80代の母や祖母への誕生日プレゼントはこれで決まり!必ず喜ばれるおすすめ7選

80代のお母さんやおばあちゃんへの誕生日プレゼントは何を贈ったら…と悩んでいませんか?80代の女性は様々。健康状態、暮らしぶり、出来ること、出来ないこと、したい事、して欲しいこと。一緒に住んでいないとなかなかわからないかも知れませんね。お誕生日はお母さんのことを考え、何が必要なのか、何を贈ったら喜んでもらえるのか考える良いチャンス。そんなあなたをお手伝いするためにMEMOCOが80代のお母さんにぴったりなアイテムを7つご紹介します。身近なジャンルの中からセレクトした、誕生日プレゼントに最適なアイテムがそろっていますよ。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


80代の母や祖母へのお誕生日プレゼントの平均相場は?

長寿を祝う節目の年齢がいくつかありますが、80代には2度あります。まず80歳の傘寿、そして88歳の米寿です。90歳のお祝い、卒寿もすぐですね。そんな80代の方へのプレゼントの相場はおめでたいお祝いがある事、そして贈る側の年齢も高く、経済的にゆとりがあることから¥30,000と高め。次が¥10,000程度。お孫さんがからのプレゼントでしたら年齢によっては¥1,000以下もありです。とにかく金額ではなく気持ちです。

80代の母や祖母へのお誕生日プレゼントのポイントは?

80代というと、シチュエーションが様々です。まず、まだまだ元気、一人で何でもでき、旅行や趣味も楽しんでいる方。反対に、残念ながら体が弱ってきていてサポートが必要だったり、あるいはシニア用の施設に入っている方もいるでしょう。そんな普段の生活、そして体の状態からお母さん、おばあちゃんに何が本当に必要なのかよく考え、本当に役に立つものを贈りましょう。

80代の母や祖母へのお誕生日プレゼント選びのポイント
アクティブなお母さん・おばあちゃんへ

まだまだ元気でお出かけも多いお母さんやおばあちゃんへは、外出時に使えるものが喜ばれます。おしゃれなバッグやお財布、帽子や雨天兼用の傘、そして着るものもいいですね。洋服を選ぶときにはもう年だから、なんて自分では地味なものを選びがち。プレゼントには綺麗な明るい色のものを選びましょう。お母さんの顔も気持ちも明るくなりますよ。

80代の母や祖母へのお誕生日プレゼント選びのポイント
サポートが必要になってきたお母さん・おばあちゃんへ

年を重ねるにしたがって、どうしても足腰が弱ってきて、ちょっとした段差で転んだりして骨折の経験のあるお母さんも増えてきます。そんな外出が減ってきてしまったお母さんたちには家で楽しめるもの、家での生活が楽になるものを贈りましょう。いくつになっても女性ならもらって嬉しい花ギフト、肌触りの良いパジャマに室内ばき、素敵な食器などなら毎日楽しめますね。

80代の母や祖母へのお誕生日プレゼントおすすめ7選

それではここから具体的におすすめプレゼントをご紹介していきます。一緒に、あるいは近くに住んでいなくても、お誕生日だけではなく普段からお母さんに連絡を取りましょう。何気ない会話からお母さんの欲しいもの、必要なものが見えてくるもの

80代のお母さんやおばあちゃんへのプレゼントは、高価なものでなくても、お母さんへのことを考え、選んだ、心のこもったものならお母さんは必ず感激してくれます。

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
1. 華やかで肌に優しい「シルクスカーフ」

いつまでもオシャレなお母さんに
一枚あればいつもの服がワンランクアップ

やわらかく肌ざわりが良い、シルク100%のスカーフ。高級感があり、誕生日プレゼントにもぴったりです。華やかなデザインが選べて、スカーフひとつでおしゃれに決まるのも魅力。

80代女性など、年齢を重ねた女性の肌は敏感で刺激を受けやすいこともありますので、身に付けるもののプレゼントは素材を意識することもおすすめ。こちらはUVカット効果や吸水性も期待できるアイテムです。

商品詳細はこちら

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
2. やっぱり嬉しいコスメのプレゼント「口紅」

お母さんを明るい気分に
ぱっと華やぎ気分も上がる

エイジングケアも期待できる口紅。資生堂のプリオールは、大人女性の美容の悩みや使いやすいコスメに応えるアイテムを提供するブランドです。口紅は、シンプルなコスメで誕生日プレゼントにも渡しやすいでしょう。

保湿や口紅の下地、UVケアなど、1本でさまざまな機能をまかなえることも魅力。縦じわやくすみもカバーできます。4種類のカラバリがあり、ベリーは中でも落ち着いた色合いです。

商品詳細はこちら

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
3. 手軽に使える健康グッズ「足つぼ踏み」

お母さんに長生きして欲しい
足踏みするだけで健康維持

乗って足踏みするだけで、足つぼが刺激され健康維持に役立つグッズ。マイナス電子を放出するゲルマニウム玉も仕込まれています。疲労回復や血行促進が期待できるのだそう。

乗ったときに安定する高さが心がけられているので、80代の女性でも安心。踏みやすい位置に角度調節も可能です。いつまでも健康でいてほしいという気持ちを込めて、1日100回踏むことをおすすめしながら誕生日にプレゼントしましょう。

商品詳細はこちら

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
4. いつもの「お椀」を使いやすいものに

握力が弱ってきたお母さんへ
握りやすくて安心な食器で食事も楽しく

取って付きで持ちやすく、木目も美しい使いやすいデザインです。樹脂素材で軽く、取っ手部分が大きいので、握力が衰えてきた方もスムーズにつかむことができます。

最近ものを落としやすい、介護が必要になってきた、という80代女性への誕生日プレゼントには特におすすめ。食器洗浄機や電子レンジにも対応しています。こちらと一緒に小さな物もつまみやすいピンセット型のお箸や、握りやすいスプーンなどを一緒に贈ってあげるのがオススメです。

商品詳細はこちら

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
5. お部屋が華やぐ「ハーバリウム」

お母さんの好きな花ギフト
水換えも不要でいつまでも楽しめる

置くだけでぱっと華やかになる、ハーバリウム。スリムなガラス瓶に本物の花をディスプレイしています。季節の花を使ったひとつひとつ手作りの商品なので、それぞれに個性があるのも特徴。グリーンやピンクなどイメージの違う4色から選べます。

生花を扱うのが大変、と感じている80代女性への誕生日プレゼントなどにもおすすめ。オリジナルギフトBOXに入った配送なので、そのまま贈れますよ。

商品詳細はこちら

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
6. いつまでも健康でいて欲しい「ジンジャーシロップ」

冷え性や便秘症のお母さんにも
体の調子が良くなれば毎日ももっと楽しく

何となく調子が悪い、という事はどんな年代でもあること。話題のジンジャーシロップの中でも、年齢にともなう不調の改善に着目した商品。長崎県産の生姜だけではなく、アスリートから注目されている「ヘスペリジン」を含むカボスに黒糖。水は全く使われずに作られたのがこのジンジャーシロップです。

加齢に向き合い、戦う、東洋医学の知恵から生まれた健康食品。お母さんにまだまだ健康でいてもらいましょう。

商品詳細はこちら

80代の母への誕生日プレゼントおすすめ7選
7. より良い睡眠をプレゼント「トゥルースリーパー」

眠りが浅くなったお母さんへ
ぐっすり眠り気持ちよく目覚める

旅行に行って枕が変わり眠れなかった、なんていう経験がありませんか?枕は質の良い睡眠にとても大切ですね。年とともに朝早くに目が覚めてしまうとこぼしているお母さん。ぐっすり眠れるように新しい高級枕をプレゼントしてみませんか。

頭だけではなく、首、肩、背中、両腕を7つのポイントを支えてくれます。体への負担が軽減され、ぐっすりと眠れるよう考えられています。人間工学に基づいて作られた枕を超えた枕です。

商品詳細はこちら

関連する投稿


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師に贈りたいプレゼント!男性・女性別おすすめアイテム24選

美容師の男性や女性にプレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるのでしょう。美意識高めな美容師の彼氏や彼女、友達などへのプレゼント選びは、ギフトセンスが問われます。行きつけのサロンの美容師さんへ贈り物をしたい時も、ちょっと気を遣いますよね。そこで本記事は、美容師さんがもらって嬉しいプレゼントを男女別にご紹介。オンオフ役立つ実用品、ファッショングッズ、リラックスアイテムなどを幅広く集めました。誕生日、就職などの節目のお祝い、ちょっとしたお礼など、さまざまなギフトシーンに合う一品が見つかるはず。ぜひ参考にしてみてくださいね。


大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント10選!予算や選び方のコツも紹介

大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント10選!予算や選び方のコツも紹介

恋人同士で過ごすことも多いクリスマス。年に一度の大切な日だからこそ、彼氏に特別感を高めるプレゼントを贈りたいですよね。今回は、ギフト選びのプロが厳選した男子大学生が本当にもらって嬉しいクリスマスギフトをご紹介します。寒い冬を乗り切るファッション雑貨から、高級感あふれる消耗品まで幅広くリストアップしています。「付き合いたての彼氏に贈るプレゼントが見つからない!」という女性もご安心くださいね。彼氏との絆が深まる格別な贈り物がきっと見つかりますよ。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


最新の投稿


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。