絶対に外せないソウルのお土産|最新コスメ情報や雑貨など厳選アイテム10選

韓国の首都「ソウル」。お隣の国ということもあり、韓国は日本人にとって人気の観光地となっています。特にソウルは近代的な都市でありながら歴史的な建造物も多く、観光にはうってつけ。これから韓国旅行を予定している人の中には、どんなお土産を買おうかわくわくしている人もいることでしょう。ソウルで有名なコスメや食べ物などのお土産を、厳選して10選ご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


韓国の首都ソウルでおすすめのお土産10選

ソウルは金浦空港から約20分という利便性の良さがポイント!日本人はもちろん韓国人にもソウルは人気で、若者向けの可愛い雑貨やおしゃれなコスメなど流行最先端のものが手に入ります。今回は、ソウルに行ったらこれだけは買っておきたい!というお土産を10個ご紹介します。すてきなアイテムばかりですので、SNSの投稿にもおすすめですよ。

人気ブランド発祥タンバリンズの「ハンドクリーム」

目を引くおしゃれなデザイン

店内で販売されている商品は、ハンドクリーム、化粧水、フェイシャルクリームのたった3つ!広い店内には、まるでアート作品であるかのようにハンドクリームが飾られています。ゴールドのチェーンが付いたハンドリームは、バッグのように持ち運びにも便利。シンプルでありながら、ファッション雑貨のようなおしゃれさを感じます!自分用にはもちろん、はやり好きな友達へのお土産におすすめです。

こだわりの自然素材

ハンドクリームの主要成分は、マカダミア産オイルやラベンダーなど自然由来にこだわっているのが特徴!すっと肌に馴染みやすいクリームのため、ベタ付きが気になる夏にもぴったりです。天然成分で優しくボディケアできるだけでなく、アールグレイで有名なベルガモットの香りにも癒されますよ。ちょっぴり高価ではありますが、ソウルでインスタ映えを狙ったお土産を探しているならぜひ!

みんなの口コミ

詳細はこちら

女子受け抜群!トニーモリーの「毛穴パック」

角質と老廃物に直接吸着

愛らしい表情のタコには、「タコ墨」のような真っ黒いクリームがたっぷり!ねっとりとしたクリームがシュワシュワとした泡に変化し、毛穴の汚れにしっかり絡み付きます。クリームにはマッドや死海の塩などの海洋成分が含まれていますので、老廃物を取り除くだけでなく毛穴の質感も整えてくれますよ。シートタイプと違い、量や位置を調節できるのもポイント。

トニーモリーはプチプラコスメの宝庫

トニーモリーには、女心をくすぐるキュートなコスメがいっぱい。可愛いのにリーズナブルな価格のものが多いため、お土産で配るのにも向いています。また低刺激にこだわったコスメを作っていますので、初めてのブランドに不安がある人にもおすすめです。トニーモリーはソウルの明洞や東大門店にお店を構えていますので、観光ついでに寄りやすいですよ。

みんなの口コミ

詳細はこちら

KT&G サンサンマダン 弘大|アートな雑貨が勢揃い

目新しい雑貨をお探しならここ!

サンサンマダンとは、韓国語で「想像」&「舞台」という意味。サンサンマダンには映画館やライブホール、ギャラリーなどがあり、建物全体で芸術を楽しめる空間となっています。その中でも注目したいのは1階のデザインスクエア!ここでは、さまざまなアーティストが作った独創的な雑貨を購入することができます。見ているだけでわくわくしてきますよ!

芸術作品のようなお土産

才能溢れる芸術家たちの商品は、実用性だけでなくインテリアとして目を引くものがたくさんあります。アートが好きな人なら、空間そのものが心地良く感じられることでしょう。どんな商品があるかはそのときによってさまざま。一期一会のわくわく感を楽しみながら、おしゃれなお土産を探してみてくださいね。

みんなの口コミ

商品詳細はこちら

早わざで作り上げる伝統菓子「クルタレ」

クルタレは別名「龍の髭」とも言う飴菓子

クルタレは、その昔宮中で王様や来賓用のお菓子として親しまれていました。飴ではありますが、一般的なものとは違い繊細な糸が重なり合ってできています。飴を長く伸ばす工程は、まるで龍の髭のようにふわふわっ!クルタレは日持ちするお菓子ですので、日本に帰ってからゆっくり食べられますよ!アーモンド・ピーナツ・百年草など味のバリエーションも豊富です。

会話をしながら楽しめる実演販売

クルタレの醍醐味は、素晴らしい実演を見てから購入できるところ!最初はハチミツの塊だったものが、目にも止まらぬような速さで糸になっていきます。店員とお話していると、あっという間に1万を超える糸の束に!観光地ということもあり、運が良ければ日本語で説明してもらえますよ。実演販売を見てしまったら、買わずにはいられなくなることでしょう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

※上記の南大門市場店以外に、明洞や仁寺洞などでも購入することができます。観光客が集まる繁華街で実演販売していますので、散策しながら見つみてください。

スターバックスコーヒーでおしゃれな限定アイテムゲット!

日本では手に入らないレアグッズ

日本でも人気のスターバックスは、世界中にたくさんの店舗があります。もちろん韓国にもありますが、注目したいのはソウル店舗限定のアイテム。店内には、おしゃれなマグカップやタンブラーが並べられています。日本の店舗でも使用できますので、スターバックスが好きな人へのお土産にぴったり!歩き疲れたら、スターバックスで一息ついてみてはいかがでしょう?

20周年限定アイテムが熱い

韓国のスターバックスは2019年で20周年を迎えました!今しか手に入らない20周年記念アイテムがありますので、ぜひ店頭でゲットしてみてください。ソウルにはスターバックスが3店舗ありますが、1番のおすすめは鍾路タワー店です。おしゃれなインテリアとアーティスティックな雰囲気がポイント!特に25mのバーカウンターは圧巻ですよ。コーヒーをゆっくりと頂きながらお土産を探してみてください。

みんなの口コミ

詳細はこちら

Nソウルタワー|愛を誓いあう「南京錠」

恋人の聖地Nソウルタワー

Nソウルタワーは、恋人がいる人なら一度は行ってみたい場所。タワーからの景色もさることながら、南京錠の多さに目を奪われるかもしれません。韓国ドラマのロケ地にもなった場所ですので、日本人観光客も多く訪れています。Nソウルタワーで愛を誓った恋人は、永遠に結ばれると信じられています。ここでは、可愛い南京錠や南京錠をモチーフにした雑貨などが売られています。

おしゃれな南京錠はインテリアにもGOOD

南京錠と言うと、どこにでもある味気ないものを想像する人もいるのではないでしょうか。Nソウルタワーには、カラフルなものやハートの形をしたものが売られています。鍵が付いていないタイプは、一生一緒にいることを誓うためのもの!彼氏のいる友達へのお土産にすると盛り上がりそうですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

MEDIHEALの「シートマスク」

MEDIHEALはシートマスクの有名ブランド

MEDIHEAL(メディヒール)はシートマスク専門の韓国ブランド。日本にもシートマスクはたくさんありますが、すぐにカラカラになってしまった経験はありませんか?MEDIHEALの商品の特徴は、とにかく美容成分がたっぷり入っていること!シートマスクに十分に水分を染み込ませてもまだまだ余裕があるほどです。リーズナブルな価格ですので、大量購入のお土産にもおすすめ!

シートマスクの種類の多さに驚き

MEDIHIALはシートマスク専門ということもあり、販売されている種類は数多し!友達へのお土産であれば、皆が良く知るラインキャラクターの商品も喜ばれそうです。シートマスクは、ハリ感やツヤ感など、自分の肌の症状に合わせて選ぶことが可能。明洞の専門店には休憩スペースや荷物預かりなど、観光客に嬉しいサービスも充実しています。

みんなの口コミ

詳細はこちら

マッコリ好きならぜひ買って帰りたい「松の実マッコリ」

加平の名産「松の実」を使ったマッコリ

マッコリは大昔から韓国で親しまれていた伝統酒。見た目は日本のどぶろくに似ており、アルコール度数の割に爽やかで飲みやすいのが特徴です。マッコリにもさまざまな種類がありますが、日本では入手困難なのが松の実マッコリ!松の実の粉を加えることにより、独特の風味を味わえるようになっています。

伝統酒ギャラリーなら他の伝統酒も手に入る

松の実マッコリは、普通のスーパーではなかなか手に入りません。松の実マッコリを購入するなら、さまざまな伝統酒が置いてある伝統酒ギャラリーがおすすめです。予約しておけば、伝統酒を無料で試飲することも可能!曜日によっては日本語ツアーも行われていますよ。ここなら珍しいお酒も手に入りますので、お酒好きならぜひ予約をして訪れてみてください。

みんなの口コミ

詳細はこちら

おやつや酒のあてにぴったり|ヤンバンの「韓国海苔」

定番の韓国海苔がスナックに

韓国の名産品「韓国海苔」は、ごま油や塩などで濃いめに味つけされています。日本の海苔よりもパリパリしていて、焼いても香りが良く美味しいのがポイント!そして今回注目したいのは、ヤンバンから発売されているスナック海苔アーモンドです。海苔にアーモンドがサンドされており、アーモンドの甘味と海苔のしょっぱさが絶妙

韓国海苔が数多く揃うロッテマート

ロッテマートは、観光客でなく地元の人も多く集まる大型スーパーです。観光客のために、日本語での案内やお土産コーナーが充実しています。カートも大きいので、たくさん買い込みたい人にも向いていますよ!ロッテマートはソウルの中にいくつかありますが、明洞にも近いソウル駅店がおすすめです。国際宅配に対応していますので、買い過ぎても安心ですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

※ロッテマート以外でも、大きめのスーパーなら見つかることがあります。近くのスーパーに立ち寄ったついでに探してみてください。

韓国アイドル発信で人気爆発!うさぎ耳帽子

うさぎの耳がぴょこぴょこ動く帽子

一見どこにでもありそうな帽子...に見えるのですが、実はこれには面白い仕掛けがあります。手元にある肉球を押すと、なんとうさぎの耳がぴょこんぴょこん!可愛いだけでなくインスタ映えするアイテムとして、日本でも話題になりました。お土産に買って帰って、友達とペアで身に着けても楽しそうです。

夏用の子ども用うさぎ耳帽子もおすすめ

うさぎ耳帽子には、もこもことした冬にぴったりのものと、夏用の爽やかな帽子があります。夏用は小さめサイズですので、子ども達へのお土産におすすめですよ。最近ではLEDライトが内蔵された帽子も販売されていますので、現地で好きな帽子を選んでみてください。うさぎ耳帽子は流行りということもあり、南大門市場へ行けば色々な場所で購入することができます。

みんなの口コミ

南大門市場 詳細はこちら

※特定のお店をご紹介することはできませんが、ソウルにある南大門市場で売られていますので散策してみてください。

関連するキーワード


アジア 韓国

関連する投稿


【決定版】メキシコのお土産おすすめ11選!定番や人気のアイテムは?

【決定版】メキシコのお土産おすすめ11選!定番や人気のアイテムは?

太平洋、大西洋、そしてカリブ海に面した南北に細長い国メキシコ。首都メキシコ・シティーは標高2000メートルのため温暖で過ごしやすい。海に面した地域やユカタン半島は年間を通して暑い。そんな雄大な自然に加え、歴史に彩られたロマンあふれる古代遺跡や多様性に富む文化。ラテンアメリカで最も旅行者が訪れる観光国家です。そんなメキシコには自分用にも買って帰りたい素敵なお土産がたくさんあります。メキシコ と言えばこれ、といった定番から、日本でとても人気のあるものや珍しいものまで、厳選したおすすめをご紹介しましょう。</textarea>


大人のお持たせにおすすめ!神楽坂でおすすめの上品なお土産8選

大人のお持たせにおすすめ!神楽坂でおすすめの上品なお土産8選

素敵な大人が集まる場所神楽坂。かつては料亭が多く芸者の町ともいわれていた神楽坂は、現在もその名残を感じられる上品で趣のある街並みが見られます。表通りはお土産屋さんも多く一日中賑やかですが、一本路地に入ったらそこは異国の地。石畳が続く路地には由緒正しい料亭や隠れ家的存在のバーなどが立ち並び、歩いているだけでちょっぴり背筋が伸びる大人な世界が広がっています。そんな神楽坂でお土産を探すのならば、やはり神楽坂の魅力が詰まった上等な商品を選びたいですよね。今回は、神楽坂で買える大人のおもたせに最適な絶品お土産をご紹介。老舗和菓子や人気スイーツ店の他、神楽坂名物のご飯系お土産などを厳選しましたので、粋なお土産を探している方は要チェックですよ。


もらって嬉しい西表島でおすすめのお土産9選!とっておきの名品揃い

もらって嬉しい西表島でおすすめのお土産9選!とっておきの名品揃い

沖縄県で本島に次ぐ面積を持つ離島、西表島。手つかずの自然が残る美しい島はそのほとんどが亜熱帯性の原生林に覆われていて、他の地域では見られない珍しい動植物たちが生息しています。島の周囲をとりまく海の400種を超えるサンゴと豊かな海洋生物、そして美しいビーチやジャングルの中に点在する雄大な川や滝など、日本国内とは思えないような大自然を満喫することができます。空港はなく、アクセスは石垣島からの高速船のみとあって、なかなか訪れるチャンスがないという人もいるでしょう。魅力あふれるこの島にせっかく行くなら、西表島ならではの特産品や工芸品を手に入れたいところ。今回は西表島で買いたいおすすめのお土産についてご紹介します。


浅草橋でおすすめのお土産10選|下町情緒溢れる街には絶品が目白押し!

浅草橋でおすすめのお土産10選|下町情緒溢れる街には絶品が目白押し!

下町の雰囲気と観光が楽しめる浅草橋エリアには、絶品のお土産が買えるお店がそろっています。今回は、選りすぐりの10商品をご紹介。老舗や専門店などこだわりのグルメがあり、和菓子と洋菓子それぞれ選べます。浅草橋駅からのアクセスもピックアップ。どのお店も駅から徒歩移動できますよ。ぶらりと散策を満喫しながら、お土産探しに出かけましょう。


もらって嬉しい!ユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産8選

もらって嬉しい!ユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産8選

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)には、スリル満点のアトラクションや映画に出てくるおいしいフード、そして旅の記念になるとってもかわいいお土産が満載!日本のアニメやエンターテインメントをテーマにした「ユニバーサル・クールジャパン」というイベントも人気で、2年ぶりに開催される今年はさらにパワーアップして史上最大のスケールに!今回はそんなユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産をご紹介します。ユニバーサルスタジオジャパンに来たら買うべき定番のお土産から、友人にプレゼントしたいばらまき用におすすめな一品などをピックアップしました。春休みやGWにUSJへ行く予定の方は是非チェックしてみてくださいね。


最新の投稿


親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

「子どもが生まれたら、ペアルックやリンクコーデを楽しみたい」「身近にいる仲良し親子にお揃いの服を贈りたい」そんな方も少なくないのではないでしょうか。本記事ではおしゃれなペアルックやリンクコーデが叶うブランドを厳選。子どもから大人まで簡単にお揃いを楽しめるアイテムをご提案します。パパ、ママ、キッズ、ベビー用...などご家族分まとめてポチっとできる商品もありますので、プレゼント選びがカンタンに完結できるかも。あなたのファミリー用はもちろん、友人知人や兄弟姉妹などの出産祝いやお誕生日、七五三などさまざまなギフトシーンに活用してみてくださいね。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!