アンパンマンミュージアムの大人気お土産10選☆お気に入りを見つけて

楽しいアトラクション満載のアンパンマンミュージアム。遊んだあとは何かしらのお土産を買って帰りますよね。行ってから「アンパンマンミュージアムのお土産は何がいいかな?」と悩んでしまわないように、コチラで下調べをしてから出かけませんか。自宅用のお土産だけでなく、ご家族やお友達へのお土産にもおすすめできるアイテムをいろいろと集めました。目移りしてしまうような可愛い&楽しいアイテムが満載のミュージアムの中で、本当にお気に入りの1品をゲットできるよう、この記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


アンパンマンミュージアムのお土産はとっても種類が豊富

全国に5か所しかないアンパンマンミュージアムへのお出かけは、子どもも大人も朝からドキドキワクワクのイベントですよね。アンパンマンミュージアムは、横浜・名古屋・仙台・神戸・福岡にあります。

アンパンマンミュージアムに行ったらほしくなるのがお土産!多くの人がたくさんあるアンパンマングッズを自分用に買ったり、友人や知人に贈るために購入したりすることでしょう。さあ、ミュージアムに行った気分で、どんなものがあるのかちょっとのぞいてみましょう。

アンパンマンミュージアムでおすすめのお土産10選

「せっかく行くのだから楽しめることはめいっぱい楽しみたい」と思うのは無理もないことですが、案外思い至らないのが「お土産」。

帰ってきてから「あんなものもあったんだ~」なんて後悔をしないよう、下調べをしてから遊びに行けば、購入に手間取ったりすることはないはず。悔いなく遊ぶために、お土産品をチェックしてみましょう。

1.車でのお出かけはアンパンマンと一緒!両面カーステッカー

貼ってもはがせる便利なタイプ

最初にご紹介するのは、アンパンマンと仲間たちのキュートな車のステッカー!お子さんがいる方にはぴったりのお土産ですね。しかも貼ってもはがせるタイプのステッカーなので、使い勝手も抜群です。

車の中・車の外の両方から貼れる

もう1つのポイントは、車の中からも外からも貼れること!「可愛いので落としたくない!」という方は、車の中から貼ってみるといいかもしれませんね♪

詳細はこちら

2.部屋に飾りたい♡アンパンマンカレンダー

ブック型だから使い勝手抜群!

2019年のアンパンマンカレンダーは、便利なブック型が魅力!毎日何気なく見るカレンダーがアンパンマンだとテンションも上がりそうですね!気軽にお土産をあげたいという場合の1品としておすすめですよ♡

月ごとに変わる可愛らしいイラスト♡

もう1つのポイントは、月ごとに変わる可愛らしいイラスト!アンパンマンだけではなく、仲間たちも多数登場する豪華なカレンダーですよ。

詳細はこちら

3.アンパンマンミュージアム限定のスタイ

手書きイラスト風が可愛らしい!

アンパンマンと仲間たちの手書き風イラストが可愛らしいスタイ(よだれかけ)。なんと、アンパンマンミュージアム限定の品です。赤ちゃんが生まれた方へのお土産におすすめですよ!

スタイは色違いで2種類用意されている!

ポイントは“選べる2種類のカラー”!ご紹介しているブルーの他にピンクカラーもあります♡ブルーは男の子に、ピンクは女の子に…など、選べるのが魅力のお土産です。

詳細はこちら

4.使うのが楽しくなる♪アクションボールペン

使うときにキャラクターの顔が変わる!

使うのが楽しみになる、アンパンマンとバイキンマンのボールペン!カチッと押すたびにキャラクターの顔が変わるのがとっても可愛いですね!

アンパンマンこどもミュージアムの限定品

アンパンマンのボールペンはたくさん市販されているけれど、こちらの品はアンパンマンミュージアムだけで手に入る限定品!アンパンマンファンには見逃せない1品ですね。

詳細はこちら

5.どれも可愛い♡入園準備グッズ

無料で名前の刺繍とワッペンの貼り付けをしてもらえる

こちらでご紹介している入園準備グッズ。なんと、名前の刺繍とワッペンの貼り付けを無料でしてもらえます!これから入園準備するというお子さんへのお土産にピッタリですね。

全5種類!可愛すぎて全部集めたくなってしまう♡

入園準備グッズとして用意されているのは、コップ入れ・巾着・お着替え入れ・シューズバッグ・レッスンバッグの5種類!それぞれキャラが違うので、全種類集めたくなってしまいますね♪

詳細はこちら

6.暗闇で光る♪アンパンマンと仲間たちのワッペン

蓄光するのが光るワッペンの秘密

ご紹介しているワッペンは、なんと暗い場所で光る不思議な1品。蓄光するワッペンなのです!アンパンマンと仲間たちの可愛いワッペンをお気に入りのものにつけてみてはいかがでしょう。

シールになっているので簡単に貼れる!

もう1つのポイントは、シールのワッペンなので手軽にいろいろなものに貼ることができるという点です!アイロンでしっかりつけることももちろんできます!贈る相手の好きなキャラワッペンをお土産として贈るといいかもしれませんね♡

詳細はこちら

7.女の子は大好き!ハート形の缶バッチ

缶バッチが入っているパッケージまで可愛い!

続いてご紹介するのは、ドキンちゃんとコキンちゃんの可愛らしいハート形缶バッチ!缶バッチだけでなく、缶バッチが入っているパッケージまで可愛いのがポイントです。

安全ピンにはプラスチックカバー付き!

ピンにはお子さんが安心して使えるよう、プラスチックカバーが付いています。細かいところまで配慮して作られているのが嬉しいですね。アンパンマンファンの女の子へのお土産にいかがでしょうか。

詳細はこちら

8.ドキンちゃん&コキンちゃんのカチューシャ

女の子のお土産にピッタリ!

こちらのカチューシャも、先ほどご紹介した缶バッチと同じように、女の子へのお土産にピッタリのとびきりキュートなお土産!毎日頭につけたくなってしまいそうですね。

グラデーションカラーのリボンがポイント♪

カチューシャのキュートポイントは、グラデーションカラーになっている3つのリボン!女の子の“大好き”が詰まっているお土産です。

詳細はこちら

9.ドキンちゃんのおしゃれなデニムトートバック

スワロフスキー付きのラグジュアリーなお土産

ドキンちゃんのおしゃれなデニムバック。ただのデニムバックではなく、キラキラのスワロフスキーがついているところが最大のポイント!他の人のバックと被りたくないという方はお土産にぜひ♪

デニムトートにはミニサイズもあり!

ドキンちゃんデニムトートには、普通サイズと一緒にミニサイズも用意されています!親子でペア使いできますので、お土産としてもおすすめですよ。

詳細はこちら

10.可愛さ抜群!ポップコーンケース

中には期間限定のポップコーンケースもあり!

ポップコーンケースはアンパンマンミュージアムの中でも人気のお土産!中には通常販売ではなく、限定で販売されている種類もありますので要チェックですよ♡

大好きなキャラのケースをゲットしたい♡

ポップコーンケースとしてだけでなく、小物入れとしても使えるのがポイント!大好きなキャラがいるなら、ぜひゲットしたいお土産の品ですね♡

詳細はこちら

アンパンマンミュージアム店舗一覧

さあ、お気に入りのお土産が見つかったら、さっそくアンパンマンミュージアムに出かけてみましょう♪最初にご紹介した通り、アンパンマンミュージアムは全国各地に5箇所あります。それぞれの施設情報やアクセス情報をここでご紹介します。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&モール

〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安108-4

仙台アンパンマンこどもミュージアム&パーク

〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2

福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号博多リバレインモール5・6F

もう迷わない!アンパンマンミュージアムのお土産

ご紹介したように、アンパンマンミュージアムにはオリジナルのお土産が存在します。アンパンマンミュージアムにせっかく行くなら、ぜひミュージアム限定のお土産をゲットしてみてはいかがでしょう。

今回はご紹介しておりませんが、「ハロウィン仕様」「クリスマス仕様」とその時期に合わせた期間限定のバージョンのお土産が登場することもありますので、行く時期を考慮しつつ、計画を立ててくださいね!

関連する投稿


銀座の手土産おすすめ9選|冷蔵・常温別で選ぶおすすめギフト

銀座の手土産おすすめ9選|冷蔵・常温別で選ぶおすすめギフト

「銀座の手土産」と聞けば、上質さと特別感を兼ね備えた“贈り物”と想像される方も多いでしょう。日本有数の気品漂う街、銀座には、格式ある老舗からトレンドの先端を行く新ブランドまでが揃い、大切な人へのとっておきのギフトが見つかります。そこで本記事では、ギフトの目的やシーンに配慮して選べるよう、「常温」または「冷蔵/冷凍」での保存タイプ別に、おすすめの手土産をご紹介。さらに、実際に銀座を訪れて購入できる人気のお土産スポットや、トレンドのギフトショップ情報もお届けします。ちょっとした気配りと技ありギフトで、周りからの評価もきっとうなぎのぼりですよ。


新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産17選!定番のお菓子からおしゃれな雑貨までご紹介

新潟のお土産を買うなら、何を選べばいいのでしょう。お菓子もグルメも豊富な新潟。「いいものがありすぎて選べない!」という方は多いでしょう。今まで新潟を訪れた経験がなく、とりあえず名物を知りたい方もいますよね。そこで本記事は、新潟の定番土産から知る人ぞ知るお土産までご紹介。お菓子編、食べ物・飲み物編、雑貨・日用品編に分けておすすめ商品をご提案します。


京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都で手土産買うならコレ!シーン別おすすめギフト10選&最新お土産事情を解説

京都の手土産を選ぶなら、“特別感”と“高級感”がポイント。でも実際にお土産屋さんを眺めていても、なかなか決められないですよね。そこで今回は、京都を訪れた方はもちろん、現地に行かずとも京都らしさを楽しみたい方に向けて、とっておきの手土産を厳選してご紹介します。老舗の和菓子や漬物、話題のスイーツ、上品で日持ちする食品、心くすぐる雑貨まで、バリエーションは豊富。さらに、新幹線に乗る直前でも安心な京都駅周辺のお土産スポットや、観光ついでに立ち寄れる祇園、嵐山、清水などで人気の手土産もピックアップします。最後には、“高級感”にとことんこだわった特別なギフトも特集。贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったりの一品がきっと見つかりますよ。


外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人に贈りたい日本のお土産!海外でウケる雑貨・食べ物26選

外国人の方のために日本のお土産を選ぶなら、どんなものが喜ばれるのでしょうか。言葉も文化も異なる外国人へのプレゼント選びは、難易度が高いものです。そこで今回は、外国人へのお土産に喜ばれるおすすめアイテムをご紹介します。外国人の方へのギフトとして人気の日本らしい雑貨や、日本の食文化を感じられる食べ物・飲み物を中心にリストアップしました。記事を参考に心をこめてお土産を選べば、国籍の壁を越え関係を深められるはず。お土産をどこで買うべきか、何を選ぶべきかお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


最新の投稿


夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれが喜ぶ誕生日プレゼント!夏らしさ全開&気が利くギフト21選

夏生まれの彼氏彼女、友だち、親きょうだいにどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるかな...?爽やかな初夏から暑さの厳しい盛夏を乗り越えられる、清涼感のある素材やカラーに着目した厳選アイテムをご紹介します。また、夏ならではのプレゼント選びのポイントも併せてご紹介。夏の暑さを吹き飛ばすような、ハッピーな気分になれるプレゼントがきっと見つかりますよ。


ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド15選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

アンクレットをプレゼント!おすすめブランド人気20選

リング、ピアス、ネックレスなどジュエリーは男女とも人気のプレゼントですが、今回はアンクレットを贈って一味違ったプレゼントをしてみませんか。足元からのおしゃれが演出できる、素敵なアイテムを見てみましょう。


【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

【予算別】男子大学生向けメンズブレスレット!おすすめブランド16選

男子大学生におすすめのメンズブレスレットをご紹介。男らしさを感じる男性の手首に、さりげなくつけられたブレスレット。袖口からちらりと見えると、とても素敵ですよね。目立ちすぎないブレスレットは男性でも身に着けやすく、種類やデザインも豊富で人気の高いアクセサリーです。シンプルなコーディネートのワンポイントにもぴったり。彼氏や旦那様へのプレゼントを考えているなら、ぜひブレスレットを贈ってみましょう。