もらって嬉しい♪ユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産10選

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)には、スリル満点のアトラクションや映画に出てくるおいしいフード、そして旅の記念になるとってもかわいいお土産が満載♪日本のアニメやエンターテインメントをテーマにした「ユニバーサル・クールジャパン」というイベントも人気で、2年ぶりに開催される今年はさらにパワーアップして史上最大のスケールに!今回はそんなユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産をご紹介します。ユニバーサルスタジオジャパンに来たら買うべき定番のお土産から、友人にプレゼントしたいばらまき用におすすめな一品などをピックアップしました。春休みやGWにUSJへ行く予定の方は是非チェックしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ユニバーサルスタジオジャパンはお土産のクオリティが最高!

ユニバーサルスタジオジャパンで一日中たっぷり遊んだ後はわくわく楽しいショッピングタイム♡お土産を買うのもテーマパークで遊ぶ醍醐味の一つですよね。ユニバーサルスタジオジャパンのお土産は各エリアやキャラクターをモチーフにした商品が多く、どれも高品質なものばかり。

イースターやハロウィンなどの季節のイベント限定パッケージや、期間限定のお菓子なども盛りだくさんです。お買い物を楽しむことをメインに来園する人もいるほどだとか。是非お土産タイムもじっくり時間をとって楽しんでくださいね。

ユニバーサルスタジオジャパンの絶品お土産おすすめ10選

今回MEMOCOがご紹介するのは、ユニバーサルスタジオジャパンの数あるお土産の中から特に友人や家族へプレゼントするのにピッタリなお土産達。ハリーポッターやミニオングッズの他にも、美味しくてかわいいお土産を厳選しました!

せっかく遊びに行ったのなら欲しいものは買い忘れないように事前リサーチしておきましょう。

1.彼や大好きな親友へのお土産にユニバーサルスタジオジャパンの「ペアストラップ」

二つで一つ♡仲が深まるキャラクターグッズのペアストラップ

ユニバーサルスタジオジャパンにはさまざまなキャラクターのストラップお土産がたくさん販売されています。仲の良い友達や彼氏・彼女へのお土産ならさらにラブラブになれるようなペアストラップがおすすめ!

二つで一個のパッケージなので、デザインの相互性もあり離れていても心は一つにつながっているような気持ちにさせてくれるでしょう。

MOEOCOイチオシ♪手がつなげるミニオンのペアストラップ

数あるペアストラップの中でもミニオンのペアストラップは男性でも抵抗なく身に着けられると大好評。ミニオンの手にはマグネットがついているので近づくとそれぞれのストラップが手を繋いでいるかのように仲良くくっつくんです♪仲良し親子にもおすすめですよ!

みんなの口コミ

詳細はこちら

2. ユニバーサルスタジオジャパン特製!ミニカップヌードルのお土産

ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターがナルトに♡

珍しいカップヌードルのお土産がユニバーサルスタジオジャパンで発見!パッケージも可愛いのですが、蓋をあけるとびっくり♡なんと具材のナルトが愛らしいキャラクターナルトなんです。

ミニオンラーメンにはミニオンのナルト。スパイダーマンにはスパイダーマンナルト。そしてハロウィン限定のラーメンにはガイコツのナルトなど、お土産にしたらサプライズ感も出て喜ばれそうですね。

4個パックはユニバーサルスタジオジャパンの配り系お土産にも◎

ユニバーサルスタジオジャパンのカップヌードルは4つで1セットのものがあるので家族用に購入しても良いですし、友人への配り系お土産として選ぶのもおすすめです。

シンプルなしょうゆ味やシーフード味がある他、なんとミニオンのラーメンにはバナナ味も!!チャレンジ好きのお友達へ買ってみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

3.学生さんのユニバーサルスタジオジャパンばらまきお土産鉄板アイテム「ボールペンセット」

チャーム付きで価格もお得なばらまき用アイテム

学生さんや仲良しグループの皆へのお土産として重宝するボールペンセットは、ユニバーサルスタジオジャパンでも人気のアイテム。5本でワンセット1,500円程度で購入可能なので1本ずつ買うよりお得ですね。

セットのボールペンは同じように見えても色やデザインが少しずつ異なるので、大好きな友人をそれぞれイメージしてあてはめながら選んであげましょう。

スヌーピーボールペンセットはレア度高めのUSJ限定デザイン

スヌーピーやミニオンの文房具は、ユニバーサルスタジオジャパンでなくても雑貨やさんやステーショナリーショップには販売していますよね。しかし、USJにはUSJ限定のデザインボールペンがあるので、スヌーピー好きの友達にお土産として渡したら、貴重なグッズだととても喜んでくれますよ。

せっかくならそこでしか買えない限定品の方が喜びも倍増するでしょう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

4.ユニバーサルスタジオジャパン人気NO.1のハリーポッターエリアで「百味ビーンズ」お土産をGET

話題性抜群のハリーポッターのおもしろお菓子

ユニバーサルスタジオジャパンに来たのなら絶対寄りたいのが「ウィザーディング・オブ・ハリー・ポッター」エリア。ハリーポッターの映画の世界を忠実に再現しているこのエリアにはなんとも不思議な食べ物やアトラクションが目白押し。お土産も映画に出てくるあのグッズが実際に購入できると大人気!

中でも「百味ビーンズ」は、ハリーポッターの物語に出てくるひとクセあるお菓子です。話題性も抜群なので一つは買って帰りたいアイテムですね。

全20種類のビーンズには奇妙な○○味も?!

百味ビーンズは見た目はとってもポップでカラフルで、一見どこにでもありそうなジェリービーンズ。しかし味はひとクセもふたクセも!青りんごやブルーベリー、綿菓子味など普通においしいビーンズもありますが、中には鼻くそ味やミミズ味となんともいや~なネーミングが。はたして実際はどんな味がするのでしょうか。

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産に買って、みんなでわいわい食べ比べしてみてくださいね♪

みんなの口コミ

詳細はこちら

5.ユニバーサルスタジオジャパンのイベントをさらに楽しむお土産「イベント限定プリントクッキー」

イースターを可愛くお祝い♡

たまご型のパッケージがとても可愛らしいユニバーサルスタジオジャパンイースターの限定プリントクッキー。エルモ・スヌーピー・ハローキティがイースターバニーに変身してイースターの華やかさをupさせています。友人や家族へのお土産にもぴったりですね。

ユニバーサルスタジオジャパンではこのように、イベント限定のオリジナルプリントクッキーが季節ごとに発売されていますので、遊びに行く時期に是非チェックしてみてくださいね。

個装パッケージでばらまきお土産としてもおすすめ

クッキーは、プレーン味とストロベリー味の2種類が入っており、イースターバニーに変身したキャラクターのイラストが描かれた可愛い個装になっています。

アルバイト先や職場へのお土産として一箱購入するなど、ばらまき用のお土産としても重宝するでしょう。表のパッケージは小物入れとしても活用できるところも嬉しいですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

6.ペアやファミリーでお揃いのお土産ならユニバーサルスタジオジャパン「ミニオンTシャツ」

ユニバーサルスタジオジャパンならではのミニオンTシャツをGETしよう

フード系以外で思い出に残るお土産といえばTシャツが人気のアイテム。ユニバーサルスタジオジャパンにはキッズ用からメンズ、レディース用のTシャツまで種類も豊富に作られています。

USJ好きのカップルやファミリーなら、着ているだけで楽しくなれるポップなミニオン柄のTシャツが一押し!お土産としても華があり特別感がでますよね。

フード付きTシャツは夏にもおすすめのおしゃれアイテム

普通のTシャツももちろん可愛いデザインばかりですが、ユニバーサルスタジオジャパンにはフード付きのミニオンTシャツも販売されており、デザイン性の高さでも人気!これからの暑い季節には日焼け防止にもなるので、おしゃれなフード付きのアイテムもお土産に選んでみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

7.ユニバーサルスタジオジャパンの王道お土産スイーツといえば「クランチチョコ」

好きなキャラクターの缶入りクランチチョコを見つけてみよう

遊園地やテーマパークの王道お土産と言えばチョコレートクランチ。サクサクのチョコクランチは子どもから大人まで皆が大好きなスイーツですよね。ユニバーサルスタジオジャパンにも多くのお土産ショップでクランチチョコを取り扱っています。

ハリーポッターやミニオン、エルモなどお土産をあげたい人が好きなキャラクターのクランチ缶があるかパーク内で探してみるのも楽しいですね。

ハリーポッターエリアには組分けごとのクランチ缶も

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのエリアには映画に出てくる沢山のグッズが販売されていますが、こちらで購入出来るのがホグワーツ魔法学校のクラスごとのクランチ缶。

ハリーポッター好きの友達が大興奮してくれること間違いナシですね。ユニバーサルスタジオジャパンのお土産を渡したい子をイメージしてデザインを選んでみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

8.ユニバーサルスタジオジャパンのクールジャパン限定お土産

ユニバーサルスタジオジャパンでしか買えない人気アニメのお土産

近年ユニバーサルスタジオジャパンでは、クールジャパンという日本の名作アニメや文化とコラボレーションしたイベントを開催。名探偵コナンやルパン三世のアトラクションが楽しめ、漫画やアニメの世界に魅了させられます。

クールジャパンのイベントには、ユニバーサルスタジオジャパンでしか買えない限定のお土産も多く、この時期にしか手に入らないレアなお菓子やグッズを是非チェックしておきましょう。

ナイスネーミングのコナンハイチュウはMEMOCO一押しお土産

ユニバーサルスタジオジャパンのクールジャパンの中でも特におすすめなのがコナンのハイチュウ。コナンの缶にはハイチュウが4本入っており、どれも斬新でユニークなネーミングがお土産にもピッタリ。

コナンのハイチュウが「ナゾトキチュウ」。怪盗キッドのハイチュウは「キミニムチュウ」などキャラクターに合っているネーミングがファンを喜ばせてくれますね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

9.可愛いもの好きな女子にピッタリなお土産ユニバーサルスタジオジャパン「ユニコーングッズ」

ユニコーンのフラッフィーグッズが巷の女子に大人気のお土産

ミニオンの映画シリーズでおなじみの三姉妹の末っ子アグネスが、いつも大切に抱きしめているユニコーン「フラッフィ」。ふわっふわできらっきらの「フラッフィ」グッズで埋め尽くされたショップがユニバーサルスタジオジャパンに登場しました。

小中学生から大人女子まで人気のユニコーングッズは、彼女や女友達におすすめの一品。女の子へのお土産を探しているならまずはユニコーングッズから選んでみましょう。

ふわふわで癒され度100%フラッフィーのぬいぐるみ

フラッフィーグッズの中でも、特に人気のお土産はユニバーサルスタジオジャパンでしかかえないぬいぐるみ。柔らかな触感の愛くるしいユニコーンのぬいぐるみはキーチェーン用の小さなものから、抱き枕になりそうなほど大きいものまでサイズも豊富。その他、文房具やアクセサリーなどもあるので一緒にプレゼントするのもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

10. ユニバーサルスタジオジャパンの思い出を込めたお土産「スーベニアメダリオン」

ユニバーサルスタジオジャパンパーク内のあちこちにあるメダリオンでお土産をチェック

ユニバーサルスタジオジャパンのパーク内には、スーベニアメダリオンの機械が設置されており、ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターが刻印されたオリジナルのメダルコインが作れます。

各機械では3種類のデザインから選択することができるので、楽しかったアトラクションやお気に入りのキャラクターのメダルを記念に持ち帰って思い出を形として残しましょう。

マンスリー限定のデザインはコアなファンへのお土産にぴったり

ユニバーサルスタジオジャパンのスーベニアメダリオンには、エルモやミニオンの等のキャラクターやジョーズ、スパイダーマンなどの人気アトラクションデザインのものも。

さらに、月ごとにデザインが変化するマンスリー限定品もあるのでUSJファンにはレアなメダルをお土産にしてあげると喜んでくれることでしょう。1枚200円で作れるので、お手頃価格のお土産としてもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

ユニバーサルスタジオジャパンの絶品お土産で楽しかった思い出を皆にお裾分け!

ユニバーサルスタジオジャパンには今回ご紹介したアイテム以外にもまだまだたくさんのグッズがあなたを待っています。夢のようなユニバーサルスタジオジャパンの旅で素敵なお土産を手に入れて、家族や恋人、大好きな仲間たちにプレゼントしてあげましょう。もちろん自分用のお土産も忘れずにGETしてきてくださいね。

関連する投稿


山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら何がいい?その疑問、本記事がお答えします。本記事では、山形の定番・新定番土産を厳選し、おすすめポイントをご紹介。全国的によく知られている名産品から、SNS映えするスイーツ、隠れたおしゃれ雑貨まで、幅広いアイテムを集めました。全商品通販で購入可能なので、いつでもどこでもお買い物可能です。旅行のお土産選び、帰省の手土産選びなどにぜひ活用してくださいね。


はんなり系スイーツからかわいい和雑貨まで!京都のお土産18選

はんなり系スイーツからかわいい和雑貨まで!京都のお土産18選

日本随一の観光地である京都のお土産&ギフトアイテムを特集!歴史と風情が香る街だからこそ集まる、魅力あふれるアイテムの数々。京都ならでは、また京都でしか買えない限定品はあまりにもバラエティ豊かで目移りしてしまい、なかなか選べないという人も多いのでは?こちらの記事では、効率よく人と差がつけられるセンスのいい京都アイテムを厳選。知る人ぞ知る京都ギフトのラインナップは、京都に縁のある人へのプレゼントや、贈り物で地元をアピールしたいという人にもお役に立てるはず。ぜひ隅々までチェックしてみてくださいね。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨16選

鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨16選

鹿児島にはおしゃれなお土産が多いことをご存知ですか?鹿児島と言えば、さつま揚げに黒豚、ラーメン、薩摩焼酎などの名物がよく知られていますが、実はまだあまり知られていないおしゃれでかわいいお土産がたくさんありました。そこで本記事は「おしゃれ」をキーワードに、おすすめの鹿児島土産をご紹介。人気のグルメから雑貨まで、幅広いジャンルから選び抜いた商品をおすすめランキングで提案します。すべて通販で購入可能なので、旅行前後でゆっくりショッピングをしたい方、他県へ地元ならではの贈り物をお考えの方もぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。