ハウステンボスでおすすめのお土産10選!ここでしか買えない限定商品多数

東京ドーム33個分という広大な敷地に中世のオランダの街並みが広がり、1年中見渡す限りの花々が咲き誇る「長崎ハウステンボス」。色鮮やかな花や心躍る音楽に本格的なショー、アートやゲームとさまざまな楽しみ方ができ、誰もが時を忘れて楽しめるレジャーランドです。見どころの多いハウステンボスでは、お土産もここだけでしか買えない限定品から九州の特産品まで、とにかく種類が豊富。それだけにスムーズに手に取れるよう、欲しいお土産を事前に下調べをしておくことも効率的に時間を使うポイントかもしれません。そこで今回はハウステンボスならではのおすすめのお土産をご紹介。効率良く選んで、相手に「さすが!」と思わせるセンスあるアイテムを集めてみました。

本サイトはプロモーションが含まれています。


銘品揃い!お気に入りのハウステンボスのお土産を見つけよう!

見どころいっぱいのハウステンボスですが、お土産に関しては大まかにテーマによって異なる6つのセクションに分かれており、その他はオランダの民芸品やミッフィーやベア専門店があるなど、ハシゴすれば各店舗をうまく回れる配置になっています。

ただお土産の種類がとても多いので、ある程度欲しいものを把握しておかないと「迷ってて時間が足りなくなった」なんてことも起こりうるかも。そこを上手に回避して限定のスイーツ・お菓子・食材をはじめ、本場オランダの雑貨や九州ならではのお土産の中から、自分だけのお気に入りを見つけてみましょう!

コレは手に入れたい!ハウステンボスのオススメお土産10選

数々の銘品揃いのハウステンボスのお土産は、季節やイベントによって限定品が登場したりパッケージがアレンジされていたりと訪れるたびに新鮮な驚きがあります。ここではそんな中でも人気の味や話題のアイテムをピックアップ。渡したい人の顔を思い浮かべて、さあお土産探しのスタートです。

1. とにかく濃厚!タンテ・アニーの「カース・ケイク」

ハウステンボスの名物チーズケーキはお土産人気No.1

アムステルダムシティの「チーズの城」では、気軽に試食ができてお気に入りの味をお土産にできるのが魅力。数あるチーズケーキの中でも断トツ人気の「カース・ケイク」は、オランダ産のゴーダチーズとクリームチーズを使用した濃厚なチーズケーキ。コクがあるのに甘過ぎない、絶妙なバランスがチーズケーキ好き大絶賛の逸品です。

季節ごとの限定チーズケーキもぜひチェックを!

一番人気の「カース・ケイク」は常温で日持ちがし、食べやすいサイズもお土産として魅力的。その他タント・アニーでは数量限定の「フレッシュチーズケーキ」やパッケージがおしゃれな新製品「ガレット」も人気です。季節ごとに味がアレンジされたり、パッケージが変わったりするのも季節感があって素敵なのでぜひチェックしてみてください。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

2. 想像以上の美味しさ「オリジナル ロイヤル ブリュレ ド クーヘン」

カラメルの苦みと甘さが堪らない絶品バームクーヘン

ハウステンボスではバームクーヘンの種類もいろいろ。そんな中でも「オリジナル ロイヤル ブリュレ ド クーヘン」はハウステンボスでもお土産ランキングトップを争う人気商品。卵の風味たっぷりのバウムクーヘンに特製シロップをしみ込ませ、キャラメリゼした食感は外は香ばしく中はしっとりリッチなお味です。

実演販売でノックアウト!甘党の方への最高のお土産

ほど良いキャラメルの苦みと優しい甘みの生地が絶妙な「オリジナル ロイヤル ブリュレ ド クーヘン」。アムステルダムシティの「お菓子の城」ではこのキャラメリゼの実演パフォーマンスを毎日開催。その場で出来立てのバウムクーヘンを試食できます。甘い香りと歓声に、ついお土産にせずにはいられないスイーツは、甘いもの好きな方への最高の贈り物に。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

3. もったいなくて食べられない「花の王国 ラングドシャ」

エレガントなお花のプリントにうっとり

「光と花の王国」とも呼ばれるハウステンボスには、1,000を超える品種のチューリップや約100万本ものバラが植えられ、お花好きには堪らない場所。そんなお花をお菓子にした「花の王国ラングドシャ」は、薄いラングドシャに色とりどりの花がプリントされた上品なお菓子。お花好きの方や目上の方へのお土産に手に取りたくなるお土産です。

ハウステンボス限定!華やかなお土産は女性ウケ抜群

ソフトな色合いの花々がプリントされたラングドシャには、フィリングがチョコレート・ゆず・いちご味の3種類。花の王国ハウステンボスならではのオリジナル商品で、華やかさがあるので女性の多い職場や女性上司、お母さんへのお土産にも喜ばれること間違いなし。ちょっとした話題作りにも良いですね。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

4. レトロ可愛いポップな「長崎ビュースポット チョコレート」

ハウステンボスや長崎の景観がチョコレートに

ハウステンボスの人気スポット「ショコラ伯爵の館」は、チョコレートが出てくる蛇口やトリックアートなど、チョコ好きの「やってみたい!」が叶う場所。ここで存分に楽しんだ後は、そんな体験話も一緒にしてチョコレートのお土産はいかがでしょう。長崎の美しい景観を一粒ずつ可愛いイラストに閉じ込めた「長崎ビュースポットチョコレート」は、ポップでおしゃれなパッケージが可愛いと大評判。

センスのあるパッケージ+万人受けする味に失敗無し

ハウステンボスのシンボル・風車やレトロな眼鏡橋に路面電車など、長崎ならではの景観をポップに描いたパッケージがおしゃれな「長崎ビュースポットチョコレート」。ミルクチョコとスイートチョコの2種類が入って、15個入りと30個入りの展開で配りやすいお土産です。洗練されたパッケージに万人受けする甘いチョコレートは、どんな場所にも贈れるお土産の王道でもありますね。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

5. 男性にも◎!ハウステンボスオリジナル「亀田の柿の種」

あの柿の種のチーズ味!ハウステンボス限定品を試してみたい

SNSでも何かとお菓子好きをざわつかせているハウステンボス限定のお菓子「チーズ味の柿の種」。ハウステンボスならではの「ゴーダチーズ味」と「カマンベール味」の2種が揃いお土産にとても人気です。みんなが大好きな亀田の柿の種として、様々なご当地柿ピーがある中で、ぜひ味わってみたい興味をそそられる一品

ワインにも合う!気軽なお土産にちょうど良いご当地柿ピー

一見なんら普通の柿の種と変わらないルックスですが、袋を開けたとたん明らかに感じる豊かなチーズの香り。口に入れると芳醇なチーズの風味がお口の中で広がります。おやつとしてだけでなく、ビールはもちろんワインにも合うおつまみとして男性やお父さんにも喜ばれるお土産になりそうですね。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

6. 高級感抜群!オリジナル「千年の森和三盆カステラ」

希少砂糖・和三盆を使った高級カステラ

長崎と言えば「カステラ」は、お土産には欠かせない定番中の定番。ハウステンボスでは日本一の品揃えを誇る「カステラの城」でのお買い物をおすすめ。ここでしか買えない限定品やコラボ商品が有名ブランドから地元メーカーまで選りすぐりのカステラが集結しています。その中でも「千年の森和三盆カステラ」は、一番の人気商品!

プレミア感漂う洗練されたパッケージが重厚感あり

200種類ものカステラが揃う「カステラの城」の中でも、希少価値のある和三盆を使った「千年の森」はハウステンボスが自ら手掛けるオリジナルブランド。豊かな卵の風味と和三盆の上品な甘さ、しっとりとした生地はこれこそカステラの最上級。高級感のあるパッケージも上司やお世話になった目上の方、お年寄りにも贈れる印象の良いお土産として最適です。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

7. ハウステンボスの人気チーズケーキのひとつ「シュフォンボブ」

しっとり軽いチーズケーキがお好みの方に贈りたい

ハウステンボスには、オランダの食文化を反映するお土産が豊富。特にオランダでは欠かせないチーズは園内でもあちこちでお土産になって登場しています。チーズケーキで言えばタルト型の「カース・ケイク」に比べてソフトなスポンジタイプの「シュフォンボブ」も外せない人気スイーツ。軽めのチーズケーキがお好みの方にはこちらがおすすめです。

パッケージも可愛い。ハウステンボスオリジナルのチーズケーキ

しっとり生地とふんわり生地の2層構造のシュフォンボブは、チーズの濃厚さにレモンの爽やかな風味が特徴の軽めのチーズケーキ。ハウステンボスのオリジナルブランドなので特別感のあるお土産にもなります。クラシックなデザインの丸い箱に入ったパッケージもオシャレで、常温保存ができ持ち帰りにも安心です。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

8. 意外な美味しさ「クリームチーズ&ターフルソースセット」

チーズの楽しみ方が広がる!チーズ専用ソースとセットで

ハウステンボスのお土産の中では、長崎やオランダ独特の調味料なども密かな人気。おいしいチーズが揃うハウステンボス「チーズの城」では、チーズと一緒に味わえる「ターフルソース」が評判です。オランダ産クリームチーズ専用のお醤油ベースのソースで、チーズと合わせてセットで購入する方の多い噂のお土産。

和洋折衷の味わいがイイ!ワインにも合う

ターフルソースとはオランダ語で「食卓用ソース」のこと。サイコロ状にカットしたクリームチーズにかつお節を乗せ、くるりと回しかけていただきます。チーズのコクにソースが絡み、和洋折衷の絶妙な味わいがお酒のおつまみに合います。サラダや冷ややっこ、納豆にチョイ足ししても楽しめる美味しいソースです。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

9. ハウステンボスの7色をドッキング「レインボーフラワーベア」

カラフルでゴージャスなぬいぐるみはインパクト大

ハウステンボスオリジナルからヨーロッパの有名メーカーのベアまで約1,000種類以上揃うテディベア専門店「リンダ」も女性にはおすすめ。その中でも園内のフラワーロードに咲く花々に風車、長崎の青い空を全部閉じ込めた7色の「レインボーフラワーベア」はSNSや写真映えがすると若い方を中心に話題に。インパクトのあるお土産として人気です。

レインボーフラワーベアは小物になってもパンチあり

ハウステンボスオリジナルのレインボーフラワーベアはぬいぐるみだけでなく、バッグに付けられるミニキーチェーンやパスケース、冷蔵庫やデスクで楽しいマグネットも。小さくてもカラフルで存在感があるので、シンプルなバッグやお部屋にも明るい印象を作ってくれます。旅行の記念に友達とお揃いにしたり、小さなお土産としても可愛いですよ。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

10. ミッフィー専門店で限定品「ローズミッフィー」をゲット

みんな大好きミッフィーの雑貨が揃う専門店「ナインチェ」

ハウステンボスにはオランダを代表する絵本作家ディック・ブルーナの専門店「ナインチェ」が。ミッフィー好きでなくともぜひ足を運んでもらいたいキュートなアイテムが揃っています。特に近年ハウステンボスが力を注いできたバラ作りにちなんで、オリジナルの「ローズミッフィー」はココでしか買えない限定品。小物やタオル、ステーショナリーなど続々と新商品も登場しています。

バラやレースも。ミッフィーがよりガーリーになって登場

いつものミッフィーと比べて、ローズミッフィーはより女の子らしいのが特徴。ハウステンボスのバラをイメージしたピンクやパープルの衣装にさりげなくレースをあしらったミッフィーや、赤いバラ模様の衣装をまとったミッフィーなどガーリーな雰囲気です。ソフトな肌ざわりや色使いも、可愛いもの好きな方への特別なお土産におすすめです。

みんなの口コミ

詳細はコチラ

女子の♡がギュッ!ハウステンボスで特別なお土産を見つけて

一面の花畑に煌めくイルミネーション、レンガ造りの街並みにゆったりと流れる運河など、ここが日本ということを忘れてしまいそうになるロマンチックなハウステンボス。女の子の好きな要素がギュッと詰まった、女子旅やデートにも最高に楽しめるアミューズメントパークです。

思いっきり楽しんだ後の締めはもちろんお土産選び!今回ご紹介したお土産を参考に納得のいく一品を選んでみてください。ただ「欲しいものがあり過ぎて選びきれない!」と悩むのも楽しい旅の醍醐味。そんなことも含めて思い出に残る素敵な時間を過ごしてくださいね。

関連する投稿


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら?定番・新定番はコレ!おすすめ14選

山形のお土産を買うなら何がいい?その疑問、本記事がお答えします。本記事では、山形の定番・新定番土産を厳選し、おすすめポイントをご紹介。全国的によく知られている名産品から、SNS映えするスイーツ、隠れたおしゃれ雑貨まで、幅広いアイテムを集めました。全商品通販で購入可能なので、いつでもどこでもお買い物可能です。旅行のお土産選び、帰省の手土産選びなどにぜひ活用してくださいね。


はんなり系スイーツからかわいい和雑貨まで!京都のお土産18選

はんなり系スイーツからかわいい和雑貨まで!京都のお土産18選

日本随一の観光地である京都のお土産&ギフトアイテムを特集!歴史と風情が香る街だからこそ集まる、魅力あふれるアイテムの数々。京都ならでは、また京都でしか買えない限定品はあまりにもバラエティ豊かで目移りしてしまい、なかなか選べないという人も多いのでは?こちらの記事では、効率よく人と差がつけられるセンスのいい京都アイテムを厳選。知る人ぞ知る京都ギフトのラインナップは、京都に縁のある人へのプレゼントや、贈り物で地元をアピールしたいという人にもお役に立てるはず。ぜひ隅々までチェックしてみてくださいね。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


最新の投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」をご紹介します!


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?