ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


フレーバー付きルイボスティー

H&F BELXが発売しているのはノンカフェインのルイボスティー。

それにピーチやアールグレイなど多彩なフレーバーをつけてあるのがH&F BELXの特長です。さっそくH&F BELX「フレーバーティー」をご紹介しましょう!

H&F BELX「フレーバーティー」をおすすめする3つのポイント

①ノンカフェインのルイボスティー
②多彩なフレーバーが楽しめる
③砂糖は一切入ってないからダイエット中でも安心

ルイボスティー専門店のH&F BELX

H&F BELXは、ルイボスティー・ノンカフェインティーの専門店。渋谷ヒカリエや自由が丘、横浜などに店舗があり、おしゃれなタンブラーで持ち運びして飲むスタイルが人気です。

ルイボスティーには、カルシウム・マグネシウムなどミネラルがバランスよくふくまれています。さらにノンカフェインなので、妊婦さんなどへのプレゼントにも向いています。

同系色でコーディネートしたパッケージ

フレーバーティーのパッケージは、同系色のジョーゼット状の袋に包まれています。紙箱だけだと素っ気ないけど、こうしたキレイな包装がしてあると、もらったときもうれしいですね。

体に染みわたるオーガニックな美味しさ

それでは、お気に入りのティーカップをセットして、フレーバーティーのピーチをいただいてみます。カップに近づくと、ピーチのいい香りがふんわりと漂ってきます。

味はルイボスティーが主体なので、ちょっとウーロン茶に似た味わい。その中に新鮮なピーチ味が溶け合っています。オーガニックでヘルシー、体によさそう、という印象。

次に「アールグレイ シトラス」をいただきます。こちらはベルガモットで柑橘系の香りをつけたルイボスティーです。普通のアールグレイより、ずっとコクが深い味わいです。

これらのティーバッグは水出しもできるので、メーカーではボトルでまとめて作り置きすることもおすすめしています。一日中、オーガニックなお茶を飲んで、体の中からキレイをめざせるわけですね。

喜ばれるティーバッグのギフト

手土産にはスイーツもいいけれど、お茶のギフトも喜ばれます。日頃自分では選ばないお茶を、試してみられるのは新鮮な冒険。それに、ティーバッグのギフトなら日持ちもいいですね。とりわけルイボスティーは、授乳中のママやお子さんにも安心して飲んでいただけます。

あなたも今年は、美味しいお茶のニューフェイスを手土産にしてみませんか?

店舗・商品情報

店舗名:H&F BELX
商品名:フレーバーティー
内容: 2.5g×20PACK
価格:¥834(税別)
保存方法:高温・多湿な場所は避け、冷暗所で保管してください。

情報取得日:2020年6月3日

H&F BELX 公式HPはこちら

関連するキーワード


おすすめ手土産

関連する投稿


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

今回は、夏ギフトにおすすめの日本橋屋長兵衛「金魚すくい」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


フルーツ容器が可愛すぎる!!新宿高野「果実ピュアゼリー」

フルーツ容器が可愛すぎる!!新宿高野「果実ピュアゼリー」

今回は、夏ギフトにおすすめの新宿高野「果実ピュアゼリー」 についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーで迎えるハロウィンは、仮装してこそ楽しめる特別な体験。毎年この時期に開催される「ディズニーハロウィン(Dハロ)」では、全身仮装ができる特別期間が設けられ、初心者でも気軽に挑戦できるようにルールや更衣室などの施設が整備されています。ミッキーやプリンセスをはじめとしたディズニーコスチュームは、カップルや友達、ファミリーにも人気。さらにディズニー仮装は、Dハロだけでなく、街中のハロウィンイベントやパーティーでもよく映えます。そこで本記事では、今年のハロウィンをさらに盛り上げるおすすめのディズニー仮装グッズをご紹介。子供から大人まで、1人はもちろんペアやファミリーでお揃いにできるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年ミニ財布「小さいふ。LOVE&PEACE」をご紹介します!


敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには定番ですが和菓子がおすすめです。素材も体に優しいものが多く、負担が少ない。おじいちゃん、おばあちゃんにも安心して召し上がっていただけるのではないでしょうか。そして和菓子といっても最近は、老舗と言われる名店も新しい感覚の和菓子を出すようになりました。昔からの口になじんだ定番も嬉しい。また、和スイーツと言われるようなサプライズのあるものも楽しい。そんなたくさんの選択肢があり、お値段もお手頃な美味しい和菓子は敬老の日にぴったりの贈り物では?