ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


レーズンサンドが自慢の名店

サックリしたクッキー生地でサンドされた、クリームと洋酒漬けレーズンが美味しいレーズンサンド。

スイーツの中でも、レーズンサンドが好き、という方も多いですね。

鎌倉の小川軒をはじめ、神奈川にはレーズンサンドの名店がたくさん。その中でも、横浜のかをりの「レーズンサンド」はおすすめの逸品です。

かをりは日本で開業した最も古いホテル「横浜ホテル」跡地に建つ老舗洋菓子店。

創業以来、50年近くヨコハマの文化を普及してきただけに、かをりのレーズンサンドには、エキゾチックで由緒正しい美味しさがあります。

横浜土産としてイチオシの、かをり「レーズンサンド」についてご紹介しましょう!

かをり「レーズンサンド」をおすすめする3つのポイント

①横浜を代表する洋菓子店の逸品
②上品な味わいのレーズンサンド
③食べごたえがある

ツタのからまる「かをり本店」

かをり本店があるのは、横浜市中区山下町。

お店の前には「ホテル発祥の地」の銘板が立っています。

この土地は、日本最初のホテル「横浜ホテル」が開業し、百年以上も営業を続けていたところ。

ホテルは火災で焼失してしまいましたが、1970年、その跡地に開業したのが「かをり本店」です。

ツタのからまる洋館「かをり本店」は、カフェを併設し洋菓子店として現在も営業を続けています。

お店を代表するお菓子はレーズンサンド。このスイーツは社長みずからプロデュースし、試行錯誤のすえ誕生したとのことです。

かをり「レーズンサンド」は、横濱001(横浜のおみやげ 横浜が選んだ横濱ブランド)にも認定されています♪

パッケージはトートバッグタイプ

かをり「レーズンサンド」のパッケージは、下げやすいトートバッグタイプ。

色も太陽の光を集めたようなオレンジ色!

ちょっと差し入れなどに持っていくにも便利ですね♪

ノーブル♪味わい深いレーズンサンド

かをり「レーズンサンド」をいただいてみましょう。

バターの香りがただようサンド生地はちょっと固め。

でも食べるとサックリ美味しく崩れます。

さらにサンドするカリフォルニアレーズンを、ブランデー漬けにしているのがかをりの特長。

ラム酒につけるところが多いのですが、高価なブランデーに漬けてあるだけに、仕上がりはひと味違います。

ラムレーズンより甘さがマイナスされ、ブランデーの風味がレーズンに底深い奥行きを与えています。

クリームも甘さが控えめなので、全体に気品のあるレーズンサンドに仕上がっています。

“甘い”ことをアピールポイントにしているレーズンサンドが多いなか、かをりの商品はすっきり都会的な印象です。

目上の方へのおつかいものにもぴったり!

かをりの上品な甘さのレーズンサンドは、年齢を問わず好まれる味。

ちょっと気の張る目上の方などへのおつかいものにもぴったりです。

コーヒー、紅茶、日本茶、ワインなど、さまざまな飲み物に合い、「甘いものが苦手」という方も気に入りそう。

さらに食べごたえがあり、小腹が空いたときに重宝するので、会社のみんなへの横浜土産にもおすすめです!

店舗・商品情報

店舗名:横浜かをり
商品名:レーズンサンド
内容:5個
価格:¥750(税別)
賞味期限:約2週間

情報取得日:2019年7月23日

横浜かをり 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

今回は、福岡土産におすすめのFAVORI PLUS「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那・夫へ贈るクリスマスプレゼント!年代別おすすめアイテム24選

旦那様へ贈るクリスマスプレゼントを年代別に特集!今年のクリスマスに旦那様へ贈るプレゼントはもうお決まりですか?お子さんがいるご家庭ではついつい子供たちがメインになり、夫婦間でのプレゼント交換はしなくなったという方もいるかもしれません。結婚前や新婚の時のように…とはいかないまでも、せっかくのクリスマスです。心のこもったプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみましょう。今回は、20代〜60代の年代別に厳選したおすすめギフトをセレクトしました。迷った時に選びたい定番ギフトや、家計にうれしいカジュアルギフトもピックアップ。楽しいクリスマスを過ごせば、来年も円満でいい一年を迎えられそうですね。


彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏へのクリスマスプレゼント!付き合いたて&ネタ切れさん必見の16選

彼氏に贈るクリスマスプレゼント、「何を贈ったらいいのか分からない...」とお困りの彼女さんもきっと少なくないはず。付き合いたての場合はまだ彼氏の好みや欲しいものが判らない場合もありますね。また長いお付き合いで気心の知れているカップルでも、誕生日や記念日などでたびたびプレゼントを交換してきたでしょうから、ネタ切れによるマンネリ感も否めないのでは。そんなプレゼント迷子に陥っているあなたへ、本記事では厳選のおすすめアイテムをご紹介します。年代や立場によって欲しいものや趣味趣向が異なることを踏まえ、10代、20代、30代、40代以上にカテゴライズ。物欲ない彼氏もあなたからのプレゼントを心待ちにしている彼氏にも、きっと満足してもらえますよ。


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。