本サイトはプロモーションが含まれています。

リップのプレゼントを贈ろう!口紅・グロス・リップクリーム22選

特別な日のプレゼントやプチギフトにリップをお探しの方必見!本記事では、プレゼントにおすすめのリップと選び方のポイントをご紹介します。女性に喜ばれる口紅・リップグロスや、男性にもプレゼントできるリップクリーム・リップバームを中心に人気商品を厳選。プチプラアイテムからハイブランドアイテムまで幅広い商品をピックアップしていますので、予算やギフトシーンに合わせてプレゼント候補を選べます。ぜひ恋人やパートナー、友達、ご家族など身近な方へのプレゼント選びに活用してみてくださいね。


身近なあの人へリップをプレゼント!

口元のお手入れやおしゃれに欠かせないリップ。女性はもちろん、男性でも持ち歩く方は多いですよね。プチプラアイテムから、リッチなデパコスまで幅広い商品があり、プチギフトや誕生日、クリスマスなど様々なギフトシーンに選ばれています。友達や恋人、パートナーなど、親しい人へのプレゼント候補にぜひ入れてみてください。

リップのプレゼントの選び方

リップのプレゼントを選ぶ際は、お相手の使いやすさを重視することが大切。性別や年齢、職業などをふまえて、毎日手にしやすいアイテムをチョイスしましょう。たとえば学校やお仕事などでも使ってもらいたい場合は、落ち着きのある色味のものが好まれるかもしれません。テクスチャーや保湿力、香りの良さなどにも注目し、お相手の使い心地を想像しながら選んでみましょう。

リップをプレゼントする際の購入予算

リップのプレゼントの購入予算は1,000円〜5,000円が目安。価格帯が幅広いので、ギフトシーンに応じて予算を設定してみましょう。たとえば友達同士でのプレゼントなら1,000円〜2,000円、恋人やパートナーへのプレゼントなら3,000円〜5,000円を目安にするといいでしょう。

お相手に似合うリップの選び方

色味のあるリップを選ぶ場合、難しいのが色選び。選ぶ際はあらかじめお相手の肌色をおさえておくと、似合う色が見つけやすくなります。人の肌色は大きく分けてイエローベースとブルーベースに分けられると言われており、どちらかというと日焼けぎみの方はイエロー、色白の方はブルーになります。イエローベースならオレンジや黄色が入ったカラー、ブルーベースなら青みがかったカラーがおすすめです。

リップのプレゼントが持つ意味

男性から女性へリップを贈る場合、「キス」などを連想させ、恋人未満の女性にとっては受け取りにくいと感じることもあるようです。心配な時は、メインのプレゼントを他に用意して、リップはプラスアルファとして添える程度にしておくといいかもしれません。

もちろん、恋人やパートナーに贈るなら喜ばれるプレゼントに。情熱的な思いを感じて欲しい時や、ロマンチックなアイテムを贈りたい時にぜひ選んでみてください。

保湿リップのプレゼント|うるツヤを叶えるおすすめ商品8選

前半はリップクリームやリップバームなど、保湿ケアのためのリップをご紹介。女性や男性、赤ちゃんまで様々な方におすすめの商品を集めました。

選ぶ際は、保湿力はもちろん、質感や配合成分もチェック。男性はさらっとナチュラルなつけ心地の商品が好まれる傾向ですが、女性は濃密なリップトリートメントが喜ばれることも。配合成分はできるだけお肌に優しいものを選んでおくと敏感肌やお子さんにもおすすめできますよ。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
オーストラリア発のオーガニックブランド「MAINE BEACH」

男女問わず喜ばれるリップバーム
クラシカルなパッケージが素敵

マインビーチは、オーストラリアの自然素材を生かしたオーガニックのスキンケア商品を展開。中でも貴重なハチミツを取り入れたリグリアンハニーシリーズは、確かな保湿力と優しい香りで男女問わず人気を集めています。

こちらは、ハニーシリーズのリップバーム。直接唇に塗れるチューブタイプです。クラシカルな雰囲気漂うおしゃれなパッケージで、友達への誕生日やクリスマスプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
薬局の知見を生かした実力派コスメ「Kiehls」

唇が荒れやすい方にもおすすめ
夜の集中ケアにも使えるリップバーム

ニューヨーク発のコスメブランド・キールズ。1851年に調剤薬局としてスタートし、170年もの歴史を持つ老舗です。天然由来の素材にこだわり、皮膚科学の視点も取り入れながら商品を開発。実力派のスキンケアアイテムが充実しています。

リップの人気商品は、リップバームNo.1。保湿力が高く、荒れた唇のパックにも使えます。無香料のほか、ミントやペア、マンゴーなどお相手の好みに合わせて4種類の香りから選べるのも魅力です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
ときめきをくれるコスメ「PAUL & JOE」

彼女・奥様へのプレゼントにおすすめ
保湿成分・美容成分たっぷりのトリートメント

乙女心をくすぐるコスメや雑貨を得意とするポール&ジョー。リップもかわいらしさ全開で、スティックのてっぺんを愛らしい猫にしてしまいました!使うのがもったいなくなるほどの完成度。特別感もあり、彼女や奥様へのギフトに最適です。

コラーゲンやハチミツなどの保湿成分と美容成分を配合し、毎日のリップトリートメントとして使っていただけます。こちらはレフィルのため、別売りの専用ケースとプレゼントするのがおすすめです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
注目メンズコスメ「RETOUCH」

彼氏・旦那様へのプレゼントにおすすめ
スーツとも相性良し

レタッチは、働く男性をターゲットにこだわりの身だしなみアイテムを提案しているブランド。リップも男性の使いやすさをとことん追求しています。男性が気になりがちな艶やテカリをおさえ、デザインはUSB風デザインに。スーツ姿で取り出してもスマートに決まります。

スクワランなどの保湿成分を配合し、心強い保湿力も魅力。高級感のあるボックスに入れてプレゼントでき、彼氏や旦那様への誕生日・クリスマスプレゼントにも最適です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
スキンケアも手がける子供服ブランド「BONPOINT」

出産祝いにもおすすめのリップバーム
親子でシェアできる優しい使い心地

ボンポワンは、パリで人気の子供服ブランド。上品なウェアのほか、オリジナルのスキンケアグッズも展開し注目を集めています。親子で使える優しい使い心地にこだわって作られているので、出産祝いや子育て中のママへのプレゼントにもぴったりです。

リップバームは赤ちゃんから使用OK。オレンジブロッサムをブレンドしたさわやかな香りを楽しめます。ちょこんとチェリーをあしらったパッケージも好感度抜群です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
唯一無二の美しさ「ANNA SUI」

おしゃれな女友達におすすめ
スラスラ塗れる筆ペン型リップ

アナスイは、かわいらしさと唯一無二の独創性で女の子たちを魅了し続けている人気ブランド。中でもコスメはパッケージの細部までこだわってデザインされており、プレゼントにぴったりです。

イチオシは、ペン型のリップトリートメント。魔法のステッキのようなデザインで、使うたびウキウキさせてくれます。キャップを取ると筆になっており、塗りにくい口元の際まで丁寧にケアできます。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
フォトジェニックなギフトに「ねこ手リップクリーム」

女子高校生・大学生におすすめ
ぷにぷにの肉球に癒される!

毎日のリップケアは、かわいい猫の手をお借りしませんか?台湾で火がつき、日本でも話題になっているねこ手リップクリームです。写真映え抜群で、SNSに夢中の大学生や高校生の女子にプレゼントすれば感激間違いなしのはず!

肉球部分には贅沢に皮を使い、ぷにぷに感を丁寧に再現しているそう。唇のお手入れだけでなく、リラックスしたい時に握ってみるのもいいかもしれません。天然成分を豊富に配合し、保湿力も十分です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
大人買いするなら「Hermès」

誕生日・クリスマスプレゼントにぴったり
男性にも喜ばれるハイブランドギフト

2020年にコスメを新たに発表し、話題を集めているエルメス。中でも特に注目度が高いのがリップです。エレガントなルージュもいいですが、リップバームも魅力的。つけた瞬間やわらかくなじみ、唇を潤いで満たしてくれます。

キャップの頭頂部には気品あふれるロゴがキラリ。クリアカラーなのでジェンダレスに使えるのもポイントです。

商品詳細はこちら

口紅・リップグロスのプレゼント|口元を彩る人気商品14選

後半は女性のメイクに欠かせない口紅やリップグロスを中心にご紹介。口元を彩るリップは、種類によって発色や質感が大きく異なります。口紅ははっきりとした色味を得意とし、質感は比較的マット。グロスの色味は口紅に比べるとぼんやりしますが、ぷっくり感を出すのが得意です。

迷った時は、両方の特徴をおさえたリキッドルージュを選んだり、使う人に合わせて色味が変わるティントリップを選んでみるのもいいでしょう。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
最強の「大人可愛い」を作れる「資生堂 リップシャイン」

幅広い年代におすすめの王道ブランドコスメ
軽やかに仕上がる濃密グロス

リップコスメはどんな方にも選びやすいプレゼントとして人気のアイテム。こちらは、普段あまりリップカラーを使わない女性にこそ特にプレゼントしてあげたい注目商品なんです◎

付けたときにベタっとしがちなリキッドリップは苦手な方も多いモノ。しかしこちらは「まるで何もつけていないみたい!」と感動するほどの軽い着け心地が魅力のアイテムです♡ギフトとしてこんな技ありアイテムを選んであげるだけで、センスの良さが垣間見れる優秀コスメはいかがでしょう?

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
間違いない人気グロス「DIOR」

彼女や奥様へのプレゼントにおすすめ
誰でも簡単にグラマラスな口元に

世界的ファッションブランドのディオールですが、近年日本で圧倒的な人気を誇っているのがリップアイテム。中でもアディクトリップマキシマイザーは、リップグロス人気ランキングで必ず上位に入るオススメのグロスです。

唇にのせるだけで、グラマラスなふっくらした唇になれるのが人気の秘密。ヒアルロン酸を配合し、潤いとツヤもたっぷりプラスしてくれます。彼女や奥様のデート用リップに贈ってみては?

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
いつかは手に入れたい憧れアイテム「CHANEL」

大人世代の女性にも喜ばれるハイブランドリップ
時間がたっても美しい仕上がり

シャネルは誰もが憧れるハイブランド。黒とゴールドの高級感あふれる口紅をプレゼントすれば、年齢に関係なく、感激されるのではないでしょうか。バッグやお財布は手が届かない、という方もリップなら気軽にプレゼントできますよ。

注目株はルージュ ココ ブルーム。発色やボリューム感が長持ちするのが特徴で、1日中マスクをつけていても崩れにくいのがうれしい。気になる縦ジワもカバーしてくれるので、大人世代の方にもおすすめです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
エレガントな表情に仕上がる「Yves Saint Laurent」

世界的ブランドの口紅をプレゼント
つけ心地みずみずしくなめらか

イヴ・サンローランのコスメといえば、リップ。取り入れればエレガントな雰囲気に仕上げてくれると評判で、近年は「婚活」用として揃える女性もいるそう。女性に自信を与えてくれそうな高級感漂うパッケージも人気の一つでしょう。

口紅とは思えない艶感と、なめらかさも魅力。ほんのりとマンゴーが香り、使う度に気分をリフレッシュさせてくれます。刻印サービスもあり、特別な日の贈り物にもおすすめです。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
話題にできる台湾新鋭ブランド「kailijumei」

名入れができるリップのプレゼント
「自分色」に変わるティントタイプ

台湾発の新鋭ブランドとして注目を集めるカイリジュメイ。ドライフラワーや金箔をあしらった、SNS映えリップが看板商品になっています。見栄えだけでなく、使い勝手の良さも魅力。唇のpHによって発色具合が変わるティントタイプなので、自然に「自分色」に染まってくれます。色選びで失敗したくない方にもおすすめです。

トレンド感のあるプレゼントを選びたい方や、SNS映えを狙いたい方にもぴったり。名入れサービスもありますよ。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
年齢に合わせたカラーを提案「AUBE」

50代以上にもおすすめの口紅
発色長持ち 化粧直しができなくても安心

石原さとみさんを起用したCMでお馴染みのオーブ。20代・30代の若い女性にはもちろん、50代以上の大人女性をターゲットにしたカラー商品を展開しており、幅広い女性に支持されています。

こちらは、色もちにこだわって作られたリップ。お仕事や家事で忙しく、化粧直しができない女性もこれがあれば心強いですね。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
プリンセス気分を味わえる「JILL STUART」

果実のようなピュアなデザイン
美容好きにも重宝されるティントルージュ

ジルスチュアートのコスメは、持っているだけで女性の気分をあげてくれるアイテム。キラキラジュエリーのようなデザインは、まさに贈り物にふさわしい一品です。

こちらは、グロスのようなみずみずしさと、口紅のような色もちのよさを兼ね備えたティントルージュ。ハイブリッドな使い方ができるのは、美容好きの女性にとってもありがたいはずです。まるでフルーツのようなフォルムもかわいさ満点。フローラルがほのかに香り、気分も癒されます。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
大人女性の美を引き出す「LAURA MERCIER」

お仕事用にもおすすめの口紅
描きやすく落ちにくい優秀リップスティック

ローラメルシエは「ナチュラルビューティー」がコンセプトのコスメブランド。洗練された美しさを求める大人女性から多くの支持を集めています。スキンケアはもちろんメークアップアイテムの発色の美しさも人気です。

イチオシはペンシル風のリップスティック。細みなのでブラシを使わなくてもリップの輪郭を楽に描けます。手に取って唇にたたきこんでも自然に仕上がるそう。マットな質感で落ちにくいので、ビジネス用としても使いやすいですよ。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
日本が誇る実力派ブランド「COFFRET D'OR」

冬のギフトにもおすすめ
憧れのぷっくりリップになれるリキッドルージュ

コフレドールは、カネボウを代表するブランドの一つ。「私らしく、肌を操る」をコンセプトに、メイクの可能性を無限大にしてくれる充実のラインアップを揃えています。

こちらは、ふんわりぷっくりとした印象の唇を作れる魔法のルージュ。保湿成分も配合されているので、乾燥しやすい人や冬のギフトにもおすすめです!無香料なので香りが嫌いな人にも気軽にプレゼントできますよ。

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
独自技術で理想の美を実現「Estée Lauder」

デパコス代表格の口紅をプレゼント
立体感と発色が自慢

エスティローダーは、アメリカの有名ブランド。日本でも人気が高く、口紅には無料の名入れサービスがあることもポイントです。お店でも名前やイニシャルなどをその場で刻印してくれるので、プレゼントにも自分用にも欲しくなりそうですね。

こちらは、ふっくらとした口元に仕上がる口紅。光の反射を利用したブランドの独自技術で、鮮やかな発色を実現させています。しっとり唇にフィットし塗り心地も最高。一度使ったら手放せなくなる1本です。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
優雅なパッケージが素敵「Elégance」

女友達に褒められる口紅のプレゼント
高見えが狙えるリップならコレ!

エレガンスは、フランスのエスプリと優雅なパッケージで人気のコスメブランド。中でも輝くゴールドの容器が自慢のルージュは、見た目の高級感があることからプレゼントとして見栄えばっちり。ハイセンスな女友達へプレゼントしてあげれば、きっと感動してもらえることでしょう。

さりげなく使っていても、美しく目立ってくれるので外出先でメイク直しをするのが楽しくなりそうですね。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
好印象を狙える技ありコスメ「ADDICTION」

フェイスカラーとしても活躍
上品な色味と優しい香りを楽しめる

大人のモードな雰囲気が漂うアディクションのコスメ。リップアイテムでは指でつけるタイプのスタイルを採用していることが特徴です。筆を使わないので、自分の感覚で好きな量だけカラーをバランスよくつけられます

こちらはティントタイプでほんのり上品な色づきが特徴。まずは少量から少しずつ色を重ねてみるのがおすすめです。ひと塗りするとジュニパーベリーとゼラニウムローズの香りがふわり。メイク直しの度に、周囲の注目を集めてくれます。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
コスメが日本初上陸「GUCCI 」

いち早く手に入れたいトレンドの口紅
華やかなデザインも見逃せない

人気ハイブランド・グッチにもついにコスメが登場!すでに海外では展開していましたが、2021年9月に日本初上陸を果たしました。中でもリップは目玉商品。シアー、マット、サテン風など、幅広い質感のリップスティックを揃えています。

ブランドのセンスが光るケースデザインも魅力。こちらの商品は、華やかなヴィンテージフラワーをあしらい、メイクのテンションを上げてくれます。唇にはもちろん、チークにも使えるのもポイントです。

商品詳細はこちら

プレゼントに喜ばれるおすすめリップ
元気をもらえるカラーが魅力「M·A·C」

マックの人気リップグロス
絶妙な透け感と輝きを身につけて

鮮やかな発色のコスメアイテムに定評のあるマック。中でもリップは人気商品の一つで、女性の表情をイキイキとさせてくれそうなカラーが揃っています。おしゃれ好きな女性にはもちろん、ちょっとお疲れ気味の方にもお渡しすればキレイの元気をプレゼントできるかもしれません。

人気グロスのリップガラスも透明感と輝きを放つ高発色。クリームのようなテクスチャーで比較的落ちにくいので、これ1本でもリップメイクが決まります。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


女性 コスメ

関連する投稿


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け20選

特別な日の記念に!オーダーメイド&名入れプレゼント女性向け20選

オーダーメイド&名入れプレゼント女性向けおすすめ品を特集!自分を想って選んでくれたプレゼントはどんなものも嬉しいけれど、”特別感”というエッセンスが入ることで掛け替えのないギフトに。「あなただけ」という演出によって、受け取った時の感謝・感動が何倍にも膨らみます。そこでMEMOCO編集部から皆さんにご提案したいギフトのカタチ、名入れ・オーダーメイド・カスタム商品にフィーチャー。贈る側のセンスが大きく問われるものだからこそ、選び方のポイント、贈り方のコツをぜひチェックして、忘れられない瞬間を演出してみてくださいね。


【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物31選

【友達向けプレゼント】たった2,000円でお値段以上に喜ばれる贈り物31選

お友達へのプレゼント選びは、趣味や好みが分かっているので、とても楽しく探すことができますね。ただ、予算が限られているなら話は別!お値段以上に素敵な、お友達をハッピーにできるプレゼントとは...?「2,000円の予算」でも、おしゃれでセンスのいいプレゼントを探すための情報を一挙に大公開!コスメやキッチン用品、男性向けなど、ジャンル別に厳選、おすすめ商品をご紹介していきます。どのアイテムも最高におしゃれ。見た目はまさしく2,000円以上のものばかり!可愛いもの大好きな友達や、高級志向の男性や年上の方もうならせるような、最高のプレゼントを探し出しましょう。


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

気持ちが伝わる厄除けグッズ!女性に贈るおすすめプレゼント19選

今度のプレゼント何にしよう、と迷っているあなた。昔から注意するべき年としてあげられる厄年の方や、なんだか運がいまひとつ、とボヤいているお友達や家族はいませんか?もしそんな方がいるなら、次のプレゼントには厄除けを意識したアイテムはいかがでしょう。ソフトなイメージの厄除けアイテムなら、ファッションやお部屋のインテリアとして使ってもらえるアイテムがたくさんありますよ。そこで今回は、大切な人を安心させる厄除けを意識したギフトアイデアをご紹介いたします。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。