彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!

本サイトはプロモーションが含まれています。


付き合って2ヶ月になる彼女に記念日プレゼントは必要?

最近になってSNSでもカップル同士がお祝いしているのを見かける”付き合って2ヶ月記念日”。お祝いするほどのものではないからこそ、彼女側もそんなに意識しておらず、サプライズ演出ができるのが魅力です。

誕生日プレゼントとは一味違う、付き合って2ヶ月の記念日だからこそ贈れるアイテムを選んでみてくださいね。

付き合って2ヶ月になる彼女へ!プレゼント選びのポイント
記念日は毎月お祝いしていくもの?予算は?

記念日のお祝いは人それぞれ。既に付き合って1ヶ月の記念日をお祝いしているカップルでも、3ヶ月の記念日以降は半年・1年・2年と感覚を開けることが多くなります。入籍後も結婚記念日とは別に、付き合って4年・5年以降も記念日をお祝いするカップルも。

長い年月で比較すると2ヶ月記念はまだ少し初々しさがあるので、後々の思い出として語っていけるのがポイントです。

記念日プレゼントの予算は、特に自分もしくは女性側がバイトでしか稼ぎがないという学生であったりする場合には2,000円程度からでもよく、高額である必要はありません。社会人でも3,000円から1・2万円程度で、相手の心に刺さるギフトを探してみましょう!

彼女と付き合って2ヶ月の記念日!心に残るプレゼント14選

お互いの趣味もまだよく把握していない時期のプレゼントは緊張するもの!遠距離でまだそんなに会えていなくて好みがよくわからないという彼女には、さりげなくどんなブランドが好きか質問してみるのも、相手のことを知るいい機会になりますよ。

また知り合う・好きになったきっかけにちなんだような、ストーリー性・メッセージ性の高いアイテムは、2ヶ月記念日プレゼントならではの贈る楽しさがあります!

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
離れている時も身近に感じられる「ネックレス」

学生同士のプレゼントにもおすすめ
シンプルがいい!「エタニティリングペンダント」

「離れている時も身近に」というメッセージにもなるアクセサリーのプレゼント。付き合って2ヶ月になる記念日ギフトには、彼女のハートに近いところに身に着けられるネックレスがおすすめです。

こちらは誕生石カラーのクリスタルも選べるネックレス。永遠の意味を持つ小さなエタニティリングが、彼女の首元を飾ります。お手頃価格で学生同士にもピッタリ!付き合って1年経った記念日には本物の誕生石ネックレスを贈るという、伏線回収のような演出も楽しいですね。

商品詳細はこちら

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
プチサイズがうれしい「名入れグッズ」

2ヶ月記念日だからこそのプレゼント
お守り代わりに贈りたい「ペアキーホルダー」

彼女と付き合って2ヶ月記念日の”2”にちなんだプレゼントでおすすめなのが、ペアグッズ。そろそろお互いに同じアイテムを持ちたいという気持ちがうれしいもの!小さなサイズであれば、さりげなく相手を身近に感じられますよ。

パズルのピースがキーホルダーになったペアセットは、繋ぎ合わせることができ、これから思い出が増えていくことを予想させるような未完成デザインであることがポイント。表面に名前、裏面に付き合った記念日を刻印してみては?

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
大きすぎないのが好印象な「花束」

彼女に幸福感を与えてくれるプレゼント
季節感があふれる「生花のブーケ」

記念日のちょっとしたサプライズプレゼントにおすすめなのが、花束。花をもらった時、見た時に発する「幸せホルモン」で、彼女を幸せな気分に包み込んでくれそう。

相手の好きな花・カラー・タイプがあればそれに合わせるのもいいですが、旬の花を贈るのも季節感が漂います。デートの時に荷物にならないようなシチュエーションで渡してみてくださいね。一人暮らしの彼女なら、敢えてわざわざ届けに行くのもアリです!

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
甘いものが好きな彼女へ贈る「スイーツ」

2ヶ月記念日を盛り上げるおしゃれスイーツ
フラワーギフトのような「記念日ケーキ」

まだ彼女の好みをよく把握しているわけじゃないけど、甘いものが好きだということだけはよくわかってる!そんな方は、ケーキをプレゼントしてみませんか?彼女と一緒にシェアしてお祝いできますよ。

こちらは、ハートの形に花が散りばめられた愛らしいムースケーキ。マスカルポーネやピスタチオの味わいが楽しめる、少しオトナなケーキです。おうちデート以外にも、ドライブやカラオケデートの途中でプレゼントするのもいいですね。

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
イタリア・ミラノ発の高級レザーブランド「ボナベンチュラ」

長く一緒にいたいという意味を込めたプレゼントに
上質レザーを使用した「小銭入れ」

付き合って2ヶ月の彼女に、財布のような役に立つ持ち歩きグッズをプレゼントしたいと考えている方にご紹介したいのが、小銭入れ。時間と共に味わいが増す本革製品は、長く付き合うことを意識したアイテムとして贈ることができますよ。

ミラノ発のラグジュアリー革製品ブランド「ボナベンチュラ」。小銭以外にアクセサリーケースとして使うこともできるラウンド型がおしゃれです。カラー展開が豊富なので、自分用にお揃いのものを買ってもいいですね。

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
ルームウェアの王道「ジェラート ピケ」

彼女感を醸し出すリラックスアイテム
ゆったり感がたまらない「部屋着Tシャツ」

1人暮らしの自宅に遊びに来てくれるようになった彼女へ、ルームウェアやパジャマとしても使えるTシャツを贈るのもいいですね。専用の部屋着があれば、いつでも遊びにきてくれそうな親密な仲になったことも確認し合えます。

女性のルームウェアランキングで常に上位に入るほどの人気を誇る「ジェラート ピケ」。とろみ感が快適なレーヨン素材で、オールシーズン活用してもらえますよ。白と黒の2色展開です。

商品詳細はこちら

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
大人なカップルにおすすめの「アルコールギフト」

2ヶ月記念日に乾杯!
飲み比べできる「クラフトジンセット」

自分も彼女もお酒が好きでよく一緒に飲むというカップルは、ちょっとおしゃれなお酒ギフトをプレゼントしてみませんか?こちらはトニックウォーターもセットになった、クラフトジンの飲み比べセットです。

ジントニックのレシピカードには、フードペアリングの提案も紹介されています。もし「彼女に2ヶ月記念日としてなにか特別なことをしたい」と強く思われる方は、お酒のペアリングになるおつまみも用意してみましょう!

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
天然素材の温もりが優しい「リヴェレット」

日常的に相手を感じられる記念日プレゼント
おしゃれで割れない「ペアマグカップ」

コーヒーやお茶が好きな彼女には、おしゃれなマグカップを贈るのも記念になるもの。陶器のマグカップもおしゃれですが、割れない竹製のマグカップをプレゼントすれば、彼氏側の「ずっと長く付き合いたい」という思いが伝わりそう!

少し色味の異なるペアマグカップは、実用的でおしゃれ。ナチュラルでありながら、高級感のある佇まいに惚れ惚れするデザインです。オプションで名前を入れることもできますよ。

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
ユニークな「提案型デート体験」

2ヶ月の記念日デートにも!
2人分のアクティビティも収録された「体験ギフト」

お互いのことをもっと知り合うために、2ヶ月記念日をきっかけにアクティブデートに誘ってみるのもいいですね。行き先も決めて彼女を連れて行くのも悪くないですが、付き合いたての頃だったら、彼女と一緒に意見をききながら選んでいく時間も必要です!

ある程度、行き先が提案されているなかで選べるのがうれしい、身体を動かすことがテーマになった体験が選べるギフト。日帰りで行けるようなところや遠出が必要なところまで選択肢があり、じっくり選んでもらうことができますよ。

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
魔法瓶のパイオニアブランド「サーモス」

2ヶ月記念日プレゼントにおすすめの”割れない食器”
ホットドリンクもお酒も似合う「ペアタンブラー」

付き合って2ヶ月の記念日プレゼントには、仕事をしている合間にふとお互いの存在を思い合えるアイテムもうれしいもの。それぞれのオフィスや自宅で使うのがおしゃれな、タンブラーに名前を入れてお揃いの物をプレゼントしてみませんか?

陶器のような質感のタンブラーは、コーヒーブレイクにも晩酌タイムにも似合います。資格試験の勉強で忙しくしている彼女であれば、応援できるプレゼントにもなりますよ!

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
記念日を華やかに盛り上げる「アートフラワー」

2ヶ月記念に思い出の瞬間を閉じ込めて
オプションで蝶々が追加できる「フラワーボックス」

フラワーギフトには、インテリアとしてずっと飾っておけるアートフラワーも人気です。付き合って2ヶ月のカップルにご提案したいのが、春の刹那的な瞬間を立体的に表現したフラワーボックス

箱を開けた瞬間だけでなく、花が入ったガラスの器に刻まれた言葉をみつけた時も感動的!たとえば付き合い始めた、あるいは出会ったのが春だった。またお花見デートをした思い出がある、彼女の誕生日が春、というカップルに特におすすめです。

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
イタリア発のカジュアルブランド「ディーゼル」

2ヶ月先の時間も一緒に
同じ時間を共有したいというメッセージを込めた「ペアウォッチ」

これからお互いに共通の時間を刻み続けようという意味として贈れる、腕時計のプレゼント。付き合って2ヶ月になる彼女にアクセサリーのような感覚で、お互いに同じデザインを腕に着けてみませんか?時間を確認する度に相手を思い出して、絆を深め合えそうなアイテムです。

ディーゼルのペアウォッチは、潔いほどシンプルでクール。同じ色でもいいですし、別の色をそれぞれ持って、たまに交換し合うのも楽しいです。

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
大人おしゃれな「ディズニーグッズ」

ディズニー好きな彼女へのプレゼントに
遊び心満載な「ペアブレスレット」

もし彼女がディズニー好き、また2人でディズニーリゾートに行った、行く予定があるというカップルは、大人デザインのディズニーグッズを贈るのも面白いですね。

こちらは、プーさんの大好きなハチミツのリングと、プーさんが刻まれたリングのブレスレット。近くで凝視しないとわからないほど小さいのがおしゃれです。カジュアルウェアに合わせやすく、「いつか2人でコレ着けてディズニーに行こう」と言って渡すのもアリ!

彼女と付き合って2ヶ月記念日のプレゼントはコレ!
特別感あふれる「ディナーデート」

2ヶ月記念日のスペシャルディナーに!
2人で選びたい「レストランペアチケット」

付き合って2ヶ月記念日のディナーはサプライズでスペシャルな感じにしたいけど、彼女に満足してもらえるか自信がない…。そんな方にぜひチェックしてほしいのが、レストラン体験チケット。

選べるという安心感があるのでサプライズで用意しておける上に、招待状のようなチケットが心をときめかせます。お金に余裕のある方は、レストランに似合う服をプレゼントするのも粋!もちろん自分もとびきりのおしゃれをして迎えに行ってくださいね。

関連するキーワード


彼女 記念日 アイテム全般

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。