ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


ハリウッドで人気のフルーツ&チョコレートスイーツ!

COMPARTES「ラブフルーツミックス」は、ハリウッドで話題のフルーツ&チョコレートのスイーツです。色とりどりのセミドライフルーツをチョコレートにディップ!フルーツの新鮮な甘酸っぱさと、チョコの甘さが溶け合って、極上のスイーツ。

それでは、自分へのご褒美スイーツにふさわしい、COMPARTES「ラブフルーツミックス」についてご紹介しましょう。

COMPARTES「ラブフルーツミックス」をおすすめする3つのポイント

①新感覚のスイーツ
②見た目が華やか
③味のバラエティが楽しめる

ハリウッドセレブご用達のショコラティエ♪

COMPARTES(コンパ-テス)は、L.A.で人気を集めるショコラティエ。60年以上の歴史があり、ハリウッドセレブに愛されてきました。現在でも、テリー・ハッチャーやマーシャ・クロス、ベッカム夫妻など多くのスターがCOMPARTESのチョコレートを愛好しています。

オーナー・ジョナサン・グラムは、“チョコレートアーティスト”と呼ばれ、彼が発表する商品はたちまち話題沸騰!アカデミー賞や有名シンガーのCD発表パーティでも提供され、ゴールデングローブ賞のパーティでは、ジョナサン・グラムはテリー・ハッチャーから「チョコレート・ボーイ」とあだ名をもらったそうですよ。

ちなみにジョナサンは、2011年のアメリカ版「フォーブス」で「有望な30歳以下 Food & Wine TOP30」に選ばれました。

ポップで可愛い「ラブフルーツミックス」

COMPARTESはトリュフなどチョコレート・メインの商品も販売していますが、人気を呼んでいるのはフルーツとチョコを組み合わせた「ラブフルーツミックス」

ストロベリーやマンゴー、キウイ、メロンなどをセミドライして、チョコレートにディップ、すると、見た目も可愛くラブリーな新食感スイーツが生まれます。

フルーツの種類によって、ホワイトチョコレートを選ぶなど、味の仕上がり具合もバッチリ計算されているそうですよ♪

エレガントなパッケージ

「ラブフルーツミックス」のパッケージは、黒をメインカラーとするエレガントなもの。

並んだフルーツのイラストが、期待と好奇心をそそりますね♪

セミドライしたフルーツの美味しさ♪

箱にずらっと並んだ「ラブフルーツミックス」は、宝石みたいにラグジュアリー。

どれから味わってみましょうか。まずは、マンゴーにチョコレートをかけたものを選びました。マンゴーの風味がいきいき。柔らかめのグミみたいで、なんだか新鮮な食感です。

いっぽう、フルーツそのものの味は鮮やか。チョコと一緒に食べると、甘酸っぱいハーモニーにウットリします。

次にキウイにホワイトチョコレートをかけたものを食べてみました。ホワイトチョコレートの優しい味にキウイの青くさい酸っぱさがよく似合います。キウイの種まで、シャリシャリ味わえるのには感心!食べるたびにエキサイトできる「ラブフルーツミックス」です。

自分へのギフトに最適♪

COMPARTES「ラブフルーツミックス」は、食感の新しさにハッとして、フルーツとチョコの“不思議・美味しい”ハーモニーに陶酔できるスイーツ。

ひとつ食べると元気が沸いてくる“ポジティブ系”ご褒美スイーツです。ぜひ取り寄せて、自分へのギフトとして好きなタイミングで食べてみてください。

またマンゴーやストロベリーなど、一種類のフルーツのみのパッケージもあるので、好きなフルーツを選ぶのもいいですね。

店舗・商品情報

店舗名:COMPARTES(コンパーテス)
商品名:ラブフルーツミックスM
価格:¥1,200(税別)

情報取得日:2020年1月7日

COMPARTES 公式HPはこちら

関連するキーワード


おすすめ手土産

関連する投稿


ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

今回は、夏ギフトにおすすめの日本橋屋長兵衛「金魚すくい」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


フルーツ容器が可愛すぎる!!新宿高野「果実ピュアゼリー」

フルーツ容器が可愛すぎる!!新宿高野「果実ピュアゼリー」

今回は、夏ギフトにおすすめの新宿高野「果実ピュアゼリー」 についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

しっかり使えるのにリーズナブルな化粧品を多く取り揃える「キャンメイク」は、欲しいアイテムを手軽にGETできるとして大人気のコスメブランドです。この価格でこんなに上質なの?と思えるキャンメイクのコスメ。多くの女性に愛されている理由は、お値段を感じさせない質感あってのものなのです。見た目がおしゃれな商品もたくさんあって、キャンメイクのコスメコーナーではつい立ち止まって見てしまう…という人もいるのでは。価格、質、デザインのバランスが神がかっているキャンメイクなら、優秀なプレゼントを発見できますよ。おすすめの商品を今すぐチェックして、大切な方へのプレゼント候補に入れてください。相手の喜びを高められる選び方のポイントも解説しています。


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!