ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


レーズンサンドが自慢の名店

サックリしたクッキー生地でサンドされた、クリームと洋酒漬けレーズンが美味しいレーズンサンド。

スイーツの中でも、レーズンサンドが好き、という方も多いですね。

鎌倉の小川軒をはじめ、神奈川にはレーズンサンドの名店がたくさん。その中でも、横浜のかをりの「レーズンサンド」はおすすめの逸品です。

かをりは日本で開業した最も古いホテル「横浜ホテル」跡地に建つ老舗洋菓子店。

創業以来、50年近くヨコハマの文化を普及してきただけに、かをりのレーズンサンドには、エキゾチックで由緒正しい美味しさがあります。

横浜土産としてイチオシの、かをり「レーズンサンド」についてご紹介しましょう!

かをり「レーズンサンド」をおすすめする3つのポイント

①横浜を代表する洋菓子店の逸品
②上品な味わいのレーズンサンド
③食べごたえがある

ツタのからまる「かをり本店」

かをり本店があるのは、横浜市中区山下町。

お店の前には「ホテル発祥の地」の銘板が立っています。

この土地は、日本最初のホテル「横浜ホテル」が開業し、百年以上も営業を続けていたところ。

ホテルは火災で焼失してしまいましたが、1970年、その跡地に開業したのが「かをり本店」です。

ツタのからまる洋館「かをり本店」は、カフェを併設し洋菓子店として現在も営業を続けています。

お店を代表するお菓子はレーズンサンド。このスイーツは社長みずからプロデュースし、試行錯誤のすえ誕生したとのことです。

かをり「レーズンサンド」は、横濱001(横浜のおみやげ 横浜が選んだ横濱ブランド)にも認定されています♪

パッケージはトートバッグタイプ

かをり「レーズンサンド」のパッケージは、下げやすいトートバッグタイプ。

色も太陽の光を集めたようなオレンジ色!

ちょっと差し入れなどに持っていくにも便利ですね♪

ノーブル♪味わい深いレーズンサンド

かをり「レーズンサンド」をいただいてみましょう。

バターの香りがただようサンド生地はちょっと固め。

でも食べるとサックリ美味しく崩れます。

さらにサンドするカリフォルニアレーズンを、ブランデー漬けにしているのがかをりの特長。

ラム酒につけるところが多いのですが、高価なブランデーに漬けてあるだけに、仕上がりはひと味違います。

ラムレーズンより甘さがマイナスされ、ブランデーの風味がレーズンに底深い奥行きを与えています。

クリームも甘さが控えめなので、全体に気品のあるレーズンサンドに仕上がっています。

“甘い”ことをアピールポイントにしているレーズンサンドが多いなか、かをりの商品はすっきり都会的な印象です。

目上の方へのおつかいものにもぴったり!

かをりの上品な甘さのレーズンサンドは、年齢を問わず好まれる味。

ちょっと気の張る目上の方などへのおつかいものにもぴったりです。

コーヒー、紅茶、日本茶、ワインなど、さまざまな飲み物に合い、「甘いものが苦手」という方も気に入りそう。

さらに食べごたえがあり、小腹が空いたときに重宝するので、会社のみんなへの横浜土産にもおすすめです!

店舗・商品情報

店舗名:横浜かをり
商品名:レーズンサンド
内容:5個
価格:¥750(税別)
賞味期限:約2週間

情報取得日:2019年7月23日

横浜かをり 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

今回は、福岡土産におすすめのFAVORI PLUS「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


食べるカルピス誕生!とにかく一度食べてみて!発酵CALPIS PARLOR/発酵カルピス(R)パーラー「カルピス発酵クリームデザート」

食べるカルピス誕生!とにかく一度食べてみて!発酵CALPIS PARLOR/発酵カルピス(R)パーラー「カルピス発酵クリームデザート」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、発酵CALPIS PARLOR/発酵カルピス(R)パーラー「カルピス発酵クリームデザート」をご紹介します!