渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


“栗好き”には見逃せない!「焼モンブラン」

ケーキのモンブランがそっくりおまんじゅうに変身、しかも渋皮付き栗が丸ごと中に入っている!

こんな驚きの和洋折衷スイーツをつくり出したのが、京都のフレンチレストラン、ガスパールザンザンです。

「焼モンブラン」は重量感たっぷり、丸っこい見た目にも愛嬌があり、しかも美味しいと評判!

「新感覚スイーツ」の呼び声も高い「焼モンブラン」を、今回、お取り寄せしてみたので魅力をお伝えします!

ガスパールザンザン「焼モンブラン」をおすすめする3つのポイント

①和洋折衷の新感覚スイーツ
②丸ごと入れた栗が美味しい
③さまざまな飲み物に合う

京都の人気フレンチ、ガスパールザンザン

ガスパールザンザンは、京都烏丸にあるフレンチレストランです。

フレンチステーキの専門店で、TV番組でも時折お店が紹介されています。

そしてガスパールザンザンは、美味しいスイーツを製造販売していることでも有名です。

中でもイチオシは、「焼モンブラン」。ちょっと聞いただけでは正体がつかめない感じですが、どんなお菓子なのか、ご説明しましょう。

栗の美味しさ満載の和洋折衷スイーツ!

「焼モンブラン」はマロンペーストを練り込んだ生地に、渋皮の付いた栗を丸ごと入れて焼き上げた和風・洋風いいとこどりのスイーツです。

クリーミーな生地からは栗の香りがフワッと香り、中にある栗の実は美味しい砂糖漬けにされています。

それをそのまま焼いた「焼モンブラン」は、栗好きには見逃せないお菓子!

栗の旬といえば秋ですが、オールシーズン食べたくなる魅力あふれるマロン・スイーツです。

パッケージは“マロンカラー”

「焼モンブラン」のパッケージはマロンカラーをしています。

横長でスタイリッシュな箱のフタを開くと、紙袋入りの焼モンブランが詰まっています。

この栗渋のような色をした紙袋は、ほっこり温かみがあっていい感じです。

ひとつ手にとってみると、意外と重たいことに気づきます。

栗が丸ごと入っている上に、生地にも密度があって充実感たっぷり。

「焼モンブラン」は、ひとつ食べると満足感があり、食べごたえのあるスイーツなのです。

見た目は丸っこくてラブリー♪

紙袋を開けると、ふっと栗の香りがします。

そして「焼モンブラン」の見た目はコロッとしていて愛嬌がある感じ。一見、おまんじゅうのようなのですが、食べてみると洋風の味わいです。

生地はしっとりしていてまろやかな食感です。味はケーキのモンブランみたい。とてもモダンなお菓子という印象です。

渋皮付きの栗が美味しい

まん中に、渋皮付きの栗が埋め込まれています。渋皮が付いているから少し苦みもあって、さらに大人っぽく全体の味を引き締めます。

生地の柔らかさと栗を噛んだときの食感の違いも面白く、多面的な魅力を持った大人のスイーツという感じです。

やはりフレンチレストランがプロデュースしただけあって、ほっこりしているのに実に洗練されたお菓子です。

合わせるドリンクはなんでもOK

「焼モンブラン」は、どんな飲み物にもマッチします。

コーヒー、紅茶、緑茶はもちろん、ワインや牛乳にも合いそう。

また洗練された味わいから、年少者から年配の方にまで美味しいと思ってもらえるスイーツではないでしょうか。

疲れが溜まってほっこりしたいティーブレイクに、一人で食べていても、元気が沸いてくる美味しさです。

またお知り合いの方にギフトで贈っても、きっと喜んでもらえると思います。

5個入りと小さいポーションがあるのも、プチギフトや自分へのご褒美用に便利に使えるはず。

「焼モンブラン」は、“栗好き”でなくてもぜひ注目したいスイーツです。

店舗・商品情報

店舗名:ガスパールザンザン
商品名:焼モンブラン
内容:5個
価格:¥1,342(税別)
賞味期限:15〜30日
保存方法:常温

情報取得日 情報取得日 2019年3月1日

ガスパールザンザン公式HPはこちら

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


カラフルな癒やしのジュエリーボックス♪ダロワイヨの「マカロン」

カラフルな癒やしのジュエリーボックス♪ダロワイヨの「マカロン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ダロワイヨ「マカロン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

夜空に輝く満点の星。いつの時代もどこの国からも同じように見える星は、何千年も昔から人々を魅了し続けています。そんな星に魅せられた、星好きなロマンチストさんは大勢いることでしょう。子供も大人も、男性も女性も、身近にいる星好きな人たちへは、星に関連するプレゼントを贈りましょう。星を見るのが好きな方、宇宙に思いを馳せたり星座に興味を持ったりしている子供たち、星柄が好き、星の形をしたグッズを集めるのが趣味などなど…いろんな星好きさんがいて、星にまつわるアイテムも様々なジャンルで存在しています。そこで今回は、ファッション雑貨やインテリア、おもちゃや本格的なものまで、星に関する商品を集めました。幻想的な星アイテムを一緒に見ていきましょう。


ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一言でピアノが好き、と聞いても「演奏が好き」「音色を聴いているだけで落ち着く」「ピアノグッズのコレクションが趣味」...そんな風に"好き"のタイプはさまざまです。またピアノへの関わり方もそれぞれ。自宅や教室で趣味としてピアノを楽しむ人、プロとして本格的に活動するピアニスト、人に教える講師など、多彩ですね。本記事ではそんなピアノ好きへのギフト選びをお手伝いします。個人的なお祝い事はもちろん、発表会やコンクールで渡すプレゼント、教室のイベント用お配りギフトまで集めました。ギフト選びで悩んだ時の参考になりそうな、贈る相手によって違うタイプ別選び方もご紹介します。


パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト25選

パン好きさんおすすめのプレゼントを特集。パン好きさんには、パンに関する情報に常にアンテナを張って、美味しいパンに出会うためなら少しくらい遠くても足を運んでしまうような強者さんもいますよね。そんなパン好きさんには、パンに関するグッズを贈って喜ぶ笑顔をみたいもの。こだわりが強いほどプレゼント選びは慎重になって決められない…と悩んでいる方も心配ご無用。今回は、マニア級にパンをこよなく愛する人も喜ぶこと間違いなしの贈り物を、ギフト選びのポイントを解説しながらご提案していきます。自分でも試したくなるくらい魅力的な商品もたくさんあるのでぜひチェックを!


プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム15選

プレゼント交換で渡す500円前後の文房具|年代別おすすめアイテム15選

誕生日やクリスマス、送別会などプレゼント交換するとき、何にしようか悩みませんか。予算が限られていると、余計に迷いますよね。お菓子もいいですが、食べ物の好みは個々によって分かれるところ。文房具だと実用的で使い勝手もいいものが揃っているので、ちょっとしたプレゼントにもおおすすめですよ。500円でもお釣りがくる、見映えがする文房具をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。