ダナンのお土産|ベトナム雑貨から話題のコスメまで本当に喜ばれる人気アイテム10選

ダナンは、ベトナム中部に位置する都市。近年リゾート開発が進められる商業都市で、旅行先としての人気が急上昇中。都市らしい活気と豊かな自然こちらも感じたい人にイチオシの都市です。フランス統治時代の建造物であるダナン大聖堂や高さ115mのサン・ホイール観覧車、美しい砂浜のビーチ、近郊のリンウン寺や五行山からの絶景など、見どころ満載。町の中央を流れるハン川を西側のメインストリートはショッピングに最適で、ベトナム中の可愛いもの美味しいものが集まっています。今回は、このダナンのおすすめお土産をご紹介。ベトナムならではのグルメや雑貨、ダナンおすすめのお店を見ていきましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


中部ベトナム・ダナン おすすめのお土産10選

ダナンは、ベトナムで最近人気急上昇のリゾート都市です。活気にあふれたこの町でお土産を探すなら、メインストリートやその付近のお土産に良い店が多いのでおすすめです。メインストリートをつなぐ市内最大のハン市場やコン市場には食品や雑貨、日用品などありとあらゆるものが揃っています。観光しながらお土産探しができるショッピングにぴったりな町です。

「Danang Souvenirs & Cafe(ダナンスーベニア&カフェ)」のベトナム雑貨

個性は雑貨は女子に人気

ベトナムには色合わせが個性的で可愛い雑貨をよく目にします。この多くは、ベトナム少数民族によるハンドメイドのベトナム雑貨。カラフルなポーチやコインケースはお土産として人気が高く、リーズナブルなのでバラマキ用にぴったりです。ダナンメインストリートに雑貨屋さんはいくつかありますが、Danang Souvenirs & Cafeは特におすすめ。

観光地近くのコーヒー・雑貨店

「Danang Souvenirs & Cafe」は、ダナン市街地北部、ハン市場より10分ほどの地点にあります。カフェとお土産屋さんが一緒になっていて、休憩にもショッピングにも使えるお店です。店内にはオシャレで質の高いベトナム雑貨はもちろん、カフェのメニューでもあるコーヒーやキーホルダー、マグネットなども購入できます。

詳細はこちら

みんなの口コミ

詳細はこちら

ダナンならではの変わり種「竹スピーカー」

電源・電池要らずの便利用品

ダナンならではのお土産として最近注目されつつあるのは、100%竹でできた竹スピーカー。電源や電池を使わずに、竹の空洞で音を反響させることでスピーカーの役割を果たす優れものです。取り扱い方法はスマートフォンを竹に入れるだけで操作もなく簡単。1つ1,000円ほどで購入できます。

良いことづくめのダナン土産

竹スピーカーは、通常のスピーカーに比べてリーズナブルな上、軽くてどんなインテリアにも合いやすいと良いことづくめ。ダナン最大のハン市場はもちろん、メインストリート近辺のお土産屋さんなどで売られています。お土産としてインパクト絶大。既成のスピーカーとは違い、大自然の中で音楽を聴いているかのような音質が楽しめる変わり種のお土産です。

みんなの口コミ

ハン市場 詳細はこちら

「HIGH LANDS(ハイランズ)」のコーヒー

香り豊かなベトナムコーヒー

コーヒー好きへのお土産ならベトナムコーヒーで決まり。ベトナムコーヒーは香りが豊かで苦味が強いのが特徴です。濃いコーヒーを練乳と一緒に飲むのがベトナム流。日本のコーヒーとは風味がかなり違い、現地の味覚をお土産にすることができます。ダナンでも買えるベトナムコーヒーでおすすめは、ホーチミンのチェーンHIGH LANDSのコーヒーです。

コスパ良好のコーヒー豆

HIGH LANDSは日本でいうドトールコーヒーのように有名なチェーン店。1袋約350円とリーズナブルなコーヒーはベトナムコーヒー初めてでも飲みやすくお土産向き。おすすめは、パッケージ上部にTと書かれたトラディショナルブレンドです。ダナン市内にHIGH LANDSは数店舗あり、ダナン大聖堂付近のお店が観光地からアクセスも良く便利です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

「HOA LY(ホアリー)」のアオザイ

ベトナム旅行の記念に

ベトナムの伝統衣装アオザイは、ベトナム旅行に行くならぜひ買っておきたいアイテム。18世紀の官服を簡略化したのに始まり、現代では女性の美しさを引き立てる衣装とされています。観光客にも人気のアイテム。リーズナブルにオーダーメイドを楽しめるので旅行の記念に自分用のお土産にするのも良いですね。

ダナン初の日系お土産店

ダナンでおすすめのアオザイを取り扱うお土産ショップは、ダナン大聖堂より徒歩5分ほどに位置するHOA LY。日本人女性オーナーセレクトのセンスの良い雑貨が揃うお店です。オーダーメイドではありませんが、アオザイの種類も豊富で日本人好みのデザインばかり。日本語が通じる上、円での買い物もでき、試着しながらゆっくりアオザイを選ぶことができます。

みんなの口コミ

詳細はこちら

「Little Danang(リトルダナン)」のバッチャン焼き

ベトナム伝統工芸をお土産に

バッチャン焼きは、バッチャン村で作られた陶器で、ベトナム独自の技法と歴史を持つ伝統工芸。温かみ感じる手描きの模様が人気で、伝統的なトンボや菊の柄の他に現代風のアレンジデザインもあります。ダナンのお土産屋さんでもたくさん売られていますが、おすすめはダナン大聖堂すぐにあるLittle Danang。

焼き物がたくさんのお土産店

Little Danangはダナン大聖堂やハン市場など、観光スポットからのアクセスが抜群なお土産屋さん。店内にはベトナム独自のバッチャン焼きやソンベー焼きなどの焼き物はもちろん、コーヒーやベトナム雑貨、アオザイが並んでいます。焼き物の種類が非常に豊富で、ユニークなデザイン食器など見ていて楽しいお店です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

「Dom Dom Farm(ドムドムファーム)」のハス茶

ベトナム料理にも日本食にも合う!

バラマキにぴったりなお土産を置いているのがこのお店。さまざまなベトナム土産が並ぶ中でも、日本ではあまり見ることのない蓮を使ったハス茶はイチオシ。ハス茶はダイエットや美肌効果、リラックス効果も得られると良いことづくめ。日本人にも好まれるのは、ハス茶のうち蓮花茶という種類で、緑茶にハスの香りづけがされています。ベトナム料理にも日本料理にもベストマッチ!

ハンドメイドの可愛いパッケージ

Dom Dom Farmのお土産は、とにかくパッケージが可愛いものばかり!ハス茶のパッケージイラストは全て手描きで選ぶ楽しみが広がります。お店には日本語が分かるスタッフもいるので安心。ダナン大聖堂徒歩5分、アオザイで紹介したHoa Ly付近にあり、観光地からのアクセスも抜群です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

「Pheva(フェヴァ)のチョコレート 」

ダナン発のチョコレート専門店

ダナンでお土産定番のチョコレートを買うなら、フェヴァチョコレート。ダナン発のチョコレートブランドであり、ベトナム産のカカオ豆を使用した本格チョコレートです。上品な甘さはチョコレート好きがうなる逸品。チョコレート好きにおすすめのお土産です。高級感あふれるカラフルなパッケージもおすすめポイント。

選べる味は18種類

お土産に人気なのは種類豊富なチョコレートのセット。6枚入り50,000vnd(約230円)、12枚入り80,000vnd(約360円)など。フレーバーは18種類あり、試食しながら選ぶことができます。お店はHOA LYやDom Dom Farmが並ぶ通りに位置しています。ダナンの新名所、冷や水を吹くドラゴンのモニュメントがあるドラゴンブリッジ近くなので、ショッピングや観光ついでにアクセスできますね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

「Arya Tara(アリヤタラ)」のオーガニックコスメ

観光スポット近くの自然派コスメ店

ベトナムでも自然派やエコフレンドリーのコスメや日用品への関心が高まりつつある今日。オーガニックコスメで人気となっているのがこちら。ダナン聖堂近くのケミカルフリーなコスメ・石鹸のお店です。人気お土産店が並ぶ賑やかな通りにあるものの、店内は静かで落ち着いた印象。天然素材にこだわったアイテムをゆっくり選べます。

ベトナムの香りをお土産に

店内にはスキンケア用品からリップ、石鹸など、オーガニックアイテムが所狭しと並べられています。おすすめは、ベトナムの木の香りがするオーガニックコスメ。木の香りにはリラックス効果だけでなく薬効があり、お肌に良いと評判です。現地の木を使用しているのでお土産としてもぴったりですね。

詳細はこちら

ベトナムを幻想的に彩る「ランタン 」

ホイアンに負けないダナンのランタン

ランタンといえば、ダナン近郊のホイアンで毎月満月の夜に行われるランタン祭りですが、ダナンでもランタンのお土産は定番になりつつあります。お土産屋さんや市場では、色・形・模様さまざまな種類のランタンが売られ、ダナン市内の夜は非常に幻想的。お部屋を彩るインテリアとしてもぴったりです。

コスパ良好のベトナム土産

おすすめはかさばらないお土産用手のひらサイズ。安いものなら1つ50円ほどなのでバラマキ用にもなりますね。非常にベトナムらしいお土産なので喜ばれます。ただし、ランタンの灯りをつける場合、ベトナムと日本では電圧が異なるので注意が必要。灯りをつけるなら、変圧器も購入しましょう。

みんなの口コミ

「Dì Hải Dung(ジーハイユン)」のカゴバック

リーズナブルで可愛いカゴバック

ベトナムのお土産として女性人気が高いのが、カゴバック。普段使いしやすい可愛いデザインばかりで、しかもリーズナブル。お店にもよりますが、1,000円以下で購入できるお店がほとんど。カラフルなカゴバックも多く、選ぶのが楽しいお土産です。そんなカゴバックで有名なお店がダナン大聖堂すぐの場所にあります。

雑誌にも載ってる有名店

arucoなど雑誌にも取り上げられた、カゴバックの有名店Dì Hải Dung。デザインセンス抜群なカゴバックの他、いぐさやラタンを使ったアイテムを多数展開するダナン屈指の人気店です。外観はローカルっぽく目立ちませんが、店内は常にアジア人女性が楽しそうに買い物しています。ハン市場から徒歩1分。センスの良いお土産を買うことができますよ。

みんなの口コミ

詳細はこちら

関連するキーワード


アジア ベトナム

関連する投稿


[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

東京のお土産...と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか?メディアやSNSで話題のスイーツ、誰もが知っている観光スポットのオリジナルグッズ、東京でしか手に入りにくいアイテムなど...その人の年代やライフスタイルによって、気になるお土産はさまざまでしょう。本記事では、そんな遊びもヒトも便利さも、誰もが一度は心惹かれる刺激的な街「東京」のとっておきのギフトをピックアップ。家族や友人、恋人、お世話になった方へ、さまざまなシチュエーションを想定してご紹介していきますね。「この人、通だな」お相手にそう思わせられたら、あなたのプレゼント選びは成功です。


静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡ならではのおしゃれなお土産が欲しい。お土産選びにこだわるあなたのために、おすすめ商品をご紹介します。静岡のお土産と言えばうなぎパイやお茶が定番ですが、最新のお土産や今人気のお土産も気になりますよね。そこで本記事は知る人ぞ知る静岡のお土産をピックアップ。お菓子編とお菓子以外のおかず系グルメ・雑貨編に分けてアイテムをご紹介します。「こんなお土産知らなかった!」と驚くアイテムがきっとあるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。


鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨15選

鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨15選

鹿児島にはおしゃれなお土産が多いことをご存知ですか?鹿児島と言えば、さつま揚げに黒豚、ラーメン、薩摩焼酎などの名物がよく知られていますが、実はまだあまり知られていないおしゃれでかわいいお土産がたくさんありました。そこで本記事は「おしゃれ」をキーワードに、おすすめの鹿児島土産をご紹介。人気のグルメから雑貨まで、幅広いジャンルから選び抜いた商品をおすすめランキングで提案します。すべて通販で購入可能なので、旅行前後でゆっくりショッピングをしたい方、他県へ地元ならではの贈り物をお考えの方もぜひ参考にしてみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を14アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

誕生日・敬老の日に!おばあちゃんに贈るおしゃれなプレゼント33選

おばあちゃんへとっておきのプレゼントをお探しの方へ。誕生日などの記念日、敬老の日のギフトにおすすめの商品をご紹介します。グルメや便利な実用品、ファッション雑貨、メモリアルグッズ、健康グッズなど人気商品を中心にまとめました。腰や足が悪い高齢のおばあちゃんに役立つアイテムや、おばあちゃんの感動を呼ぶサプライズギフトなど、お孫さんの真心が伝わるプレゼントもありますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!