手のひらにのせた愛らしいチョコの円盤♪BEL AMER「パレショコラ」

今回は、自分への“ご褒美スイーツ”におすすめのBEL AMER「パレショコラ」についてのレビューをご紹介します!


わずか6cmのチョコの宇宙

BEL AMER「パレショコラ」は、直径6cmのチョコレートプレート型スイーツです。

その種類はなんと30種類。ナッツやドライフルーツをのせたもの、宇治抹茶あずき味、さらにホワイトチョコレートでバンビが描いてあるものなど。

一つひとつが可愛く美味しい。まさに自分への“ご褒美スイーツ”にふさわしいBEL AMER「パレショコラ」についてご紹介しましょう。

BEL AMER「パレショコラ」をおすすめする3つのポイント

①見た目が華やか
②バリエーションが豊富
③味が美味しい

店名は「美しい苦み」

BEL AMER(ベルアメール)は、首都圏や全国のデパートなどに店舗展開するショコラティエです。

店名の「BEL」はフランス語で「美しい」、「AMER」は「苦み」を表しており、チョコレートの特徴である「美しい苦み」を大切にしているそうです。

また商品を通して、食べる人におどろきや幸せを届けたいというのがショップの願い。

その理念が、チョコレートをパレットに見立てて多彩にいろどる「パレショコラ」にも活かされているのです。

手仕事にこだわってチョコを製造

創業以来、BEL AMERでは、職人の丁寧な手仕事で一つひとつのチョコを作っているそうです。

そうした温かみは、「パレショコラ」の愛らしく、モノによってはユーモアを感じさせる造形に反映されている気がします。

チョコレート色のパッケージ

BEL AMERのペーパーバッグや包装紙、紙箱などはチョコレート色。

色の深みや模様によって、とても大人っぽい品格のあるラッピングになっています。

箱にかけたブラウンとゴールドのリボンの結び方もとても素敵ですね♪

チョコレートがつむぐゆたかな世界♪

今回は、「パレショコラ」のうち、「マンディアンノワール」と「フレーズ」をいただいてみます。

「マンディアンノワール」は、ビターチョコの上に数種のナッツとドライフルーツをトッピングしたもの。

カリッと囓ると、香ばしいナッツの味が飛び込んできます。プレートを形成しているビターチョコレートと混ざり、ちょっと大人っぽい風味です。

柑橘系のドライフルーツを食べると、また食感と味が変わり、小さいけれど複雑な味わいが感じられます。

美味しいお茶をいれて、大事に食べたくなる、小さなチョコの円盤です。

ドライストロベリーのフレイバー

「フレーズ」は、ホワイトチョコレートの上にドライストロベリーをトッピングしたタイプです。

見た目も赤く華やか。食べるといちごの風味がしっかり伝わってきます。

ホワイトチョコレートを使用したタイプには、杏仁とココナッツをのせたものや、塩キャラメルをのせたものも。

チョコレートってさまざまな食材と合わせられるんですね!

今は30種類だけど、バリエーションが無限に広がりそうな「パレショコラ」シリーズです。

一つずつ、宝物みたいに食べたい“ご褒美”チョコ♪

「パレショコラ」は、忙しい毎日に疲れたときや、心がちょっと凹んだとき、一つずつ取り出して食べてみてください♪

そうすると、ゆたかなチョコの宇宙に導かれ、心が癒やされるスイーツです。

どうぞ誰にも内緒で、こっそり箱のフタを開け、秘密な甘いトキメキを感じてくださいね♪

店舗・商品情報

店舗名:BEL AMER(ベルアメール)
商品名:パレショコラ
価格:5枚入り ¥1,500(税別)


情報取得日 情報取得日 2019年6月20日

BEL AMER 公式HPはこちら

関連するキーワード


おすすめ手土産

関連する投稿


ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

今回は、夏ギフトにおすすめの日本橋屋長兵衛「金魚すくい」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


父の日ギフトは服に決まり!50代〜60代のお父さんに喜ばれるブランドアイテム12選

父の日ギフトは服に決まり!50代〜60代のお父さんに喜ばれるブランドアイテム12選

「父の日のプレゼントがまだ決まらない!」とお困りのあなたに、お父さんが毎日着たくなるような、センスの良い服を贈りませんか?本記事では、お父さんの年代やライフスタイル、趣味に合わせた一着をご紹介していきます。父の日シーズンの梅雨から夏にかけて着られる爽やか素材の夏服や、オールシーズン活躍する羽織りもの、リラックス服、ビジネス服など様々なジャンルを揃えました。父の日はもちろん、お誕生日や還暦祝いなどのお祝い事にぴったりな服の贈り物。日頃の感謝の気持ちを込めて、お父さんのお気に入りの一着を選びましょう。


【60代・70代向け】父の日におすすめのポロシャツ12選!おしゃれなブランドアイテムをご紹介

【60代・70代向け】父の日におすすめのポロシャツ12選!おしゃれなブランドアイテムをご紹介

父の日のギフトにポロシャツをお探しの方へ、おすすめのブランドアイテムをご紹介。60代・70代のお父さん向けアイテムを中心に、おしゃれで上品なポロシャツを厳選しました。父の日に限らず、お父さんへのプレゼントランキング常連のポロシャツ。長袖や半袖、無地やプリント柄など種類も豊富なので、きっとお父さんにぴったりの1枚が見つかるはず。何着あっても困らないアイテムなので、色違いで何枚かプレゼントしてもいいかもしれませんね。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド15選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド15選

男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。


京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都の手土産を選ぶなら、“特別感”と“高級感”がポイント。でも実際にお土産屋さんを眺めていても、なかなか決められないですよね。そこで今回は、京都を訪れた方はもちろん、現地に行かずとも京都らしさを楽しみたい方に向けて、とっておきの手土産を厳選してご紹介します。老舗の和菓子や漬物、話題のスイーツ、上品で日持ちする食品、心くすぐる雑貨まで、バリエーションは豊富。さらに、新幹線に乗る直前でも安心な京都駅周辺のお土産スポットや、観光ついでに立ち寄れる祇園、嵐山、清水などで人気の手土産もピックアップします。最後には、“高級感”にとことんこだわった特別なギフトも特集。贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりの一品がきっと見つかりますよ。


父の日に喜ばれるTシャツギフト!おしゃれ&おもしろアイテム10選

父の日に喜ばれるTシャツギフト!おしゃれ&おもしろアイテム10選

父の日には何を贈ったらいいの?とお困りのあなた。今年は実用的に使える「Tシャツ」をプレゼントしてみませんか?季節を問わず1年中着れるTシャツは、何枚あっても困ることはないものの、デザインひとつでその人の見え方も変わってくる奥の深いファッションアイテム。そこで今回はお父さんたちをおしゃれに見せる、父の日にぴったりのTシャツをご紹介。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。