“なごみ感”たっぷりの絵柄入り瓦煎餅!松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」についてのレビューをご紹介します!


絵柄が楽しい老舗の瓦煎餅♪

帰省土産のスイーツ、たまには和スーツを選んでみませんか?

和スイーツの中でも、クラシックな瓦煎餅がおすすめ♪

松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」は、さまざまな絵柄が入った瓦煎餅です。

松崎煎餅といえば、銀座にある瓦煎餅の老舗!味はお墨付きの美味しさです。

松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」をご紹介していきましょう。

松崎煎餅「東横ハチ公煎餅」をおすすめする3つのポイント

①老舗の逸品である
②絵柄が可愛い
③年齢を問わず美味しく食べられる

創業1804年の松崎煎餅

「東横ハチ公煎餅」を販売する松崎煎餅は、創業1804年!

現在の当主は八代目という煎餅の老舗です。

草加煎餅やおかきなども売っていますが、お店を代表する商品は瓦煎餅。

とりわけ名物の「大江戸松崎 三味胴」は、丁寧に焼き上げた瓦煎餅の表面に職人さんが砂糖蜜でさまざまな絵柄を描いている楽しいお煎餅です。

煎餅を彩る四季折々の風物詩♪

瓦煎餅の表面には、桜や藤、つばめや蝶など、四季折々の花鳥風物が描かれています。

一枚一枚、職人さんがコツコツ描く砂糖蜜の絵は、カラフルでおおらかで魅力的。

この絵柄は、季節によって変わっていくそうです!

花札にあるような古典的な絵柄が多いのですが、古さをちっとも感じさせません。

その中でも忠犬ハチ公を描いたバージョンが、今回ご紹介する「東横ハチ公煎餅」なのです。

パッケージもポップな「東横ハチ公煎餅」

「東横ハチ公煎餅」のパッケージには、さまざまなスポーツに励むハチ公の姿が。

中には5枚、瓦煎餅が入っています。

“お手”をするハチ公の横に、桜吹雪や小鳥など、それぞれ違った絵柄入り。

「可愛い〜」と、見た人が思わずほのぼのする外観です。

素朴な甘さがやみつきに♪

瓦煎餅の袋を開けると、ぷうん、と甘い香りがします。

小麦粉と卵、砂糖などから作られる煎餅の生地は、茶色い肌をしています。

手にとると、パリッと乾いていてほんと、“瓦”みたい。

囓ってみると、パッキリと歯切れのいい食感です。

噛んでいると素朴な甘さが感じられ、「懐かしい」「美味しい」と、シアワセな気持ちが沸いてきます。

お煎餅界のロングセラーだけに、やはりやみつきになる魅力があるんですね♪

気どらず食べられる和スイーツ!

お煎餅は、親しみやすい和スイーツ。食べるとパリパリ音がするので、気どって食べられませんよね。

それだけに、誰かと一緒に食べると、ほのぼの・なごみムードに包まれます。

帰省先で家族で食べて、どうぞハートウォーミングなひとときを過ごしてくださいね♪

店舗・商品情報

店舗名:松崎煎餅
商品名:東横ハチ公煎餅
内容:5枚
価格:750(税別)
保存方法:常温

情報取得日:2019年6月

松崎煎餅 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産

関連する投稿


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

60年間、横浜で愛されてきたマロンケーキ♪ありあけ「横濱ハーバー」

今回は、横浜土産におすすめのありあけ「横濱ハーバー」についてのレビューをご紹介します!


京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

京都土産にぴったり!美味しさ光るどら焼き♪然花抄院「ほんわか丸」

今回は、京都土産におすすめの然花抄院「ほんわか丸」についてのレビューをご紹介します!


ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

ノーブル、由緒正しい横浜土産!かをり「レーズンサンド

今回は、横浜土産におすすめのかをり「レーズンサンド」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム17選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

記念日に嬉しいペアキーケース|刻印やオーダーメイドも!愛情伝わるブランド18選

大切な人へのプレゼントに、ペアで使えるおしゃれなキーケースはいかがでしょう。デザイン性・機能性に優れた人気ブランドのキーケース。本記事では、男性・女性それぞれが大満足まちがいなし、カップル・夫婦向けのペアアイテムをセレクトしました!お手頃価格のブランドからハイブランドまで、幅広いアイテムをピックアップ。誕生日やクリスマス、結婚記念日など、様々なギフトシーンに活躍する商品が目白押しですよ。


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

ワンランク上のプレゼント!とびきりおしゃれなオーダーメイドギフト23選

記念日やイベントなど、特別な日に贈りたいオーダーメイドのプレゼント。オーダーメイドというと敷居が高く感じますが、最近ではコスメや雑貨など様々なアイテムをオーダーすることができます。そこで今回は、幅広いジャンルから厳選したオーダーメイドグッズをご紹介。コスパ抜群のリーズナブルなアイテムから、ハイブランドの上質なアイテムまで、どれも贈った相手に喜んでもらえるとっておきの商品を集めてみました。サプライズ感満載のおしゃれなアイテムで、素敵な思い出を作ってくださいね。


[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

[2025年お歳暮]"オシャレでセンス抜群”もらって嬉しい贈り物29選

毎年やって来るお歳暮の季節。今年は”お洒落でセンスの良い品”を贈ってみませんか?「相手の好みが分からないから」「毎年のことでネタ切れで」…なんて結局無難な定番を選んでしまうあなた。本当に”もらって嬉しい贈り物”をMEMOCOがご紹介します。一風変わった、ちょっと珍しいギフトアイテムもおすすめですよ。「これ誰から?」と話題になるような、印象的なお歳暮になりますように、厳選した逸品ばかりです。誰にも喜ばれるグルメギフト、華やかなスイーツ、ジュースやお酒などの飲み物類、実用品と様々。最後までチェックしてくださいね。