友達と分け合える♡東京ディズニーシーでおすすめのお土産10選

東京ディズニーリゾートが35周年を迎え、ディズニーランドやディズニーシーはさまざまなイベントが開催されており、さらにパワーアップしています!夢と魔法の国には、楽しいアトラクションや美味しい食事、そして可愛いディズニーグッズが盛りだくさん♪中でもディズニーシーは、シーでしか買えないダッフィー&フレンズのアイテムもありショッピングを目的として来園しているファンも多いそう。自分用のご褒美土産はもちろん、仲良しのお友達へのばらまき用お土産も必要ですよね。今回はそんな東京ディズニーシーで友だちと分け合えるめちゃカワなアイテムを厳選してご紹介。クリスマスシーズン限定の物や、35周年記念グッズまで盛り沢山なので是非チェックしてみて下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


大切な仲間たちへ東京ディズニーシーでとっておきのグッズをお土産にしよう♡

綺麗でおしゃれな東京ディズニーシーのパーク内は、子どもだけでなく大人も一日中楽しめますよね!遠方から足を運んでくる方はめったに来ることが出来ない分、お土産も沢山買っていきたいところ。

しかし、パーク内には沢山のお土産ショップが点在しており、時間帯によっては非常に混雑していて隅から隅まではチェックできないかもしれません。そんな時に事前にどんなお土産があるのか知っていれば買いそびれもなく、スムーズにショッピングの時間を過ごせるでしょう。

東京ディズニーシーで買うならコレ!ディズニーキャラクターのめちゃカワお土産10選

友人へのお土産は、何人かで分け合えるディズニーのスペシャルグッズがおすすめ♪東京ディズニーシーパーク内には、食品から雑貨まで小分けしてプレゼント出来るお土産が多く販売されています。

定番のデザインの他、シー限定グッズやシーズンごとのディズニーリゾート限定ディズニーグッズなども是非チェックしておきましょう。

1.東京ディズニーシー限定グッズ!ダッフィー&フレンズのキャンディーをお土産に

ダッフィーやシェリーメイのキュートな缶入りキャンディー♡

東京ディズニーシーのお土産といえば、まず手に入れたいのがダッフィー&フレンズのグッズ

こちらのお土産は、ダッフィー・シェリーメイ・ジェラトーニ・ステラルーの4種類の缶にそれぞれキャンディーが入ったとっても可愛い逸品です。食べ終わった後は、缶を小物入れなどにして記念に取っておくこともできますね!

人気すぎて個数制限も!東京ディズニーシーに着いたら早めにGETしておこう

あまりの可愛さに女性だけでなく男性や子ども達からも大人気!場合によっては3個までと購入できる個数が限定される場合もあるので、売り切れる前に東京ディズニーシーに着いたら早めに買っておくと良いでしょう。

友人へのちょっとしたお土産にも丁度良いサイズ感です。購入時には渡す時用に袋も多めに貰っておくのがおすすめですよ。

みんなの口コミ

詳細はこちら

2.ダッフィー&フレンズが大好きな友達のお土産はキュートなメモセット

東京ディズニーシーのメモ帳お土産人気NO.1はもちろんダッフィー

ダッフィー&フレンズ好きの女の子が絶対喜ぶキュートなメモ帳セット。文房具類のお土産は学生にも社会人にも喜ばれるアイテムですよね!せっかくディズニーシーに来たのなら、選びたいのはやっぱりダッフィー&フレンズのメモセットでしょう。ダッフィー・シェリーメイ・ジェラトーニ・ステラルーの4種類を渡したい友人のイメージで選んであげてくださいね。

東京ディズニーシーのシーズン限定メモセットをcheck

ダッフィー&フレンズのメモセットも、年々新シリーズが販売されており、クリスマスやウインターシーズンなどの期間限定デザインもあるんです。

東京ディズニーシーのお土産なら、受け取った人もシーズンイベントを楽しんだような雰囲気になれるデザインを選んでみるの喜ばれるでしょう。可愛すぎて使うのがもったいなくなるかも?!

みんなの口コミ

詳細はこちら

3.男の子にも喜ばれる東京ディズニーシーのお土産!オズワルドのチョコレートサンド

只今東京ディズニーシーで人気急上昇中のオズワルドの絶品お土産

ウォルト・ディズニーらによって生み出されたウサギのキャラクター「オズワルド」。ミッキーに似ていると言われるキャラクターですが、実はミッキーよりオズワルドの方が先に誕生しているんです。

長いお耳が特長のオズワルドはレトロなデザインがカッコ可愛いと今再び注目を集めています。東京ディズニーシーでもオズワルドのグッズやお菓子は沢山販売されておりますが、友人へ分けられるお土産なら個装お菓子が一押しですよ♪

シックなパッケージがかっこいいチョコレートサンド

オズワルドのパッケージがシンプルでかっこいいチョコレートサンドクッキー。一つ一つが大きめなので、職場などで配っても安っぽくならずに見栄えもGOOD!中のお菓子は、ソフトなビスケット生地でしっとりした焼きチョコをサンドしていてとっても美味。食べ応えもあっておすすめの東京ディズニーシーお土産です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

4.冬にピッタリな東京ディズニーシーのお土産☆スノースノーシリーズ

雪だるまモチーフのディズニーキャラクター達が可愛いすぎる!

東京ディズニーシーでこの時期沢山みかける「スノースノーシリーズ」をご存知でしょうか?ミッキーやミニー、ドナルド、デイジーなどをモチーフにした雪だるま達のことですが、その姿がとっても愛くるしくクリスマスの時期を楽しく演出してくれています。

今年はこのスノースノーにプルートも新登場♪ますます賑やかになったスノースノーのお土産グッズはお友達も大喜びしてくれるはずです。

おしゃれ女子友に♡東京ディズニーシーで買えるリップクリームセット

乾燥しがちなこの冬にピッタリなお土産がリップクリーム。スノースノーのリップクリームセットは一つ一つにチェーンがついているのでカバンやポーチに付けることができ、ポーチやカバンの中で迷子になる心配もありません。おしゃれが大好きな女友達や彼女への東京ディズニーシーお土産としておすすめ逸品です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

5.配り系ディズニーグッズの定番お土産!ボールペンセット

学生にも社会人にも喜ばれる東京ディズニーシーの万能お土産

先ほどご紹介したメモ帳と並んで、人気のある文房具のお土産がボールペンセット。東京ディズニーリゾート限定品や、ディズニーランド限定のものも沢山あり、お土産売り場には多くの女性客であふれかえっています。

東京ディズニーシーではランドよりも大人っぽいデザインのボールペンもあるので。職場の先輩へのお土産にも最適です。

東京ディズニーシーお土産にディズニープリンセスの大人可愛いボールペン

シンデレラやアリエル、ラプンツェルなどのディズニープリンセスのボールペンは、小さな女の子から大人女子まで皆が喜ぶ東京ディズニーシーの神お土産。

MEMOCOおすすめは、ボールペンのトップはパールのようなデザインで、サイドにプリンセスのイニシャルをモチーフにしたアクセサリーがついている豪華な一品です。友人と一緒のイニシャルのボールペンを選んであげると喜びも倍増するかもしれませんね♡

みんなの口コミ

詳細はこちら

6.ディズニーリゾート35周年ストラップを友情の記念お土産にしよう

東京ディズニーシーにも35周年記念グッズのお土産が販売中!

2018年は東京ディズニーリゾート35周年イヤー。東京ディズニーシーでもさまざまな35周年グッズを販売しています。ディズニーシーは開園からまだ16年程ですが、ディズニーの歴史を感じられるお土産として購入していく方が多いようです。

35周年記念のデザインは、ミッキーやミニー、ドナルドなどの人気キャラクターが大集合してとっても楽しそうな華やかな雰囲気です♪

ミッキー達の4種類のレインボーストラップがとっても華やか

ミッキーマウス・ミニーマウス・ドナルドダック・チップとデールの4種類からなる35周年ストラップセット。お祝いにふさわしいレインボーカラーがとっても綺麗♪ぬいぐるみキーホルダーなどもよいですが、仲良しの記念におそろいストラップを選んでみてはいかがでしょうか。35と書かれたキーチェーン部分が特別感を演出しています。

みんなの口コミ

詳細はこちら

7.東京ディズニーシーパーク内で買えるファッションアイテムもお土産にピッタリ

足元を可愛く演出♪ダッフィー&フレンズの靴下セット

足元にも気を遣うおしゃれ女子達には、ダッフィー&フレンズの靴下をお土産に選んでみましょう。キャラクターが大好きだけど、日頃ファッションアイテムとして取り入れずらいという女性も多いですよね。

そんな方でも靴下なら抵抗なくダッフィーグッズで楽しめちゃいます♪元気のない時に履くとパワーアップできそうなとっても可愛い東京ディズニーシーの靴下ですよ。

足裏に隠れミッキー発見?!

この靴下、可愛いのは表だけではありません。靴下の裏側には、隠れミッキーが♡滑り止め効果にもなっているので室内でも気持ちよく履いていられます!足裏まで可愛いなんて、女子力高い最高のソックスですよね。友人宅でのパーティーや、お座敷でのご飯会などでも大活躍の予感です。

みんなの口コミ

詳細はこちら

8.和の心も忘れずに♡東京ディズニーシーで買えるかりんとうをお土産に

和柄のラッピングがはんなり可愛いディズニーシーお土産♡

チョコレートやクッキーなどの洋菓子が苦手な方へのお土産におすすめしたいのが、野菜かりんとう。お菓子のお土産というと洋菓子の印象が強いのですが、東京ディズニーシーではおせんべいやかりんとうなどの和菓子も充実しています。中でもかりんとうのセットは、ミッキーとミニーの和柄ラッピングがとっても可愛らしく見栄えも最高!

上品な美味しさで目上の方へのお土産にも最適

かりんとうは5つが1セットになっておりすべて絵柄模様が異なっているので、友人へ一つずつ配っても良いですし、目上の方へのお土産にもぴったりです。かりんとう自体も甘すぎず食べやすくてとっても美味しい絶品和菓子。お茶うけなどでご自宅でお出ししても来客の方に喜んでもらえそうですね!

みんなの口コミ

詳細はこちら

9.日頃の感謝を込めた東京ディズニーシーでのお土産にハンドタオルを選ぼう

しっかりとしたお土産を贈りたい方にハンドタオルはピッタリ!

東京ディズニーシーの定番お土産に一つハンドタオルは、4枚セットになっているものと、一枚ずつ販売されているものがあります。

4枚セットのタオルも学生などの間で大人気ですが、MEMOCOおすすめは個装のハンドタオル。生地がしっかりしている点や、細部のディティールやデザインにこだわって作られている為とってもおしゃれなんです♪ホワイトデーやお誕生日のプチギフトなどにもピッタリですよ。

女子力UP間違いなしのプリンセスリップシリーズのハンドタオル

数あるハンドタオルの中で大人女子におすすめしたいのが、ジャスミンやシンデレラ、ベルなどのプリンセスがモチーフとなったリップ柄♡ディズニーキャラクターのものよりも大人ぽくて色気も感じるデザインは、乙女心をくすぐりますね。

今年登場した新デザインなので、話題性も抜群な東京ディズニーシーのお土産になるでしょう。

みんなの口コミ

詳細はこちら

10.やっぱり外せない!皆が買いたいチョコレートクランチのお土産

東京ディズニーシー人気NO.1のお菓子お土産

東京ディズニーリゾートのお菓子系お土産と言えば、ダントツでチョコレートクランチをあげる人が多いでしょう。サクサクの食感と、チョコレートのコクと甘さが絶妙なチョコクランチは一粒ずつ梱包されているので、家族や職場などへのお土産に購入していくのがおすすめです!

販売当初からパッケージやフレーバーをリニューアルしながら常に東京ディズニーシーの人気商品に君臨し続けている逸品。

期間限定パッケージ&フレーバーでますます大注目のチョコクランチ

2018年は35周年記念の特別イヤーということで、人気のチョコクランチもバージョンアップ.
短期間限定で新フレーバーや限定のパッケージが販売
されています。35周年特別パッケージの中には、ミルク味、ホワイト味、ストロベリー味、メロン風味のクランチが各15個ずつ入っていてお友達と色んな味を分け合うことが出来ちゃいますよ♡

みんなの口コミ

詳細はこちら

東京ディズニーシーの絶品お土産を持って大好きな仲間に会いに行こう!

東京ディズニーシーのイマジネーションに富んだ新しい世界は何度行っても感動する素晴らしい世界。丸一日楽しんでもまた来たいと思える素敵な場所ですよね。パーク内で見つけた絶品お土産を持って、ディズニーシーでの楽しかった出来事を是非お友達にも伝えてあげて下さいね!夢と感動を分かち合っいましょう。

関連する投稿


[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

[食べ物&食べ物以外]東京でしか買えないプレゼント&人気のお土産15選

東京のお土産...と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか?メディアやSNSで話題のスイーツ、誰もが知っている観光スポットのオリジナルグッズ、東京でしか手に入りにくいアイテムなど...その人の年代やライフスタイルによって、気になるお土産はさまざまでしょう。本記事では、そんな遊びもヒトも便利さも、誰もが一度は心惹かれる刺激的な街「東京」のとっておきのギフトをピックアップ。家族や友人、恋人、お世話になった方へ、さまざまなシチュエーションを想定してご紹介していきますね。「この人、通だな」お相手にそう思わせられたら、あなたのプレゼント選びは成功です。


静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡のおしゃれなお土産!女性も男性も喜ぶグルメ・雑貨14選

静岡ならではのおしゃれなお土産が欲しい。お土産選びにこだわるあなたのために、おすすめ商品をご紹介します。静岡のお土産と言えばうなぎパイやお茶が定番ですが、最新のお土産や今人気のお土産も気になりますよね。そこで本記事は知る人ぞ知る静岡のお土産をピックアップ。お菓子編とお菓子以外のおかず系グルメ・雑貨編に分けてアイテムをご紹介します。「こんなお土産知らなかった!」と驚くアイテムがきっとあるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。


鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨15選

鹿児島のおしゃれなお土産!おすすめグルメ・かわいい雑貨15選

鹿児島にはおしゃれなお土産が多いことをご存知ですか?鹿児島と言えば、さつま揚げに黒豚、ラーメン、薩摩焼酎などの名物がよく知られていますが、実はまだあまり知られていないおしゃれでかわいいお土産がたくさんありました。そこで本記事は「おしゃれ」をキーワードに、おすすめの鹿児島土産をご紹介。人気のグルメから雑貨まで、幅広いジャンルから選び抜いた商品をおすすめランキングで提案します。すべて通販で購入可能なので、旅行前後でゆっくりショッピングをしたい方、他県へ地元ならではの贈り物をお考えの方もぜひ参考にしてみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。