hitrip) 2017年12月2日
いかんいかん。洗脳されてる pic.twitter.com/kFY2NR07S3
マルタの空港のおみやげ売り場、マルタ騎士団のちっちゃいフィギュアがあってちょっとときめく…。日本だと外国人観光客向けのサムライフィギュアってあまり見かけなくない? pic.twitter.com/weFuQC7aJ8
— スイ (@suixsuixsui) 2019年2月24日
■ZARA HOMEの雑貨
セール品なら人気商品も1ユーロ⁉
スペイン発祥で2013年から日本にも上陸した上質でシンプルな生活用品を扱うザラホーム。マルタにも数店舗展開していますが、実はお土産選びにぜひおすすめしたいスポットでもあります。マルタのザラホームでおすすめしたいのは、セールコーナー。
ザラのシンプル可愛いグラスや食器類がなんと1ユーロ(130円ほど)~で手に入ります。値段を世界で統一しているザラですが、マルタでなら日本で人気のものもセール品として見つかるかもしれません!
周囲は観光スポットのショッピング街
マルタのザラホームでおすすめなのは、ショッピングの街・スリーマのザラ。スリーマのザラは、海沿いの大通りのすぐそばに、ザラホームはこのザラの建物の2階にあります。
さらに、スリーマの中心地を観光するバスターミナルからの間にはお土産屋さんが連なったお土産屋通りがあり、他のお土産を買うのにも便利です。つまり、バス停→お土産屋通り→ザラホームと効率的にショッピングすることができます。
みんなの口コミ
@geruda7
— ᖇᎯᎩ◯ᏣᏂᎲᏋᖇᏌ (@pinkcarameru) 2015年7月11日
マルタに行った時、ザラホームを見つけて、いろいろ買いたくなったけど、持って帰れないから、日本に出来るのを待ってたよ。