河口湖へ旅行の際にぜひ!おすすめのお土産10選
富士五湖のひとつ「河口湖」周辺で買えるお土産には、富士山をモチーフにした色々な物があります。クッキーや羊羹から石鹸まで、かわいらしいデザインが豊富。富士山周辺の観光と合わせて、お土産選びを満喫しましょう。今回は、素材にこだわりのあるお菓子や老舗の和菓子、メジャーなグルメまで幅広くピックアップ。コレ!と思う逸品を見つけてみてください。
■かわいい富士山の形!FUJIYAMA COOKIEの「フジヤマクッキー」
富士山のふもとで毎日手作り
「FUJIYAMA COOKIE」の本店へは、河口湖駅から徒歩約11分で行けます。お土産におすすめしたいのは、お店の名前でもある「フジヤマクッキー」。富士山のふもとにある2つの工房で、毎日ひとつずつ丁寧に仕上げられています。厳選された素材を使い、絶妙な黄金色の焼き加減が特徴。取り扱い店舗も豊富で、近隣では「風のテラスKUKUNA」や「富岳風穴」などがありますよ。
フレーバーやバリエーションも楽しめる
「フジヤマクッキー」は、富士山のデザインがとってもかわいらしいお土産です。サクサクほろほろの食感がやみつき。バニラ、紅茶、ストロベリー、抹茶、ショコラのフレーバーがありますよ。さらに、クッキーのデザインもそれぞれ3種類。プレーンとホワイトチョコの雪化粧に、バニラにはアーモンド、紅茶にはオレンジピールなどのトッピングバージョンがあります。
みんなの口コミ
(もうお昼も過ぎましたけども…)本日のおめざは河口湖町・フジヤマクッキーのショコラでした。
— よーだこルールとバランス (@namnam_yodako) 2019年7月15日
いただきものなどで食べる以外、自分でクッキーを買ったり作ったりして食べることってほとんどないんですが、こういうフォルムが可愛いものって思わず手に取りたくなります。 pic.twitter.com/B28bcVdiU0
今年もお土産はフジヤマクッキー。
— マツコ⊿ (@mtk0625_) 2019年7月8日
抹茶味おいし〜〜 pic.twitter.com/nGz2FfV7VT
今回友達とバイト先と家族に買ったお土産、フジヤマクッキー!
— やまたろす (@aki_kamyadgs128) 2019年6月10日
サイトで調べて一目惚れだった← pic.twitter.com/I3H4O77NWf
■コラボで誕生!FUJIYAMA COOKIE×松山油脂の「フジヤマ石鹸」
人気のクッキーをモチーフにした石鹸
「FUJIYAMA COOKIE」には、食べられないけど素敵な富士山のお土産もありますよ。「フジヤマ石鹸」は、「フジヤマクッキー」の形を石鹸で再現したアイテム。明治41年創業で石鹸やスキンケア化粧品の製造に優れた「松山油脂」とのコラボレーションによって誕生しました。ころんとしたデザインがかわいらしいだけでなく、使い心地も工夫されています。
3種類の香りとカラー
「フジヤマ石鹸」には、ローズマリー、ラベンダー、レモングラスの香りがあります。3色のやさしいカラーで、それぞれ富士山に雪のかかったデザイン。ばら売りで買えますので、好きな香りを選びましょう。結婚式のプチギフトにも人気なのだそう。お土産はもちろん、ちょっとしたプレゼントを探しているときにもおすすめです。
みんなの口コミ
こんにちワンっ!
— のもの (@nomonokun) 2013年9月9日
美味しそうなお菓子かな?と思ったら、石鹸だったよ。
「FUJIYAMA SEKKEN」だって。
夏と冬の富士山と赤富士を表しているのかな。... http://t.co/liIuXaMfYx
ふじやまクッキーをモチーフにしたせっけんがかわいい…においも自然でよい感じ! pic.twitter.com/LJM3OuCFOv
— くぼみ (@kubomi08) 2016年6月11日
フジヤマクッキーとフジヤマセッケン
— あは (@aha_aha_aha) 2015年6月27日
かわいい! pic.twitter.com/VzghfVxFs2
※本店以外の取り扱い店舗は、事前に確認しておくのがおすすめです。
■おいしい水がゼリーに!ふじざくら命水の「命水のしずく」
モンドセレクション金賞の天然水を使用
「ふじざくら命水」は、昭和34年に「富士観光開発株式会社」によって発見されました。平成25年に「富士桜命水株式会社」が誕生し、富士山のふもとでミネラルウォーターの製造販売を行っています。水脈を見つけるのに、2年間かかったのだそう。モンドセレクション金賞などの受賞歴もあります。このおいしい天然水を使って作られたのが「命水のしずく」なんですよ。
山梨県産のシャインマスカット味
「命水のしずく」は、山梨県産のシャインマスカット果汁を使ったほんのり甘い香りのゼリーです。富士山が描かれた透明な小袋に、透き通るようなマスカット色のゼリーが入った箱入り商品。冷やして食べるのはもちろん、凍らせればシャーベットにもなり、夏のお土産に最適です。河口湖駅からバスで約15分の「富士すばるランド」や、バスで約20分の「富士眺望の湯ゆらり」など複数の店舗で購入できますよ。
みんなの口コミ
おかんが買ってきた富士山命水のしずくシャインマスカットとかいうゼリーがめっちゃ美味~~
— さー( *´・J(∵ ) (@11saepo09) 2018年1月30日
味が分からんかったからちょっとしか買わなかった!もっと買えば良かった( ノД`)…っておかんめっちゃ後悔してるwww
ゆらりに来たらお土産は「命水のしずく」がオススメです。
— GOOD DAY (@FMF786GOODDAY) 2017年7月28日
富士山の天然水「ふじざくら命水」で作ったシャインマスカット味のゼリーです。
激ウマ!
暑い季節は凍らしてシャーベットで♪#fmfuji #goodday #富士眺望の湯ゆらり #ふじざくら命水 #シャインマスカット pic.twitter.com/StGJaSqM9N
※こちらの商品は富士すばるランド他、色々な所で販売しています。
■粉砂糖の雪がかかった富士山!シフォン富士の「ふじフォン」
日本ギフト大賞山梨県賞を受賞した商品
「シフォン富士」は、河口湖駅から車で約15分のところにあります。2016年オープン、さまざまなシフォンケーキを販売しているお店。お土産には、日本ギフト大賞の山梨県賞を受賞した「ふじフォン」がおすすめです。お店自慢の一品で、富士山をイメージした形のシフォンケーキに粉砂糖で雪化粧を施したデザイン。「小」から「スーパー大」まで4つのサイズ展開がありますよ。
フレーバーも選べる富士山シフォン
「ふじフォン」には、プレーンのほかに、紅茶、小倉、チョコレート、抹茶、バナナなどのフレーバーもあります。見た目がかわいらしいだけでなく、シフォンケーキならではのふわふわしっとり食感も魅力のスイーツ。厳選した素材を使い、ひとつひとつ手作りしているのだそう。普通の形のシフォンケーキや、詰め合わせなどもあります。合わせてチェックしてみてくださいね。
みんなの口コミ
初めて富士シフォン食べたけど…すっごいフワフワで美味い! pic.twitter.com/bVJsxJiQHI
— マル (@marusan265) 2019年7月7日
弟夫婦から頂いた富士シフォンケーキはとても美味しかったです。 pic.twitter.com/9yESDhrtdS
— ナシェル (@y_nashel) 2019年5月6日
さてお掃除。お掃除。
— drop (@dropcafe) 2019年2月3日
その前に10時のおやつ
富士シフォンケーキ しっとりしていて甘すぎず美味しい。
クリームとかジャムとかつける事考えられているからかな。 pic.twitter.com/j5I5EHQDnZ
■切ると富士山が登場!富士菓匠 金多留満の「富士山羊羹」
富士山の伏流水を使った和菓子
「富士菓匠 金多留満」は、明治44年に創業。お菓子を通して富士山の文化を伝えることなどをコンセプトに、伝統を守り続けています。金多留満(金だるま)には、だるまのように転ばず商人の中で一番になりたい、という願いが込められているのだそう。お土産にはひと目で富士山を感じられる「富士山羊羹」がおすすめです。富士山のふもとに湧き出す伏流水が使われているんですよ。
甘さ控えめのさっぱり羊羹
「富士山羊羹」は、切ると断面に富士山が表れるのが特徴です。富士山を囲む景色は抹茶味の羊羹、山の部分は北海道産の小豆を使った羊羹、雪の部分は手芒豆の羊羹でできた3色構成。甘さ控えめなので、さっぱりしたお菓子のお土産が欲しいときにおすすめです。河口湖駅から車で約5分のところに本店、同じく駅から車で約10分のところには河口湖畔店がありますよ。
みんなの口コミ
可愛いし美味しい。富士山羊羹サイコー。 pic.twitter.com/R15oFvvKwa
— あっこ (@akkochildren) 2019年7月14日
ひと月前位に富士ももって言ってあげた奴、自分用のを忘れていたよ
— キアモトノンバ@葵歌劇団 (@Kiamoto_nonba) 2019年6月4日
富士山羊羹甲州もも味
晴れ着アスクタと撮ればよかった
甘すぎず美味しかったぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝#富士もも pic.twitter.com/4zmxIaIzw2
うっすら抹茶羊羹の中に富士山が。
— drop (@dropcafe) 2019年1月5日
金多留満の富士羊羹 冬
甘みが押さえてあり食べやすい。
今年も美味しいお菓子にお茶にと巡り会えますように。#和菓子 #富士山 #羊羹 pic.twitter.com/5zqueszbIV
■ケーキとジェラートの専門店!ラ・ヴェルデュール木村屋の「ふじさんプリン」
地元素材で作る洋菓子のお店
河口湖駅から車で約6分のところには「ラ・ヴェルデュール 木村屋」があります。地元の新鮮素材を生かした、ケーキとジェラートの専門店。プリンやロールケーキなど数種類のケーキのほか、マカロンやフィナンシェなどの焼き菓子も作っています。お土産におすすめしたいのはお店自慢の「ふじさんプリン」。雪が積もった富士山のように、黄色いプリンの上に白い層があるのが特徴です。
地元で人気&テレビで紹介されたプリンも!
お土産には、「ふじさんプリン」と合わせてほかの種類のプリンもチェックしてみてください。「河口湖プリン」は地元で人気のプリンなのだそう!さっぱりとしたミルクの味わいが楽しめます。「河口湖プリンプレミアム」はテレビで紹介されたこともある一品。青色卵を贅沢に使い、コクのある味わいが特徴です。地元の手作りみそを使った「みそプリン」もありますよ。
みんなの口コミ
今日はおやつ会で、木村屋さんのふじさんプリンと河口湖プリンをお取り寄せさせてもらいました
— Emi (@emi_____i) 2018年6月15日
ふじさんプリンをいただきました
濃厚で美味しかった
木村屋さんありがとうございます pic.twitter.com/W0lrHmg8Mr
ふじさんプリン美味しいよ~\(^o^)/富士吉田市の木村屋で買えます♪ pic.twitter.com/pm7pjuEVF1
— みみ☆JJふぁんみアリスコス (@ao2sho25) 2013年2月25日
富士山プリンすっごい美味しい! (@ ラ・ヴェルデュール木村屋) https://t.co/LdI7Fe1LxE pic.twitter.com/PW4DUDWYmz
— エルガ (@ERGA1030) 2016年1月2日
■昭和4年に生み出された和菓子!澤田屋の「くろ玉」
本店では製造過程の見学もできる!
「澤田屋」は、江戸時代から歴史のあるお店です。本店のある場所で商売を始めたのが明治44年。お土産には、昭和4年の誕生から伝統の味わいを受け継ぐ「くろ玉」がおすすめです。本店は、河口湖駅から車で1時間ほど。1階には実演コーナーがあり「くろ玉」を作っている様子を見学できるほか、できたてを食べることも可能です。
青えんどう豆と黒糖のコンビネーション
「くろ玉」は、あんこを丸めたものに羊羹をかけた和菓子です。シンプルな形でありながら繊細さのあるお菓子で、ひとつひとつ手作り。あんこは青えんどう豆で作るうぐいす餡で、食感が楽しめるように煮た青えんどう豆も入っています。周りの羊羹は、黒糖風味。日本茶にもコーヒーにも合うので、お茶の好みが分かれても渡しやすいお土産ですよ。取り扱い店舗は豊富で、河口湖駅の売店でも買えます。
みんなの口コミ
甲斐銘菓 澤田屋のくろ玉⚫✧︎*。
— 詩猫(Rio) (@utanekorio) 2019年7月9日
えんどう豆と黒糖のあんこ玉〜(っ'ヮ')╮
とても上品な甘さとコクが美味しい(*´ч ` *)♪
コーヒーも合うけど、緑茶にすれば良かったな( ̄▽ ̄)www pic.twitter.com/ps6S5kOSL5
澤田屋のくろ玉を見つけてしまって、ついつい買ってしまった。控えめな甘さで美味しいんだよねえ❤ pic.twitter.com/ICexZ3G4N2
— 推しに♡ちろちゃん♡と呼ばれたいだけの人生 (@_crtn_002) 2019年6月26日
今ものすごく、くろ玉たべたい。うぐいす豆の餡を丸めたのに、真っ黒の羊羹でコーティングしてある和菓子。実家でよく父親の出張土産で置いてあったのがなー。
— still_life (@sega_k1) 2019年5月21日
>澤田屋 - くろ玉 山梨甲斐の銘菓 https://t.co/2uUj19EC9b
■山梨の有名銘菓!桔梗屋の「桔梗信玄餅」
展示見学も楽しめる甲府本館
「桔梗屋」は、明治初期から人々に親しまれているお店です。河口湖駅から車で約1時間ほどの「甲府本館」には、さまざまな展示があり昔のお菓子作り道具などを見学できますよ。お土産には、山梨で代表的なお菓子のひとつ「桔梗信玄餅」がおすすめ。モンドセレクション金賞や、JR東日本おみやげグランプリのお菓子部門金賞などを受賞したお菓子です。
ほんのりピンクの焼き菓子「信玄桃」
「桔梗信玄餅」は、容器にきなこのかかったお餅と黒蜜がセットされていて、楊枝付きで手軽に食べられます。お土産にはほかに「信玄桃」もおすすめ。色も形もそっくりの、かわいらしい桃の形をした焼き菓子です。ピーチゼリーの入った白餡を包んでいて、食べると桃の香りが広がるのも特徴。商品は、河口湖駅からバスで約15分の「フォレストモール富士河口湖店」などでも買えますよ。
みんなの口コミ
久しぶりの
— ゆき☪︎⋆。˚✩ (@yunnnr3r9) 2019年7月1日
桔梗屋信玄餅
美味すぎʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧
息子・・・鼻息で、きな粉吹き飛ばす笑#信玄餅 #おいしい #河口湖 #山梨 #お土産 定番 pic.twitter.com/f4C0l97WB6
河口湖からの帰りに購入した信玄餅 包装紙に出して黒蜜と混ぜる食べ方が桔梗屋から推奨されていると聞いて早速♪旅行の余韻に浸っております〜 pic.twitter.com/HFBvpEdfxc
— u3u6 (@u3u6watanabe) 2019年3月5日
これは父が富士山の帰りに買ってきてくれたお土産の信玄餅だと思って開けたら桃が入っててひっくり返るなどさせてくれた信玄桃 pic.twitter.com/sP8JML8dtD
— あんこ (@_ancP3) 2019年7月28日
■明治35年創業!平井屋の「生ほうとう」
さまざまな麺類を製造
明治35年創業の「平井屋」は、主に麺類を製造している会社です。うどん、そば、ラーメンなどから麺類のスープまで、商品の種類が豊富。山梨県の西桂町に会社があり、地元のおいしい水を使って商品を作っているのだそう。小麦粉は、麺によって産地や配合を変えるこだわりもあります。食品衛生優良施設の厚生大臣表彰も取得したメーカー。お土産には、甲州名物の「生ほうとう」がおすすめです。
スープ付きの商品もあり
「平井屋」の「生ほうとう」にはいろいろな種類があります。1食分や2食分、スープ付きなどのバリエーションによって味わいも選べますよ。賞味期限は個々に違うため、その都度チェックしてみてください。取り扱い店舗は豊富にあるので、お土産を買える場所を旅行プランに合わせて事前に探しておくと便利。河口湖駅の近くでは、駅から徒歩約14分の「オギノ 河口湖店」などがあります。
みんなの口コミ
ほうとうが好きなんだけど今日作った平井屋のほうとうが私史上一番美味しい!
— あずあず@ちゃんちゃん1.5y (@Exodustalun) 2019年1月23日
ストックしときたいー。
暑いときは、冷やしほうとう、、っていうのもアリ。平井屋さんの生ほうとう。きしめんっぽい食感で、つけ汁は、温かいのにしてみました。これは旨いです。https://t.co/PIlfjafiqs pic.twitter.com/PgzTCCALyp
— momoneko(桃猫) (@momoneko725) 2018年7月29日
今日はほうとうで山梨富士山に想いを馳せるぞ平井屋さんのほうとうは超美味しいのだ〜
— びびた (@vivitton) 2017年2月10日
٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/uEWkgUokAi
※店舗によって商品の種類が異なります。「生ほうとう」は、秋と冬にしか取り扱っていないところも多いため、事前に店舗に確認しておくと確実です。
■サクラアワードで金賞受賞!赤富士ワインセラーの「甲州ワイン」
すっきりとした味わいの白ワイン
「赤富士ワインセラー」は、富士山のふもとにあります。河口湖駅から車で約6分、徒歩でも行ける距離ですよ。オリジナルワインを試飲してから購入できる施設。お土産には、「SAKURA AWARDS(サクラアワード) Japan Women’s wine Awards」で金賞を受賞した「勝沼遺産(白)」がおすすめです。甲州種の中口タイプ、すっきりと飲みやすいワインです。
ノンアルコールワインも選べる
アルコールが苦手な人へのお土産には「葡萄のめぐみ」が良いでしょう。ワインになる前のブドウ果汁で、実のほかに種や皮もまるごと入った濃厚な味わいが特徴。コンコード種を使用し、保存料も無添加で作られています。モンドセレクション金賞を5年連続で受賞した逸品です。500mlと1,800mlのサイズ展開がありますよ。
みんなの口コミ
赤富士ワインセラーに行くのです。
— 御園 ガク (@misogaku04) 2019年5月9日
多種多様なワインが売ってるし、試飲の時は店員さんが物凄く丁寧に教えてくれます。
勝沼遺産の白を買いなされ…。
赤富士ワインセラーの人がワインをバニラアイスにかけてもおいしいって言ってたの思い出して勝沼遺産をスーパーカップに投入してみた
— のぞみ✨ #sm35285961 (@serialNo_20001) 2019年6月20日
ラムレーズンみたいな味になってバリうま
河口湖合宿の帰りに『赤富士ワインセラー』に寄って買って来ました。ワインのもと 【葡萄のめぐみ】。
— 田口ヘろゆき (@herohiro09) 2019年7月8日
美味しいです。「物忘れに…」とも書いてあったのでつい購入(^-^
ワインの試飲したかったなぁ~。 pic.twitter.com/HEMA3Nw3hc