横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


洗練された横浜土産

横浜からスイーツをお土産にするときは、「何を選べばいいかな?」とちょっと迷ってしまいますね。横浜土産には美味しいスイーツがそろっているし、それに、“港町ヨコハマ”を伝えるちょっとカッコいいスイーツを選びたい。

それにぴったりなのが、ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」です。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」は、パッケージや味も極上のガトーショコラ。その上、お値段がプチ・プライスなのがうれしい逸品です。

ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」をおすすめする3つのポイント

①モダンなパッケージ
②コクのある大人向けの味
③価格が安く手に入れやすい

湘南・葉山で有名なパティスリー♪

ラ・マレード・チャヤは、葉山の海岸沿いにある眺めが素敵なパティスリーです。

葉山店がオープンしたのは、1972年ともう50年近く前。

カフェを併設し、サンセットの眺めが美しいお店として連日満員の大人気を呼びました。

お店を経営しているのは、創業三百年以上になる葉山の料理店、日影茶屋。

ラ・マレード・チャヤは、その後、逗子や鎌倉、横浜そごうやルミネ荻窪などに店舗を広げています。

地元では“海とともにあり、オシャレで美味しいお菓子を出す”ことで有名なパティスリー。

ラ・マレード・チャヤのスイーツは、神奈川・横浜土産にはぴったりの魅力を持っているのです。

ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」の豊潤さ♪

「ショコラ・カロ」は、四角い形のガトーショコラです。

「カロ」とは、フランス語で板瓦のこと。

「ショコラ・カロ」は、可愛く四角いガトーショコラですが、オレンジリキュールがほんのり香る、おとなっぽい味わいです。

さらに、一般的にガトーショコラ(チョコレートケーキ)は、パサパサした食感のものも多いのですが、「ショコラ・カロ」は滑らかでしっとり、とても豊潤に味わえるのが特長です。

大人の“粋”を感じさせるパッケージ

ではまずオシャレなパッケージを見てみましょう。

包み紙はオレンジとブラウンを基調とした優雅な植物モチーフです。

フタを開くと、このようにチョコレートブラウンのショコラ・カロの紙箱が4つ並んでいます。

うれしい小さなフォーク付き♪

それぞれの紙箱には、ビニール袋に包まれたショコラ・カロと、小さなフォークが入っており、手を汚さずに食べられるのもうれしいポイントです。

包装やパッケージなど、とても大人っぽいレトロモダンな印象ですね。

甘く、ほろ苦いエクセレントな味!

お気に入りの紅茶、レディ・グレイを入れて、ショコラ・カロを味わってみることにしました。大きさは縦ヨコ5cmていど、高さは1cm強と小ぶりですが、手にとるとけっこう重量感があります。

一口食べると「うわぁ、濃密!」というのが実感。しっとりと濃厚なチョコ味の中に、かすかにココアのほろ苦さと、オレンジリキュールの風味が感じられます。

洗練された大人のプチ・チョコレートケーキといった満足感のある食べ心地。はじっこの方に、オレンジピールの小さな固まりが入っており、それも歯応えのある美味しい後口になっています。

一個買いもできるメリット

ショコラ・カロは、4個・6個など箱詰めされて売っていますが、一個買いもできるのがメリットです。

こんなに洗練されているのに、一個わずか¥250(税別)。ひとつでも満足感が高いので、横浜土産に一個ずつ配ることも出来ますね。素敵なチョコレートブラウンの美味しさを、どうぞたくさんの人に教えてあげてください。

店舗・商品情報

店舗名:ラ・マレード・チャヤ
商品名:葉山のショコラ・カロ
内容:4個
価格:1,000(税別)
賞味期限:21日間
保存方法:常温

情報取得日:2020年3月6日

ラ・マレード・チャヤ 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

今回は、福岡土産におすすめのFAVORI PLUS「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。