“なごみ感”たっぷりの絵柄入り瓦煎餅!松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」についてのレビューをご紹介します!


絵柄が楽しい老舗の瓦煎餅♪

帰省土産のスイーツ、たまには和スーツを選んでみませんか?

和スイーツの中でも、クラシックな瓦煎餅がおすすめ♪

松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」は、さまざまな絵柄が入った瓦煎餅です。

松崎煎餅といえば、銀座にある瓦煎餅の老舗!味はお墨付きの美味しさです。

松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」をご紹介していきましょう。

松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」をおすすめする3つのポイント

①老舗の逸品である
②絵柄が可愛い
③年齢を問わず美味しく食べられる

創業1804年の松崎煎餅

「東横ハチ公煎餅」を販売する松崎煎餅は、創業1804年!

現在の当主は八代目という煎餅の老舗です。

草加煎餅やおかきなども売っていますが、お店を代表する商品は瓦煎餅。

とりわけ名物の「大江戸松崎 三味胴」は、丁寧に焼き上げた瓦煎餅の表面に職人さんが砂糖蜜でさまざまな絵柄を描いている楽しいお煎餅です。

煎餅を彩る四季折々の風物詩♪

瓦煎餅の表面には、桜や藤、つばめや蝶など、四季折々の花鳥風物が描かれています。

一枚一枚、職人さんがコツコツ描く砂糖蜜の絵は、カラフルでおおらかで魅力的。

この絵柄は、季節によって変わっていくそうです!

花札にあるような古典的な絵柄が多いのですが、古さをちっとも感じさせません。

その中でも忠犬ハチ公を描いたバージョンが、今回ご紹介する「東横ハチ公煎餅」なのです。

パッケージもポップな「東横ハチ公煎餅」

「東横ハチ公煎餅」のパッケージには、さまざまなスポーツに励むハチ公の姿が。

中には5枚、瓦煎餅が入っています。

“お手”をするハチ公の横に、桜吹雪や小鳥など、それぞれ違った絵柄入り。

「可愛い〜」と、見た人が思わずほのぼのする外観です。

素朴な甘さがやみつきに♪

瓦煎餅の袋を開けると、ぷうん、と甘い香りがします。

小麦粉と卵、砂糖などから作られる煎餅の生地は、茶色い肌をしています。

手にとると、パリッと乾いていてほんと、“瓦”みたい。

囓ってみると、パッキリと歯切れのいい食感です。

噛んでいると素朴な甘さが感じられ、「懐かしい」「美味しい」と、シアワセな気持ちが沸いてきます。

お煎餅界のロングセラーだけに、やはりやみつきになる魅力があるんですね♪

気どらず食べられる和スイーツ!

お煎餅は、親しみやすい和スイーツ。食べるとパリパリ音がするので、気どって食べられませんよね。

それだけに、誰かと一緒に食べると、ほのぼの・なごみムードに包まれます。

帰省先で家族で食べて、どうぞハートウォーミングなひとときを過ごしてくださいね♪

店舗・商品情報

店舗名:松崎煎餅
商品名:東横ハチ公煎餅
内容:5枚
価格:750(税別)
保存方法:常温

情報取得日:2019年6月

松崎煎餅 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


感謝の気持ちをお花&バターサンドで伝えよう!PRESS BUTTER SAND/プレスバターサンド「母の日限定ギフト」

感謝の気持ちをお花&バターサンドで伝えよう!PRESS BUTTER SAND/プレスバターサンド「母の日限定ギフト」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、PRESS BUTTER SAND/プレスバターサンド「母の日限定ギフト」をご紹介します!


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!