【予算2,000円以内】ホワイトデーに贈りたい!プチプラコスメ5選

ホワイトデーの贈り物、毎年なにを選ぼうか悩んでいる男性は多いですよね。今回は女性が喜ぶホワイトデーの贈り物として、最旬のプチプラコスメをご紹介します。コスメに詳しくない男性も心配なし!それぞれの特徴を交えて5つのアイテムをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーに予算2,000円以内でプレゼントできるコスメ5選

ホワイトデーはスイーツを贈るのが定番ですが、今年はコスメに挑戦してみませんか。コスメといっても、高額なものではなくプチプラなアイテムを中心にご紹介します。2,000以下のアイテムであれば、お相手も気軽に受け取ってくれるはず。おしゃれなコスメで大切なパートナーや友達を喜ばせましょう。

ホワイトデーは予算2,000円でコスメをプレゼント!
かわいいコスメで毎日笑顔に「リップスティック」

ホワイトデーのプレゼントに喜ばれる韓国コスメ
かわいいハートは唇を潤す「栄養ゾーン」

せっかくホワイトデーにコスメをプレゼントするなら、女性が使うたびにときめく、かわいいアイテムがおすすめです。韓国コスメブランド・フォーウルのリップスティックは、断面のハート型がとびきりキュート。彼女へのプレゼントにすれば、さりげなくあなたの思いを伝えられます。

ハート部分はシアバターなどを配合した「栄養ゾーン」になっており、唇を潤してくれます。マットな仕上がりで発色も優秀です。

ホワイトデーは予算2,000円でコスメをプレゼント!
幅広い世代に愛されるロングセラー「シア ハンドクリーム」

迷ったら選びたいコスメのホワイトデーギフト
贈る人を選ばないスキンケアアイテム

お肌の保湿ケアは毎日心がけたいもの。スキンケアアイテムはいつもらってもうれしいアイテムです。

中でもロクシタンのハンドクリームは幅広いギフトシーンで人気。コクのあるクリームがしっかり手肌に潤いを届けてくれます。長年愛用するファンは多く、「ちょっとしたお礼に選ぶと必ず喜ばれる」という方も。プレゼントに迷ったらぜひ手に取ってみて。

ホワイトデーは予算2,000円でコスメをプレゼント!
本物のお花にうっとり「ネイルオイル」

インスタ映えするおしゃれなコスメ
飾っておくだけでもおしゃれ

ネイルオイルは、爪のトラブルを防いでくれるケアアイテムです。お肌のお手入れは毎日心がけていても、爪まではなかなか手が回らない...という女性は少なくありません。プレゼントすれば、きっと褒められるはず。

香港発のコスメブランド・カイリジュメイのネイルオイルなら、なんと本物のお花入り。使っていない時も、飾って楽しむことができます。フローラルアロマが香り、ちょっと気分を変えたい時にも役立ちそう。

ホワイトデーは予算2,000円でコスメをプレゼント!
忙しい女性の美容に一役「フェイスパック」

毎日にうれしいお役立ちコスメ
貼って待つだけで、もっちりツヤ肌に

お仕事や家事で毎日忙しい女性へのプレゼントに、フェイスバックはいかがでしょう。貼って待つだけだから、とってもお手軽。夜テレビを見ながら、朝の支度をしながらでも、お肌の潤いを満タンにできます。

おすすめはシートマスク専門ブランドのメディヒール。日本をはじめ、世界中で26億枚以上を売り上げているという実力派です。プレゼントすれば、美容に詳しい女性にも一目おかれるかも。

ホワイトデーは予算2,000円でコスメをプレゼント!
ふわふわの肉球がたまらない「メイクブラシ」

猫好き女性ならたまらないプレゼント
メイクの仕上がりもアップ

コスメからギフトを選ぶなら、メイクアップツールも有力候補。取り入れるだけで普段のメイクの仕上がりがアップします。コスメに付属してるチップやブラシを使い続けている方も多いので、ぜひ勧めてみて。

こちらは先端に肉球を描いたユニークなブラシ。ふわふわモフモフの肌触りで、一度使ったらやみつきになってしまうかもしれません。毛量たっぷりだからパウダーをキャッチ。ポーチに入るミニサイズで使い勝手はバッチリです。

関連するキーワード


女性 ホワイトデー コスメ

関連する投稿


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


社会人の彼女にクリスマスプレゼント10選+選び方や予算まで徹底解説

社会人の彼女にクリスマスプレゼント10選+選び方や予算まで徹底解説

街中はそろそろクリスマスムード...大好きな社会人彼女へのプレゼント、何を贈ろうか悩みますよね。クリスマスはカップルにとって大きなイベントのひとつであり、過ごし方や贈り物がふたりの大切な思い出に。それと同時に、絆をさらに深められる絶好の機会になるでしょう。そこで本記事では、社会人として活躍する彼女へ感動も贈れるギフトをご提案。もらって嬉しい実用的なグッズのほか、SNSやメディアで話題のアイテム、カタチだけにとらわれない体験ギフトなど詳しくご紹介していきますね。また後半ではいつものプレゼントとはひと味違う「サプライズギフト」も。あなたと彼女のスタイルに合った商品探しのお手伝いができれば嬉しいです。


女性に贈るマフラーのプレゼントおすすめ8選|選び方のポイントや予算感も解説

女性に贈るマフラーのプレゼントおすすめ8選|選び方のポイントや予算感も解説

女性に贈るマフラーのプレゼントは、寒い季節に心まで温める最高のギフトアイテム。マフラーを巻くだけで、大切な人から優しく包まれるような気持ちになれるため、「もらって嬉しい」という声が多く聞かれます。さらにマフラーは防寒具としての機能だけでなく、顔周りを華やかにして、表情を引き立ててくれることも。そこで本記事では、予算で迷わないよう、3万円以下と3万円以上の2つの構成で、オススメの商品をご紹介します。また、素材や種類などマフラー選びで迷いがちなポイントも併せて解説しますので、クリスマスや誕生日、記念日など、特別な日の贈り物選びに、ぜひお役立てくださいね。


クリスマスはサプライズプレゼントに挑戦!大人も子供も感動の演出ギフト16選

クリスマスはサプライズプレゼントに挑戦!大人も子供も感動の演出ギフト16選

街はすっかりクリスマスムード...今年はいつもと違うサプライズプレゼントで、大切な人を喜ばせませんか?本記事では2025年のクリスマスを最高の1日にする厳選のギフトを大人向け、子供向けの2パターンでご紹介。彼氏彼女、夫や妻にはロマンチックなサプライズアイテムを、家族や友達などあなたの周りの大切な人たちが笑顔でいっぱいになれる品がきっと見つかるはずです。他にもなぜクリスマスにサプライズギフトが成功しやすいのか、渡し方や段取りなどの注意点についても解説していきます。最後までぜひ参考にしてみてくださいね。


[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

彼女や女友達、家族など身近な女性に「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを伝える時、プレゼントも添えたい...とお考えの方も多いでしょう。でも「見た目がおしゃれで実用的で、さらに高級感があって...」そんな理想を抱いて探してみても、なかなか思い描くような贈り物に出会えないこともありますよね。そこで今回は女性向けのプレゼント選びに悩んでいらっしゃる方のために、とっておきのアイテムをご提案!高すぎず安すぎずのちょうど良い予算、3,000円台で贈れるアクセサリー、美容アイテム、雑貨、絶品グルメを集めてみました。お誕生日やクリスマス、などのイベントはもちろん、"何でもない日"のサプライズのギフトにもおすすめですよ。


最新の投稿


ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ルームウェアをペアでプレゼント|もこもこからリカバリーウェアまでオススメ12選

ペアで使えるルームウェアは、大切な友達カップルやご夫婦へのプレゼントはもちろん、彼氏や旦那様と自分自身も一緒に楽しむセルフギフトにも最適。特に秋冬は外が寒くなる分、おうちで過ごす時間がちょっぴり長くなりますね。そんな季節だからこそ、親密度が高まるお揃いのウェアは特別な贈り物に。本記事では、結婚祝いや引っ越し祝い、その他記念日等のお祝いにぴったりなペアのルームウェアを特集します。シルクやコットンなどの上質素材のパジャマから機能的なスウェットブランド、もこもこの着心地が嬉しいウェアまで幅広くご紹介。気になる予算についても解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。


ユニクロのプレゼントで大切な人を喜ばせよう!実用的な小物&服オススメ10選

ユニクロのプレゼントで大切な人を喜ばせよう!実用的な小物&服オススメ10選

「ユニクロ」のプレゼントは、手軽なのに上質で“気の利くギフト”として人気です。シンプルで誰にでも似合うデザインが多く、誕生日や父の日、クリスマスなどの特別な日から、ちょっとしたお礼まで幅広いシーンで活躍します。さらにラッピングの種類やeギフト対応など、贈り方の選択肢も豊富です。本記事では、豊富なアイテムの中から「これは喜ばれる!」と感じるおすすめ商品を厳選。お出かけや普段使い、リラックスウェアはもちろん、実用的な小物や意外性のあるユニクロギフトまで幅広く紹介します。選び方や包装のコツも解説するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム16選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド24選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


社会人の彼女にクリスマスプレゼント10選+選び方や予算まで徹底解説

社会人の彼女にクリスマスプレゼント10選+選び方や予算まで徹底解説

街中はそろそろクリスマスムード...大好きな社会人彼女へのプレゼント、何を贈ろうか悩みますよね。クリスマスはカップルにとって大きなイベントのひとつであり、過ごし方や贈り物がふたりの大切な思い出に。それと同時に、絆をさらに深められる絶好の機会になるでしょう。そこで本記事では、社会人として活躍する彼女へ感動も贈れるギフトをご提案。もらって嬉しい実用的なグッズのほか、SNSやメディアで話題のアイテム、カタチだけにとらわれない体験ギフトなど詳しくご紹介していきますね。また後半ではいつものプレゼントとはひと味違う「サプライズギフト」も。あなたと彼女のスタイルに合った商品探しのお手伝いができれば嬉しいです。