手のひらにのせた愛らしいチョコの円盤♪BEL AMER「パレショコラ」

今回は、自分への“ご褒美スイーツ”におすすめのBEL AMER「パレショコラ」についてのレビューをご紹介します!


わずか6cmのチョコの宇宙

BEL AMER「パレショコラ」は、直径6cmのチョコレートプレート型スイーツです。

その種類はなんと30種類。ナッツやドライフルーツをのせたもの、宇治抹茶あずき味、さらにホワイトチョコレートでバンビが描いてあるものなど。

一つひとつが可愛く美味しい。まさに自分への“ご褒美スイーツ”にふさわしいBEL AMER「パレショコラ」についてご紹介しましょう。

BEL AMER「パレショコラ」をおすすめする3つのポイント

①見た目が華やか
②バリエーションが豊富
③味が美味しい

店名は「美しい苦み」

BEL AMER(ベルアメール)は、首都圏や全国のデパートなどに店舗展開するショコラティエです。

店名の「BEL」はフランス語で「美しい」、「AMER」は「苦み」を表しており、チョコレートの特徴である「美しい苦み」を大切にしているそうです。

また商品を通して、食べる人におどろきや幸せを届けたいというのがショップの願い。

その理念が、チョコレートをパレットに見立てて多彩にいろどる「パレショコラ」にも活かされているのです。

手仕事にこだわってチョコを製造

創業以来、BEL AMERでは、職人の丁寧な手仕事で一つひとつのチョコを作っているそうです。

そうした温かみは、「パレショコラ」の愛らしく、モノによってはユーモアを感じさせる造形に反映されている気がします。

チョコレート色のパッケージ

BEL AMERのペーパーバッグや包装紙、紙箱などはチョコレート色。

色の深みや模様によって、とても大人っぽい品格のあるラッピングになっています。

箱にかけたブラウンとゴールドのリボンの結び方もとても素敵ですね♪

チョコレートがつむぐゆたかな世界♪

今回は、「パレショコラ」のうち、「マンディアンノワール」と「フレーズ」をいただいてみます。

「マンディアンノワール」は、ビターチョコの上に数種のナッツとドライフルーツをトッピングしたもの。

カリッと囓ると、香ばしいナッツの味が飛び込んできます。プレートを形成しているビターチョコレートと混ざり、ちょっと大人っぽい風味です。

柑橘系のドライフルーツを食べると、また食感と味が変わり、小さいけれど複雑な味わいが感じられます。

美味しいお茶をいれて、大事に食べたくなる、小さなチョコの円盤です。

ドライストロベリーのフレイバー

「フレーズ」は、ホワイトチョコレートの上にドライストロベリーをトッピングしたタイプです。

見た目も赤く華やか。食べるといちごの風味がしっかり伝わってきます。

ホワイトチョコレートを使用したタイプには、杏仁とココナッツをのせたものや、塩キャラメルをのせたものも。

チョコレートってさまざまな食材と合わせられるんですね!

今は30種類だけど、バリエーションが無限に広がりそうな「パレショコラ」シリーズです。

一つずつ、宝物みたいに食べたい“ご褒美”チョコ♪

「パレショコラ」は、忙しい毎日に疲れたときや、心がちょっと凹んだとき、一つずつ取り出して食べてみてください♪

そうすると、ゆたかなチョコの宇宙に導かれ、心が癒やされるスイーツです。

どうぞ誰にも内緒で、こっそり箱のフタを開け、秘密な甘いトキメキを感じてくださいね♪

店舗・商品情報

店舗名:BEL AMER(ベルアメール)
商品名:パレショコラ
価格:5枚入り ¥1,500(税別)


情報取得日 情報取得日 2019年6月20日

BEL AMER 公式HPはこちら

関連するキーワード


おすすめ手土産

関連する投稿


ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

涼をとどける金魚のスイーツ♪日本橋屋長兵衛「金魚すくい」

今回は、夏ギフトにおすすめの日本橋屋長兵衛「金魚すくい」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。