[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト7選
大好きな彼からのプレゼントなら何でも嬉しい...そんなピュアな心を持つ、中学生女子。バレンタインはあなたのことを想いながら一生懸命プレゼントを選んでくれたことでしょう。そんな気持ちに精一杯応える、気持ちのこもったギフトを贈りませんか?
例えば自分では買わない、おしゃれで美味しいお菓子やスイーツ。離れていてもお互いの存在を感じていられるペアアイテム、おうちや学校で使える実用的なアイテムがおすすめです。お金を掛けなくても彼女のことを考えて選んだプレゼントは、きっとお相手の心に響きますよ。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■桜舞う「アニバーサリー」の焼き菓子
中学生の彼女を感動させるお返し 人気焼き菓子店のスイーツ

Atelier Anniversary/アニバーサリー
スプリングバッグ
桜の花びらをイメージしたパッケージが印象的な、春限定の焼き菓子ギフトはいかが?こちらは、ドライベリー&イチゴとパウンドクリームの相性が抜群のパウンドケーキと、紅茶香るリンゴケーキ。
そして春らしい桜のショートブレッドの美味しい詰め合わせ。「暖かくなったら遊びに行こう」そんな嬉しいメッセージを添えて贈れば、きっと中学生の彼女も大喜びです。まもなくやってくる本格的な春が待ち遠しくなりそう。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■ハートモチーフのリップ「フラワーノーズ」
乙女心をくすぐるキュートなお返しならコレ デートにつけてくれるかも!

Flower Knows/フラワーノーズ
Cherry Love グリスニングウォーターティント
中学生になればメイクに対する関心が高まり、休日におしゃれを楽しむ女の子も。そんな彼女へのホワイトデーギフトに、リップグロスを贈りませんか?こちらはフラワーノーズのウォーターティント。
水のように伸びが良く、時間が経ってもツヤツヤの唇をキープできます。チェリーとハート柄のレトロ可愛いデザインが、彼女をハッピーな気分にさせてくれそう。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■レモン香るマドレーヌ「ブルトンヌ」
ホワイトデーにおすすめの焼き菓子ギフト リピートしたくなる美味しさ

BISCUITERIE BRETONNE/ビスキュイテリエ ブルトンヌ
プティ・マドレーヌ バニラ 5個入
焼き菓子の定番、マドレーヌ。貝殻の形の型で作られることが多いため、対になった貝のイメージからカップルの縁結びの意味を持つお菓子と言われており、ホワイトデーギフトにぴったりです。
ブルトンヌの商品は、たまごパックのパッケージがかわいいと評判。レモンが使われており、マドレーヌならではの芳醇なバターの香りとともに、さわやかな風味を楽しめます。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■ペアで!「ディズニー」キーホルダー
女子中学生に人気のディズニーグッズ 愛の言葉を語り合うふたりに注目!

TokyoDisneyResort/東京ディズニーリゾート
ドナルド&デイジー ペア キーチェーン
大好きな彼とのペアグッズは、中学生女子の憧れですよね。こちらは仲良しカップルで持ちたいキーホルダー。ふたつくっつけるとドナルドとデイジーがキスをする、なんとも可愛いアイテムです。
バッグやポーチにつけられる、ちょうどいいサイズ感。さり気なくお揃いを楽しむのにぴったりです。中学生にも持ちやすいペアアイテムをお探しなら、ぜひおすすめ。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■犬好きさんへ「アンドンカフェ」クッキー
中学生が喜ぶホワイトデーのお菓子 ワンちゃんモチーフがキュート

And'on Cafe/アンドンカフェ
アイシングクッキー&ザクザククッキー缶
可憐なお花の缶を開けると目に飛び込んでくるのは、愛らしいワンちゃんやハートのクッキー。色鮮やかなアイシングクッキーと、ザクザク食感のクーベルチョコの詰め合わせです。
熟練のパティシエが、あなたに代わってひとつひとつ心を込めて手作りしました。おしゃれなクッキー缶は、食べ終わったら小物入れとしても使えます。特に犬好きの彼女におすすめ。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■心華やぐ「カイリジュメイ」ネイルオイル
大人の女性の気分を楽しめる、ホワイトデーギフト 休日のおしゃれに取り入れたい

Kailijumei/カイリジュメイ
フラワーネイルオイル
中学生はまだ学校にはネイルをして行けないので、ネイルオイルのプレゼントがおすすめです。爪専用に処方されているので浸透しやすく、キューティクルまでケアしてくれます。
カイリジュメイは香港生まれのコスメブランドで、コスメの中にドライフラワーがあしらわれていて、見た目も華やか。お部屋に飾っておくだけで、気分もあがります。
[本命]中学生のホワイトデーお返しギフト ■ちょっぴり大人の気分「MUK」のリング
本命彼女に感動アクセをプレゼント おしゃれ好きの女の子にも
![MUK/エムユーケー マーブルリング5Pセット[Juno Briller]](/assets/loading-white-a1a5f7013bd97ba7eb803cf6801dd19d063a536da0c19fd7d2fa8cc76b2df8ed.png)
MUK/エムユーケー
マーブルリング5Pセット[Juno Briller]
大好きな彼からリングをもらえたら...そんな彼女の願いを叶えてあげませんか?リング、と言ってもそこは中学生。プチプラでお洒落なファッションリングで充分喜んでくれるはず。
おすすめはマーブルやレース、ツイストなど個性豊かなリング5Pセット。ひとつで付けるのはもちろん、その日の気分やファッションに合わせて重ね付けを楽しめます。誕生日のお祝いギフトにもおすすめ。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト6選
バレンタインに友チョコや義理チョコをもらった場合も、ホワイトデーにお返しを贈ることでお相手に良い印象を与えます。後に残らないお菓子が定番ですが、気軽に受け取れるプチプラの雑貨もおすすめ。お返しする相手の好みに近ければ近いアイテムほど喜ばれるでしょう。ホワイトデーのお返しをきっかけに、さらに絆が一層深まるものを選びたいですね。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト ■憧れチョコブランドを「ゴディバ」
中学生の彼女が喜ぶお菓子をお返しに 見た目の可愛さもおいしさもお墨付き

GODIVA/ゴディバ
あつまれ どうぶつの森 チョコレート アソートメント(4粒入)
ゴディバと言えば高級チョコブランドの代名詞ですが、中学生にも手軽に贈れるプチプラ商品もたくさんあるのをご存じですか?
こちらは人気ゲーム「あつまれどうぶつの森」でお馴染みのキャラクターをプリントしたチョコアソート。おいしいチョコを食べたときにめぐる幸せを表したメリーゴーランドデザインと、人気キャラのコラボはとても貴重。ずっと仲良くしたい友達へのギフトにぜひおすすめです。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト ■お出かけ先で便利!「スウィーツメゾン」紙せっけん
実用的なお返しを選ぶならコレ 女子心をくすぐるパステルカラー

Sweets maison/スウィーツメゾン
ミントハートペーパーハンドソープ
何かと手を洗う機会が多い時期だからこそ、あると便利な紙せっけんはいかがでしょう。こちらは女の子好みのハート型、さらにメントール配合で洗い上がりサッパリ。
スウィティッシュミント、レモンミントの2種類の香りから、お友達が好きそうな方を選んで贈ってくださいね。ポーチに収まりやすい、コンパクトサイズも嬉しいポイントです。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト ■軽い食感「ル・ボヌール パリス」ポップコーン
相手に気を遣わせない手軽なお返し コロンとした形がキュート

ル・ボヌール パリス
パリ・キャラメルポップコーン クラフト
サクサクとした食感がクセになるキャラメルポップコーン。フランス産のキャラメルペーストをたっぷり絡めており、余分な油を使わないエアーポップ製法でより軽い食感に仕上げています。
1粒1粒の仕上がりが丸く、フレーバーをしっかり感じられるので、キャラメル好きにはたまりません。カジュアル感のあるクラフトバッグ入りで、そのまま渡せ、気軽に受け取れるのも嬉しいポイントです。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト ■2種類の味からチョイス「プラザ」チョコ
お返しに喜ばれる個包装 アフターユース可能な缶入り

PLAZA/プラザ
PLAZA BASICS チョコクランチ缶
バレンタインのお返しに悩んだら、中高生の定番スポットPLAZAの人気お菓子はいかが?こちらはポップなデザインの缶入りチョコクランチです。
カリっと一口食べると、ストロベリーまたは芋けんぴのフレーバーがとろり。思わずクセになりそうなユニークな味わいです。おしゃれな缶には、日本語で「クランチを食べたらなんでもできる」のメッセージ入り。お友達に元気までプレゼントできそう。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト ■「ブルーブルーエ」のレトロなハンドクリーム
中学生がもらって喜ぶお返しを贈ろう いちごとストロベリーティーの2Pセット

Bleu Bleuet/ブルーブルーエ
いちごレトロハンドクリーム2Pセット
ホワイトデーの時期はまだ寒く、お肌の乾燥も気になる頃ですね。そこでおすすめは、レトロないちごデザインが目を引くハンドクリーム。
パッケージには「ありがとう」のメッセージ入りで、日頃の感謝の気持ちもバッチリ伝わりますね。使うたびに広がる、甘くて爽やかないちごの香りに癒され、使うたびにハッピーな気分になれそう。ヒアルロン酸配合で、いつもツルスベなお肌をキープできますよ。
[友チョコ&義理]中学生のホワイトデーお返しギフト ■ちょっとしたお礼にも「グミバーガー」
変わり種ホワイトデーギフトならコレ! 子供から大人まで美味しく食べられるお菓子

グミバーガー
ユニークなお菓子のお返しを選べば、友達同士でワイワイ盛り上がれますね。こちらはなんと、ハンバーガーを再現したグミ。インパクト抜群で、ちょっとしたサプライズギフトにもなりそうです。
お味はハンバーガーではなく、フルーツ味。ストロベリーやアップルなど4種類のグミを丁寧に重ねて作られています。ポップでかわいいパッケージもおすすめポイントです。
[娘やお孫さんへ]中学生のホワイトデーお返しギフト4選
娘さんやお孫さんにお返しを考えている方もいらっしゃるでしょう。お父さんやおじいさんの頃とは違い、時代の変化が激しい中で過ごす現代の中学生は、好みもトレンドもどんどん変化しています。ここでは、そんな中学生女子に喜んでもらえる、とっておきのホワイトデーギフトをご紹介!
自分のおこづかいで買うのはちょっぴり難しいものや、学校や生活で便利な実用品など、彼女たちの心に響く贈り物探しをmemocoにお手伝いさせてくださいね。
[娘やお孫さんへ]中学生のホワイトデーお返しギフト ■人気キャラで失敗知らず「ミッフィーコフレ」
女の子の心を掴む、ホワイトデーのお返し 食べるのが惜しくなっちゃう

Morozoff/モロゾフ
ミッフィーコフレ 13個入
ホワイトデーのお返しを可愛さで勝負したいならコチラがおすすめ!子供から大人まで、不動の人気を誇るミッフィーのチョコレートです。
シルエット型ボックスにはバラエティ豊かなチョコレートの数々が詰められ、思わずSNSにアップしたくなるほど。センスの良いホワイトデーのお返しに、お父さん、おじいちゃんの株もさらにあがりそうですね。
[娘やお孫さんへ]中学生のホワイトデーお返しギフト ■ご褒美に「スターバックス」ギフトカード
中学生がもらって嬉しいホワイトデーギフト 一緒に出かけてご馳走しても

Starbucks Coffee/スターバックス コーヒー
スターバックス カード ギフト フラワーフィールド
娘さんやお孫さんの好みがわからない時は、スタバのギフトカードはいかがでしょう。部活や塾帰りに友達とスタバでおしゃべり...そんな中学生に喜ばれます。
予めお金を入金しておけば、カードがカフェで使えるお小遣い代わりに。ドリンクやフードを自由に注文してもらえます。ギフトカードじゃ味気ないかな...という心配はなしのお洒落なデザイン。スタイリッシュなゴムバンドも添えられ、ギフト感もバッチリです。
[娘やお孫さんへ]中学生のホワイトデーお返しギフト ■猫好きのためのミラー「アフタヌーンティ」
中学生の女の子が喜ぶプチギフト Cat's ISSUEとAfternoon Teaのコラボ

Afternoon Tea/アフタヌーンティ
クリアスタンドウォールミラー Cat's NapTime
お洒落に目覚め始める中学生女子。最近まで小学生だったのに...そんな想いに駆られる方も少なくないでしょう。そこで娘やお孫さんの成長を後押しするギフトがおすすめ。
こちらは鏡を見るたびにほっこりできる、猫ちゃんデザインのミラーです。あどけない表情や姿に心まで癒されそう。スタンドと壁掛けどちらにも対応し、さらにクリア素材なのでまるでアートのようにお部屋に飾れます。猫好きの女の子にぜひどうぞ。
[娘やお孫さんへ]中学生のホワイトデーお返しギフト ■文具&コスメの詰め合わせ「バッグインバッグ」
センスいいね!と褒められるお返しならコレ 中学生の"欲しい"が詰まったギフト

バッグinギフト
「中学生の好みがイマイチ分からない...」それならいっそのこと、人気の雑貨店におまかせするのもアリ。こちらはバッグデザインのギフトボックスです。
いま中学生の女の子の間でトレンドの文房具やコスメの詰め合わせ。グロス風スティック消しゴムや、ミニタオル、美容シートパック、マスカラ&アイシャドウなど、ときめくグッズがたっぷり。大人っぽいけれど背伸びし過ぎない、中学生らしさが際立つ贈り物です。
ホワイトデーお返しの効果的な渡し方は?
3月14日はどんなお返しをもらえるか、また告白の返事が気になる...とやきもきしながら過ごす女の子も少なくないでしょう。そのため本命、義理問わず、ホワイトデーは誠意をもってお返しを渡したいですね。まず本命の彼女には、ふたりきりでの手渡しがおすすめ。人目につきにくい場所や時間を選ぶと、お互いに緊張が解けます。
義理チョコは大量のお配り感覚でサラっと渡すのがポイント。改まって呼び出したり、堅苦しい雰囲気で渡したりすると「義理なのに...」とお相手にちょっぴり不信感を持たれてしまう可能性もあるので、注意しましょう。
ホワイトデーのお返し、中学生の相場は?
中学生向けのホワイトデーのお返しは、どのくらいの金額を掛ければ良いのでしょう。予算相場を調べてみると、本命が1,000~2,000円、義理が500~1,000円、娘やお孫さんが2,000円前後という結果でした。
最近はプチプラでも、もらった方に満足してもらえるような充実アイテムがたくさんあります。まだアルバイトができず、基本的にお小遣いの中でやりくりする中学生ですからご自分の無理のない範囲の金額で、プレゼントを探してくださいね。
女の子が喜ぶ演出でホワイトデーを盛り上げよう
プレゼント選びが完了して、少しホッとしたあなた。でもここであとひとつ、喜ばれる演出をプラスして、お相手に好印象を残しませんか?まず、本命の女の子にはプレゼントと一緒にメッセージカードをつけましょう。「他の子とは違う、大切な存在」であることを彼女に実感させてあげられれば、ホワイトデーは大成功。二人の絆はさらに深まるでしょう。
娘さんやお孫さんの場合は、レストランや行ってみたいところなどに一緒に出かけても良いですね。中学生になると学校や部活動などで忙しい子も多いので、たまにはゆっくりと会話を楽しんではいかがでしょうか。