もらって嬉しい♪ユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産10選

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)には、スリル満点のアトラクションや映画に出てくるおいしいフード、そして旅の記念になるとってもかわいいお土産が満載♪日本のアニメやエンターテインメントをテーマにした「ユニバーサル・クールジャパン」というイベントも人気で、2年ぶりに開催される今年はさらにパワーアップして史上最大のスケールに!今回はそんなユニバーサルスタジオジャパンでおすすめのお土産をご紹介します。ユニバーサルスタジオジャパンに来たら買うべき定番のお土産から、友人にプレゼントしたいばらまき用におすすめな一品などをピックアップしました。春休みやGWにUSJへ行く予定の方は是非チェックしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ユニバーサルスタジオジャパンはお土産のクオリティが最高!

ユニバーサルスタジオジャパンで一日中たっぷり遊んだ後はわくわく楽しいショッピングタイム♡お土産を買うのもテーマパークで遊ぶ醍醐味の一つですよね。ユニバーサルスタジオジャパンのお土産は各エリアやキャラクターをモチーフにした商品が多く、どれも高品質なものばかり。

イースターやハロウィンなどの季節のイベント限定パッケージや、期間限定のお菓子なども盛りだくさんです。お買い物を楽しむことをメインに来園する人もいるほどだとか。是非お土産タイムもじっくり時間をとって楽しんでくださいね。

ユニバーサルスタジオジャパンの絶品お土産おすすめ10選

今回MEMOCOがご紹介するのは、ユニバーサルスタジオジャパンの数あるお土産の中から特に友人や家族へプレゼントするのにピッタリなお土産達。ハリーポッターやミニオングッズの他にも、美味しくてかわいいお土産を厳選しました!

せっかく遊びに行ったのなら欲しいものは買い忘れないように事前リサーチしておきましょう。

1.彼や大好きな親友へのお土産にユニバーサルスタジオジャパンの「ペアストラップ」

二つで一つ♡仲が深まるキャラクターグッズのペアストラップ

ユニバーサルスタジオジャパンにはさまざまなキャラクターのストラップお土産がたくさん販売されています。仲の良い友達や彼氏・彼女へのお土産ならさらにラブラブになれるようなペアストラップがおすすめ!

二つで一個のパッケージなので、デザインの相互性もあり離れていても心は一つにつながっているような気持ちにさせてくれるでしょう。

MOEOCOイチオシ♪手がつなげるミニオンのペアストラップ

数あるペアストラップの中でもミニオンのペアストラップは男性でも抵抗なく身に着けられると大好評。ミニオンの手にはマグネットがついているので近づくとそれぞれのストラップが手を繋いでいるかのように仲良くくっつくんです♪仲良し親子にもおすすめですよ!

みんなの口コミ

詳細はこちら

2. ユニバーサルスタジオジャパン特製!ミニカップヌードルのお土産

ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターがナルトに♡

珍しいカップヌードルのお土産がユニバーサルスタジオジャパンで発見!パッケージも可愛いのですが、蓋をあけるとびっくり♡なんと具材のナルトが愛らしいキャラクターナルトなんです。

ミニオンラーメンにはミニオンのナルト。スパイダーマンにはスパイダーマンナルト。そしてハロウィン限定のラーメンにはガイコツのナルトなど、お土産にしたらサプライズ感も出て喜ばれそうですね。

4個パックはユニバーサルスタジオジャパンの配り系お土産にも◎

ユニバーサルスタジオジャパンのカップヌードルは4つで1セットのものがあるので家族用に購入しても良いですし、友人への配り系お土産として選ぶのもおすすめです。

シンプルなしょうゆ味やシーフード味がある他、なんとミニオンのラーメンにはバナナ味も!!チャレンジ好きのお友達へ買ってみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

3.学生さんのユニバーサルスタジオジャパンばらまきお土産鉄板アイテム「ボールペンセット」

チャーム付きで価格もお得なばらまき用アイテム

学生さんや仲良しグループの皆へのお土産として重宝するボールペンセットは、ユニバーサルスタジオジャパンでも人気のアイテム。5本でワンセット1,500円程度で購入可能なので1本ずつ買うよりお得ですね。

セットのボールペンは同じように見えても色やデザインが少しずつ異なるので、大好きな友人をそれぞれイメージしてあてはめながら選んであげましょう。

スヌーピーボールペンセットはレア度高めのUSJ限定デザイン

スヌーピーやミニオンの文房具は、ユニバーサルスタジオジャパンでなくても雑貨やさんやステーショナリーショップには販売していますよね。しかし、USJにはUSJ限定のデザインボールペンがあるので、スヌーピー好きの友達にお土産として渡したら、貴重なグッズだととても喜んでくれますよ。

せっかくならそこでしか買えない限定品の方が喜びも倍増するでしょう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

4.ユニバーサルスタジオジャパン人気NO.1のハリーポッターエリアで「百味ビーンズ」お土産をGET

話題性抜群のハリーポッターのおもしろお菓子

ユニバーサルスタジオジャパンに来たのなら絶対寄りたいのが「ウィザーディング・オブ・ハリー・ポッター」エリア。ハリーポッターの映画の世界を忠実に再現しているこのエリアにはなんとも不思議な食べ物やアトラクションが目白押し。お土産も映画に出てくるあのグッズが実際に購入できると大人気!

中でも「百味ビーンズ」は、ハリーポッターの物語に出てくるひとクセあるお菓子です。話題性も抜群なので一つは買って帰りたいアイテムですね。

全20種類のビーンズには奇妙な○○味も?!

百味ビーンズは見た目はとってもポップでカラフルで、一見どこにでもありそうなジェリービーンズ。しかし味はひとクセもふたクセも!青りんごやブルーベリー、綿菓子味など普通においしいビーンズもありますが、中には鼻くそ味やミミズ味となんともいや~なネーミングが。はたして実際はどんな味がするのでしょうか。

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産に買って、みんなでわいわい食べ比べしてみてくださいね♪

みんなの口コミ

詳細はこちら

5.ユニバーサルスタジオジャパンのイベントをさらに楽しむお土産「イベント限定プリントクッキー」

イースターを可愛くお祝い♡

たまご型のパッケージがとても可愛らしいユニバーサルスタジオジャパンイースターの限定プリントクッキー。エルモ・スヌーピー・ハローキティがイースターバニーに変身してイースターの華やかさをupさせています。友人や家族へのお土産にもぴったりですね。

ユニバーサルスタジオジャパンではこのように、イベント限定のオリジナルプリントクッキーが季節ごとに発売されていますので、遊びに行く時期に是非チェックしてみてくださいね。

個装パッケージでばらまきお土産としてもおすすめ

クッキーは、プレーン味とストロベリー味の2種類が入っており、イースターバニーに変身したキャラクターのイラストが描かれた可愛い個装になっています。

アルバイト先や職場へのお土産として一箱購入するなど、ばらまき用のお土産としても重宝するでしょう。表のパッケージは小物入れとしても活用できるところも嬉しいですね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

6.ペアやファミリーでお揃いのお土産ならユニバーサルスタジオジャパン「ミニオンTシャツ」

ユニバーサルスタジオジャパンならではのミニオンTシャツをGETしよう

フード系以外で思い出に残るお土産といえばTシャツが人気のアイテム。ユニバーサルスタジオジャパンにはキッズ用からメンズ、レディース用のTシャツまで種類も豊富に作られています。

USJ好きのカップルやファミリーなら、着ているだけで楽しくなれるポップなミニオン柄のTシャツが一押し!お土産としても華があり特別感がでますよね。

フード付きTシャツは夏にもおすすめのおしゃれアイテム

普通のTシャツももちろん可愛いデザインばかりですが、ユニバーサルスタジオジャパンにはフード付きのミニオンTシャツも販売されており、デザイン性の高さでも人気!これからの暑い季節には日焼け防止にもなるので、おしゃれなフード付きのアイテムもお土産に選んでみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

7.ユニバーサルスタジオジャパンの王道お土産スイーツといえば「クランチチョコ」

好きなキャラクターの缶入りクランチチョコを見つけてみよう

遊園地やテーマパークの王道お土産と言えばチョコレートクランチ。サクサクのチョコクランチは子どもから大人まで皆が大好きなスイーツですよね。ユニバーサルスタジオジャパンにも多くのお土産ショップでクランチチョコを取り扱っています。

ハリーポッターやミニオン、エルモなどお土産をあげたい人が好きなキャラクターのクランチ缶があるかパーク内で探してみるのも楽しいですね。

ハリーポッターエリアには組分けごとのクランチ缶も

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのエリアには映画に出てくる沢山のグッズが販売されていますが、こちらで購入出来るのがホグワーツ魔法学校のクラスごとのクランチ缶。

ハリーポッター好きの友達が大興奮してくれること間違いナシですね。ユニバーサルスタジオジャパンのお土産を渡したい子をイメージしてデザインを選んでみてはいかがでしょうか。

みんなの口コミ

詳細はこちら

8.ユニバーサルスタジオジャパンのクールジャパン限定お土産

ユニバーサルスタジオジャパンでしか買えない人気アニメのお土産

近年ユニバーサルスタジオジャパンでは、クールジャパンという日本の名作アニメや文化とコラボレーションしたイベントを開催。名探偵コナンやルパン三世のアトラクションが楽しめ、漫画やアニメの世界に魅了させられます。

クールジャパンのイベントには、ユニバーサルスタジオジャパンでしか買えない限定のお土産も多く、この時期にしか手に入らないレアなお菓子やグッズを是非チェックしておきましょう。

ナイスネーミングのコナンハイチュウはMEMOCO一押しお土産

ユニバーサルスタジオジャパンのクールジャパンの中でも特におすすめなのがコナンのハイチュウ。コナンの缶にはハイチュウが4本入っており、どれも斬新でユニークなネーミングがお土産にもピッタリ。

コナンのハイチュウが「ナゾトキチュウ」。怪盗キッドのハイチュウは「キミニムチュウ」などキャラクターに合っているネーミングがファンを喜ばせてくれますね。

みんなの口コミ

詳細はこちら

9.可愛いもの好きな女子にピッタリなお土産ユニバーサルスタジオジャパン「ユニコーングッズ」

ユニコーンのフラッフィーグッズが巷の女子に大人気のお土産

ミニオンの映画シリーズでおなじみの三姉妹の末っ子アグネスが、いつも大切に抱きしめているユニコーン「フラッフィ」。ふわっふわできらっきらの「フラッフィ」グッズで埋め尽くされたショップがユニバーサルスタジオジャパンに登場しました。

小中学生から大人女子まで人気のユニコーングッズは、彼女や女友達におすすめの一品。女の子へのお土産を探しているならまずはユニコーングッズから選んでみましょう。

ふわふわで癒され度100%フラッフィーのぬいぐるみ

フラッフィーグッズの中でも、特に人気のお土産はユニバーサルスタジオジャパンでしかかえないぬいぐるみ。柔らかな触感の愛くるしいユニコーンのぬいぐるみはキーチェーン用の小さなものから、抱き枕になりそうなほど大きいものまでサイズも豊富。その他、文房具やアクセサリーなどもあるので一緒にプレゼントするのもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

10. ユニバーサルスタジオジャパンの思い出を込めたお土産「スーベニアメダリオン」

ユニバーサルスタジオジャパンパーク内のあちこちにあるメダリオンでお土産をチェック

ユニバーサルスタジオジャパンのパーク内には、スーベニアメダリオンの機械が設置されており、ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターが刻印されたオリジナルのメダルコインが作れます。

各機械では3種類のデザインから選択することができるので、楽しかったアトラクションやお気に入りのキャラクターのメダルを記念に持ち帰って思い出を形として残しましょう。

マンスリー限定のデザインはコアなファンへのお土産にぴったり

ユニバーサルスタジオジャパンのスーベニアメダリオンには、エルモやミニオンの等のキャラクターやジョーズ、スパイダーマンなどの人気アトラクションデザインのものも。

さらに、月ごとにデザインが変化するマンスリー限定品もあるのでUSJファンにはレアなメダルをお土産にしてあげると喜んでくれることでしょう。1枚200円で作れるので、お手頃価格のお土産としてもおすすめです。

みんなの口コミ

詳細はこちら

ユニバーサルスタジオジャパンの絶品お土産で楽しかった思い出を皆にお裾分け!

ユニバーサルスタジオジャパンには今回ご紹介したアイテム以外にもまだまだたくさんのグッズがあなたを待っています。夢のようなユニバーサルスタジオジャパンの旅で素敵なお土産を手に入れて、家族や恋人、大好きな仲間たちにプレゼントしてあげましょう。もちろん自分用のお土産も忘れずにGETしてきてくださいね。

関連する投稿


銀座の手土産おすすめ9選|冷蔵・常温別で選ぶおすすめギフト

銀座の手土産おすすめ9選|冷蔵・常温別で選ぶおすすめギフト

「銀座の手土産」と聞けば、上質さと特別感を兼ね備えた“贈り物”と想像される方も多いでしょう。日本有数の気品漂う街、銀座には、格式ある老舗からトレンドの先端を行く新ブランドまでが揃い、大切な人へのとっておきのギフトが見つかります。そこで本記事では、ギフトの目的やシーンに配慮して選べるよう、「常温」または「冷蔵/冷凍」での保存タイプ別に、おすすめの手土産をご紹介。さらに、実際に銀座を訪れて購入できる人気のお土産スポットや、トレンドのギフトショップ情報もお届けします。ちょっとした気配りと技ありギフトで、周りからの評価もきっとうなぎのぼりですよ。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都の手土産を選ぶなら、“特別感”と“高級感”がポイント。でも実際にお土産屋さんを眺めていても、なかなか決められないですよね。そこで今回は、京都を訪れた方はもちろん、現地に行かずとも京都らしさを楽しみたい方に向けて、とっておきの手土産を厳選してご紹介します。老舗の和菓子や漬物、話題のスイーツ、上品で日持ちする食品、心くすぐる雑貨まで、バリエーションは豊富。さらに、新幹線に乗る直前でも安心な京都駅周辺のお土産スポットや、観光ついでに立ち寄れる祇園、嵐山、清水などで人気の手土産もピックアップします。最後には、“高級感”にとことんこだわった特別なギフトも特集。贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりの一品がきっと見つかりますよ。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


最新の投稿


【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

【ペアOK!】おすすめレザーブレスレット|カップル・友達でお揃いにしたい14選

ナチュラルで温かみのある風合いが人気のレザーブレスレット。自然と愛着のわく味わいもあり、親しい人へのプレゼントに最適です。本記事では、そんなレザーブレスレットをペアで楽しめる商品をご紹介。恋人やパートナー、友達、家族などと絆を深めるとっておきのアイテムを取り揃えました。プチプラ商品からハイブランドアイテムまで網羅し、予算に合わせてアイテムを検討できますよ。後半には、手作りにチャレンジできるキット商品もピックアップしています。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるブランド21選!お揃いで贈りたいおしゃれアイテム

ペアピアスが買えるおしゃれなブランドと言えば?アクセサリーブランドの数はあまたあり、つい目移りしてしまいますよね。女性と男性がお揃いでピアスを買うなら、彼女が好きなレディースブランドか、彼氏が好きなメンズブランドか、はたまたユニセックスブランドか。カップルで議論になることもあるでしょう。そこで本記事はペアピアスが買えるおすすめブランドをご紹介。2人でペアピアスを購入予定の方はもちろん、誕生日などの記念日・クリスマスにペアギフトをお探しの方にもぴったりの商品が見つかります。ぜひチェックしてみてくださいね。


彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

彼氏にメンズピアスをプレゼント!10代〜20代向けおすすめブランド27選

おしゃれなメンズピアスが手に入る注目ブランドを大特集!「彼氏へのプレゼントにメンズピアスを選びたいけれど、どこで買うべきかわからない」。そんな彼女のお悩みも本記事が解決しますよ。おすすめブランドを年代別に一覧にしているので、お相手にぴったりのブランドやアイテムが見つかるはず。学生さんでも手が届きやすいプチプラアイテムから、憧れのハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしています。予算に合わせて探したい方も役立つ内容です。メンズピアス選びの参考にぜひ活用してみてくださいね。


30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

30歳男性に贈る誕生日プレゼント|30代の節目にふさわしい厳選の24品

若さで突き進んだ20代から、いよいよ30歳の節目の誕生日を迎えた男性に、素敵な誕生日プレゼントを贈りませんか?30歳という年代は、落ち着いた大人の男性として、ますます魅力を増すころ。彼らは一体どのようなアイテムを欲し、ずっと使い続けたいと感じるのでしょうか。本記事では30代男性の一般的なライフスタイルや社会的役割を踏まえた上で、選び方のポイントや、気に入ってもらえそうなアイテムをピックアップ。彼氏や旦那様などの本命向け、兄弟や男友達など気心知れた男性向けなど、お相手との関係に合わせてご紹介していきますので、ぜひお手伝いさせてくださいね。


お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

お中元ギフトは定番商品が間違いない!多くの人に喜ばれる贈り物12選

毎年、お中元ギフトには何を贈ろうか迷いますよね。迷ったときは、お中元ギフトに人気の定番商品なら間違いありません。 この記事では、お中元の定番となっている商品ジャンルと、おすすめのギフトを紹介。定番と言っても商品選びにこだわれば、それは相手の印象に残るギフトになります。また頼りになる定番ブランドもセレクトしました。多くの人に親しまれているからこその「定番」ギフトで、喜ばれるギフト選びを。