注目の福岡土産!チョコレートコーティングしたプチ・バウム♪FAVORI PLUS「バームクーヘン」

今回は、福岡土産におすすめのFAVORI PLUS「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


福岡土産にふさわしいスイーツ

福岡土産のお菓子って銘菓「ひよこ」や「鶏卵素麺」がおなじみ。

だけど洋風スイーツとなると、何を選んでいいかわかりませんよね?

そこへ、ニュータイプのスイーツが現れました!

FAVORI PLUS「バームクーヘン」は、プチサイズで食べやすく、味も美味しいと評判。

福岡土産にふさわしいFAVORI PLUS「バームクーヘン」をご紹介しましょう。

FAVORI PLUS「バームクーヘン」をおすすめする3つのポイント

①新感覚の福岡土産
②見た目がキレイ
③プチ・サイズで食べやすい

オリジナルスイーツが人気のFAVORI PLUS

FAVORI PLUS(ファボリプリュ)は、北九州市小倉にあるスイーツ店。

バームクーヘンやガレットなどオリジナルの焼き菓子が有名で、併設しているカフェは連日満員です。

このカフェは、内装もオーガニック&シック、甘い香りに包まれた素敵な空間なんですよ。

バークムーヘンは、FAVORI PLUSでも一番人気のお菓子です。

色鮮やかなバームクーヘンたち♪

ミニサイズで色とりどりの「カラーバームクーヘン」のシリーズは、12種類のフレーバーを持つチョコレートで上面をコーティングされています。

チョコの口どけが滑らかで、味が美味しい上に、カラフルで目にも鮮やか。

発売以来、手土産や贈答品に人気を集めています。

白を基調とした清潔感あるパッケージ

FAVORI PLUSのペーパーバッグは白色、お菓子の個包装もシンプルです。

かといってチープな感じではなく、清潔感があり、優雅なイメージを演出しています。

お菓子本体を目立たせるタイプの包装といえそうですね♪

多彩な魅力に迷うバームクーヘン

ミニサイズでカラフルな「カラーバームクーヘン」のシリーズは、12色。

表面のチョコレート・コーティングは、ピンクやイエロー、さらにドット柄を入れたものなどバラエティたっぷり。

皆で迷いながら食べると、ひときわ盛り上がりそうです。

ふんわりトロリ、美味しい食感♪

ひとつ選んで食べてみました。

袋から取り出すと、ちょうど食べやすい大きさです。

バームクーヘンの直径は7㎝ほどで、高さは2㎝くらい。

これならひとつだけでなく、他の味も試せます。

FAVORI PLUSではバームクーヘンを作るとき、全神経を窯に向けて、絶妙の火加減で焼くよう心がけているそうです。

たしかに、生地はしっとりふんわり。そして上にかけたチョコレートがトロリと美味しく調和します。

全体にしっとり感がかなり強いのですが、べたべたした感じではなく、ほどよく優しい後味が残ります。

それぞれのフレイバーの違いも、また味わいどころになっているのです♪

皆で食べたい福岡スイーツ♪

FAVORI PLUS「バームクーヘン」は、職場などへの博多土産に向いていそう。

12色の色を並べて、皆に箱から選んでもらうのも楽しそうです。

けっこうお腹にもたまるので、お茶の時間のお菓子に最適な、ニューフェイスの福岡土産です。

店舗・商品情報

店舗名:FAVORI PLUS(ファボリプリュ)
商品名:バームクーヘン
内容:1個
価格:¥360(税別)

情報取得日:2019年7月23日

FAVORI PLUS 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーのハロウィン仮装でさらに盛り上がる!Dハロからライト派まで厳選16品

ディズニーで迎えるハロウィンは、仮装してこそ楽しめる特別な体験。毎年この時期に開催される「ディズニーハロウィン(Dハロ)」では、全身仮装ができる特別期間が設けられ、初心者でも気軽に挑戦できるようにルールや更衣室などの施設が整備されています。ミッキーやプリンセスをはじめとしたディズニーコスチュームは、カップルや友達、ファミリーにも人気。さらにディズニー仮装は、Dハロだけでなく、街中のハロウィンイベントやパーティーでもよく映えます。そこで本記事では、今年のハロウィンをさらに盛り上げるおすすめのディズニー仮装グッズをご紹介。子供から大人まで、1人はもちろんペアやファミリーでお揃いにできるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

平和への祈りをこめて使いたいミニ財布 小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年「小さいふ。LOVE&PEACE」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、小さいふ。クアトロガッツ 終戦80周年ミニ財布「小さいふ。LOVE&PEACE」をご紹介します!


敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには和菓子がおすすめ!老舗の銘菓から人気の和スイーツも

敬老の日のプレゼントには定番ですが和菓子がおすすめです。素材も体に優しいものが多く、負担が少ない。おじいちゃん、おばあちゃんにも安心して召し上がっていただけるのではないでしょうか。そして和菓子といっても最近は、老舗と言われる名店も新しい感覚の和菓子を出すようになりました。昔からの口になじんだ定番も嬉しい。また、和スイーツと言われるようなサプライズのあるものも楽しい。そんなたくさんの選択肢があり、お値段もお手頃な美味しい和菓子は敬老の日にぴったりの贈り物では?


【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

【9月生まれ専用の誕生日プレゼント】男女別で提案するおしゃれなギフト11選

9月生まれの方に贈りたい、9月の誕生日にまつわるおしゃれなギフトを厳選。定番の誕生石アクサセリーから、なかなか思いつかないであろうサプライズギフトをお届けします。MEMOCO編集部が徹底リサーチした、とっておきのギフトアイテムを女性向けと男性向けに分けて5選ずつご紹介しているので、きっと特別感のあるプレゼントを探している方のお役にたてるはずです。