バーになったバウムクーヘンの甘い誘惑♪東京カンパネラ「THE BAUMBAR」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、東京カンパネラ「THE BAUMBAR」についてのレビューをご紹介します!


ハンディな食べやすいバウムクーヘン

バウムクーヘンって美味しいけれど、持ち歩いて食べるにはちょっと不便ですよね!?

ウェットなお菓子だから、食べた後は手を洗いたくなるし。

でもグッドニュースです♪

東京カンパネラから、食べやすいバータイプのバウムクーヘン、「THE BAUMBAR」が発売されています!

東京の帰省土産にもぴったりな「THE BAUMBAR」についてくわしくお伝えしましょう。

東京カンパネラ「THE BAUMBAR」をおすすめする3つのポイント

①ハンディで食べやすいバウムクーヘン
②パッケージがおしゃれ
③本格的でコクのある美味しさ

青いパッケージがスタイリッシュな東京カンパネラ!

「THE BAUMBAR」を製造している東京カンパネラは、ブルーのパッケージがひと際目を引くスイーツメーカーです。

東京駅や東京スカイツリー、羽田空港などに店舗があり、首都圏をメインに販売しているため、帰省の東京土産として重宝します。

東京カンパネラを代表するお菓子は、極薄タイプのラングドシャ「東京カンパネラ」。

ピアニスト、フジコ・ヘミングさんが描いた花のイラストを添えて販売されています。

でも、バータイプのバウムクーヘン「THE BAUMBAR」も、根強い人気を誇っているんですよ♪

パッケージデザインで世界的な賞を受賞!

お店のペーパーバッグやパッケージに使われているブルーは、メーカーが「カンパネラブルー」と呼ぶもの。

このパッケージは、世界中のパッケージデザインを対象としたコンペティション「PentAwards2008」の食品カテゴリーで金賞を受賞しました。

「THE BAUMBAR」は、お店の高い美意識ごとお土産にできる、東京土産にふさわしいスイーツなのです。

個包装され、片手でも食べられる♪

「THE BAUMBAR」のパッケージを開くと、「カンパネラブルー」のツートンカラーで個包装されたバーが5本(?)出てきます。

個包装の袋を半分ほど破って持ち手にすると、手を汚さずに、片手でバウム・バーを食べられるしくみです。

持ち歩けるから、バウムクーヘン好きな方には、とくにうれしいですね♪

コクのある、本格バウムクーヘン味!

それでは一本、バウム・バーを食べてみましょう。

味の種類はプレーン味とショコラ味がありますが、今回はプレーンです。

メーカーでは、“バウムクーヘンのラスク”とうたっているので、食感はラスクならではのカリッとしたものかと思いきや……。

サックリした中にもしっとり感があり、バウムクーヘンの生地を連想させます。

バウムクーヘンの層もしっかり!

バーの長さは約10㎝あまり、幅は約1cmほどです。

表面にはザラメが散らしてあり、側面を見るとバウムクーヘンと同じ、層が入っています!

メーカーでは、一層一層ていねいに焼き上げているとのこと。ハンディタイプになっているけれど、これは本格的なバウムクーヘンと同じ製法で作られているんですね。

だから、味にもコクがあります。バウムクーヘンより少し軽めではあるけれど、優雅な甘さに浸れます♪

一本食べると充実感があり、その点でも満足度が高いですね。

アウトドアのおともにも♪

「THE BAUMBAR」は、お茶と一緒に食べる以外にも、パッケージの美しさからおつかいものにもぴったりです。

さらに帰省時のアウトドアのおともにも使えます。

郷里の友達とハイキングやバーベキューを楽しむことってありますね?そういうときにも活躍してくれそうな、ニュータイプのバウムクーヘンです。

店舗・商品情報

店舗名:東京カンパネラ
商品名:THE BAUMBAR
内容: 5本入・12本入・24本入
価格:¥500・¥1,000・¥2,000(税別)
保存方法:常温

情報取得日 情報取得日 2019年4月1日

東京カンパネラ 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物28選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

30歳の女性に贈る誕生日プレゼント!人生をより輝かせるアイテム20選

社会の中でもいわば中堅どころ、という年代に差し掛かる30歳。独身を通す人、結婚する人、子育て中の人など、多様なライフステージを謳歌する年代と言えるでしょう。そんな女性の30歳のお誕生日は、それぞれの生活環境に合わせたプレゼントを選びたいもの。20代の時と比較しても周囲の反応が変わったり、似合う服や嗜好が変わったり、「あれ?私ってこんななんだ...」など、変化を自覚する女性も。そんな状況をポジティブに楽しみつつ、人生を謳歌できたら素敵ですね。今回は30代女性の人生をより輝かせられるアイテムをご紹介します。


20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

20歳の娘に贈る誕生日プレゼント!大人女性への一歩を祝う16選

娘の20歳の誕生日に親からプレゼントを贈るなら、どれくらいのものを、またどんな物を贈れば良いのか…と悩む方も少なくないと思います。今回はそんな20歳のお誕生日を迎える娘さんをお持ちのお母様やお父様に、娘さんがきっと笑顔で喜んでくれるおすすめのプレゼントをご紹介していきましょう。大人の女性としてスタートを切る娘さんにふさわしい雑貨小物や実用アイテムなどを幅広くピックアップ。成人式のお祝いをお探しの方にも参考になる内容です。ぜひチェックしてみてくださいね。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる18品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。