「傘寿」とは80歳を祝う長寿祝いのこと

還暦、古希、喜寿、米寿…60歳を超えると、長寿のお祝いがいろいろあります。その中でも80歳をお祝いするのが傘寿(さんじゅ)です。
今や長生きの時代、60~70歳くらいだと長寿のお祝いと言っても、ピンとこない方も多いくらいですが、80歳ともなると特別な節目。ぜひこの先も元気でいてほしいという願いを込めてお祝いしたいですね。
80歳の誕生日におすすめ。傘寿お祝いプレゼント15選
プレゼントはどんなものが喜んでもらえるでしょうか?年代も違う相手だと、プレゼント選びもちょっと悩みますよね。ここではMEMOCOスタッフが厳選した2019年注目のおすすめプレゼントをご紹介します。どれも80歳を迎える方が本当に喜んでくれる実用的なものから、話題のアイテムばかりを集めてみました。
祝80歳|傘寿を祝うおすすめのプレゼント① ■プレゼントランキングで上位に君臨!傘寿にちなんだ「傘」
日傘としても使える優れもの 槙田商店の最高級傘は最高のプレゼントに

槙田商店
高級甲州織 更紗(ブルーグリーン)
傘寿のお祝いには、高級傘をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。普段使いできる傘はプレゼントとしても人気。
皇室にも傘地を納める槙田商店の傘は高い品質を誇ります。江戸時代から続く140年以上の歴史を受け継いで作られたこちらの傘は、本物志向の高齢者の方のプレゼントとしては最高の逸品に。男性用、女性用それぞれ色柄・種類が豊富で、プレゼントに最適です。日傘としても使えますよ。
祝80歳|傘寿を祝うおすすめのプレゼント② ■年齢を重ねても輝ける!「傘寿まり子の漫画」
年齢を理由にせずいつまでも好きなことをしてほしい 傘寿世代に寄り添った作品「傘寿まり子 コミック全巻セット」

講談社
傘寿まり子 コミック 全巻セット
読書好きの方へのプレゼントには、読み応え抜群の漫画を選んでみてはいかがでしょう?こちらでは、高齢問題など常に時事問題として話題になる内容が取り上げられ、それに挑戦していく主人公が描かれた話題作。
年齢を重ねても新しいことにチャレンジする主人公に、励まされること間違いなしです。ゆっくりお茶を楽しみながら読み進めてほしい、高齢者の為の最高の漫画。いつまでも希望と元気を忘れないでいてほしいという気持ちを込めて、傘寿祝いのプレゼントにしてみてはいかがでしょうか。
祝80歳|傘寿を祝うおすすめのプレゼント③ ■定番だけどやっぱり嬉しい「花束やアレンジメント」
お部屋が華やかに!プリザーブドフラワーの和風アレンジ

fleurcoco
オリジナル 和風プリザーブドフラワー
特別なシーンには欠かせないお花。男女問わず、プレゼントされて嬉しいものの筆頭に挙がると思います。お相手の好みの種類の花や色が分かれば完璧。長寿のお祝いの色とされている紫や黄(金茶)のアレンジもおすすめです。
こちらは、プレゼントとして人気の枯れないプリザーブドフラワー。長寿のお祝いなら、こんな和風のアレンジはいかがでしょう?上品かつゴージャスでお祝いにぴったりです。お手入れも不要、さらに花粉症でお困りのかたも案して楽しめるメリットがあります。
祝80歳|傘寿を祝うおすすめのプレゼント④ ■思い出の写真で作る「オリジナルフォトアルバム・色紙」
おじいちゃん・おばあちゃんを感動させるプレゼント ハンドメイドで一点ものの贈り物

Fun Market
自分で創る 手作り フォト アルバム
おしゃれな台紙のほか、かわいいデコ用シールやペンがセットになったオリジナルフォトアルバム作成用キット。これ一つあれば、家族みんなで手作りフォトアルバムが完成する超便利グッズです。
思い出の写真をかわいくアレンジして、プレゼントすれば感動もひとしお。家族みんなでワイワイ盛り上がりながら写真を眺める楽しさも。色紙に家族みんなのお祝いコメントを入れるなど、工夫を凝らしてプレゼントすれば、最高の記念になりますよ。
祝80歳|傘寿を祝うおすすめのプレゼント⑤ ■快適な眠りをサポートする「高機能寝具」
80歳のお祝いはに新しいお布団を 体をいたわる気持ちをこめて贈りたい

mofua/モフア
extradown ボリュームあったか洗える 掛け布団
軽くて暖かい掛布団は、高齢の方にとっての必需品。もしもずっと同じ布団を使用している方であれば、是非とも傘寿祝いのタイミングで新しいものに新調してあげてはいかがでしょうか。
こちらの布団は、暖かさ、快適性、弾力性、そしてさらにダニ通過ゼロ&自宅で洗える機能性に富んだパフォーマンス力が魅力の一品です。