本サイトはプロモーションが含まれています。

もらって嬉しい♪ユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産10選

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)には、スリル満点のアトラクションや映画に出てくるおいしいフード、そして旅の記念になるとってもかわいいお土産が満載♪日本のアニメやエンターテインメントをテーマにした「ユニバーサル・クールジャパン」というイベントも人気で、2年ぶりに開催される今年はさらにパワーアップして史上最大のスケールに!今回はそんなユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産をご紹介します。ユニバーサルスタジオジャパンに来たら買うべき定番のお土産から、友人にプレゼントしたいばらまき用におすすめな一品などをピックアップしました。春休みやGWにUSJへ行く予定の方は是非チェックしてみてくださいね。


ユニバーサルスタジオジャパンはお土産のクオリティが最高!

ユニバーサルスタジオジャパンで一日中たっぷり遊んだ後はわくわく楽しいショッピングタイム♡お土産を買うのもテーマパークで遊ぶ醍醐味の一つですよね。ユニバーサルスタジオジャパンのお土産は各エリアやキャラクターをモチーフにした商品が多く、どれも高品質なものばかり。

イースターやハロウィンなどの季節のイベント限定パッケージや、期間限定のお菓子なども盛りだくさんです。お買い物を楽しむことをメインに来園する人もいるほどだとか。是非お土産タイムもじっくり時間をとって楽しんでくださいね。

ユニバーサルスタジオジャパンの絶品お土産おすすめ10選

今回MEMOCOがご紹介するのは、ユニバーサルスタジオジャパンの数あるお土産の中から特に友人や家族へプレゼントするのにピッタリなお土産達。ハリーポッターやミニオングッズの他にも、美味しくてかわいいお土産を厳選しました!

せっかく遊びに行ったのなら欲しいものは買い忘れないように事前リサーチしておきましょう。

1.彼や大好きな親友へのお土産にユニバーサルスタジオジャパンの「ペアストラップ」

二つで一つ♡仲が深まるキャラクターグッズのペアストラップ

ユニバーサルスタジオジャパンにはさまざまなキャラクターのストラップお土産がたくさん販売されています。仲の良い友達や彼氏・彼女へのお土産ならさらにラブラブになれるようなペアストラップがおすすめ!

二つで一個のパッケージなので、デザインの相互性もあり離れていても心は一つにつながっているような気持ちにさせてくれるでしょう。

MOEOCOイチオシ♪手がつなげるミニオンのペアストラップ

数あるペアストラップの中でもミニオンのペアストラップは男性でも抵抗なく身に着けられると大好評。ミニオンの手にはマグネットがついているので近づくとそれぞれのストラップが手を繋いでいるかのように仲良くくっつくんです♪仲良し親子にもおすすめですよ!

みんなの口コミ

詳細はこちら

2. ユニバーサルスタジオジャパン特製!ミニカップヌードルのお土産

ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターがナルトに♡

珍しいカップヌードルのお土産がユニバーサルスタジオジャパンで発見!パッケージも可愛いのですが、蓋をあけるとびっくり♡なんと具材のナルトが愛らしいキャラクターナルトなんです。

ミニオンラーメンにはミニオンのナルト。スパイダーマンにはスパイダーマンナルト。そしてハロウィン限定のラーメンにはガイコツのナルトなど、お土産にしたらサプライズ感も出て喜ばれそうですね。

4個パックはユニバーサルスタジオジャパンの配り系お土産にも◎

ユニバーサルスタジオジャパンのカップヌードルは4つで1セットのものがあるので家族用に購入しても良いですし、友人への配り系お土産として選ぶのもおすすめです。

シンプルなしょうゆ味やシーフード味がある他、なんとミニオンのラーメンにはバナナ味も!!チャレンジ好きのお友達へ買ってみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

3.学生さんのユニバーサルスタジオジャパンばらまきお土産鉄板アイテム「ボールペンセット」

チャーム付きで価格もお得なばらまき用アイテム

学生さんや仲良しグループの皆へのお土産として重宝するボールペンセットは、ユニバーサルスタジオジャパンでも人気のアイテム。5本でワンセット1,500円程度で購入可能なので1本ずつ買うよりお得ですね。

セットのボールペンは同じように見えても色やデザインが少しずつ異なるので、大好きな友人をそれぞれイメージしてあてはめながら選んであげましょう。

スヌーピーボールペンセットはレア度高めのUSJ限定デザイン

スヌーピーやミニオンの文房具は、ユニバーサルスタジオジャパンでなくても雑貨やさんやステーショナリーショップには販売していますよね。しかし、USJにはUSJ限定のデザインボールペンがあるので、スヌーピー好きの友達にお土産として渡したら、貴重なグッズだととても喜んでくれますよ。

せっかくならそこでしか買えない限定品の方が喜びも倍増するでしょう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

4.ユニバーサルスタジオジャパン人気NO.1のハリーポッターエリアで「百味ビーンズ」お土産をGET

話題性抜群のハリーポッターのおもしろお菓子

ユニバーサルスタジオジャパンに来たのなら絶対寄りたいのが「ウィザーディング・オブ・ハリー・ポッター」エリア。ハリーポッターの映画の世界を忠実に再現しているこのエリアにはなんとも不思議な食べ物やアトラクションが目白押し。お土産も映画に出てくるあのグッズが実際に購入できると大人気!

中でも「百味ビーンズ」は、ハリーポッターの物語に出てくるひとクセあるお菓子です。話題性も抜群なので一つは買って帰りたいアイテムですね。

全20種類のビーンズには奇妙な○○味も?!

百味ビーンズは見た目はとってもポップでカラフルで、一見どこにでもありそうなジェリービーンズ。しかし味はひとクセもふたクセも!青りんごやブルーベリー、綿菓子味など普通においしいビーンズもありますが、中には鼻くそ味やミミズ味となんともいや~なネーミングが。はたして実際はどんな味がするのでしょうか。

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産に買って、みんなでわいわい食べ比べしてみてくださいね♪

みんなの口コミ

詳細はこちら

5.ユニバーサルスタジオジャパンのイベントをさらに楽しむお土産「イベント限定プリントクッキー」

イースターを可愛くお祝い♡

たまご型のパッケージがとても可愛らしいユニバーサルスタジオジャパンイースターの限定プリントクッキー。エルモ・スヌーピー・ハローキティがイースターバニーに変身してイースターの華やかさをupさせています。友人や家族へのお土産にもぴったりですね。

ユニバーサルスタジオジャパンではこのように、イベント限定のオリジナルプリントクッキーが季節ごとに発売されていますので、遊びに行く時期に是非チェックしてみてくださいね。

個装パッケージでばらまきお土産としてもおすすめ

クッキーは、プレーン味とストロベリー味の2種類が入っており、イースターバニーに変身したキャラクターのイラストが描かれた可愛い個装になっています。

アルバイト先や職場へのお土産として一箱購入するなど、ばらまき用のお土産としても重宝するでしょう。表のパッケージは小物入れとしても活用できるところも嬉しいですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

6.ペアやファミリーでお揃いのお土産ならユニバーサルスタジオジャパン「ミニオンTシャツ」

ユニバーサルスタジオジャパンならではのミニオンTシャツをGETしよう

フード系以外で思い出に残るお土産といえばTシャツが人気のアイテム。ユニバーサルスタジオジャパンにはキッズ用からメンズ、レディース用のTシャツまで種類も豊富に作られています。

USJ好きのカップルやファミリーなら、着ているだけで楽しくなれるポップなミニオン柄のTシャツが一押し!お土産としても華があり特別感がでますよね。

フード付きTシャツは夏にもおすすめのおしゃれアイテム

普通のTシャツももちろん可愛いデザインばかりですが、ユニバーサルスタジオジャパンにはフード付きのミニオンTシャツも販売されており、デザイン性の高さでも人気!これからの暑い季節には日焼け防止にもなるので、おしゃれなフード付きのアイテムもお土産に選んでみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

7.ユニバーサルスタジオジャパンの王道お土産スイーツといえば「クランチチョコ」

好きなキャラクターの缶入りクランチチョコを見つけてみよう

遊園地やテーマパークの王道お土産と言えばチョコレートクランチ。サクサクのチョコクランチは子どもから大人まで皆が大好きなスイーツですよね。ユニバーサルスタジオジャパンにも多くのお土産ショップでクランチチョコを取り扱っています。

ハリーポッターやミニオン、エルモなどお土産をあげたい人が好きなキャラクターのクランチ缶があるかパーク内で探してみるのも楽しいですね。

ハリーポッターエリアには組分けごとのクランチ缶も

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのエリアには映画に出てくる沢山のグッズが販売されていますが、こちらで購入出来るのがホグワーツ魔法学校のクラスごとのクランチ缶。

ハリーポッター好きの友達が大興奮してくれること間違いナシですね。ユニバーサルスタジオジャパンのお土産を渡したい子をイメージしてデザインを選んでみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

8.ユニバーサルスタジオジャパンのクールジャパン限定お土産

ユニバーサルスタジオジャパンでしか買えない人気アニメのお土産

近年ユニバーサルスタジオジャパンでは、クールジャパンという日本の名作アニメや文化とコラボレーションしたイベントを開催。名探偵コナンやルパン三世のアトラクションが楽しめ、漫画やアニメの世界に魅了させられます。

クールジャパンのイベントには、ユニバーサルスタジオジャパンでしか買えない限定のお土産も多く、この時期にしか手に入らないレアなお菓子やグッズを是非チェックしておきましょう。

ナイスネーミングのコナンハイチュウはMEMOCO一押しお土産

ユニバーサルスタジオジャパンのクールジャパンの中でも特におすすめなのがコナンのハイチュウ。コナンの缶にはハイチュウが4本入っており、どれも斬新でユニークなネーミングがお土産にもピッタリ。

コナンのハイチュウが「ナゾトキチュウ」。怪盗キッドのハイチュウは「キミニムチュウ」などキャラクターに合っているネーミングがファンを喜ばせてくれますね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

9.可愛いもの好きな女子にピッタリなお土産ユニバーサルスタジオジャパン「ユニコーングッズ」

ユニコーンのフラッフィーグッズが巷の女子に大人気のお土産

ミニオンの映画シリーズでおなじみの三姉妹の末っ子アグネスが、いつも大切に抱きしめているユニコーン「フラッフィ」。ふわっふわできらっきらの「フラッフィ」グッズで埋め尽くされたショップがユニバーサルスタジオジャパンに登場しました。

小中学生から大人女子まで人気のユニコーングッズは、彼女や女友達におすすめの一品。女の子へのお土産を探しているならまずはユニコーングッズから選んでみましょう。

ふわふわで癒され度100%フラッフィーのぬいぐるみ

フラッフィーグッズの中でも、特に人気のお土産はユニバーサルスタジオジャパンでしかかえないぬいぐるみ。柔らかな触感の愛くるしいユニコーンのぬいぐるみはキーチェーン用の小さなものから、抱き枕になりそうなほど大きいものまでサイズも豊富。その他、文房具やアクセサリーなどもあるので一緒にプレゼントするのもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

10. ユニバーサルスタジオジャパンの思い出を込めたお土産「スーベニアメダリオン」

ユニバーサルスタジオジャパンパーク内のあちこちにあるメダリオンでお土産をチェック

ユニバーサルスタジオジャパンのパーク内には、スーベニアメダリオンの機械が設置されており、ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターが刻印されたオリジナルのメダルコインが作れます。

各機械では3種類のデザインから選択することができるので、楽しかったアトラクションやお気に入りのキャラクターのメダルを記念に持ち帰って思い出を形として残しましょう。

マンスリー限定のデザインはコアなファンへのお土産にぴったり

ユニバーサルスタジオジャパンのスーベニアメダリオンには、エルモやミニオンの等のキャラクターやジョーズ、スパイダーマンなどの人気アトラクションデザインのものも。

さらに、月ごとにデザインが変化するマンスリー限定品もあるのでUSJファンにはレアなメダルをお土産にしてあげると喜んでくれることでしょう。1枚200円で作れるので、お手頃価格のお土産としてもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

ユニバーサルスタジオジャパンの絶品お土産で楽しかった思い出を皆にお裾分け!

ユニバーサルスタジオジャパンには今回ご紹介したアイテム以外にもまだまだたくさんのグッズがあなたを待っています。夢のようなユニバーサルスタジオジャパンの旅で素敵なお土産を手に入れて、家族や恋人、大好きな仲間たちにプレゼントしてあげましょう。もちろん自分用のお土産も忘れずにGETしてきてくださいね。

関連する投稿


奈良のお土産&ギフト大集合!人気の食べ物と雑貨おすすめ15選

奈良のお土産&ギフト大集合!人気の食べ物と雑貨おすすめ15選

日本最初の首都であり、古都としての面影を今も残す歴史的な街、奈良。高さ15mの大仏像を安置する東大寺や、数百頭以上もの鹿とふれあえる奈良公園など見どころも多く、古都ならではの美しい風景や文化に触れることができます。そんな魅力あふれる奈良県には、誰かに贈りたくなる素敵なお土産やギフトがたくさん!本記事では、この土地ならではの美味しいグルメや、愛嬌いっぱいの鹿グッズ、現代まで受け継がれる伝統工芸品など、おすすめの商品を「食べ物編」「雑貨編」と2つに分けてご紹介していきますね。奈良をこよなく愛するあの人や、また奈良の魅力を伝えたいあの人へ...ぜひお土産&ギフト選びの参考にして頂ければ幸いです。


もらって嬉しい青森のお土産!お菓子・グルメ・雑貨おすすめ16選

もらって嬉しい青森のお土産!お菓子・グルメ・雑貨おすすめ16選

お土産にもらって嬉しい青森のお菓子・グルメ・雑貨とは?プレゼント好きのMEMOCO編集部が、身近な人に喜ばれる青森のお土産をご紹介します。本州最北端の青森には、他の地域では手に入らない魅力あふれるお土産がいっぱい。贈り物にするなら何を買うべきか、お土産売り場やネット通販で迷うのは必至です。そこで今回は、地元の方や旅行者に多く選ばれている定番土産、近年話題の新・定番土産をリサーチ。本記事を読めば人気商品と最新商品をまとめてチェックできますよ。


新潟のお土産18選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産18選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


はんなり系スイーツからかわいい和雑貨まで!京都のお土産18選

はんなり系スイーツからかわいい和雑貨まで!京都のお土産18選

日本随一の観光地である京都のお土産&ギフトアイテムを特集!歴史と風情が香る街だからこそ集まる、魅力あふれるアイテムの数々。京都ならでは、また京都でしか買えない限定品はあまりにもバラエティ豊かで目移りしてしまい、なかなか選べないという人も多いのでは?こちらの記事では、効率よく人と差がつけられるセンスのいい京都アイテムを厳選。知る人ぞ知る京都ギフトのラインナップは、京都に縁のある人へのプレゼントや、贈り物で地元をアピールしたいという人にもお役に立てるはず。ぜひ隅々までチェックしてみてくださいね。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


リトルミイグッズを贈ろう!大人の女性に大人気な秀逸アイテム11選

リトルミイグッズを贈ろう!大人の女性に大人気な秀逸アイテム11選

楽しいムーミン一家♪フィンランドの作家であるトーベ・ヤンソン原作の小説「ムーミン」をもとに、1990年に日本でも放送されていたアニメです。お話にはムーミンを始め様々な妖精や小人が登場しますが、中でもリトルミイは原作・アニメともに人気のあるキャラクターのひとりですね。小さすぎる体にも関わらず、見る人に与えるインパクトの大きさは登場人物一ではないでしょうか。リトルミイはあんなに小さいけれど人間なの?と疑問に思っている方もいると思いますが、ミイはミムラ族という種族の妖精、そして実はムーミン一家の養女なんです♪メルヘンな世界に住む、愛らしい存在のリトルミイ。彼女のかわいさと魅力あふれるリトルミイグッズの数々を、一緒に見ていきましょう。


プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

年代や性別に関係なくディズニーが大好きという方はたくさんいらっしゃいますよね。そんな方へ贈るギフトは、ディズニーアイテムで決まり!肌身離さず着けられるネックレスをプレゼントして、ディズニーの世界とともに過ごしてもらいましょう。ディズニーのストーリーをテーマにしたものや、キャラクターをモチーフにしたものなど、色々なタイプのアイテムを集めましたので、大切な方へ贈りたい一品をぜひ見つけてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

出産祝いには、赤ちゃんを優しく包み込んでくれるような可愛らしさがあるキャラクター、ミッフィーがおすすめです。どんなアイテムになっても可愛さは変わらないミッフィーなら、赤ちゃんもママもお気に入りになるギフトをプレゼントできますよ。今回はミッフィーの魅力がいっぱいの、素敵な出産祝いを厳選してご紹介します。出産祝い選びに悩んだら、チェックしてみてくださいね。


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。