沖縄旅行の醍醐味がいっぱい!人気のリゾートアイランド 石垣島のお土産って?

青い海と貴重なサンゴ礁に囲まれたリゾートアイランド石垣島。那覇からは遠く離れた離島ではありますが、国内線・国際線ともに飛行機の就航が多く、国内外から多くの観光客が集まる人気のスポットです。八重山列島への航路の中心となっていることから、周辺の離島へ足をのばすために立ち寄る人も多いでしょう。
せっかく訪れるなら、目いっぱい島での滞在を楽しみたいもの。とは言え、忘れてはいけないのがお土産探しです。
ここでしか買えない特産品も多数!石垣島の人気のお土産10選
沖縄本島からも遠く離れた石垣島は、独特の自然風土や文化が残る島です。全国的によく知られている特産品や工芸品はもちろん、島でしか買えない個性的なお土産も多く、ぜひともお買物を楽しみたいところ。ここからは、お出かけ前にぜひチェックしておきたい人気のお土産を厳選してご紹介します。
■1.南国らしさ全開のラインナップ「ロイズ(ROYCE')石垣島/黒糖チョコレート」
生チョコレートで人気のロイズの姉妹ブランド
「ロイズ石垣島」は、生チョコレートやチョコレート菓子が人気の北海道の「ロイズ」の姉妹ブランドで、沖縄エリア限定のチョコレートを製造販売しています。地元の特産品を使った南国らしいラインナップが人気です。石垣島は空港や高速船乗り場のお土産店など、多くの場所で取り扱いがあるので便利♪イチオシは「黒糖チョコレート」です。
黒糖の自然な甘みを活かしたチョコレート
「ロイズ石垣島」の「黒糖チョコレート」は、沖縄産の黒糖の自然な風味を生かした深みのある甘さが特徴です。サトウキビの搾り汁を煮沸濃縮して作る沖縄の黒糖は生産地やその年の気候によっても味わいが変化します。自然素材から作る「黒糖チョコレート」も時期によって風味や色合いの違いが楽しめます。個包装なので、ばらまき用お土産にも便利ですよ♪
みんなの口コミ
■2.素朴な味わいにハマる人続出!「伊佐製菓/手やき塩せんべい」
地元の人に愛される 石垣島の定番おやつ
沖縄には地元の人に愛される家庭的なおやつが多く、お土産にも人気ですよね。石垣島なら「塩せんべい」です。あまり島外では知られていませんが、地元の人が大好きなおやつの1つ。せんべいと言っても、米菓子ではなく小麦粉と塩、植物油を使って作られるシンプルなお菓子です。様々なメーカーが作っていますが、中でも特に人気なのが「伊佐製菓」です。
サクサク食感と素朴な塩味が癖になる
「伊佐製菓」の「手やき塩せんべい」はサクサクとした食感と香ばしい風味、シンプルな塩味が特徴。脂っこさがなく、ついつい食べ過ぎてしまう美味しさです。石垣島の商店やスーパー等で販売していますが、流通量が多くないので、気になる人は見つけたら即買いいしましょう。公設市場近くの金城商店は、比較的取り扱いが多いのでおすすめです。
みんなの口コミ
同僚からの石垣土産♪
— a-sa.creap (@CreapSa) 2016年7月19日
伊佐製菓は一番好きな塩せんべい( *^艸^*) pic.twitter.com/WYyplUeP9B